ルギア
No.249 タイプ:[[エスパー]]/[[ひこう]]
特性:プレッシャー(受けた技のPPを1減らす)
夢特性:マルチスケイル(HPが満タンのときに受けるダメージを半減する)
体重:216.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
入手可能ソフト:XD/ハートゴールド/ソウルシルバー
耐久型伝説 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ルギア |
106 |
90 |
130 |
90 |
154 |
110 |
ギラティナ(アナザー) |
150 |
100 |
120 |
100 |
120 |
90 |
ラティアス(雫) |
80 |
80 |
90 |
175 |
205 |
110 |
クレセリア |
120 |
70 |
120 |
75 |
130 |
85 |
パッケージ |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
Au |
106 |
130 |
90 |
110 |
154 |
90 |
Ag |
106 |
90 |
130 |
90 |
154 |
110 |
SiO2 |
100 |
75 |
115 |
90 |
115 |
85 |
Al2O3 |
100 |
150 |
140 |
100 |
90 |
90 |
Al2O3 |
100 |
100 |
90 |
150 |
140 |
90 |
Be3Al2Si6O18 |
105 |
150 |
90 |
150 |
90 |
95 |
C |
100 |
120 |
120 |
150 |
100 |
90 |
CaCO3 |
90 |
120 |
100 |
150 |
120 |
100 |
Pt |
150 |
120 |
100 |
120 |
100 |
90 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
でんき/こおり/いわ/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) |
くさ/エスパー |
いまひとつ(1/4) |
かくとう |
こうかなし |
じめん |
XYで
エンテイのせいなるほのおの習得が確定になった以上、エアロブラストもそのうち誰かに取られそうな予感・・・。
↑そもそもルギアは専用技を「奪った側」だから、取られても文句は言えん
↑こいつサイコブーストだけじゃなくウェザーボールまで奪ったんだな。
まあウェザーボールは
ロズレイドの方が先だが
↑↑↑マンダ辺りが覚えないかなあとか思ってる俺がいる。そうすりゃシングルの評価も少しは上がるでしょうと
遂に,ARサーチャーにて
他のパッケージ系ともども夢特性
マルチスケイルが解禁!!
厳選難などという生易しい難易度ではないが
たまたま高個体が出た人は後生大事にしてあげよう。
ご存知もっとも「いのちがけ」で倒したいポケモンNo.1!
↑ルギア以上のHP種族値を持つ「いのちがけ」使いは今のところいないようだ。
つまり何とかルギアのHPを削るかまねっこ
ハピナスなどのコンボを使う必要がある。まさに命がけだ!
「幻のポケモン ルギア爆誕」の壮大な嘘予告で有名なポケモン。
また、海の神・・・と言う割にはみずタイプではない。
↑それはきっとジラルダンにかかってこいってことだったんだ!
↑つーかこいつはみず/ひこうあたりでも納得できるんだがなぁ
↑むしろ、みず/
ドラゴンあたりで。パルキアよりは似合うと思う。
↑みず/ドラゴンでこの種族値とか最強ってレベルじゃねーぞ!
↑×4こいつが出てきた時代は「炎=弱い」だったから、ホウオウの立場も考えたんだろう。
↑↑↑↑最初こいつ見たとき水飛行だと思った。
あとスマブラDXのせいでエアロブラストが水タイプにしか見えなかった
グラもダサくなった
↑全部 みんなよく考えるんだ!!!海を自在に操れる(嵐を起こせる)のは、
こいつの超能力があるからだと。だから、エスパー/ひこうでも納得できる。
(ポケスペで、イエローとクリスとおじさんを乗せた船を超能力で浮かばせていたから。)
↑全部 ルギアのタイプがエスパー/ひこうの理由⇒
http://pokemon-memo.com/2009/09/27/lugia-mizu/
ルギアが嵐を起こすのってかぜおこしで発生させてるんじゃないの?
図鑑のルギアが軽く翼を動かせば民家倒壊とか、映画で他の者の世界を破壊しないために深海で過ごすって聞いたときにはそう思ってたけど。
↑暴風覚えたら嵐起こせそうだけどな。
↑×13、14同意。
↑×6そして10年後にホウオウは強ポケと持ち上げられ、対のルギアは最弱の烙印を押されることになった
まぁあれはタイプだけの問題ではないが、まさかここまでダメだとはな・・・
↑それダブル(というかGS)だけじゃん。
↑一番上、こいつの種族値が防御よりなのって映画で三鳥の攻撃防ぎまくったからなんじゃ、
攻撃だってエアロブラスト(?)2回くらいしか使ってないし
↑×6
ミュウツー「つまりルギアのルーツは我ということだな」
BWの夢特性はなんとHPが満タンだと全てのダメージ半減というマルチスケイル。
この耐久でこの特性、シングルならはねやすめと毒々やってるだけでかなり強そうだ。
↑ちなみにスケイルってのはウロコの事なんだが、こいつのどこにウロコがあるというのだろう
フェザーダンスできる奴が羽毛じゃない訳はないし・・・・
↑羽毛にもなるマルチなスケイルなんだよ
↑↑↑ミュウツー「トリックか挑発で技スペうめたくないのに…ったく」
↑↑↑鱗と羽毛って、原始的に結構近いんじゃなかったっけ?こいつは、鳥と言うよりドラゴンなんだと思う。
↑×5ていうか解禁されてて一般戦で使える
カイリューの方ばっか話題になってるけど、こいつにマルスケって物凄くエグくね?
マルスケ時なら
HP振りだけでA特化[[ドサイドン]]のエッジで半分削れない=まず通常攻撃じゃ半分削れない鬼耐久なわけで。
そして半分削れないってことは次のターンの先制羽休めでHP全快して再びマルスケなわけで…しかも素早さは猿よりもガブよりも速い110族。
まぁ勿論対抗策はいくらでもあるしシングルなら元々強い部類だったとはいえ、まともな殴り合いじゃ勝てる気しねぇ…
↑×6確かに耐久は魅力だけどプレッシャーのほうが強いと思う。
↑伝説の特性が軒並みプレッシャーにされた中で、一番使いこなせるのはこの子だね。
なお、映画では人語を話すことができ、
山ちゃん(山寺宏一)の声で喋る。
「d(^o^)bおー\(*^◯^*)/はーー」
↑こんなにかっこいい声なのに某夢の国のアヒルと魔人、宇宙からきたゴキブリエイリアン
某あんぱんアニメの名犬とかと同じ声
すごいぞー!やまちゃん
↑そして更に
ミュウの声優でもあるという・・・
すげぇ
↑それって結構今更な話題じゃない?
↑いやルギアの時とは声が全然違うね的な意味でミュウを上げたんだが
↑そうじゃなくって山ちゃんの守備範囲の広さ自体が結構有名じゃない?
↑確かに。他には銀さんの先生みたいな中性的な役とか、氷結の錬金術師みたいな壮年のオッサンとか。
↑最近というほどのものではないが、リメイクFF4のカインも山ちゃん。そしてゴルベーザが何の因果か鹿賀丈史氏だったりする。
↑↑↑もう終わったけどNHKでやってた人形劇では一人何役もやってたな、そういえば
↑↑幻影の覇者の「ゾロア゛ァク」って言う声も山ちゃんだったっけ
ご存じXD001として有名なオーレ地方を飛び交う闇の旋風(実際は冒頭でしか飛んでないけど)。
リライブ不可能なダークポケモンとして生み出されたシャドーの究極兵器である。
…もちろんリライブする方法はちゃんとあるんだがそんなダークポケモンでも心を開けるリライブホールって一体…
HG・SSにて、新たに『ドラゴンダイブ』習得
完全に「みず・ドラゴン」タイプに近づきつつある……のだが、残念ながら「エスパー・ひこう」である。
しかし、命中やや難ありの物理技…
↑サイコブーストとエアロブラストというインパクトの強い技がある時点でそれは無い。
↑最新のポケモンカードでは水タイプ扱いなんだぜ。
↑そしてその最新のポケモンカードでは無色二個エネルギーが復活するという事態が起こっている。
↑↑↑↑水・ドラゴンは鬼畜過ぎるが、変にドラゴン飛行とかじゃないからいいと思う。エスパー・飛行自体はそんな弱くないし。
↑格闘4分の1、地面無効で格闘受けができそうだな。羽根休めで粘ってプレッシャーでストーンエッジのPPをなくせばいける・・・!
最新作「プラズマゲイル」の主役に!そのプロモーションムービー「プラズマ団TV」の内容に思わずワロタのは俺だけではないはず。
何を間違えたのだろうかアニメでは普通に子供を産んでる。
金銀リメイクが出たらアニメルギアに見習って育て屋に
メタモンと一緒に
預ければタマゴが見つかる・・・・ないか。
↑きっと卵生じゃなくて胎生なんだよ
↑ポケモンの「タマゴ」は保育器みたいなものって設定があったような
↑↑っていうか普通に子供が産めなきゃ絶滅するわけでだな
↑伝説である以上、たとえ絶滅してても問題ない。確認が取れた瞬間から伝説ではなくなるからな
↑伝説ポケモンの存在が・・・。
ポケモンの写真とるやつで
ファイヤーのタマゴあったはず。
恐らく人間のいない秘境で生んでるんだろう
↑↑↑かなり長い時を生きていると考えれば問題は全くない。
↑全きっと死んだあと体から小さい伝ポケが出てくるんだよ
↑all よくあるじゃないか。何百年に一度タマゴを生むみたいなの。メタモンだけじゃ不十分なんだと思う。
そして、もしメタモンとの間にできるとしても、あるタイミングしか無理みたいな。
↑性別不明だけど実は♀ばかりで、まれに♂が生まれて繁殖、♂は超短命で発見されないとかかも。
こいつ
デオキシス専用のサイコブーストを専用じゃなくしたから
エアロブラストも専用じゃなくさせてもいいと思うのは俺だけ?
↑どちらかというとシードフレアをロズレイドにください
↑どちらかというとせいなる
ほのおを
ブースターにください
↑、↑↑どちらかというと伝説の専用技は伝説にあげてください
↑どちらかというとシードフレアは
セレビィに、せいなるほのおはエンテイにください、ということですね。
↑×4ロズレにはリフストがあるだろ
↑↑セレビィはときのほうこうじゃね?
↑吼えるように叫ぶセレビィなんて見たくないです><
↑×8エアロブラストをぜひ
トゲキッスにください(てんのめぐみで1/4急所)
↑急所率アップはきょううんだろwてんのめぐみには何の効果もない
↑てんのめぐみで急所率2倍と思ったんじゃない?
急所率は追加効果(状態異常・ステータス上下・ひるみ)じゃないから関係ないと思うけど
↑、↑↑エアロブラストは急所にあたりやすい技だということを知っているか?
↑まあ強いて言うなら「急所にあたりやすい(クリティカル度数+1)」って追加効果が100%出る技ってことだから結局てんのめぐみは関係ないはず。
↑↑急所率はてんのめぐみ補正受けないよ
↑↑↑↑↑↑↑セレビィ「ビィーーーーーーーーーーーッッッ!!!」
↑×19マルチスケイルカイリューにも頂戴な。
↑↑時間の方向を自在に操って・・・ああ、一方通行的な
↑×9夢特性だとマジで洒落にならんからやめてくれ…
↑×14エンテイの方はXYで実現しちゃったね
…ちなみにホウオウと同じレベル50にすると特攻1負けてる以外はホウオウを遥かに凌駕する極悪なステータスで
こいつの防御面の最終ステータスは全キャラ中トップである
ハイドロポンプが不一致なので火力ではホウオウに劣るが
この状況だと超強力なボスとして登場したであろうが…残念
「わが レベル あがりにけり」
恐らくダイブボールがもっとも一番似合うポケモン。
がしかし、HPを1にして眠らせても全く捕獲出来ないのは残念だ…。
↑俺は捕獲したぞ
↑だがXDじゃほぼ不可能だがな
SSのルギアは前作より捕まえやすくなったはず(HGのホウオウも恐らくそうだけど)。
自己再生、神秘の守りが無くなったので
HP削れば回復することは無い上に状態異常も簡単にできる(レベル70の時は神秘の守りがあるけど)。
自己再生、神秘の守りを警戒して準備を万全にして行ったら拍子抜けした人もいるはず。
↑その分ホウオウは超火力になってるがね…
↑↑というより倒しても復活する辺り難易度はかなり下がっている。
…筈なのだが個人的に運が悪いのかホウオウには3度悪あがきで自滅されてる。
ルギアの方は捕獲率上がるボールが増えたし。
↑そうだよね。ネットボールとかダイブボールとk・・・アレ?入んないなぁ?
結局・・・GSで一度も・・・優勝できなかったな・・・
もちろんレックウザと並んで2弱扱い。他の7匹とは比較対象にもなっていない
・・・だったのだが、まさかの世界準優勝を達成。日本の中では最高順位である
ただし、その決勝はルギアを使ったものは優勝できないという
グラードンに負けるカイオーガ以上のジンクスが達成された瞬間でもあった
ルギアはシングルではかなり強いのだが、耐久型ポケモンそのものがダブル向きではないのが難点だった
しかし第5世代では伝説では高めの素早さを生かし、フリーフォールで相手を束縛するという使い道が出来た
重力を絡めたバグのせいで現在ランダムマッチで使用禁止中のフリーフォールなのだが
どの道ルギアはランダムマッチで使えないため、そこらへんは無問題(なのか?)である
さあ、鬱憤晴らしでどんどんお空に連れ去っちゃうよ~。でもバグ使用は自重しようね、対面バトルだし。
上が言っている通りにフリーフォールバグはやめましょう。
リアルファイトになっても知りません。
ルギア(PGL)
「ダブルバトルのスケイルスワップで耐久型援護のアイデンティティ確立させて
再起を図ろうと思ってたのに……畜生。輪唱なんていらねーよ!」
ハピナス・輝石
ラッキー「まあまあ、こっちが使いますから落ち着いて。
エアロブラストなりサイコキネシスなりで対格闘はお任せしますから」
ネイティオ「タイプはかぶっちゃいますけどマジックミラーとかいかがっすか?」
オドシシ「単純明快な威嚇スワップも忘れてもらっちゃ困りますね」
ラティアス「なりきりって面白いですよね。でも吹雪が怖いなあ」
ブーピッグ「だったら厚い脂肪をプレゼント!」
ドーブル「頃合を見計らってムラっけとかどうでしょう?」
カイリュー「どうせルギアが使わないのなら、俺でも同じことできるよな!」
ルギア「謎は全て解けた。SS産の俺とで2体並べば相手の混乱も誘えて万事解決じゃね?」
シッポウシティの技教えの人「スキルスワップ教えてあげるよ」
ポケモンの話じゃないんだが、ラクガキ王国ってゲームのモンスターに
「シルバームーン」ってモンスターがいるんだ。
で、そいつの外見が ど う 見 て も ル ギ ア で す 本当にありがとうございました。
(白いからだ、目の周りの青いもの、手のような大きな翼、背中のビラビラetc...)
今更だが、GBAでのコイツのドットかっこよすぎじゃね?ホウオウ派の俺も揺らぎかけたわ
↑仲間発見。すごく躍動感と迫力があるよね!
ギアル・・・・いやなんでもない
新ポケモンが「X・Y」であることが判明した。
ルギア始まったな
XDのリメイク→(ダーク)ルギアの特別な技にデスウイング、という妄想をしてしまった
実現したらとんでもないことになりそうだ。
イベルタルと違って瞑想覚えるし
↑そしてイベルタルの方がエアロブラストを使いこなせそうなのがなんとも…。実現したら
ゼクロムの株が上昇するだろうな。
微妙に実用性ある型をポケ録に移転
幻のポケモンX型
性格:おだやか
努力値:HP252特防252
持ち物:
技:ダイビング ドラゴンダイブ はかいこうせん リフレクターorひかりのかべorしんぴのまもり
映画の「海の神」型。
特防全振りなのは作中でファイヤーのかえんほうしゃ、
サンダーの10まんボルト(たぶん)
フリーザーのれいとうビームを耐えたことから。
ダイビングで登場し、三鳥にドラゴンダイブをかましつつ、ジラルダンの要塞にたいして
はかいこうせんをぶっ放せ!!壁系は体当たりのとき張っていたバリアー。
↑×3そしてその後、破壊光線(エアロ?)でファイヤー、サンダーをぶっ潰した。一撃で!!
命を賭けてかかって来い!型
性格:
努力値:お好きにどうぞ
持ち物:
技:ふきとばし/しんぴのまもり/かぜおこし
救助隊で、戦う前に言い放つ。だが、Lv30、技が超貧弱。
海溝を余裕で突破できるやつにはちょっと弱い。
しかし、仮にLv50だったら、あの鳳凰を特攻で1負ける以外は勝っており、特に耐久は破格のもの。
技も再生、ドロポンが加わり、まさしく最強であっただろう。
ポケモンレンジャー光の軌跡型
性格・努力値:ご自由に
持ち物:無し
技:はかいこうせん/うずしお/エアロブラスト/ドラゴンダイブ
覚える技
レベルアップ
GBA |
DPt |
HS/BW |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
1 |
1 |
1 |
ふきとばし |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
- |
- |
1 |
ウェザーボール |
50 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
22 |
15 |
9 |
かぜおこし |
40 |
100 |
ひこう |
特殊 |
35 |
- |
- |
15 |
ドラゴンダイブ |
100 |
75 |
ドラゴン |
物理 |
10 |
- |
65 |
23 |
じんつうりき |
80 |
100 |
エスパー |
特殊 |
30 |
55 |
37 |
29 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
44 |
29 |
37 |
ハイドロポンプ |
120 |
80 |
みず |
特殊 |
5 |
66 |
43 |
- |
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
77 |
85 |
43 |
エアロブラスト |
100 |
95 |
ひこう |
特殊 |
5 |
- |
71 |
50 |
おしおき |
- |
100 |
あく |
物理 |
5 |
88 |
57 |
57 |
げんしのちから |
60 |
100 |
いわ |
特殊 |
5 |
11 |
9 |
65 |
しんぴのまもり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
25 |
33 |
23 |
71 |
じこさいせい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
99 |
79 |
79 |
みらいよち |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
- |
51 |
85 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
- |
93 |
93 |
めいそう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
- |
99 |
99 |
ゴッドバード |
140 |
90 |
ひこう |
物理 |
5 |
技マシン
No. |
わざ |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
技03 |
サイコショック |
80 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
技04 |
めいそう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
技05 |
ほえる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技06 |
どくどく |
- |
90 |
どく |
変化 |
10 |
|
技07 |
あられ |
- |
- |
こおり |
変化 |
5 |
|
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
技13 |
れいとうビーム |
95 |
100 |
こおり |
特殊 |
10 |
|
技14 |
ふぶき |
120 |
70 |
こおり |
特殊 |
5 |
|
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技16 |
ひかりのかべ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
|
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
|
技19 |
テレキネシス |
- |
- |
エスパー |
変化 |
15 |
|
技20 |
しんぴのまもり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
25 |
|
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技24 |
10まんボルト |
95 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
|
技25 |
かみなり |
120 |
70 |
でんき |
特殊 |
10 |
|
技26 |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
|
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技29 |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
技30 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
|
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技33 |
リフレクター |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
技37 |
すなあらし |
- |
- |
いわ |
変化 |
10 |
|
技40 |
つばめがえし |
60 |
- |
ひこう |
物理 |
20 |
|
技41 |
いちゃもん |
- |
100 |
あく |
変化 |
15 |
|
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技48 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技49 |
エコーボイス |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技57 |
チャージビーム |
50 |
90 |
でんき |
特殊 |
10 |
|
技58 |
フリーフォール |
60 |
100 |
ひこう |
物理 |
10 |
|
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技70 |
フラッシュ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技73 |
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
|
技77 |
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技78 |
じならし |
60 |
100 |
じめん |
物理 |
20 |
|
技82 |
ドラゴンテール |
60 |
90 |
ドラゴン |
物理 |
10 |
|
技85 |
ゆめくい |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
|
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技94 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
|
秘02 |
そらをとぶ |
90 |
95 |
ひこう |
物理 |
15 |
|
秘03 |
なみのり |
95 |
100 |
みず |
特殊 |
15 |
|
秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
秘05 |
たきのぼり |
80 |
100 |
みず |
物理 |
15 |
|
秘06 |
ダイビング |
80 |
100 |
みず |
物理 |
10 |
|
※以下は第4世代までの技マシン |
5th |
技03 |
みずのはどう |
60 |
100 |
みず |
特殊 |
20 |
× |
技19 |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
教え |
技23 |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
教え |
技34 |
でんげきは |
60 |
- |
でんき |
特殊 |
20 |
× |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
× |
技47 |
はがねのつばさ |
70 |
90 |
はがね |
物理 |
25 |
× |
技48 |
スキルスワップ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
教え |
技51 |
はねやすめ |
- |
- |
ひこう |
変化 |
10 |
教え |
技55 |
しおみず |
65 |
100 |
みず |
特殊 |
10 |
× |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
技59 |
りゅうのはどう |
90 |
100 |
ドラゴン |
特殊 |
10 |
教え |
技72 |
ゆきなだれ |
60 |
100 |
こおり |
物理 |
10 |
× |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
教え |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
Lv. |
秘05 |
きりばらい |
- |
- |
ひこう |
変化 |
15 |
× |
秘05 |
うずしお |
35 |
85 |
みず |
特殊 |
15 HGSSのみ |
× |
教え技
FL |
Em |
XD |
Pt |
HS |
BW2 |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
5th |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
ゆめくい |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
技85 |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
技73 |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技90 |
|
○ |
|
|
|
|
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技77 |
|
○ |
|
○ |
○ |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
|
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
こごえるかぜ |
55 |
95 |
こおり |
特殊 |
15 |
|
|
○ |
|
|
|
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
|
○ |
|
○ |
○ |
|
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
× |
|
○ |
○ |
|
|
|
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技87 |
|
○ |
|
|
|
○ |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
|
○ |
|
○ |
○ |
|
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
× |
|
|
○ |
|
|
|
あくむ |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
15 |
× |
|
|
|
○ |
○ |
|
ダイビング |
80 |
100 |
みず |
物理 |
10 |
秘06 |
|
|
|
○ |
○ |
|
あやしいかぜ |
60 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
5 |
× |
|
|
|
○ |
○ |
|
エアカッター |
55 |
95 |
ひこう |
特殊 |
25 |
× |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
しねんのずつき |
80 |
90 |
エスパー |
物理 |
15 |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
トリック |
- |
100 |
エスパー |
変化 |
10 |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
アイアンヘッド |
80 |
100 |
はがね |
物理 |
15 |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
アクアテール |
90 |
90 |
みず |
物理 |
10 |
|
|
|
|
○ |
○ |
|
げんしのちから |
60 |
100 |
いわ |
特殊 |
5 |
Lv. |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
シグナルビーム |
75 |
100 |
むし |
特殊 |
15 |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
だいちのちから |
90 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
|
|
|
|
○ |
○ |
|
たつまき |
40 |
100 |
ドラゴン |
特殊 |
20 |
× |
|
|
|
|
○ |
○ |
おいかぜ |
- |
- |
ひこう |
変化 |
30 |
|
|
|
|
|
○ |
○ |
ゴッドバード |
140 |
90 |
ひこう |
物理 |
5 |
(Lv.) |
|
|
|
|
○ |
|
ずつき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
|
|
|
|
|
○ |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
|
|
|
|
|
|
○ |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
|
|
|
|
|
○ |
スキルスワップ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
|
|
|
|
|
○ |
ハイパーボイス |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
|
|
|
|
|
○ |
はねやすめ |
- |
- |
ひこう |
変化 |
10 |
|
|
|
|
|
|
○ |
りゅうのはどう |
90 |
100 |
ドラゴン |
特殊 |
10 |
|
|
|
|
|
|
○ |
ワンダールーム |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
その他
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
詳細 |
サイコブースト |
140 |
90 |
エスパー |
特殊 |
5 |
XD |
フェザーダンス |
- |
100 |
ひこう |
変化 |
15 |
XD |
遺伝
外部リンク
- ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - ルギア
- ポケモン対戦の記録wiki - ルギア
最終更新:2021年10月10日 21:02