◇=====================================
カード名 . ..: ガチャフリーク <理性>
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
レアリティ...: C
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
カードスキル : 互いのデッキに[誘惑のチケット]を1枚デッキに加える。
場が【理性】のプレイヤーは更に手札に1枚加える
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
ステータス. . : <コスト:2> <SP:3> 【共鳴[博徒]】
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
フレーバー .:
=====================================◇
考察
ガチャァアア!!10連ガチャァ!!いっぱいいっぱい回すのぉぉ!!溶けるぅう!!溶けちゃうう!!
ふぅ・・・
互いのデッキに
誘惑のチケットを1枚加えるカード。
誘惑のチケットは汎用スキル[病原]を持つため、妨害が主な使用法だろう。
また、場が【理性】のプレイヤーは手札にも加えるため、理性メタカードでもある。
相手を狂気まみれにする。手札を削る。[病原]でサーチ妨害をする。相手からしたらただただ邪魔になる。
さて、自分にデッキにも加わる
誘惑のチケットは基本的にデメリットカードだがデッキによってはメリットにもなる。
デッキ構成の一例を紹介するとしよう。
【恐怖】[邪教]混成
[邪教]を使う際に最も重要なのは狂気をどうやって手に入れるかだといえる。そんなときにこのカードは素晴らしい働きをしてくれる。
自場が【理性】の時にわざと
ガチャフリークを使うのだ。
「自分の首を絞めるだけでは?」と思うかもしれないが考えてほしい。
誘惑のチケットには汎用スキル[狂気(2)]がある。
つまり、他属性のカードで狂気をためられるのである。さらに自場【理性】なら共鳴せずとも
ガチャフリークをコスト倍化無しで使える。
邪教混成の新しい領域、それがガチャァ・・・・だ。
ガチャはいい文明!破壊しない!!
最終更新:2018年09月09日 15:43