星を継ぐ者



三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
 カード名 . ..: 星を継ぐ者 <勇気> [ヒーロー]
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 レアリティ...: R
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 汎用スキル...: 【伝承】 【絶叫】
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 カードスキル : AF終了時、自場のExカードを忘却して[星穿つ魔人]へ変身する/絶叫:[降魔符]をリアライズ
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 武装化  : <コスト:5> [残響:[降魔符]をリアライズ]
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 ステータス. ....: AP:01  /  RP:04  /  CP:03
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 フレーバー  : 僕は、僕の正義を為す。遠き想いへ繋いで。―― 星を継ぐ者
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
+ 解説
変身先が多数ある、インタールードアルマである。
ほかのカード依存であるが下記3種の変身先がある。
星穿つ魔人 星纏う正義夜披く曙星

ここでは、簡単な運用を書いています。


【魔人変身前提の運用】
魔人に変身する場合は、コアアクセスを利用するか、何かしらのEXカードが必要です。
使いやすいのは、コグニ処理ができる御旗の下にや悦楽交ぜであれば消滅への反抗でしょうか。
ほかには連鎖爆発用意などがあります。
デッキに合わせて、無理のない範囲でEXカードを場に出せるようにしておきたいです。


コアアクセスの場合、握っていれば変身するかどうかを選べますが、良くも悪くもRFがあります。
その間にコグニ処理されたり、破壊されてしまえばそれまでのため下の変身できない場合も組み合わせれるなら組み合わせておくといいかもしれません。

EX利用に場合、変身を阻害されにくい状況を作ることができるため、変身自体は成立すると思います。

共通点として、魔人に変身後は手札が1枚になってしまうため、ハンデスがいまいちですぐに切れ返されるとかなりつらくなってしまいます。


【霧雨蒼生による大型運用】
2段変身時は当たり前だが、継ぐ者から直接変身しても強い大型である。
特殊な効果は持たないが、もう一回霧雨蒼生を使うことで星纏う正義から再度星纏う正義になることができるという特異性があります。


【変身出来ない場合】
低CP伝承持ちなのを活かして、武装化して戦うことになるかと思います。
絶叫の降魔符はボム、開け放たれた扉で処理するなど、コグニ利用のカードを入れて置くことで残響効果を利用することができます。
後者はEXカードをコグニに残響で出す場合、入っていると思いますので最悪の場合でも最低限の仕事はできると思います。


+ 陽炎、キル子

           _ヽヽ::::::::......
              / .:::::::::::::::::::::::::...
           / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
.          /  ::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::...
         /  :::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...  . ..
          / ,   :::::::::::::l:: /::::::::::::::::::::::::::、:::::::,.:::..:::.. ::.
      _/ノ  :::::::::::::::l::イ:::::::::::::l :: lヽ, > i: :i、: :i l: :ヽ  ヽ
.     /イ ,  :::::::::::: i i! i: :i .i :: l!: :,ン,ヽ_i>x==i! ト N、 l :: 、. :|、
     ´  .レイ  :::::l ::: l :::i ! .l: :i!: :∨iレン/弋::ソi! i∨,.ヽl :: N,.| l 、
        / ,i l. :i l: :」-十Nヽ_ミ、ヽ: :r''‐    _j: :ii,ハiヽ,: :l ヽ :: l、
       ´  l l.l  l:::i! ヽl、i!_,rx=、,rミ,⌒ヽ..-‐'' | .i .i :: ヽ∨ヽ i、: :lヽ
         i! l、 l: :i!: :lヽi¨ヽ` ,ノヽヽ      i!|、|: :ト :::: 〉 .i! |ヽ|
            l  l l.ヽ N、lヽミ¨¨´ ヽ .    ノ  /i!ヽi | l: :〈i!∨i!
            i! ヽl .lヽlヽ     _ -‐'´ ./ソ i: :lヽiイ,ハi!__   _
           l   i l i 、> 、 .,_    ノ:::/: : :ノi_i!i!|二 /: :..
                l .lヽN、ミ 、ミ>`ヽ'1:::::; :./i ¨ヽミ/: : : :.    .i 二
                i!. ヽ, ヽ, ヽ.ソ/i:::::|/: :i! i¨/: : : : :.:   ./
                     |    ヽ/:/;:ノ.ソ,へ、i!/ : : : : : : :   /
                    ,r' : :/'´.〉': :| i!// ̄.: : : : :./: : : : .._/
                    / .: :.i!/ _|/ /: : : : : : :./: : : :,.-'"
                       /〈: : : :./| ̄: :r': :/.: : : : : : ;.:/: : : :/      . . . . .   ,__,
                / : :l.:.:.:./: :|: :l / /:.: : : : : .//: : /    . . : : : :      ζ
                〉ー .: :.|: /.: : :|.:.: : : : : : : : :.:´_/: : /   .: : : : : :.        /
                    <, ヽ: :.iへ.,_.,_ 〉i!:.:. : : : : : :.://: : : : :.: : : : : : : :.         /_
                <_   〉´ '´ ̄`/`ン=‐ニ 二ミ(: : : : : : : : : : : : : :         ,.|'´
+ ドモン

             _,,.. -──-- 、.,_/⌒ヽ
           ,:::'"´:::::::::::::::::::::::::::_;:,! i  ノ'-、
            /::::::::::::::::、:::::.:.:.:..:::i´ _,ゝ+‐'- _ノ
..        /::::::::::::/::::::::|::::::.:.:.:.:[_'ーァ' |`ヽ )
       /:::::::::::l:::::|::::::::::!:::::::::;.:.:::;:::::!、__,ハ、_ノ>
        /::::/:::::::!:,-ト-:::::::ヽ ,ーレ'-|.:.:.:.:.:!:.:.:i
.      /::::::|:::::::ヘ:::::!_V:::::::::V''{忍メl`:::::-:゛l:|
       /::!::::: :',、:::ヽ{{T示´   V刈l:l:::::::!:::l |
.     |{ .|:::::ヽ!ヽ;;;;;ヾVzリ ,    ̄ l::!::::::l:::Λ
.     |! .|:::!:::::::::::::::ハ ´   _   //l::::/::/!| {
       | {:::!、::::::::::>ゝ.-.....-ェ`<':://!イ {、! ヽ
      ヽ ヽ:!ヽ;:::\r ̄、.|  |/  /./>ー、{ `
        ヽ ヽ \リ´`/ |/  /  /, ‐- V
              ,<`<:.:.r ´ {: : : :>'V    }
.             / >ァ,`!  ヽ-'/   }     リ
         ___/// V    V  /     {'
       /: : / /.{   {    ヽ/     '、
      />'    } /.|       }、   .,.-、 .|
  _,.-'''"      .,く_./ |      ヽ   .ヽ-' {
/¨   ,.-、      }:..:.: ̄'}      !      \
    .ヽ-'  _ }:..:..:..:..:|      \       ヽ
      /:::::::`く:..:..:..:..::|  ,.-、          ヽ
     /::::::::::::::::::::~/-r-!  .ヽ-'           \
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|                 /
+ キル子(√ Resonance β)

          /i  ,.:-─'''">       /
        ,イ /:::::|/::::::::::≦────ァ  /
       (::::{/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦─:|
        >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ̄ ̄`、
      /:::::::::::|:::::「:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        ',
     /:::::::::::::::::|:::::|::::::ハ:::::::::::::::::::ハ::::/     ....... !
.       ̄フ::::::::::::|:::::|::::/  V:::::::::::::/ V    .::::::::::::::!
      /::::::::::::::::|:::::|::/ `ヽ、V:::::::://,'   .:::::::::::::::::l
      {:::|{::::::/¨|:::::|/ャ‐rゥiャV::ル゙ ,イ;'   .:::::::::::::::::::,'
      {:::|l:::::{! |:::::|. `上_L .V   /.   .::::::::::::::::::::,'
      レ゙{:::::ヽ、|:::::|      _'__,.'   .::::::::::::::::::::/
        ヽ::::::::|:::::|、   /v─ァ'   .:::::::::::::::::::,.'
     ∧  }:::::::|:::::| ` 、 l, -'"   .:::::::::::::::::,r'              _ -=
     {::::`-'゙:::::::::|:::::|  , '゙     .::::::::::::::::,r'|          _ -=
       ',::::::;r"゙'´` `'''>'      V:::::::::;r':::::|      _ -=
       /;r'´  、 .:,r'゙        .V::::::'::::::: |_ -=
      //     ヽ/   、.l.      V:::::::::::::::::::::::::: ∧
     //      /    `i.       V:,',:::::::::::::::::::::: ∧

+ 東雲半月

                         ⌒ ̄ ̄ \、
                   / ̄ ̄ ̄ ̄`   、ヽ 、  )\
             __/  ___    \} } /   l
         __ >_ /         /  ` 、   ′
         >  \     / ̄ ̄ ̄ ̄        \/
           \_    ̄ ̄ / ̄ ̄   /      }    、
          「⌒ ̄   / ___/     /  '   ハ\
              }/⌒   / \___   /  /  / /} }
           _ノ /   {/    __∠       イ  Vノ ノ
         ⌒ {  (   ヽ /  /⌒ア _ _ _ /f虎|  人/
              \ \ _/  /{  /  厂⌒  `>l/
                 }ノ、 ̄ ア ノ\ {\{ , ‐ 、  ノ
               \ }  }⌒\ア ⌒` ノ /
                }人__}   /{__r‐ 、  `ー<⌒L__
                 厂{  r {\__つ {     }  }⌒\
                   /   、 \>⌒、   ー  }  }   \
                __/   __}/  〉=≧===才`}  }      ,
           _  -=7ニ/} O /i:{_、O/ニニニニ=//} /  ,        ',
         「ニニニ=/ニ/人/厂i:i:厂 ∨ニニニニ=//_j/  /       }、
         {ニ=‐/ニ/⌒^/{i:i:i:/ //ニニニニ= l lニ}  /       /ニ\
         {=/ニニ/   {/⌒{ / /ニニニニニニ| |ニ}/       /ニニニ\
        /ニニ=/  /i:i:i:i:i// /ニニニニニニ=| |ニ⌒\     /ニニニニニ= 、
       /ニニニ= {   {i:i:i:i:i:///⌒ア⌒ヽ二 | |ニニニニ≧==≦ニニニニニニニ=‐}
       ̄}⌒\{_ {i:i:i:i://} ///ニニニ=、」ノニニニ/⌒ -=ニニニニニニニニ=ノ
        ((うv(う⌒{i:i:i:i{(⌒))⌒)7ニニニニニニニニ= /      ‐=ニニニニ/
         YU)⌒}  、i:i:i((う⌒Y /ニニニニニニニニニ/          ̄

+ 三沢大地

         _____
         \:::::::::::`::....、   、- 、
          \:::::::::::::::::ヽ  ,::::::ヽ
   _,.....::::::::―‐::...._}:::::::::::::::::::::Vl:::::::::::.
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 - 、::::::::::::::::::::::::::, -===- 、::::::::::::::::::::::::l, --::ァ
    `>:::::::::,::/-, {///} r-,, l:::::l_::::::::::::::::/
  ,/:::::::::::/ } l/_ー' `ー_',...,,-、_!::/,l,::::::::::ト、
  /:::::::___::},/==-.ィt-,‐´-==-l::ヽ、!:::::::::_\
  ´ ̄  /:::,:::{´ィ ,ニミ レ' ィニミヽゝ::::::, -,::.
.      /イlル! 弋(ソ   弋(ソ } l:/r-, }、::l
       | {r }      、       / {-,/l リ
      ヽヽ!メ 、___ ,    ー'/
          ー゙、         ,ィー、´
          /ヽ、     , ィ:::::、,:::l
  ,イ二ヽー、―-、.__ー_ ´  |::::ト:} リ
. 〃´   ` ヽ } ! ,} 、   l r--,―‐、‐、‐、
/     V_l__|__|\_ ミ V_,..-ヾ、  ! l ':,
       l |:.:.:l l:.:.:.:.:.:.:ー、 r''´:.:.:.l_!__l_l.
        ,//:.:.:| L:.:.:.:.::l、:.:.:l l:.:.:.:,.:.:.:.:l l:.:.:}l l
      /〃:.:.:.:.:.`ヽヽ:.:l }_:.:l l:.:.:イ:.:.//:.:.:.:.l
+ キル子 -IF-

                  __
                 _ ´  `
                .′     }
                {_ -――――-  _
.             .  ´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.            / ´             ∨
            ′     ____.     ∨
.            |    _ ´____ `  _. . ∨
.            |.  /_ ´.      |` _ ヽ.` ∨
.           /  ′l   i|      |  iト、 }    '.
           〈  /  {   i|     ノ  j{ } Y.  ’,
           | 〈.  人 i|八.   ィ≦斤ァ八 \_    、
           | 八 } |       V少/ '  ` __ `-- 、. \
           ノ 〈. 人ム.    ,    ,      `ー _ `¨¨ -- 、
.         / , .′ノ  ∧   、  /       '.  `¨¨¨ー‐. `¨
         / _′_./    > __ イ         |へ     `ー、⌒Y
.        /_./ _./     八「_.ヽ/|.         i| |_T__      八 ∨
    _. ´  /      / | \  __ |.         i|从__〉       { 〈
   / , - ^ー. λ.     7 八¨ --八      /: : : : }、_____. ⌒ .
  7. / _----- \}\ / イ⌒ト、_ 〈〉 \ j{. /レ': : : :_  ¨ ̄ ̄ ̄ ̄}__ノ__
  /., / 八    \: : : : : :`¨¨¨: /:`¨¨¨¨´: :/: : : : : / _  , -――‐ '   〈
 ノ ` {   \.    \: : : : : : : :/: : : : : : : : : : :_:__ /  / ∨/¨¨ヽ___/
.〈____人__.へ  \     `  ---/--: : : :: : : : /    /  //  ´⌒` 、
    ∧ {.  _\      ′ `¨¨¨¨¨¨´.    /  イ {  /     }
.     ∧.へ__〉_ ` ―――、         .。s升/_/\人{、__ノ
      /_ .ィ --/―、  __ ー―――‐ ´. ___/―ァ从/} | ノイ 7
       〈¨¨∨八__/¨¨´ _/`ー―-----<   /、__/ i|八. }/
        ` __\_ ノ, ¨¨}_____.  ...。s升   ∨__
          `¨¨¨ / ≦   }`¨\: : : : :./〈        ¨  _
+ 口上

―― 輝かしき星の断片を継いだ英雄よ。
この幕間に、その奇跡の光を照らせ。
―― 夜空に惑う迷い星!あなたの居場所は、ここにある!
インタールード・リアライズ![星を継ぐ者]――――! 
by陽炎

遠き星の瞬きよ!それを求め、手を伸ばす無力な英雄よ!
お前は本を積み立てて、その星に手を伸ばす!
この幕間にて、その運命ッ! 掴んで見せろ!
インタールード・リアライズ!―― [星を継ぐ者]ッ! 
byドモン

―― 天に惑う、迷い星!あなたの舞台は、この因縁に!
最早迷わぬ白き星よ!この幕間に、最後のきらめきを!
―― インタールード・リアライズ! 
byキル子

―― 天に惑う、迷い星!あなたの舞台は、我が星羅の下に!
最早迷わぬ白き星よ――この幕間に、守護星の煌めきをっ!
―――――― インタールード・リアライズッ!―― [星を継ぐ者]ッ!
byキル子【掌の祈り、天秤の星羅となりて】

天彷徨いし迷い星、あなたの道は暁に繋ぐ!
あなたは星から継がれし未来。―― この幕間に、新たなる輝きを!
今、夜を祓い、陽光となりて降り注げ!
―― インタールード・リアライズ![星を継ぐ者]!
byキル子【星羅は巡り、瑠璃空に一番星】

―― 夜を越え、曙に至る刻限。
さぁ、答えて星よ―― 私は今、星羅の未来に至る。
今ここに、観測を越えた幕間を描く!咲き誇れ、夜と曙の狭間に輝く、炎星の華よ!
インタールード・リアライズ。[星を継ぐ者]ッ!
byキル子【夜を交えて空に瑠璃星】

天に惑う、迷い星!
お前の舞台は御旗揺れる戦場!
さぁ、導はここに!
―― インタールード・リアライズ![星を継ぐ者]ッ!
by霧島董香【ソロー・ラビット】

―― 星々は通り過ぎ、荒野の魔女は世界線を繋ぐ。
さぁ轟くはお前の英雄譚ッ!
過ぎたる星を掴みて、幕間に駆け上がれ!
インタールード・リアライズ![星を継ぐ者]ッ!
by東雲半月【救済の魔女-Star Across-】

―― 夜を越え、曙に至る刻限。
さぁ、答えて星よ―― 私は今、星羅の未来に至る。
最早迷わぬ白き星よ――この幕間に、退魔の輝きをっ!
―――――― インタールード・リアライズッ![星を継ぐ者]!
byキル子【星夜相剋の怪異譚】

星よ――幾重の因果を束ね、幕間を射抜き、ここに出でよ!
この夜を無数の星羅で照らして!
インタールード・リアライズ!―― この出会いが始まり、この邂逅が未来への標。
来て! [星を継ぐ者]ッ!
byキル子【願い紡ぎの星屑譚】

―― 夜を越え、曙に至る刻限!
その夜明けに貴方は星を携え佇む!
幕間より来たれ、次代の星ッ!
―― インタールード・リアライズ![星を継ぐ者]ッ!
byキル子【流星耀黄のイストワール】

―― 汝、歌い鳥に謳われし巡り行く空。
我、唱えるは汝が魂震わす戦場。
明けの星よ、今舞い降りて英雄譚を奏でろッ!
―― インタールード・リアライズ![星を継ぐ者]ッ!
by三沢大地

遠き星の瞬きは一巡する!手を伸ばした無力な者よ!
その手に中に既に星はある!本を開き、幕間の夜空へと放て!
インタールード・リアラアァァァアイズ![星を、継ぐ者]ッ!
byドモン【幕間は今開かれり】

―― 星々は通り過ぎ、荒野の魔女は世界線を繋ぐ。
我が友の見た瑠璃空に瞬く、小さき継承の英雄譚。
過ぎたる星を掴みて、幕間に駆け上がれッ!
―― インタールード・リアライズ![星を継ぐ者]ッ!
by東雲半月【把天の魔女-Night Across-】

夜を越え、結末を越え!
継承の星よ、曙に輝いて!
物語る瑠璃空は、未来への楔!
幕間はここに異聞を紡ぐ!!
インタールード・リアライズ![星を継ぐ者]ッ!
byキル子【駆け出して至り得た、星の剣】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年03月25日 22:59