だまだまあ、うわだたいてんじゃわほおー。
↑
ホウオウはもったいぶってたまにちょこっとだけ出てるからありがたみがあるんだよ。リーフィアは・・・その・・・
↑↑↑ネタバレ気味になるが、BW2ではNの使用ポケモンになった模様(晴れパ時)
ちなみにカードではリーフガードを攻撃に利用。どうやって攻撃しているんだ?
ほかにも「新緑の舞い」とか使える。
↑ロックマンのリーフバリアみたいな使い方なんじゃね?
↑おお、なるほど。ありがとう。
↑↑リーフシールド・・・・・・
↑↑↑↑この世には盾を飛び道具の様にして芋虫をなぎ倒すゲームがあってな・・・
↑↑
エアーマンを楽に倒せるようになるんですね、わかります。
ちなみに完全Lv50制限だと
ウツボット以上
ブースター以下の不遇な物理アタッカーになる
↑よくLv50戦だと唯一王以下って揶揄されるけど、リーフィアのほうが物理技のバリエーションに(ほんの少しだけ)富んでいる分
アタッカーとしての能力は
ブースターととんとんではないかと最近思ってきた(タイプ一致技1発の威力は
ブースターのほうが上だが)
共通の技を除き、技マシン使用またはLv50までに覚える威力60以上の物理技を挙げれば
ブースター:ほのおのキバ(タイプ一致で95)
リーフィア:はっぱカッター(タイプ一致で82)、つばめがえし、シザークロス
…と、つばめがえしとシザークロスの分だけリーフィアは他のタイプに有利ではないだろうか?
アタッカーをどう定義するのかにもよるのだろうが
↑↑プラチナにてタネばくだん習得。
ウツボットはリーフブレード習得。
馬鹿力しかまともな新技がない唯一王だけが結局置いてけぼりかも。
↑それは幾らなんでもリーフィアを買い被り過ぎ。
リーフィアは種爆弾手に入れたところでサブウェポンのしょぼさと草半減の多さによる壊滅的なとまり易さは
結局解決できていない。攻撃範囲の広い馬鹿力手に入れた
ブースターの方が恩恵受けてるだろ
↑シザクロは草と半減被り、燕返しは威力低すぎだから(攻撃V全振り性格補正ありでもHP防御逆V無振りの
バシャーモを低乱数1)、
苦手な岩タイプや
エンペルトに対抗できる馬鹿力を得た
ブースターのほうが上手。
最近、もうブイズ最底辺はリーフィアじゃね?とか思うこともあるわ…
↑↑↑アクアテールくらいなら覚えてもよさそうな感じがしたが無理だったか・・・ガブや
ドサイドンも使えるというのに・・
↑その2匹は何だかんだ言ってなみのりも使えるからなぁ。
↑↑↑技の面では
ブースターがマシでリーフィアが底辺。逆に種族値、メインウェポンだけで見ればアタッカーとしては
ブースターの方がひどい。
ブースターはその鈍足で物理耐久がないというのが問題点だが、こいつの問題点はサブがなさ過ぎて止まりやすいことなんだよな。俺はこいつが可愛いから愛用してるけど、格闘か、地面技が欲しいとマジで思う。せめてけたぐり、いや、二度蹴りでもいいからください。
↑ブイズはサブが無いのが最早定着しちゃってるからなぁ
もっといい補助技の方が望みはある
↑↑メインウエポンでもブースターのほうが遥かに上。
リーフィアのリフブレ最高乱数<ブースターの大文字最低乱数だし、物理だけでも
リーフィアのリフブレ<貰い火ブースターの毒空元気
↑全 火力や技の範囲もそうだけど、本来ならほとんどの草タイプが覚える優秀な補助技をまったく覚えないのがね
いくらブイズの豊富な補助技があるとはいえ草タイプの補助技の優秀さに比べたらさ……
↑まぁ優秀なのがやどりぎと眠り粉ぐらいだと思うが確かにあるのと無いのじゃ全然違うよな
やどりぎあれば煮え湯を飲まされ続けてきた鋼連中にやどみが戦法仕掛けられるし低めのHPが有効に活用できる
眠り粉も速めの素早さと物理の高耐久から撒いた後に剣舞バトンとか。(リターン取れる確立が3割切ってる草笛は使いにくい)
両方なんて贅沢言わないからせめてどちらか位はあげてやってもいいんじゃないか?
↑範囲なら「自然の力」あたりがいいな イメージ的にも使えそうだし
晴れパ限定だけど あまえる物理受け型なら かなり強いんだけどなぁ~
ブイズ最弱は?の問いに対し
ブースターとともに真っ先に名前が上がってしまうポケモン
ブースターが熱風を使えてしまし、エスパー優勢で
ブラッキーも活躍の目があり、そもそも物理不遇気味なダブルでは最弱の名をほしいままに
なお、進化条件に「ハクタイの森のコケが生えた石の周りでレベルアップ」と書いてあるところがあるが、実は
ハクタイの森でレベルアップである。
グレイシアも同様で、石の周りでなくても217番道路なら進化することが出来る。もっとも、完全な既出情報であるがw
BWでは「ヤグルマの森でレベルアップ」になっている。BW2で
イーブイが野生で出る様になったが手持ちに入れられるのは殿堂入り後。残念。
ちなみに何故かいあいぎりを覚えない。
でも
ブラッキーと
エーフィは何故か覚える。
お前ら何処で切ってるのかと。
↑普段隠してる爪だよ、その2匹を猫だと思ってる俺からして見れば。
↑でもリーフィアはリーフ「ブレード」は覚えられるのにな。何故…?
↑キミは木の幹を葉っぱで切った事があるかい
リーフィア「そんなにいじめたいか」
↑
オメガさんのはどうほうとか、まさに鬼畜外道。
↑↑↑↑その構築済みデッキはリーフィア側が大分優遇されてるから大丈夫
↑↑↑↑↑
メタグロスの弱点て超なのねw
↑
エスパーに
ゴースト…鋼ですかそうですか
ポケカBWでは、バトル強化デッキゼクロムEXにて初登場。
グレイシアとは対をなす格好。
だが、同梱のバトル最強ガイド「白の書」にて、
グレイシアの「エネアシスト」でゼクロムEXにエネルギーをつけられたかな?と誤植されている。(ちなみに黒の書では正常。グレイシアのエネリフレクト)ここでもリーフィア涙目…
新作では6on6のフラットが出来ないらしいな。そしてタネばくだんもPt・HGSS限定。
つまりBW産のリーフィアをLv50の6on6で使おうとすると…?
↑酷い弱体化だww
↑↑IR通信だと強制Lv50だけどな。
数少ない草タイプ×哺乳類の組み合わせ。でもポケモンぴあでは杉森さんが
草タイプと哺乳類は気持ち悪くみえるとおっしゃっています。他にも
水タイプとイヌのデザインはかわいくならないとおっしゃっておりますが・・・
↑
鹿「つまり俺は哺乳類ではないと」
↑↑
猿「つまり俺も哺乳類ではないと」
一番↑の者ですが、修正しました。でも↑、↑↑のコメは面白かったので消さない。
↑↑↑XYでは哺乳類でしかもミルクのみ搭載の
やぎが現れたぜ。
こんなの見つけました、なんもヒネリなくてすいません
BW2でNが晴れパでリーフィアを使用している。
性別は♀。大事な事なので2回言いますが♀です。
まさかの特殊型
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 HPor素早さ252
持ち物:きせきのタネorいのちのたま
確定技:くさむすびorエナジーボール/うそなき
選択技:はかいこうせん/ハイパーボイス/シャドーボール/めざめるパワー(岩or地面or氷or炎)/あくび/バトンタッチ/きりふだ
リーフィアもびっくりのまさかの特殊技!
一応意表はつけるが特殊技のレパートリーが少なすぎる。
対戦ではなるべく使用を控えたい。
↑特殊ブイズ御用達のめざパも入れようぜ。
↑↑ポケモン自身がびっくりしてどうするww
↑↑↑プラチナで特殊技レパートリーが一つ増えたZE!スピードスターだからいらないけど…
↑↑↑↑リフストあっていいと思うんだがな。普通使わないが、
サンダースがワイルドボルト覚えたりするし、いいじゃないね。
ネタのネタではあるが今作から遺伝でアシストパワーとシンクロノイズを習得。
特に後者は限定的な相手にしか撃てないがこれを使う中では大分マシな部類。
ちなみに、特殊リーフィアは対面からほぼすべての
パルシェンを相手取れる珍しい草タイプ。
草結び/電光石火@オボン、控えめH100-C248-S160振り(めざ炎想定)で、襷、スカーフ、リンド以外の
パルシェンは上から草結びで狩れる。
A特化
パルシェンの氷柱針は上記の振り方でオボン込みで(急所を考慮しなければ)確定で耐えるので、
襷→草結び+耐えて石化で勝ち
スカーフ→返しの草結びで勝ち
リンド→いたら無理
特防特化
パルシェンだった場合は、草結びで低乱数を引くとその後の石化も耐えられて終わります。
ちなみにHB特化
ジュカインが同じ物理耐久で、特攻・特防・素早は負けている。
優位点は晴れ時の素早さと一部の技くらいなので注意。
ゾンビ型
性格:おだやか
努力値:HP252 特防252
持ち物:たべのこし
技:ねむる/ねごと/こうごうせい/ギガドレイン
か、固い、固すぎる!
↑ドレインパンチみたいな物理技があればまだ実用的だったのにな…
リーフ型
名前:リーフィア
特性:リーフガード
道具:リーフの石
技:リーフブレード/マジカルリーフ/はっぱカッター/ものまね(リーフストーム)
名前、特性、技ともに葉っぱ関連で統一・・・したいところだがあいにくリーフストームがorz
まあものまねで代用ってことで
↑勝手に整理させて貰いました。
↑↑草結びじゃ駄目なのか?
せっかく「ものまね」を入れるんだから、リーフグリーン産
イーブイを使いましょう。
N型
性格:無補正?
努力値:無振り?
性別:♀←重要
特性:リーフガード
道具:無し
技:リーフブレード/シザークロス/メロメロ/アイアンテール
BW2でなんとNの手持ちに採用(夏の時)。
冬の時に使う
グレイシアと同じく♀の個体。こういう仕様は珍しい。
もしもレタスが初代にいたら型
野菜小動物 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特殊 |
素早 |
リーフィア |
65 |
110 |
130 |
60 |
95 |
性別:貴方のイメージに合わせて。
性格:変化しないものがいい。
努力値:85ずつ振る。
攻撃技:はっぱカッター あなをほる のしかかり はかいこうせん
補助技:つるぎのまい かげぶんしん どくどく リフレクター
やどりぎのタネ、ねむりごな、しびれごななどを覚えないのが痛い。
ゴローニャ、
サイドンと同じ防御を誇るので、タイプ不一致のはかいこうせんは止められるかも……?
はっぱカッターは当時の性能でよく急所に当たる。
ほのおわざもマイナーなので
覚えさせている奴は少ない。だが……ふぶきが痛すぎる。そして高い攻撃も生かせない。
のしかかり、すてみタックル、はかいこうせんくらいしかない。
ブースター以上に不遇かもしれない。
初代性能の
グレイシアとは絶対に戦わせてはいけない。
進化方法は
イーブイにリーフのいし。
初代をやっていた頃は市販されている石でなぜリーフだけ使えないのか不思議に思ったもんだ。
無理矢理な二刀型
性格:やんちゃ/うっかりや/むじゃき
努力値:特攻252 素早252 H252 攻252 から2つ選択(だけどマジメに使うならC252、その他は調整を推奨)
持ち物:いのちのたま/たつじんのおび/ラムのみ/各種弱点半減木の実等
選択物理技:リーフブレードorタネばくだん/タネマシンガン(BW用)/シザークロス/つばめがえし/でんこうせっか
選択特殊技:ギガドレインorくさむずび/めざめるパワー(炎・氷・岩など)/シャドーボール/アシストパワー/シンクロノイズ
補助技:ふるいたてる/つるぎのまい/うそなき/くすぐる/あまえる/あくび/にほんばれ/こうごうせい/くさぶえ
ありそうで無かったリーフィアの二刀型。
しかし使い勝手については相手の意表を突く以外
非常に微妙な所である。
ただ実際の所便利なめざパを物理技と共に使用出来るようになる為、
他の型に比べたら若干活躍しやすそうではあるが。
テツオさんがマジ2刀リーフィア持ってるなw
やんちゃorうっかりや リフブレ/めざ炎/にほんばれ/こうごうせいorくさぶえ の技構成でガチで作りたいんだが、
こいつHPも攻撃も防御も無駄にしたくない上にめざパも威力70じゃないと厳しいところがあるから、厳選が鬼畜過ぎるな…
ふるいたてるとアシストパワーを追加したいんだが・・・
↑追加しといた。ついでに草結びと石化とかも。シンクロノイズは使えんがネタwikiなので追加
↑シンクロノイズは刺さる相手多くないか?(くさ/どく+キノガッサビリジオン)結局ネタだけども。
無理やりなリーフいあ型
性格:おこのみで
努力値:おこのみで
持ち物:おこのみで
特性:どちらでもいいですが効果はありません
わざ:リーフブレード・フラッシュ・いばる・あまごいorアシストパワー
サブウェイ型
その1
性格:いじっぱり
努力値:AB255
持ち物:せんせいのツメ
技:リーフブレード/シザークロス/つばめがえし/みきり
物理型。
火力はそこそこ。わざわざ素早さを捨てて先制のツメに賭けるとは…
その2
性格:いじっぱり
努力値:AB255
持ち物:あついいわ
技:リーフブレード/シザークロス/にほんばれ/こうごうせい
晴れパ型。
天候を晴れにしつつ光合成の回復増量、特性発動…ただし炎技強化するので諸刃の剣となる。
その3
性格:むじゃき
努力値:AS255
持ち物:チイラのみ
技:リーフブレード/ギガインパクト/あくび/みがわり
欠伸で眠らせ身代わり張ってあとはただひたすら攻撃するだけ。
その4
性格:わんぱく
努力値:HS255
持ち物:ピントレンズ
技:リーフブレード/シザークロス/くさぶえ/つるぎのまい
攻撃無振りなので剣の舞で積まなきゃ火力不足。素早さ振ってるので先手を取られることも。
とっておき型
特性:ようりょくそ
性格:いじっぱり
努力値:攻撃252 残り素早さ耐久調整
持ち物:こうかくレンズ
技:くさぶえ/つるぎのまい/まもる/とっておき
晴れパでの運用。
先制くさぶえで眠らせて剣舞を積み まもるでターンを稼ぎ
とっておきで突破を計る型。霊?草食?・・・(゚⊿゚)シラネ
ガッサキラー型
特性:リーフガード
性格:いじっぱり
努力値:攻撃252 素早さ156(最速ガッサ抜き) 残りHP
持ち物:ゴツゴツメット等
確定技:つばめがえし
選択技:リーフブレード/タネマシンガン/こうごうせい/あまえる/くさぶえ/あくび等
晴れパで運用。リーフガードで胞子を無効受けだししてガッサを返り討ちにする型。
胞子でなくとも、いじっぱり珠テクニガッサのタネマシンガン5回ヒットで乱2。
同条件でマッハパンチとタネマシンガン5回ヒットを受けても確定で生存する。
さらに道具無しつばめ返しでH252振り
キノガッサを高乱数1発と、憎いキノコ野郎に多大なプレッシャーを与えてやれるぞ!
何、晴れパ相手にガッサ出す奴なんて居るかって?アーアーキコエナイ
しぜんのちから型
特性:お好みで
性格:意地っ張りor陽気
努力値:ASベース
持ち物:命の珠など
確定技:しぜんのちから
選択技:リーフブレード/すてみタックル/つるぎのまい/あくびetc
~妄想~
XYにて自然の力がまさかの技マシン化!オンライン対戦では地震になるぞ!
サブ技が少なかったリーフィアにとっては嬉しい強化だ!
【地震のダメージ計算(A252前提)】
・H252
ヒードラン
乱数一発(87.5%)(性格補正ありで確定)
・H252
メタグロス
一回舞って乱数一発(25%)(性格補正ありで75%、性格補正無し珠で確定)
・補正ありHB
クレッフィ
一回舞って乱数一発(68%)(性格補正ありで確定)
・H252メガクチート
一回舞って乱数一発(87.5%)威嚇込みだと確定二発(威嚇込みでも補正と珠があれば確定)
・H252
ギルガルド(シールドフォルム)
珠ありで一回舞って確定一発
・H252
シャンデラ
性格補正ありの珠で乱数一発(68%)、H4なら珠だけで確定
・補正ありHB
ベトベトン
珠ありで一回舞って確定一発
今まで手も足も出せなかった一部のポケモン達を返り討ちに出来るぞ!
これでリーフィアも不遇ブイズとしての称号を脱却だ!
~現実~
リーフィアのしぜんのちからはトライアタックになった!
何 故 第 四 世 代 の 仕 様 に 戻 し た し
覚える技
レベルアップ
GBA |
DS |
BW2 |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
イーブイ |
イーブイ |
リーフィア |
イーブイ |
リーフィア |
|
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
たいあたり |
50 |
100 |
ノーマル |
物理 |
35 |
|
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
しっぽをふる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
8 |
8 |
8 |
5 |
5 |
すなかけ |
- |
100 |
じめん |
変化 |
15 |
|
16 |
15 |
- |
9 |
- |
なきごえ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
40 |
|
- |
- |
15 |
- |
9 |
はっぱカッター |
55 |
95 |
くさ |
物理 |
25 |
|
23 |
22 |
22 |
13 |
13 |
でんこうせっか |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
30 |
|
30 |
29 |
- |
17 |
- |
かみつく |
60 |
100 |
あく |
物理 |
25 |
|
- |
- |
57 |
- |
17 |
くさぶえ |
- |
55 |
くさ |
変化 |
15 |
|
- |
- |
- |
21 |
- |
ほしがる |
60 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
|
- |
- |
36 |
- |
21 |
マジカルリーフ |
60 |
- |
くさ |
特殊 |
20 |
|
42 |
43 |
- |
25 |
- |
とっしん |
90 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
- |
- |
43 |
- |
25 |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
- |
- |
- |
29 |
- |
あまえる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
- |
- |
78 |
- |
29 |
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
★ |
36 |
36 |
- |
33 |
- |
バトンタッチ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
40 |
|
- |
- |
29 |
- |
33 |
こうごうせい |
- |
- |
くさ |
変化 |
5 |
|
- |
- |
- |
37 |
- |
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
- |
- |
64 |
- |
37 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
- |
50 |
50 |
41 |
41 |
とっておき |
140 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
- |
57 |
- |
45 |
- |
きりふだ |
- |
- |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
- |
- |
71 |
- |
45 |
リーフブレード |
90 |
100 |
くさ |
物理 |
15 |
|
技マシン
マシン |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
技05 |
ほえる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技06 |
どくどく |
- |
90 |
どく |
変化 |
10 |
|
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
|
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技22 |
ソーラービーム |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技28 |
あなをほる |
80 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
|
技30 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
|
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技40 |
つばめがえし |
60 |
- |
ひこう |
物理 |
20 |
|
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技48 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技49 |
エコーボイス |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技53 |
エナジーボール |
80 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技67 |
かたきうち |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技70 |
フラッシュ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技75 |
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
技81 |
シザークロス |
80 |
100 |
むし |
物理 |
15 |
|
技83 |
ふるいたてる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
技86 |
くさむすび |
- |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
|
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技94 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
|
秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
※以下は第4世代までの技マシン |
5th |
技09 |
タネマシンガン |
25 |
100 |
くさ |
物理 |
30 |
× |
技19 |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
Lv./教え |
技23 |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
教え |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
× |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
タマゴ |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
× |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
教え |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
タマゴ |
タマゴ技
GBA |
4th |
BW |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
○ |
○ |
○ |
あまえる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
○ |
○ |
○ |
じたばた |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
○ |
○ |
○ |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
○ |
○ |
○ |
のろい |
- |
- |
ゴースト |
変化 |
10 |
○ |
○ |
○ |
くすぐる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
○ |
○ |
○ |
ねがいごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
○ |
あくび |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
○ |
うそなき |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
|
○ |
○ |
ほしがる |
60 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
|
HS |
○ |
みきり |
- |
- |
かくとう |
変化 |
5 |
|
|
○ |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
|
○ |
アシストパワー |
20 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
|
○ |
シンクロノイズ |
70 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
教え技
FL |
Em |
XD |
Pt |
HS |
BW2 |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
5th |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
BW2イーブイ:Lv. |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技90 |
|
○ |
|
○ |
○ |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
|
○ |
|
|
|
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
タマゴ |
|
○ |
|
○ |
○ |
|
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
× |
|
○ |
○ |
|
|
|
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技87 |
|
○ |
|
|
|
○ |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
|
○ |
|
○ |
○ |
|
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
PDW |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
はたきおとす |
20 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
(Lv.) |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
こうごうせい |
- |
- |
くさ |
変化 |
5 |
(Lv.) |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
とっておき |
140 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
(Lv.) |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
タネばくだん |
80 |
100 |
くさ |
物理 |
15 |
|
|
|
|
|
○ |
○ |
なやみのタネ |
- |
- |
くさ |
変化 |
10 |
|
|
|
|
|
○ |
○ |
いやしのすず |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
|
|
|
|
|
○ |
|
ずつき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
|
|
|
|
|
○ |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
|
|
|
|
|
|
○ |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
(Lv.) |
|
|
|
|
|
○ |
ハイパーボイス |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
|
|
|
|
|
○ |
ほしがる |
60 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
(タマゴ) |
その他
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
詳細 |
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
PDW |
遺伝
遺伝経路
外部リンク
- ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - リーフィア
- ポケモン対戦考察まとめWiki(第4世代) - リーフィア
最終更新:2023年01月04日 21:39