【山爺(やまじじい)】

山の中に棲んでいる妖怪。とてつもない大声を発するノドを持ってるといい、どちらのほうが大声を出せるかと人間に勝負を挑んできたりした。(香川県)

山爺は片脚、または片目であると語られることが多い。単眼の大男で体は鼠色の毛に覆われている。歯がとても強く、獣も頭からバリバリと食べてしまう。(高知県)

【山チチ(やまちち)】

山にいる大きな妖怪。人の通る道に足跡だけを残して通行している。姿を直接目撃する事はほとんど無い。(徳島県)

最終更新:2021年07月19日 17:50