atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
信長の野望DS 2 Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
信長の野望DS 2 Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
信長の野望DS 2 Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 信長の野望DS 2 Wiki
  • 真田家

信長の野望DS 2 Wiki

真田家

最終更新:2011年12月22日 23:57

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
総評
  • 上方の変事は信州にも嵐を呼び込んだ。天下の趨勢に関わらず発祥の地は誰にも譲れない。真田の武名は代々受け継がれ、「日の本一の兵」によって昇華する。
  • 難易度はやや難しい。武将の質には優れているが本拠地信濃は隣接国が多く、多方面戦略を余儀なくされる。徳川家からの波状攻撃にさらされる危険性も。
  • 領国はシナリオ4・5共に信濃1ヶ国。
  • 人材は一門衆で固められている。頭数こそ少ないものの個々の能力値は中小大名の中では群を抜き、少数精鋭と呼んで差し支えない。
    政治面は当主・真田昌幸と長男・真田信幸が中心。数の面では若干の不安を除かせるものの、資金繰りに苦しむ少数国経営の段階ではさほど苦にならず。
    戦闘面は次男・真田幸村が頭一つ抜けた存在。限られた兵数でも武名に見合った活躍が出来る。矢沢一族ら他の面子にも戦下手は見当たらず、平均点は高い。
    浪人や戦後の登用に苦労するのが非主流派の泣き所。しかし順次登場する真田十勇士は全員が忍者という個性派集団。当然相性も最高なので是非とも抑えておきたい。
  • 固定戦術は特殊系が2つ、攻撃系が1つ。うち固有戦術が2つとかなりの優遇ぶり。
    「火牛」の効果は相手兵数が多ければ多い程上がる。しかし劇的な変化を及ぼす程の威力はないため過信は禁物。
    固有戦術「虚報」はどちらかと言えば防衛戦に真価を発揮する。とはいえどの様な合戦でも効果は抜群で、小勢で大軍を翻弄する痛快さを堪能出来る。「己が不明を恥じるがよい!」
    固有戦術「猛進」は幸村のために用意された戦術か。費用がかさむのが難点だが、その分破壊力は折り紙つき。奇襲と併用すれば防御力低下のデメリットも抑えられる。
  • 信濃の文化効果は「開墾コマンドの効果上昇」、技法は「忍術」。
  • 信濃の最大石高は高く、初期文化値も並程度にはある。金山も眠っている。が、いかんせん隣接国が多く、腰を据えて開発できるようになるのは時間がかかる。
    北陸が大雪に見舞われた場合は、信濃も影響を受ける場合がある。「雪深く、馬も鉄砲も役に立ちません」のでご注意を。
  • 隣接国は全国最大の7ヶ国。隣接大名家はシナリオ4の状態で上杉家、北条家、徳川家、織田信孝家。
  • 外交関係はシナリオ4では羽柴家・上杉家との友好が高く、伊達家・徳川家との友好が低い。やや羽柴陣営寄りの立場となっている。なお上杉家とは同盟関係にある。有効に活用したい。
  • ちなみに家紋は「六文銭」。三途の川の渡し賃は不惜身命の表れか。
固定戦術
  • 火牛
  • 虚報(固有)
  • 猛進(固有)
注目武将

真田 昌幸‐政治91 戦闘90 教養78 魅力76 足軽A 騎馬B 鉄砲C 天性:知将
  有名さに比して勢力拡大は控えめだが、武門の誉れと家名存続を両立させた稀に見る小勢力。「表裏比興の者」は全国の中小大名の希望の星。
  政治91戦闘90。一家の大黒柱は政戦の大黒柱でもある。合戦では主に足軽隊を率いることとなるため、次男に比べて家計に優しい点も魅力。

真田 信幸‐政治86 戦闘74 教養72 魅力69 足軽B 騎馬C 鉄砲B 天性:知将
  親兄弟と東西分かれるも絆は潰えず。信濃の地にて真田の名と意地を後世に伝えた。妻は沼田城防衛で有名な小松姫。才子佳人といった所か。
  政治86は長子として一国を任せるに値する。加えて軍才も上々だが、最大の長所は長寿であること。戦国後期の生き字引となる事も可能。

真田 幸村‐政治60 戦闘98 教養69 魅力89 足軽B 騎馬A 鉄砲C 天性:猛将
  「遠からん者は音にも聞け、近くば寄って目にも見よ。我こそは真田源次郎信繁なるぞ」。そんな感じ。没年齢は不惑の年も最終盤だが永遠の若武者。
  戦闘98は当代随一。真田の赤備えたる騎馬隊を率いた際の戦闘能力は圧倒的。なお幸村が総大将だと「猛進」使用時に特別台詞有り。

真田 大助‐政治16 戦闘66 教養54 魅力84 足軽C 騎馬C 鉄砲C 天性:猛将
  戦国最後の晴れ舞台が初陣となった真田家の秘蔵っ子。父親同様に通称での参戦。名の幸昌は祖父・昌幸を逆さまにした心憎いもの。
  「信長の野望DS2」のラストバッター。全武将中最も生年が遅く、登場年はなんと1615年。だからといって最後まで生き残るとは限らない。

敵大名としての特徴
  • シナリオ4では時期に多少の幅はあるが、織田信雄家と共に徳川家勢力拡大の最初の標的とされる。
    徳川家の侵攻を複数回は退けるものの、その波状攻撃の前に膝を屈する場合がほとんど。勢力を拡大することは極めて稀。
  • シナリオ5では風向きが変わる。群雄割拠の状態は真田家(あるいは信濃という土地)と相性が良いのか、周囲の喧騒をよそに独立を保つ。今川家や明智家を下し有力大名と互角の勢力にのし上がる事も。
  • 合戦を行う際は「虚報」「猛進」と強力な戦術を併せ持つ点に注意。それぞれ異なる対処法を講じる必要がある。
    真田幸村に奇襲を仕掛けられる武将はほんの一握り。甚大な被害を覚悟で力押しに頼る事も必要になってくる。
シナリオ別攻略
・シナリオ4
武将は5人。
徳川家との激突は不可避。信濃防衛に徹すれば家康キラーの名に違わぬ戦果を挙げる事は可能だが、国力・人材いずれも潤沢な相手には違いなく押し切られないとも限らない。
まずは東に進路をとるべき。徳川領や美濃といった周辺国を攻略しても武将数の増加は期待薄の上隣接国は増える一方。結局現状の維持で手一杯になる危険性が高い。
上杉家との共闘で上野を攻略。勢いに任せ武蔵→相模と一気に攻め込み北条家を滅ぼしてしまう。初期兵数のみでも十分可能だが、万全を期すならば1~2回徴兵を行おう。
無事政治に明るい武将を配下に迎えたら治安と徴兵を中心に富国強兵に努める。1584年までに防衛準備を整えられれば上出来。
以降は徳川家と全面対決に挑もう。甲斐→駿河→遠江→三河(→尾張→美濃)と東海道を進むのが兵力を集中しやすいが、本田忠勝の所在地を出来るだけ避けるようにしたい。
先に関東・東北に進軍して東側の安全を得るのも良いが、徳川家撃破後に勧告で降せない相手は少ないため後回しでも構わない。西方に軍を向けるのはもっと後回しでも構わない。
ちなみに徳川系武将との相性は思ったほどには悪くない。相性が最悪なのは意外にも上杉・羽柴系。捕まった場合は死を覚悟しなくてはならないので要注意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「真田家」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]

ASINが有効ではありません。

信長の野望DS 2 Wiki
記事メニュー
ニンテンドー3DS


目次

トップページ
よくある質問・FAQ・Q&A
旧作との違い
小ネタ・裏技・コツ
[クルム]
バグ

シナリオ
└クリア特典シナリオ
歴史イベント
茶会
エンディング

大名一覧
武将一覧
├武将一覧2
└武将一覧3
スペシャル武将一覧
国一覧
技法一覧
文化効果一覧
古戦場
茶器

戦術一覧
戦術評価
群雄争覇
├群雄争覇台詞
└群雄争覇台詞2
戦国通信

武将ランキング
戦国年表
動画
関連ブログ
リンク

(編集中ページ)
  • 合戦攻略
  • 考察


アクセス 人
今日 -
昨日 -
総数 -
Since 2008 7/31

更新履歴

取得中です。

昨日人気のページ
  • 大名一覧
  • 合戦攻略
  • 国一覧
  • 群雄争覇
  • 武将一覧3

累計の人気ページ
  • 大名一覧
  • 群雄争覇
  • 歴史イベント
  • SP武将一覧
  • 武将一覧
  • 合戦攻略
  • シナリオ
  • 武将ランキング
  • 裏技・コツ
  • 国一覧

@wiki ご利用ガイド
ここを編集
記事メニュー2
2カラムのデザインにして欲しいです。
新デフォルト
旧デフォルト
白ベース
ヘッドエディット
とてもシンプル
オレンジロゴ(2カラム)

このウィキのアカウント

編集者アカウントが欲しい方はお気軽にメール下さい。
ページの編集の際にパスワードを入力する手順が不要となります。

アカウントを取得された方は以下のフォームからログインが可能です。

ログイン

メンバーのみ編集可能なページ

総ページ数 131
誰でも編集できるページ 129
メンバーだけ編集できるページ 2
管理者だけ編集できるページ 0
atwikiの仕様でプラグインが表示できなくなる場合がある為に、珍しい機能を持ったページは管理者のみ編集としてあります。

リンクだけ存在する未作成ページ

  • 作成されてないページはありません

人気記事ランキング
  1. 大名一覧
  2. 合戦攻略
  3. 国一覧
  4. 群雄争覇
  5. 武将一覧3
  6. 戦術一覧
  7. よくある質問
  8. 歴史イベント
  9. 群雄争覇セリフ一覧
  10. 武将一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 44日前

    群雄争覇
  • 164日前

    トップページ/コメントログ
  • 287日前

    歴史イベント
  • 330日前

    武将一覧/コメントログ
  • 367日前

    戦術一覧/コメントログ
  • 394日前

    武将ランキング/コメントログ
  • 394日前

    歴史イベント/コメントログ
  • 394日前

    群雄争覇台詞/コメントログ
  • 394日前

    クリア特典シナリオ/コメントログ
  • 468日前

    武将一覧3
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 大名一覧
  2. 合戦攻略
  3. 国一覧
  4. 群雄争覇
  5. 武将一覧3
  6. 戦術一覧
  7. よくある質問
  8. 歴史イベント
  9. 群雄争覇セリフ一覧
  10. 武将一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 44日前

    群雄争覇
  • 164日前

    トップページ/コメントログ
  • 287日前

    歴史イベント
  • 330日前

    武将一覧/コメントログ
  • 367日前

    戦術一覧/コメントログ
  • 394日前

    武将ランキング/コメントログ
  • 394日前

    歴史イベント/コメントログ
  • 394日前

    群雄争覇台詞/コメントログ
  • 394日前

    クリア特典シナリオ/コメントログ
  • 468日前

    武将一覧3
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.