atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • 我が街wiki再興企画 ダイヤコンテスト

A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)

我が街wiki再興企画 ダイヤコンテスト

最終更新:2013年04月12日 22:31

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

はじめに(スルー可)

2012年は、一時期荒廃の危機にあったこともあった激動の年でした。年のはじめと今では活動しているメンバーも全然違います。ちなみに、この@wikiに我が街wikiが引っ越してきて約2年、A列車で行こうDSが発売されて約3年半が過ぎたようですよ。~
まあ、新管理人も就任したということで、アンケートで募集したアイデアの一つ、「10編成きっかりダイヤコンテスト」(546発案)をここでやってみましょうか!

10編成きっかりダイヤコンテスト

A列車で行こうDSにおいて、ダイヤコンテストを実施しました!結果は以下の通りです。

テーマ

「10編成だけでも色々な形になる」

開催の流れについて

  1. 各街紹介ページで、通常通り皆さんに街紹介を行って頂きます。
  2. その紹介中、独立して10編成だけを使った路線を形成させ、その路線の様子や、時刻表、ダイヤグラムなどを紹介し、このページの下にエントリーを行っていきます。
  3. 締め切り後、PhotoContestと同様に、アンケートをとり、優秀作品を決定します。

結果発表!

  • 投票は終了しました。
  • 主催者からのコメントは控えさせていただきます。

エントリー一覧

最優秀賞 5票 古賀鉄道本線

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (around)
  • 投稿者 kaakais
  • 路線・ダイヤの解説はこちら
  • 列車数内訳:特急2本・通勤快速1本・普通7本
  • 紹介画像
  • 3種別に速度混合、一方向のみ停車の駅など、変則的な要素を多く取り入れて組んでみました。普通列車は結構通勤など考慮したつもり…です。昼間時に特急・通勤時に通勤快速が運行されます。

最優秀賞おめでとうございます!景品については、全国どこかの駅…じゃなく、どこかの路線1線のダイヤの再現を行います!(ただし駅数が多い路線の場合、駅数はかなり減ります)この下のコメント欄でお申し付けください!(なお、再現するのは大体の配線とダイヤのみです。地形はシナリオマップを使用します。)

優秀賞 2票 十甲幻夜線(jyukougenyaline)

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (around)
  • 投稿者 contributor
  • 路線の大筋はこちらのページで紹介しています
  • 路線のダイヤはこちらのページで紹介しています
  • 列車数内訳:通勤急行1本、急行2本、ライナー1本、普通6本
    • 路線図はこちら(クリックで拡大可能)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (aruond)
  • 『需要にあったダイヤ』をテーマに、朝ラッシュ時に通勤急行、データイムに急行、夕ラッシュ時に通勤急行・ライナーという風に運行を分けています。本数もラッシュ時やデータイムで分けています。交通機関に求められる時間ごとの乗客の需要に合うようにダイヤを組みました。

3位 1票 栢埼鉄道田園地区 南北線

  • 投稿者 KTS
  • ダイヤ解説、沿線紹介へのリンクはこちら
  • 列車数内訳:快速…2本 区間快速…3本 普通…4本 貨物列車…1本
  • ラッシュ時とデータイムの本数の区別、通勤需要の考慮、一方向のみ停車の駅、異なる速度の車両の使用等を一切行っていない全列車高速列車、三両編成の終日パターンダイヤになっています。野代駅まで複線、野代駅からは単線となっています。詳しい説明は、上記のリンクから指定ページへどうぞ。
P.S.時刻表に誤りがあったらごめんなさい。
  • 時刻表・路線図
時刻表の拡大はこちら

この上に書き込んでください。

コメント欄

  • 投稿例とは大きく違いますがエントリーしてみました。路線図は便利上つけてみましたが、これでもよろしいでしょうか? -- contributor (2013-02-16 20:51:34)
  • おー
    僕こんなダイヤつくれないや。(小3だからねー。)
    -- ??? (2013-02-23 07:31:05)
  • 駆け込みで投稿させていただきました。添えておきますが街紹介のほうにある動画は携帯で撮影したものをそのまま投稿しただけなので無編集です。 -- kaakais (2013-03-13 08:33:24)
  • 締め切りは、3月20日の、何時ぐらいでしょうか? -- KTS (2013-03-13 17:01:53)
  • こちらの都合により、締め切りを1日遅れた3/21 15:00までとさせていただきます。 -- 546 (2013-03-13 17:38:06)
  • 投稿してみました。
    こんな感じで大丈夫でしょうか -- KTS (2013-03-15 16:38:19)
  • 動画を投稿したいのですが、駅名の表示、音楽の挿入くらいの編集は、やっても大丈夫でしょうか? -- KTS (2013-03-16 16:02:48)
  • あくまで無編集でお願いします。ただし、ダイヤコンテストが終わった後はもう派手に編集しまくって構いません。 -- 546 (2013-03-26 22:03:42)
  • kaakaisさん、色々制約が付きますが、取り敢えず好きな1つの路線をお申し付けください。 -- 546 (2013-04-07 23:04:52)
  • うおw素晴らしい景品が付きましたね!!
    ダイヤを再現とのことで、鉄道ファンから根強い人気のある「京急本線」でお願いします!(確か駅数が70くらいあったのでそこは適当に省略してくださいw) -- kaakais (2013-04-12 19:12:18)
  • 分かりました。完成までかなり時間が掛かると思いますが気長に待って頂ければと思います。 -- 546 (2013-04-12 22:31:11)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「我が街wiki再興企画 ダイヤコンテスト」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
記事メニュー

トップページ

マップ別


  1. 青葉リゾート区
  2. 青葉湾岸工業区
  3. 青葉経済開発区
  4. 臨海新都市
  5. ベッドタウン計画
  6. 門前町
  7. 負の遺産
  8. 山間のオアシス
  9. 企業城下町
  10. 災害からの復興
  11. ゴールドラッシュ
  12. 鉱業から観光へ
  13. フリーマップ

  • 個別ページ

管理


  • 管理人室

必ずお読みください


  • ADS我が街紹介wiki 利用規約
  • ADS我が街紹介wiki 参入ガイドライン

ご案内


  • リンク集
  • 書き込み方
  • 書き込み練習用ページ

ギャラリー


  • 写真ギャラリー
  • 動画一覧
  • 社員のアドバイス

みんなのページ


  • ADS 雑談場
  • ADS Photo Contest
  • アンケート専用ページ
  • 我が街wiki再興企画 まとめページ
  • Excelでの路線図の作り方
  • 過密ダイヤの作り方
  • 優等列車を含むダイヤの作り方
  • シナリオマップ地名考察

最新の 20 件


取得中です。




Here: -
記事メニュー2


ページビュー
(昨日)


  • Excelで路線図を作る方法 (5)
  • ADS我が街紹介wiki 参入ガイドライン (1)
  • 負の遺産-2 (1)
  • 山間のオアシス (1)
  • 臨海新都市-2 (1)
  • 管理人への伝言板-2012-1 (1)
  • 水山 聖 (1)
  • 新潟旅客鉄道株式会社・JR新潟グループ (1)

おすすめ






人気記事ランキング
  1. Excelで路線図を作る方法
  2. 青葉リゾート区
  3. 臨海新都市-3
  4. 青葉経済開発区
  5. 青葉湾岸工業区
  6. ADSから日本を見てみよう
  7. 山間のオアシス
  8. 個別ページへのリンク
  9. ADSから日本を見てみよう2
  10. 災害からの復興-2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    青葉リゾート区
  • 211日前

    山間のオアシス-2
  • 542日前

    企業城下町
  • 544日前

    ADS 雑談場
  • 589日前

    アンケート専用ページ
  • 661日前

    フリーマップ
  • 756日前

    シナリオマップ地名考察
  • 778日前

    企業城下町-2
  • 778日前

    あさかさんです
  • 778日前

    ADS Photo Contest
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Excelで路線図を作る方法
  2. 青葉リゾート区
  3. 臨海新都市-3
  4. 青葉経済開発区
  5. 青葉湾岸工業区
  6. ADSから日本を見てみよう
  7. 山間のオアシス
  8. 個別ページへのリンク
  9. ADSから日本を見てみよう2
  10. 災害からの復興-2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    青葉リゾート区
  • 211日前

    山間のオアシス-2
  • 542日前

    企業城下町
  • 544日前

    ADS 雑談場
  • 589日前

    アンケート専用ページ
  • 661日前

    フリーマップ
  • 756日前

    シナリオマップ地名考察
  • 778日前

    企業城下町-2
  • 778日前

    あさかさんです
  • 778日前

    ADS Photo Contest
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.