特急ブルーライト
概要
ニコニコ鉄道湾岸支社、悠良木支社、弧月支社、桜高速鉄道にて共同運行される都市間特急。
車両は如月重工の手で改造されたJR九州883系7200番台を使用する。
歴史
使用車種
JR九州883系7200番台
-
実車は交流電化区間しか走れないが、7200番台は交直流対応改造を施されている。
停車駅
管轄
|
線名
|
駅名
|
停車駅
|
α
|
β
|
湾岸
|
海浜線
|
浜松桟橋
|
●
|
●
|
播磨屋橋
|
●
|
●
|
京尾線
|
天誅橋
|
レ
|
レ
|
紙敷
|
レ
|
レ
|
奥戸
|
レ
|
レ
|
小金原
|
レ
|
レ
|
彩女橋
|
レ
|
レ
|
七尾
|
レ
|
レ
|
水走
|
レ
|
レ
|
新居
|
レ
|
レ
|
百蔵
|
レ
|
レ
|
風月
|
レ
|
●
|
桜三里
|
レ
|
レ
|
悠良木
|
架橋
|
レ
|
●
|
悠良木本線
|
寺内田
|
レ
|
レ
|
朽木
|
レ
|
レ
|
東悠良木
|
レ
|
レ
|
悠良木
|
●
|
●
|
西悠良木
|
レ
|
レ
|
新悠良木
|
●
|
●
|
久石
|
レ
|
レ
|
永瀬
|
レ
|
レ
|
佐藤
|
レ
|
レ
|
代田
|
レ
|
レ
|
大倉
|
●
|
●
|
朔望線
|
弧月
|
晦
|
レ
|
レ
|
弓張
|
レ
|
レ
|
寝臥
|
レ
|
レ
|
居待弧月
|
レ
|
レ
|
待宵
|
レ
|
レ
|
栗名
|
レ
|
レ
|
環
|
レ
|
レ
|
弧月本線
|
棗柳
|
レ
|
レ
|
皇台地
|
レ
|
レ
|
紗魅
|
レ
|
レ
|
北桜
|
跡漬
|
レ
|
●
|
北桜本線
|
金造タワー前
|
レ
|
レ
|
桜井草
|
レ
|
レ
|
西京
|
レ
|
レ
|
たーりぃ?ざつおん!ドーム前
|
△
|
▲
|
北茨木
|
レ
|
レ
|
鍵山線
|
登呂比メモリアルパーク
|
レ
|
レ
|
金造市役所前
|
レ
|
レ
|
片国
|
レ
|
レ
|
新小幌
|
レ
|
レ
|
加速台
|
レ
|
レ
|
湾岸線
|
桜金造記念館前
|
レ
|
レ
|
聖蹟下がりヶ丘
|
レ
|
レ
|
高速動物公園
|
レ
|
レ
|
鼠ヶ丘
|
レ
|
レ
|
古明池
|
レ
|
●
|
光明地
|
レ
|
レ
|
桜高速
|
稲荷港
|
レ
|
レ
|
七桜本線
|
みなと本町
|
●
|
●
|
梅雨発展公園上
|
レ
|
レ
|
霰ヶ谷安浦
|
レ
|
レ
|
すみれが丘
|
レ
|
レ
|
五十音八幡
|
レ
|
レ
|
七条桜ヶ丘
|
●
|
●
|
注:△…イベント開催時のみ臨時停車
▲…古明池始発のブルーライトのみ停車。七条桜ヶ丘発の通常型ブルーライトもイベント開催時のみ臨時停車
最終更新:2010年08月06日 14:19