atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • フリーマップ

A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)

フリーマップ

最終更新:2023年10月10日 17:10

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 ページ6
  • 大都高速鉄道紹介
  • ニートと早苗とA列車
  • 工業の町
  • 小売城下町開発記
    • 動画制作メモ
  • 学園都市
  • トレインタウン
  • 分かる人には分かるマップ
  • 日張鉄道麗条支社[森林破壊]マップ紹介
    • 開発日記
      • 1年目から10年目ぐらい
      • 最後にコメントです
  • デルタ工業電鉄
    • 会社情報
    • 重要人物の紹介
      • あらすじ
      • 第1回 初定例会議
      • 業務部へ
    • 経営方針
    • お知らせ
      • コメント
  • 巨大環状線のある街
    • コメント
  • 忘れられた記憶

↓以下に、あなたの街を紹介して下さい。

大都高速鉄道紹介

初の投稿です。よろしくお願します。 taizoです。私のマップでは、 条件クリアではなく、理想の街づくり をしています。もう自分の中では 完成に近づいてますが(笑。 現在は14年目、人口33万人、鉄道総延長203キロです。 今後すこしずつ画像や図を貼っていきます。

街の様子。鉄道沿線は結構発展してます。

現在、路線図は次のようになっています。

見にくくて申し訳ないです。大都高速鉄道には、本線、空港線、りんかい線の三つの路線があります。本線は「特急しま」、快速、各停の3種別が交互に走り、猪名川駅で快速と特急が待ち合わせをします。 空港線は「特急エアポート」、各停が走り、本数比1;1というれっきとした空港連絡線。特急は上下線とも北駒ヶ根駅で前をはしる各停を追い抜きます。他社の格安高速バスと終日デッドヒートをくりひろげています(という設定)。

写真は、猪名川駅。大都高速鉄道の本線の中間ターミナルであり、りんかい線との乗り換え駅。4面6線で、利用者数は一番多く、1日で約50,000人にものぼる。(本当に)

  • 利用者5万‼︎すげー -- 名無しさん (2014-02-18 22:44:56)
  • この駅は異常で…笑 -- taizo (2014-02-18 22:45:39)
  • 一応全ての駅の利用者が一万人をこえ、全ての駅が勢い良く発展になりました -- taizo (2014-02-18 22:47:36)
    名前:
    コメント:

ニートと早苗とA列車

鋭意作成中…
動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm7128784

  • 人工島の高層ビルは、僕も参考にしました!! MAPの説明も良かったです。 --
  • 環状線ばかりでなく複雑なダイヤにするとかっこいい -- Z
  • 高層ビルほしい -- 沢庵
  • いろいろな種類や複雑なダイヤを組むとベテランに見えると思います -- あいうえお
  • スゲーよな。俺なんか無理(出来たとしても、全線各駅) -- 快特特急 (2012-08-03 10:41:07)
  • 人口はどのくらいですか?ちなみに自分のマップは134万6452人でした。 -- 999 (2012-12-24 20:34:02)
  • 個人ページってどうやってやるの? -- 新鉄 (2013-02-12 10:11:10)
  • 新鉄さん、私も知りたいです。 -- 各停魔王 (2013-04-14 22:32:40)
  • 人口はどのくらいですか?ちなみに自分は401万9002人です。 -- why (2013-05-31 15:52:54)
  • ↑↑↑↑快特特急さんお気持ちがわかります。確かにダイヤって組むのが難しいですよね。 -- 湘南80系電車 (2013-08-20 11:08:41)
    名前:
    コメント:

工業の町

  • 今、フリーマップで、船&自動車で資材を運搬し、それで得た資金によって事前に作った住宅街のバスを引きます。 どこかのページにあったが、工場からのお客を集める作戦があるそうです。それを元に、黒字にします。 港は、わざと隣町に近い位置に置き、周りに工場のみ置きます。ちなみに、無料です。 すぐにきっと港も出来るので、出来たら、資材が満タンになるまで休止にします。満タンになったらトラックも走らせます。 すると、すぐに損益は悪い、つまり赤字になりますので、ここで株式公開をするのはなしでしょう。
  • 我が社の目標~その1~
    • 株式公開をしないこと
  • 我が社の目標~その2~
    • 道路を20km延長すること
  • 我が社の目標~その3~
    • 人口を1万人以上集めること
  • 実は、間違えて商業の中に工業を入れてしまったため、すぐさま一個だけ購入、撤去、売却をしました。
  • がんばって! --
  • 株式公開はした方がいいと思う -- ネコシマ鉄道株式会社社長
  • 最後まであきらめないでがんばってください。  -- あいうえお
  • 人口1万人はマンションをいっぱい建てるといいですよ。 -- かきくけ公 (2011-07-13 17:32:39)
  • 同じことした。 -- 小5会長君 (2011-10-21 17:37:03)
  • Metoo -- 自衛隊 (2012-03-24 16:02:58)
  • つずり間違えました? -- 自衛隊 (2012-03-24 16:03:52)
  • fight!! -- Aレッシャ (2012-04-07 10:08:38)
  • 核核核核核核核核核核核核核核核核核核攻撃!!!!!!! -- 尊師 (2012-10-05 23:56:59)
  • ↑何でそんなに爆弾にこだわる。昼間っから水素爆弾投下だのどうのこうの行ってたと思ったら、こんどは核ですかい。皆さんには失礼しました。 -- 小4社長だー (2012-10-07 07:01:10)
  • ツァーリ・ボンバー(世界最強の水素爆弾)を韓国と中国に発射し、北朝鮮をATフィールドで守り、勝ちたいロシアは、アメリカと手を組み核ミサイルを大量に発射するのだ。(着弾地点は皆さんのご想像にお任せします) -- 尊師 (2012-10-11 00:35:41)
  • ちなみに、小4社長だー さんは、「昼っまから水素爆弾投下だのどうのこうの言ってた(言が行になってたよ)と思ったら、こんどは核ですかい。」って言っていますね。でも、水素爆弾は核ですよ。 -- 尊師 (2012-10-11 00:41:31)
  • そのようなこのwikiの何も役に立たない、A列車のことにすら関係のないコメントはやめて下さい。ADSで爆弾なんて出てきましたっけ? また、「核」や「爆弾」などは不謹慎な言葉でもありますので、以後このようなコメントをしないようにして下さい。 他の人も、今後あのようなコメントを見ても反応しないようにお願いします。 -- 546 (2012-10-11 07:23:35)
  • This is the yokosuka line rapid service train for Zushi. -- 尊師 (2012-10-11 23:29:17)
  • 何ですか!? -- 名無しさん (2012-10-30 07:27:20)
  • 『この列車は横須賀線快速逗子行きです』 -- 名無しの野郎 (2012-11-02 20:56:08)
  • 正解! -- 尊師 (2012-11-04 14:32:19)
  • This is the Sobu Line rapid service train for Tokyo. The next station is Tudanuma. -- 尊師 (2012-11-04 16:29:58)
  • 総武線快速東京行き 次は津田沼 -- ーー (2012-11-07 17:55:16)
  • 正解です!! -- 尊師 (2012-11-12 19:48:26)
  • クイズも程々にしましょう。 -- 546 (2012-11-12 23:33:37)
  • 最初の問題は、クイズとして書いたものではありません。 -- 尊師 (2012-11-27 21:10:26)
  • 株式公開無しはきついと思いますよ。 -- A列車大好き小6 (2012-12-30 21:13:38)
  • ↑×6英語分かんねえwww -- かのん (2013-03-29 07:26:20)
  • •This is the keihinntouhoku line rapid service train for oohuna. -- 尊師 (2013-07-21 13:59:38)
  • 英語解らない -- 発車します (2013-07-22 11:27:36)
  • 京浜東北線?この記事に出てきたっけ? 尊師(&摩天楼)さん。違うページで注意されてもまだやるんですか? クイズやるならこのwikiはおすすめしません。 だいたい、貴方がA列車で行こう関連の書き込みをしたのを見たことがありません。 -- なつみかん (2013-07-24 10:47:42)
  • 11歳の私にも分かりますよ。 京浜東北線快速大船行きがどうしましたか? [工業の町]に関係ありますか? -- なつみかん (2013-07-24 10:49:59)
  • 僕も11歳ですがoohunaではなくてo^hunaだと思います -- 特急成田エクスプレス13号 (2013-07-25 15:56:20)
  • 尊師さん並びになつみかんさんと特急成田エクスプレス13号さんと発車しますさんにお詫び申しあげます。私がこのwiki -- 名無しさん (2013-07-31 16:25:59)
  • 追記:私がこのwikiで、コメントの欄に尊師さんの投稿をコピー→貼り付けをし、路線名と行き先の部分を書き換えてノートに写していたところ間違ってエンターキーを押してしまいました。以後、この様な事がないよう、十分注意して参ります。本当にすみませんでした。 -- 名無しさん (2013-07-31 16:36:59)
  • 自社株価2000円突破しちゃいました。普通ですか? -- happy Inc.社長 (2013-08-11 15:11:49)
  • 2000億円のことですか?それは普通 -- 名無しさん (2013-08-14 10:05:55)
  • いいえ、一株の株価です。ちなみに4000行って分割されました。 -- happy inc.社長 (2013-08-15 17:37:03)
  • 株式公開なし・・ですか。難易度がかなりあがると思います。 -- 湘南80系電車 (2013-08-20 11:13:16)
  • ありがとうございましたhappy inc.社長さん -- 名無しさん (2013-09-09 13:09:42)
  • 名無しさん今度からは注意してくださいね。 -- 特急成田エクスプレス13号 (2013-09-26 16:33:33)
  • ううううううそーーー -- 名無しさん (2014-02-10 16:43:49)
  • あ -- 名無しさん (2023-10-10 17:10:54)
    名前:
    コメント:

小売城下町開発記

  • 動画「【A列車で行こうDS】小売城下町開発記」
    • 第1回:主力路線の敷設、特急列車の運行
    • 第2回:第2主力路線の敷設、急行列車の運行
    • 第3回:各駅停車の運行開始、ダブルシーサス敷設方法解説、LED方向幕/電光掲示板Maker紹介 not found ()
    • 第4回:A列車で行こうDSのコンパクトなまとめ、質疑応答
    • 第5回:バス路線開設

ダイヤを組んでみたくなったので、ダイヤに初挑戦です。ニコニコ鉄道株式会社傘下の駆天鉄道株式会社(旧称:SKY Drive Railway Corporation)として、小売城下町を開発します。

現在、路線図は次のようになっています。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (駆天鉄道路線図_2009_07_04.png)

特急列車は2編成運行しており、それぞれ、7時と19時に両端の駅を出発、大栄駅で互いに連絡し、およそ5時間後に反対側の端の駅に到着します。13時と25時に折り返し、およそ11時間後に元の駅に戻ってきます。1日に2往復します。

急行列車は、蛇州湖~威勢鍛~鷹刺舞を結ぶ系統の他に、羊華堂~鷹刺舞~威勢鍛、蛇州湖~威勢鍛往復、羊華堂~鷹刺舞往復、威勢鍛~鷹刺舞往復の系統も運行しています。

動画の撮影方法は、ある会社員の一日の時と同じです。三脚欲しい…

ニコ鉄Wiki内のページに会社情報や使用車種等の基礎情報を掲載しておりますので、そちらも併せてご覧下さい。我が街紹介 Wiki 内には、ダイヤの具体的な設定その他、付加情報を掲載していきます。

動画制作メモ

  • Premiere Elements7(PE7)で Windows Movie Maker(WMM)の紙テープ相当の効果作成
    • モニタパネル右下の「初期設定のテキストを追加」ボタン→「テキストを追加」クリックで文字編集(予め別場所で作成してコピーした方が楽)→ロール・クロールオプションでクロール、開始スクリーン、終了スクリーンにチェック→一旦完了した後、再び「初期設定のテキストを追加」で別のトラックにテキスト作成→テキストではなく長方形ツールで背景となる長方形を配置→2つを重ねるとそれっぽくなる
  • PE7 でデジカメ撮影画像の歪みを補正
    • エフェクトのレンズディストーションで歪みを補正し、クロップで上下左右の切り取り位置を調整するとわりとまっすぐ&画面全体に広がる(縦横の歪みを別々に補正する方法をご存じの方、教えて下さい)
  • エンコードメモ
    • PE7でMP4を作るより、無圧縮WMVで吐き出してMediaCoderでエンコする方がきれい。映像540kbps、音声96kbps LC-AACでエンコしたらサーバーエンコ(エコノミーモード用と思われる)に失敗。映像530kbps、音声96kbps HE-AAC V2でアップ成功。
  • そういえばエミュも使いましたか? -- ネコ
  • 静止画部分は画質の綺麗なエミュレータ画像を用いています。3D動画は残念ながらエミュレータの再現性が悪いので、実機の画像を用いています。 -- 作者
  • エミュレーターの仕組みが良く分からないのですが教えていただけませんか? -- Z
  • エミュレータについては、ここで扱う内容ではないと考えておりますので、専門サイト等をご参照下さい。 -- 作者
  • 路線図が京王じゃないか -- X
  • 動画制作、がんばってください。 -- あいうえお
  • また動画お願いします -- Aレッシャ (2012-04-07 10:10:02)
  • おいっ!上の路線図にある駅名ってさ、大手百貨店とか大手スーパーの名前じゃないか。一部、例外もあるけど… -- 尊師 (2012-10-06 00:03:22)
  • ↑うぇへへ 例外ってどれだ? -- 町田市民 (2013-01-30 22:51:37)
  • 》町田市民  阿瑠府須とか佐美兎とか? -- 名無しさん (2013-02-02 14:36:59)
  • ↑スーパーラインがスーパー、百貨線が百貨店が名前の元ネタじゃない? -- 名無しさん (2013-02-03 21:22:08)
  • 阿瑠府須=スーパーアルプス、佐美兎=サミットスーパーではないでしょうか? -- contributor (2013-02-03 22:20:34)
  • ↑確かに!!!いわれてみればそうですね。 -- 湘南80系電車 (2013-08-20 11:17:40)
  • ジャスコ・ダイエー・ヨーカドー・伊勢丹・高島? -- STR10000 (2014-01-10 21:29:58)
    名前:
    コメント:

学園都市

この内容は学園都市を目標とした物語です。 :ストーリー15年前、国が教育機関増設のために某島に学園を建設し港を誘致したが、結果は生活環境の問題や交通網の酷さにより入学者は100人ぐらいに留まった。
それから5年後の現在、学園島の機能を正常化し発展させるために金銀鉄道株式会社に白羽の矢が立った。金銀鉄道は臨海新都市で人口15万人を集めるほど有名な会社である。
今回は国の直々の指名により、出資金300億円を以て入学者100人を1000人以上に増やすプロジェクトが発足した。

  • 俺は住宅子会社禁止で20万人集めたぞ!! --
  • 皆さん凄いですね。皆さんから見たらダサいかもしれませんが僕はやっと10万人超です -- あいうえお
  • すぐ倒産しないあなた様たちがうらやましい -- 名無しさん (2013-02-17 16:54:43)
  • 今度これやってみようかな?できれば詳しいことアップして下さい -- 各停魔王 (2013-04-14 22:35:06)
  • ↑↑↑↑住宅系子会社なしで20万人ってすごいですね!!! -- 湘南80系電車 (2013-08-20 11:19:49)
  • ↑よく考えてみろよ産業誘致で豆腐運んべばできるよな -- k (2013-08-21 02:55:41)
  • ベッドタウン計画で50万人 -- x (2014-03-02 19:54:15)
    名前:
    コメント:

トレインタウン

真ん中に大都会があり南側には線路が16本ほど敷いてあります。北から南に掛けて9本の線路があります。(16本すべてに列車が走ってます!)都会のあいだを通る四本の線路とちょっと左側の2本の線路はほとんどいつも満員です。バスも満員のことが多いです。書きたいことが山ほどあるのでまた書き込みます!質問があればどうぞ。

  • 写真投稿しました!下にp100000.jpgが何個かあるのでそれです。画質汚いのは許してください。 -- 作者
  • 私ならこんなに作らないな〜なぜならダイヤどう組めばいいか分からないから -- Z
  • 後、おもいっきり交通都市だ〜ワロタ -- Z
  • 踏み切りと駅のベル鳴りっぱなしですよwww -- 作者
  • 下にマップ画像UPしました!あとベッドタウンの「地下鉄」と臨海新都市の「臨海新都市の迷路」も僕が作りました。 -- 作者J
  • マップ左の四角は列車レース用サーキットです。(ちなみに高架) -- 作者J
  • 列車でレースすんな客を乗せやがれ〜 -- トレインタウンの住民(Z)
  • DSエミュについて調べてました。何か良い情報はありますか? -- Z
  • あと二人だけの会話さびしくない? -- Z
  • dsエミュについては後ほど。Zさん、誰か呼んできてー! -- J
  • いろいろ宣伝しているんですが難しいみたいです。 -- Z
  • そうなんですか。誰か来ないかなー。 -- J
  • はじめまして。すごい町ですね。写真あります? -- AZU
  • AZUさんへ。写真は、一番下のところの、添付ファイルの中の、P1000003.JPGからP1000008.JPGの6つがそうですよ! -- J
  • すごい交通都市ですね --
  • P1000003.JPGから -- 小4社長だー (2012-03-24 17:12:27)
  • ↑まちがえました。P1000003.JPGからP1000008.JPGなんて添付ファイルは、見つかりませんよ?いったいどこにあるんですか? -- 小4社長だー (2012-03-24 19:18:59)
  • 画像ありません~ -- 名無しさん (2012-05-22 07:36:11)
  • 運輸比率が高そう。 -- 湘南80系電車 (2013-08-20 11:22:05)
    名前:
    コメント:

分かる人には分かるマップ

今日からあなたが社長です!
どこでも海底トンネルを作れるように水域は全部地下1。
それでも資材を運ぶのは厳しいので南西の島で採掘可能となってます。
森林があっても地価は上がりません。
ちなみにクリアできないとDr.カネコが怒り狂います。

  • 質問 クリア条件は何ですか -- ルビー 
  • ああ、クリア条件を忘れてました。 5年以内に2万人(3万人にしたかったが設定できず)です。 --
  • 5年目4月2日で人口3万1300人にまで発展しました。 --
  • もっと見本のフリーマップを作ってください。 --
  • 島の開発ですか〜。少し難しそう・・。 -- AZU
  • 大変そうですががんばってください -- あいうえお
  • すごいですね。マンションBばっか建てたら軍艦島になりそうな… -- !?@%
  • 意外とできるかも -- 小6福井
  • 2万人も入れたら人口密度はどうなるんだ? -- 名無しさん (2011-04-10 11:10:30)
  • Dr.カネコとは? -- 快速急行 (2011-07-24 16:09:07)
  • 「Dr.カネコ」てアレじゃないですか?経理部長の本名が「金子」ですから。 -- S電車好き (2011-07-25 15:55:46)
  • ちっちゃ -- 名無しさん (2011-09-17 14:58:15)
  • 土地少ない・・・・ -- 名無しさん (2012-03-29 10:24:52)
  • いろいろなフリーマップを作ってきた私は島をあきらめた -- 経済人 (2012-04-05 03:04:29)
  • これは厳しい! -- Aレッシャ (2012-04-07 10:12:10)
  • 分かる人にはわかる、って、何も分かんないですm(._.)m -- いいとしのえりー (2013-01-25 16:04:34)
  • フリーマップたまにやるけど、無理だ~。 -- あTolin (2013-03-15 18:43:59)
  • これは酷いww -- みき4 (2013-04-16 19:57:52)
  • なんかいろいろと凄い・・・・・・・。 -- 湘南80系電車 (2013-08-20 11:23:35)
  • ↑適当にコメントしないでください -- K (2013-08-21 03:00:53)
  • 青葉リゾート区を思い出すな~。(マップが島だから) -- 青梅特快 (2013-11-09 13:55:58)
    名前:
    コメント:

日張鉄道麗条支社[森林破壊]マップ紹介

日張鉄道(メイン)

開発日記

1年目から10年目ぐらい

カメラワーク劣悪ですが是非ご覧下さい。
マップの初期状態です
&attachref
&attachref &attachref
マップのど真ん中の赤い点が気になりますが、説明して行きたいとおもいます。
1年目の6月前の様子です。貨物列車のスイッチバックの為の線路がありますが、何がなんだか分からないとおもいます。今後大活躍させるつもりです。
工場Cをひとつ建てただけだったが、線路などを敷設していたらなんと残りの資金が6億円経理部長ひやひやです(^Q^ ちなみに赤い光は携帯をカメラモードにした時に、発光するようです。
以下三枚は、8年3月25日の様子です。
&attachref &attachref
工場をせっせと建ててていたので街の発展は微妙です。まー次回からご期待下さい。
&attachref
ひとつ不思議なものがあったので紹介します。社員やる気満々です。

以下3枚は11年2月ごろに撮った写真です。
&attachref &attachref
上の二枚は現在のサテライトと開発中の地域です。自社ビルでホテルとデパートを、建てました。まだまだこれからです。後、やっと株式公開できました。公募増資は、しませんけど...。、 &attachref

  • 11年目から20年目

最後にコメントです

コメントはこちらへ

デルタ工業電鉄

会社情報

重要人物の紹介

雷神 デルタ工業電鉄の社長。借りた金を返せず前の会社の社長を辞任。

金田(ごんだ) 雷神に北部染丈湖市の開発を頼む。時々会社を訪問するが職業は謎。

尾上優香 社長の秘書。前の会社でも秘書を務め、社長との付き合いも長い。

元部倉蔵 経理部長。

船本哲也 業務部長。

赤坂達仁 列車等運行部長。

広田勇夫 建設部長。

藤岡 清掃員室長。

小室洋子 ダイヤグラム管理センター所長。

あらすじ

2008年3月21日、200億円未返済が発覚した。 雷神社長は、会社を辞任し会見を開いた。

雷神:この度は200億もの大金を返せず本当に申し訳ありませんでした。

鎌丘(記者):今後、社長はどうするのですか?

雷神:自力でどうにかしようかと思っています。

金田:あ、あの!お願いがあるのですが。

この言葉をきっかけに北部染丈湖市の開発をしている「デルタ工業電鉄」の社長に就任した。

第1回 初定例会議

業務部へ

2008年5月14日

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (本社.jpg)

金田:ここが、デルタ工業電鉄の本社でございます。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (業務部.jpg)

金田:ここが業務部です。

船本:これは、新任社長!宜しくお願いします!

金田:では、次へ行きますかな?

雷神:いや、少し緊張しているみたいだ。廊下で休むよ。

船本:定例会議は7時からですよね?

雷神:あぁ。その時に詳しく話を聞こう。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (廊下.jpg)

雷神:いい会社だな。雰囲気が違うよ。

尾上:そうですよね。前はこんなに明るくなかったですもんね。

経営方針

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (会議室.jpg)

赤坂:遅れました!

雷神:平気だよ。忙しい所、すまないね。今回の会議は、各部署の部長さんに集まってもらいました。

    会議内容は自己紹介と今後の経営方針についてです。まずは・・・

元部:私から行きましょうか?

雷神:お願いします。

元部:経理部長の元部倉蔵です。資産等の詳細を主に管理しています。

赤坂:列車やバスなどの運行を管理している赤坂です。

広田:建設部長の広田だ。失敬、言葉が荒い性分でな。駅、線路、子会社などの建設は俺らに任せな!

小室:ダイヤグラム管理センター所長の小室です。

    ダイヤグラム管理センターは本社内にないのですが、特別員としてこの会議に参加しています。

雷神:ありがとう。最後に、私がデルタ工業電鉄の新任社長、雷神だ。

尾上:秘書の尾上優香です。

元部:今後の経営方針はどうなさるのです?

雷神:現在の資金は?

元部:デルタ工業電鉄前社長が残した資金は81億7300万円となっています。

赤坂:ちなみに、現在運行している車両は染丈湖貨物と市電の2種類となっています。

雷神:なるほど。ありがとう。今年1年間は資金が貯まるまで待ち、来年の5月ごろから本線の開発を始めよう。

小室:管理センターの出番は1年後ですか?

雷神:そういうことになるな。申し訳ない。船本さん、車両開発の手続きをお願いします。

船本:えぇ。了解しました。

雷神:以上で、第1回定例会議を終了します!

お知らせ

第2回よりこちらで開発の報告をいたします。 

コメント

  • デルタ工業電鉄のすぐ真上に住みついているZです。今後とも宜しく御願いします。では、開発がんばってください。 -- Z
  • はい。頑張ります。 -- 雷神
  • クオリティーの高い会社紹介だな〜俺のと比べ物になんねーや -- Z
  • 原因は分からないのですが目次からうまく飛ばない気がする俺のPCがおかしいのか? -- Z
  • 恐らく上の記事をコピーしたからだと思いますが、アンカーがダブっていたので、修正しました。ついでに、他の記事と見出しレベルをそろえました。 -- 管理人
  • どうも有難うございます -- Z
  • 続きが楽しみです。 --
  • なみだ -- 名無しさん (2012-11-02 20:25:50)
  • すごく、でっけー。 -- あTolin (2013-03-15 18:46:29)
    名前:
    コメント:

巨大環状線のある街

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (マップ全体.jpg)

マップ全体を環状線にしてみました。 左の白いかたまりが工場地帯で、まんなかの四角いやつがマンション地帯です。

工場から生産された資材は隣町へと輸出されます。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ゲーテッド.jpg)

ゲーテッドタウンです。真ん中に高層マンションB、周りには高層マンションAが4棟、さらにその周りには数々のマンションや料亭、コンビニがあります。
外界へは小高い山脈とお堀で隔離されています。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (景色2.jpg)

5棟のマンションをしたから見たもの。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ほどほど.jpg)

市街はと言うと、27年の割には…ですけど、まあまあ発展しています。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (人口.jpg)

人口はこんな感じになっています。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (横浜市営.jpg)

横浜市営バスも走っちゃったりして。

はじめのマップ作成の時に資材やマンションなどを配置してなかったので発展させるまでに時間がかかってしまいました。(ちょっと失敗したかな・・・)株式公開はしたのですが、ヘマして上場廃止に・・・(泣)

コメント

  • 確かによーく見ると環状線になってる…… --
  • すげぇ。 -- J
  • このマップいいですね。 -- 小6社長
  • 横浜か〜 -- Z
  • す、すごおい!!! -- A
  • 市街地には工場を建てない方がいいですよ。特にCは影響が大きいので。あと、見にくかったのでコメント欄と本文を区切っておきました。 -- subaru
  • 人口10万人超えてる・・・・。 負けてらんねー。 -- ららぬま
  • 市街地の工場がなかったら、とても良いマップだと思います。 -- 東京澄み手
  • スバラシイ -- あいうえお
  • あの工場のかたまり、年収いくらですか? -- 高速京阪社長 (2011-09-10 22:49:31)
  • どこが環状線? -- 名無しさん (2011-10-22 19:04:49)
  • 俺もやりたい☆ -- Aレッシャ (2012-04-07 10:15:11)
  • 環状線になってるなまじでこれしてえwww -- カオス (2012-04-29 15:06:55)
  • 地下街ってどうなってますか? UPできます? 動画でユーチューブでもいいのですが・・・。(投稿者氏へ) -- 83 (2012-06-14 21:24:10)
  • 地下街ってどうなってますか? UPできます? 動画でユーチューブでもいいのですが・・・。(投稿者氏へ) -- 83 (2012-06-17 16:06:51)
  • 地下街ってどうなってますか? UPできます? 動画でユーチューブでもいいのですが・・・。(投稿者氏へ) -- 83 (2012-06-22 21:21:03)
  • 地下街ってどうなってますか? UPできます? 動画でユーチューブでもいいのですが・・・。 -- 83 (2012-06-26 13:21:02)
  • ↑あなたはバカか? -- 蒲田電車区 (2012-07-15 18:00:21)
  • 83さん、しつこい。 -- JR西日本 (2012-07-20 15:04:59)
  • 人口10万人か。俺のフリーマップと同じだな。 -- 快特特急 (2012-08-03 10:43:39)
  • 83さん。出て行け! -- ef652203 (2012-08-09 08:50:28)
  • ↑につけたし。83さん。4つ全部削除依頼するぞ。作成者様。83さんの4つのコメを削除依頼。 -- ef652203 (2012-08-09 08:52:01)
  • 資金少なくないの? -- cmn25 (2012-10-10 17:48:30)
  • 83さん。あなたは、すばらしいね!!! 投稿者にうpしてほしいんですね。。。。。 -- 尊師 (2012-10-11 23:33:59)
  • 83さん損しさん何がしたいのかを述べよ。 -- ーー (2012-11-07 17:56:31)
  • 「損し」ではなく、「糞蟲」 -- 尊師 (2012-11-27 21:12:16)
  • 皆さん、あけましておめでとうございます。 -- 尊師 (2013-01-06 18:30:27)
  • 住んでみてぇ~。 -- あTolin (2013-03-15 18:49:01)
  • 環状線って本数どれぐらいですか? -- 各停魔王 (2013-04-14 22:38:34)
  • ↑確かに気になります。 -- 湘南80系電車 (2013-08-20 11:29:43)
  • 確実に車輌保有制限フルですよねこれ? -- 青梅特快 (2014-01-12 21:58:31)
  • かっこいいね ww -- 鸛 (2014-03-27 17:05:56)
    名前:
    コメント:

忘れられた記憶

どうも、狐野です。
街の紹介だけ先にしておきます。開発はまだしておりません。
祖父が死に、その孫の照栄(てるよし)が街の開発を受け持つという設定。
この祖父が残していった会社と、借金と、この街の記憶…
それらを一つずつ解いていく開発記にする予定です。
ちなみに、ストーリーの公開はいたしません。

こちらでは単純に、開発記として今後紹介していきます。

  • がんばってくださーい! -- あいうえお
  • アドバイスを -- メガネマンA
  • フレー!フレー!狐野! -- マドンナ社長
  • 開発 はやく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「フリーマップ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 001.jpg
  • 002.jpg
  • 003.jpg
  • 01.jpg
  • 03.jpg
  • 04.jpg
  • 05.jpg
  • 07.jpg
  • 09.jpg
  • 1.jpg
  • 11.jpg
  • 2.jpg
  • cvn-asd_28_9632.png
  • IMGP7960.JPG
  • IMGP7961.JPG
  • IMGP7963.JPG
  • IMGP7964.JPG
  • IMGP7966.JPG
  • IMGP8049.JPG
  • IMGP8052.JPG
  • IMGP8053.jpg
  • IMG_0638.JPG
  • jj 189.JPG
  • jj 190.JPG
  • jj 192.JPG
  • jj 193.JPG
  • jj 194.JPG
  • jj 195.JPG
  • jj 196.JPG
  • jj 197.JPG
  • jj 198.JPG
  • jj 199.JPG
  • jj 200.JPG
  • jj 201.JPG
  • P1170637.JPG
  • P1170641.JPG
  • P1170649.JPG
  • P1170651.JPG
  • practice.jpg
  • siomi.JPG
  • ほどほど.JPG
  • ゲーテッド.JPG
  • マップ全体.JPG
  • 人口.JPG
  • 会議室.JPG
  • 優等01.PNG
  • 初期map.JPG
  • 大都高速鉄道.jpg
  • 大都高速鉄道.xlsx
  • 工業地帯2.JPG
  • 廊下.JPG
  • 景色2.JPG
  • 本社.JPG
  • 業務部.JPG
  • 横浜市営.JPG
  • 舞鉄路線図1.JPG
  • 路線図.JPG
  • 路線図改.JPG
  • 路線図2.JPG
  • 路線図3.JPG
  • 駆天鉄道路線図_2009_07_04.PNG
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
記事メニュー

トップページ

マップ別


  1. 青葉リゾート区
  2. 青葉湾岸工業区
  3. 青葉経済開発区
  4. 臨海新都市
  5. ベッドタウン計画
  6. 門前町
  7. 負の遺産
  8. 山間のオアシス
  9. 企業城下町
  10. 災害からの復興
  11. ゴールドラッシュ
  12. 鉱業から観光へ
  13. フリーマップ

  • 個別ページ

管理


  • 管理人室

必ずお読みください


  • ADS我が街紹介wiki 利用規約
  • ADS我が街紹介wiki 参入ガイドライン

ご案内


  • リンク集
  • 書き込み方
  • 書き込み練習用ページ

ギャラリー


  • 写真ギャラリー
  • 動画一覧
  • 社員のアドバイス

みんなのページ


  • ADS 雑談場
  • ADS Photo Contest
  • アンケート専用ページ
  • 我が街wiki再興企画 まとめページ
  • Excelでの路線図の作り方
  • 過密ダイヤの作り方
  • 優等列車を含むダイヤの作り方
  • シナリオマップ地名考察

最新の 20 件


取得中です。




Here: -
記事メニュー2


ページビュー
(昨日)


  • ベッドタウン計画 (4)
  • ベッドタウン計画-4 (4)
  • 我が街wiki再興企画 まとめページ (3)
  • 青葉リゾート区 (3)
  • 臨海新都市 (3)
  • ベッドタウン計画-3 (3)
  • ベッドタウン計画-2 (3)
  • 門前町-4 (2)
  • 臨海新都市-6 (2)
  • Excelで路線図を作る方法 (1)
  • 比呂 (1)
  • 企業城下町 (1)
  • tokyoloopline (1)
  • ADS 雑談場-2012-1 (1)
  • あさかさんです (1)
  • 管理人室 (1)
  • フリーマップ (1)
  • 壱香都市都市開発機構 (1)
  • ADS Photo Contest /過去コメント (1)
  • 慧星鉄道大都支社 (1)

おすすめ






人気記事ランキング
  1. ベッドタウン計画
  2. ベッドタウン計画-4
  3. 我が街wiki再興企画 まとめページ
  4. 青葉リゾート区
  5. 臨海新都市
  6. ベッドタウン計画-3
  7. ベッドタウン計画-2
  8. 門前町-4
  9. 臨海新都市-6
  10. Excelで路線図を作る方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    青葉リゾート区
  • 209日前

    山間のオアシス-2
  • 540日前

    企業城下町
  • 542日前

    ADS 雑談場
  • 587日前

    アンケート専用ページ
  • 659日前

    フリーマップ
  • 755日前

    シナリオマップ地名考察
  • 776日前

    企業城下町-2
  • 776日前

    あさかさんです
  • 776日前

    ADS Photo Contest
もっと見る
人気タグ「A列車で行こうDS」関連ページ
  • 長都急行電鉄株式会社
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ベッドタウン計画
  2. ベッドタウン計画-4
  3. 我が街wiki再興企画 まとめページ
  4. 青葉リゾート区
  5. 臨海新都市
  6. ベッドタウン計画-3
  7. ベッドタウン計画-2
  8. 門前町-4
  9. 臨海新都市-6
  10. Excelで路線図を作る方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    青葉リゾート区
  • 209日前

    山間のオアシス-2
  • 540日前

    企業城下町
  • 542日前

    ADS 雑談場
  • 587日前

    アンケート専用ページ
  • 659日前

    フリーマップ
  • 755日前

    シナリオマップ地名考察
  • 776日前

    企業城下町-2
  • 776日前

    あさかさんです
  • 776日前

    ADS Photo Contest
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.