atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • 愛湾鉄路管理局

A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)

愛湾鉄路管理局

最終更新:2013年08月26日 18:01

meitetsu702

- view
だれでも歓迎! 編集

基本情報

公式ツイッターアカウントはhttps://twitter.com/Aitetsu_kohoです!よろしくお願いします。
関西の北側に浮かぶ台湾をモデルにした架空の島、愛湾。この島は某共産党一党支配の国がかねてから領有権を主張していたが、とうとう民国110年(2021年、平成33年)に戦争が勃発。なんとか欧米や日本などの各国の支援の甲斐あり、愛湾側が勝利したものの、愛湾の領土は荒廃した。そこで、かねてから鉄道の発達していたこの島の鉄道を復興させようと、日本の京阪神快速鉄道から水山 聖が呼ばれて、鉄路管理局の局長に任命された。

路線図

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (around)





















愛湾鉄路管理局の路線

西部幹線(縦貫線)

基隆~潮州。3時間ヘッドで全線通しの自強号(特急)太魯閣列車と、基隆~樹林のみを運行する区間車(普通)の2本が走行しています。七堵〜八堵のみが複々線で基隆行きは自強号太魯閤列車が、區間車を追い抜きます。太魯閣号は首都の愛北と高雄を結ぶのが大きな目的ですが、運賃が手ごろなので通勤通学やお出かけの利用も多いです。区間車は近郊輸送を担いますが、発展している愛北の近郊しか走行していません。そのため、山佳より南側の小駅は休止中です。

基隆駅

愛湾北部を代表する港町で、列車の運行もここが起点です。かつては豆腐輸送用の臨港線が駅から伸びていましたが廃止して、駅も渡り線が設置しやすいところへ移転させました。
左側の自強号に使用していた3両編成の電車が展示してあるところが旧駅の跡で、youtubeに最初にアップした自強号(特急電車)の発着駅でした。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (around)









三坑駅

基隆~八堵間の駅間が長いので、近郊輸送を行うために設置された駅です。区間車(普通電車)のみ停車しており、高架化を予定しています。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (around)











八堵駅

東部幹線の分岐駅ですが、現在は東部幹線は休止中です。現在は区間車のみ停車していますが、将来的には一部の自強号(パターン化されていない定期列車や臨時列車)の停車を予定しています。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (around)











東部幹線

建設中です。

愛北捷運(地下鉄)

環状線である、中山線のみ。実際の台湾同様、鉄軌道の中では地下鉄(と路面電車)だけが右側通行です。残念ながら、車を右側通行にするのは挫折しました。

営業用車両

EMU800系

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (around)
台湾鉄路管理局の同名車両がモデル。區間快車・區間車(快速・普通)に使用の転換クロスシート・トイレ付きの近郊用車両。現実世界、つまり台湾鉄路管理局では量産先行車を日本車輌(日車)で製造しているものの、それが大幅に遅れて問題となっているようだ。





TEMU1000系

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (around)
これも台湾鉄路管理局の同名車両がモデル。JR九州885系ベースの特急車で、愛北~高雄間を最速4時間59分(上り)で結ぶ自強号の「太魯閣(たろこ)」号に使用されています! 太魯閤号は早いだけでなく、出発時刻もわかりやすいのでいつも満席で立ち客も多いです。また、24時間サイクルで車両が回っているので、運行側としてもダイヤ設定が簡単です。
なお、実際の台湾鉄路管理局では田中・彰化・樹林〜台北〜花蓮で運行されており、人気は高いがほとんどの区間で立ち席は認めていないようです。





ライバル

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (around)
日本の運輸会社、鳥猫運輸がゲーム序盤から「鳥猫客運」としてバスを運行しており(今のところ愛北駅前~高雄駅前)、縦貫線の樹林~新左営が復旧し、基隆~愛北~樹林間の自強号(特急)の樹林~高雄間の運行を再開した(愛湾新幹線こと愛湾高鉄は消えた)ので、一番のライバルとなった。上の写真は本来地下である愛北駅が、地上の仮駅となっていたので存在した踏切を走るバスと、自強号を愛北駅のホームの端から撮ったものである。
なお、バスの所要時間は6時間程度(鉄道よりルートが短い)だが、愛北・高雄市内の渋滞やバスターミナルへ入る時の信号待ちのため1時間は余裕を持って移動すべきだ。



【A列車で行こうDS】愛湾鉄路管理局 自強號 全面展望 樹林→基隆

再開発前の愛湾を走る短距離運転の自強号の車窓をUPしておきました。



大きな目標

愛東(台東がモデル)から日本の豊岡方面までトンネルを掘ること。

地名

台湾のものをもとに、台●は愛●にしました。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (around)


愛北     南港  基隆 宜蘭
桃園     内湾 毛路山 花蓮
高雄     阿里山 玉山 刈谷
新竹野(海上) 愛東  鳳林 諏訪

潮州駅の運行情報


ARA潮州駅発車案内(日本語)
''上り西部幹線 愛北・高雄・基隆方面'' 現在時刻 12:00
のりば 種別 行先 発車時刻 両数 のりば 種別 行先 発車時刻 両数
5 自強号・太魯湖列車 基隆 12:05 8両 6 回送 12:10 10両
#marquee(停車駅は、高雄・新左営・桃園・板橋・愛北・松山・七堵です。ご乗車には特急券が必要です。,size=16,bgcolor=#000000,color=#F58220) #marquee(ご乗車になれません。,size=16,bgcolor=#000000,color=#F58220)
5 自強号・太魯湖列車 樹林(愛北) 13:05 8両 6 自強号 七堵 13:35 10両
#marquee(停車駅は、高雄・新左営・桃園・板橋・愛北・松山・七堵です。ご乗車には特急券が必要です。,size=16,bgcolor=#000000,color=#F58220) #marquee(停車駅は、高雄・板橋・愛北・松山です。ご乗車には特急券が必要です。,size=16,bgcolor=#000000,color=#F58220)

本日もJR西日本、ARA(愛湾鉄路管理局)をご利用いただきましてありがとうございます。全列車、平常通り運行中です。  ●ARA(愛湾鉄路管理局)からのお知らせ ●日愛大橋や愛北近郊に特急券なしで乗れる区間もございます。どうぞご利用ください。  ●買売新聞ニュース●愛湾前総統が自殺未遂!? ●新竹野駅に展望台オープン。新たなデートスポットに。
|
たくさんのご来場ありがとうございます。


ご意見・ご要望

  • ただ単に長いだけじゃないっすかね。長すぎるとプラグインとして認識しない場合もありますよ。
    というかこの程度なら投稿ごとに個別ページを建てる必要もない気がしますが。 -- 546 (2013-06-10 21:12:25)
  • ありがとうございます。考え直してきます。 -- 水山 聖 (2013-06-10 21:18:34)
  • てか見直したら「#marquee」抜け過ぎっすよwあと、スクロール文字内に半角の括弧は使えません。 -- 546 (2013-06-10 21:20:37)
  • 路線図については抜けてる駅があるので、近日中に修正版をUPします! -- 水山 聖 (2013-08-19 08:11:36)
  • 愛東ってwww 東近江市すっか? ファームステイで行ったけど -- NR (2013-08-19 10:12:50)
  • 滋賀県に親戚がいますが、まさか愛東という地名が東近江市内にあるとは知りませんでした! 「灯台下暗し」とはこのことですね! -- 水山 聖 (2013-08-19 22:56:36)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「愛湾鉄路管理局」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • EMU800.bmp
  • image.jpg
  • 七堵駅.jpg
  • 三坑駅.jpg
  • 五堵駅.jpg
  • 八堵駅.jpg
  • 基隆駅.jpg
  • 太魯閣号.jpg
  • 愛湾の基本データ.bmp
  • 愛湾鉄路管理局 修正版路線図.jpg
  • 愛湾鉄路管理局 路線図.jpg
  • 旧駅と新駅の対比.jpg
  • 自強号と鳥猫バス.bmp
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
記事メニュー

トップページ

マップ別


  1. 青葉リゾート区
  2. 青葉湾岸工業区
  3. 青葉経済開発区
  4. 臨海新都市
  5. ベッドタウン計画
  6. 門前町
  7. 負の遺産
  8. 山間のオアシス
  9. 企業城下町
  10. 災害からの復興
  11. ゴールドラッシュ
  12. 鉱業から観光へ
  13. フリーマップ

  • 個別ページ

管理


  • 管理人室

必ずお読みください


  • ADS我が街紹介wiki 利用規約
  • ADS我が街紹介wiki 参入ガイドライン

ご案内


  • リンク集
  • 書き込み方
  • 書き込み練習用ページ

ギャラリー


  • 写真ギャラリー
  • 動画一覧
  • 社員のアドバイス

みんなのページ


  • ADS 雑談場
  • ADS Photo Contest
  • アンケート専用ページ
  • 我が街wiki再興企画 まとめページ
  • Excelでの路線図の作り方
  • 過密ダイヤの作り方
  • 優等列車を含むダイヤの作り方
  • シナリオマップ地名考察

最新の 20 件


取得中です。




Here: -
記事メニュー2


ページビュー
(昨日)


  • ベッドタウン計画 (4)
  • ベッドタウン計画-4 (4)
  • 我が街wiki再興企画 まとめページ (3)
  • 青葉リゾート区 (3)
  • 臨海新都市 (3)
  • ベッドタウン計画-3 (3)
  • ベッドタウン計画-2 (3)
  • 門前町-4 (2)
  • 臨海新都市-6 (2)
  • Excelで路線図を作る方法 (1)
  • 比呂 (1)
  • 企業城下町 (1)
  • tokyoloopline (1)
  • ADS 雑談場-2012-1 (1)
  • あさかさんです (1)
  • 管理人室 (1)
  • フリーマップ (1)
  • 壱香都市都市開発機構 (1)
  • ADS Photo Contest /過去コメント (1)
  • 慧星鉄道大都支社 (1)

おすすめ






人気記事ランキング
  1. ベッドタウン計画
  2. ベッドタウン計画-4
  3. 我が街wiki再興企画 まとめページ
  4. 青葉リゾート区
  5. 臨海新都市
  6. ベッドタウン計画-3
  7. ベッドタウン計画-2
  8. 門前町-4
  9. 臨海新都市-6
  10. Excelで路線図を作る方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    青葉リゾート区
  • 209日前

    山間のオアシス-2
  • 540日前

    企業城下町
  • 541日前

    ADS 雑談場
  • 586日前

    アンケート専用ページ
  • 659日前

    フリーマップ
  • 754日前

    シナリオマップ地名考察
  • 776日前

    企業城下町-2
  • 776日前

    あさかさんです
  • 776日前

    ADS Photo Contest
もっと見る
人気タグ「A列車で行こうDS」関連ページ
  • 長都急行電鉄株式会社
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ベッドタウン計画
  2. ベッドタウン計画-4
  3. 我が街wiki再興企画 まとめページ
  4. 青葉リゾート区
  5. 臨海新都市
  6. ベッドタウン計画-3
  7. ベッドタウン計画-2
  8. 門前町-4
  9. 臨海新都市-6
  10. Excelで路線図を作る方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    青葉リゾート区
  • 209日前

    山間のオアシス-2
  • 540日前

    企業城下町
  • 541日前

    ADS 雑談場
  • 586日前

    アンケート専用ページ
  • 659日前

    フリーマップ
  • 754日前

    シナリオマップ地名考察
  • 776日前

    企業城下町-2
  • 776日前

    あさかさんです
  • 776日前

    ADS Photo Contest
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.