魔王や聖、強戦士などの特殊
ID属性について説明します
特殊ID属性
IDのアルファベットや記号の組み合わせで決まる特殊なID属性です。
普通は扱えない強力な魔法を操れたり、技の切れや重さが格段に上がります。
また、特殊ID属性を取得することで、その日限りの『特別特性』を習得できます。
詳しくは以下の説明を見てください
魔法系特殊ID属性
魔力的素養や魔法を扱う力がその日限り爆発的に上昇します。
時を歪めたり、死者を復活させたりする理外の魔法すら操れる状態になります。
魔王(ID内にXYZの3つ)
全ての属性と時の流れを捻じ曲げる時魔法を扱える。
魔法攻撃の際はDice×20までの魔法ランクを使用可能。
【特別特性】
全
特殊魔法と時魔法使用可。MP消費が全て1になる。アイテム入手不可
物攻と魔攻に+10の補正が加わる。
【魔王特殊魔法】
| 名 |
効果 |
対象 |
持続 |
| ストップ |
対象のターンを3ターン分飛ばす |
全体 |
即時 |
| リターン |
魔法攻撃を受けると、その魔法を跳ね返す |
自己 |
永続 |
| エイジング |
最大HPが毎ターン20%減少。5ターンで死亡 |
全体 |
即時 |
| 時の調べ |
必ず先攻ができる |
自己 |
1日 |
| 時の捩れ |
対象の行動が消費無しで即座に繰り返される |
個体 |
即時 |
| 神への反逆 |
ダイスを振り直せる |
自己 |
1日10回 |
聖(ID属性で光4闇4以上を持つ)
祈りや奇跡といった聖魔法と全ての属性の魔法を使える。
魔法攻撃の際はDice×20までの魔法ランク補正を使用可能。
【特別特性】
全特殊魔法と聖魔法使用可。MP消費が全て1になる。アイテム入手不可
物防と魔防に+10の補正が加わる。
【聖特殊魔法】
| 名 |
効果 |
対象 |
持続 |
| 奇跡 |
確実に死者を蘇生できる |
個体 |
1日1回 |
| 生命 |
LPを1回復する |
個体 |
即時 |
| 慈愛 |
HP,MP,LPと全ての状態異常を完全に回復する |
個体 |
即時 |
| 聖域 |
被ダメージと状態異常が全て無効化 |
全体 |
戦闘中 |
| 聖戦 |
後攻時、全ての補正に+10 |
全体 |
1日 |
| 聖遺物 |
1日だけ有効なR10武器・防具・装飾(タイプ指定可)を創造 |
自己 |
1日1回 |
| 万能 |
全ての系譜スキルを探索中1回ずつ使えるようになる |
自己 |
1日 |
物理系特殊ID属性
練り上げてきた技や積み上げてきた力がその日一日だけ開花します。
全ての物理系特殊ID属性には
物理攻撃の際に属性補正(ダイスの倍化)と特別特性が加わります。
戦士(ID内に属性なし)
物理攻撃の花形であるID属性。
【特別特性】
物攻と物防に+3の補正。物理攻撃時、Diceの値が「×2」される。
強戦士(ID内に属性なし&+が一つある)
訓練を重ね、武の極みに辿り着いた戦士。
【特別特性】
物攻・物防補正+5。ランク5以上の武器を装備している時、さらに物攻・物防補正+5
物理攻撃時、DICEの値が「×4」される。
【強戦士特別技】
| 名 |
効果 |
対象 |
消費MP |
| 乱撃 |
物理攻撃全体化※ |
全体 |
1 |
※:Dice×3となるが、敵の数補正とLP貫通効果が付く
英雄戦士(ID内に属性無し&+が二つある)
古代の英雄と同等の力を得る。
【特別特性】
物攻・物防補正に+10。ランク7以上を装備している時、さらに物攻と物防補正に+10
物理攻撃時、DICEの値が「×6」される。
【英雄戦士特別技】
| 名 |
効果 |
対象 |
消費MP |
| 乱撃 |
物理攻撃全体化 |
全体 |
1 |
| 奥義 |
全体化し、最終物理ダメージを2倍 |
全体 |
10 |
伝説戦士(ID内に属性無し&+が三つある)
英雄譚に謡われるヒーローと同等の力を得る。
【特別特性】
物攻・物防補正に+20。ランク10武器を装備している時さらに物攻・物防補正に+20
物理攻撃時、DICEの値が「×8」される。
【伝説戦士特殊技】
| 乱撃 |
物理攻撃全体化 |
全体 |
1 |
| 奥義 |
全体化し、最終物理ダメージを2倍 |
全体 |
10 |
| 絶技 |
敵のLP-1※ |
個体 |
1 |
LPが1の相手は即死
以下広告
最終更新:2012年12月26日 00:18