atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
信長の野望DS 2 Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
信長の野望DS 2 Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
信長の野望DS 2 Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 信長の野望DS 2 Wiki
  • 群雄争覇セリフ一覧

信長の野望DS 2 Wiki

群雄争覇セリフ一覧

最終更新:2009年06月20日 21:05

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 【ヒゲ殿と鬼九郎 津軽為信】
    • ノーマル開始時台詞
      • ノーマル目標達成時台詞
      • ノーマル敗北時台詞
      • ハード開始時台詞
      • ハード目標達成時台詞
      • ハード敗北時台詞
      • 戸沢盛安より先に津軽為信を撃破・目標失敗時台詞
  • 【独眼竜、燃ゆ 伊達政宗】
    • ノーマル開始時台詞
      • ノーマル目標達成時台詞
      • ノーマル敗北時台詞
      • ハード開始時台詞
      • ハード目標達成時台詞
      • ハード敗北時台詞
  • 【北の梟雄 最上義光】
    • ノーマル開始時台詞
      • ノーマル目標達成時台詞
      • ノーマル敗北時台詞
      • ハード開始時台詞
      • ハード目標達成時台詞
      • ハード敗北時台詞
  • 【鬼義重の猛攻 佐竹義重】
    • ノーマル開始時台詞
      • ノーマル目標達成時台詞
      • ノーマル敗北時台詞
      • ハード開始時台詞
      • ハード目標達成時台詞
      • ハード敗北時台詞
  • 【恐怖!迫る軍神 上杉謙信】
    • ノーマル開始時台詞
      • ノーマル目標達成時(3日間持ちこたえる)台詞
      • ノーマル敗北時台詞
      • ハード開始時台詞
      • ハード目標達成時(3日間持ちこたえる)台詞
      • ハード敗北時台詞
      • 上杉謙信撃破・目標達成時台詞
  • 【老将たちの宴 長野業正】
    • ノーマル開始時台詞
      • ノーマル目標達成時台詞
      • ノーマル敗北時台詞
      • ハード開始時台詞
      • ハード目標達成時台詞
      • ハード敗北時台詞
      • 先に長野業正を撃破・目標失敗時台詞
  • 【狸に過ぎたるもの 徳川家康】
    • ノーマル開始時台詞
      • ノーマル目標達成時台詞
      • ノーマル敗北時台詞
      • ハード開始時台詞
      • ハード目標達成時台詞
      • ハード敗北時台詞
  • 【小田原の高き壁 北条氏康】
    • ノーマル開始時台詞
      • ノーマル目標達成時台詞
      • ノーマル敗北時台詞
      • ハード開始時台詞
      • ハード目標達成時台詞
      • ハード敗北時台詞
  • 【風林火山の悪夢 武田信玄】
    • ノーマル開始時台詞
      • ノーマル目標達成時台詞
      • ノーマル敗北時台詞
      • ハード開始時台詞
      • ハード目標達成時台詞
      • ハード敗北時台詞
  • 【血風!桶狭間 今川義元】
    • ノーマル開始時台詞
      • ノーマル目標達成時台詞
      • ノーマル敗北時台詞
      • ハード開始時台詞
      • ハード目標達成時台詞
      • ハード敗北時台詞
  • 【真田風雲録 真田幸隆】
    • ノーマル開始時台詞
      • ノーマル目標達成時台詞
      • ノーマル敗北時台詞
      • ハード開始時台詞
      • ハード目標達成時台詞
      • ハード敗北時台詞
  • 【反逆の戦場 明智光秀】
    • ノーマル開始時台詞
      • ノーマル目標達成時台詞
      • ノーマル敗北時台詞
      • ハード開始時台詞
      • ハード目標達成時台詞
      • ハード敗北時台詞
      • 荒木村重撃破・目標失敗時台詞
  • 【要塞御坊 本願寺顕如】
    • ノーマル開始時台詞
      • ノーマル目標達成時台詞
      • ノーマル敗北時台詞
      • ハード開始時台詞
      • ハード目標達成時台詞
      • ハード敗北時台詞
  • 【マムシと子マムシ 斎藤道三】
    • ノーマル開始時台詞
      • ノーマル目標達成時台詞
      • ノーマル敗北時台詞
      • ハード開始時台詞
      • ハード目標達成時台詞
      • ハード敗北時台詞
      • 斎藤義龍より先に斎藤道三を撃破・目標失敗時台詞
  • 【天魔覆滅 織田信長】
    • ノーマル開始時台詞
      • ノーマル目標達成時台詞
      • ノーマル敗北時台詞
      • ハード開始時台詞
      • ハード目標達成時台詞
      • ハード敗北時台詞

~ネタばれに注意して下さい~

【ヒゲ殿と鬼九郎 津軽為信】

ノーマル開始時台詞

+ 台詞を表示する
津軽為信
 「ふふ…盛安殿と私の同盟で天下は我らのものだな」
戸沢盛安
 「無論だ、ヒゲ殿!この鬼九郎に任せろ!」
津軽為信
 「私が倒れても、盛安殿は逃げ延びてくだされ…」
戸沢盛安
 「無論だ、ヒゲ殿!振り返らず逃げるぞ!」
津軽為信
 「いや、あの、ちょっとは振り返っても…」
戸沢盛安
 「大丈夫だ、ヒゲ殿!東北の火は絶やさぬッ!」
津軽為信
 「でも…その…ちょっとは……む、敵襲かッ!」
戸沢盛安
 「ふははは、愚か者どもめ鬼九郎が槍を受けよッ!」
ナレーション(目標確認説明)
 津軽為信が先に倒れると戸沢盛安は全力で逃げます!
 総大将・津軽為信隊を撃破する前に戸沢盛安隊を撃破してください

ノーマル目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
戸沢盛安
 「くそッ…まさか止められるとは!」
津軽為信
 「…盛安殿、だから前に出るなと…」
戸沢盛安
 「はっは、負けた負けた!敵もやるものじゃ!」

ノーマル敗北時台詞

+ 台詞を表示する
戸沢盛安
 「他愛もない…所詮、敵ではなかったか!」
津軽為信
 「我ら二人で手を組めば東北の武を天下に示せる!」
戸沢盛安
 「侮った貴様らの負けよッはーっはっはっはっは!」

ハード開始時台詞

+ 台詞を表示する
戸沢盛安
 「前回は済まぬ、ヒゲ殿 だが今回こそは…」
津軽為信
 「しッ!敵襲にござる戸沢殿…」
 「今回は迎え撃つ準備も万全だがもし私が倒れたら…」
戸沢盛安
 「全力で逃げますぞ!」
津軽為信
 「その意気でござるが…その…ちょっとは…ほら…」
戸沢盛安
 「鬼九郎が槍働き、その目に焼きつけよッ!!」
津軽為信
 「やはり…少し…納得いかん…」
ナレーション(目標確認説明)
 津軽為信が先に倒れると戸沢盛安は全力で逃げます!
 総大将・津軽為信隊を撃破する前に戸沢盛安隊を撃破してください

ハード目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
津軽為信
 「盛安殿の先行は別にしてもこの陣容を破るとは、な…」
戸沢盛安
 「こいつァまいった…我らが天下を取れぬ訳じゃ」
津軽為信
 「この為信、感服した!真の武を教わり申した…」

ハード敗北時台詞

+ 台詞を表示する
戸沢盛安
 「本気を出してみればこんなものか…弱いな!」
津軽為信
 「我ら東北の将を侮るからこのようなことになるのだ」
戸沢盛安
 「北は諦め、四国や九州でも攻めてみてはいかがかな?」

戸沢盛安より先に津軽為信を撃破・目標失敗時台詞

+ 台詞を表示する
戸沢盛安
 「ヒ、ヒゲ…津軽殿ーーッ!!」
 「者ども…全速で後退!この鬼九郎ある限り…」
 「鬼九郎ある限り、この戦は我らの勝ちなのだッ!!」

【独眼竜、燃ゆ 伊達政宗】

ノーマル開始時台詞

+ 台詞を表示する
伊達政宗
 「俺の岩出山城を攻めるとは…命知らずがいやがるぜ」
片倉景綱
 「…御意…処置の程、如何?」
伊達政宗
 「独眼竜の尾を踏んだ者はどうするンだった、成実?」
伊達成実
 「だーッはっは!蜂の巣にでもしてやるか?」
伊達政宗
 「へへッ、悪かねえ…伊達の鉄砲…いや!」
 「この独眼竜が紅蓮の炎、存分に喰らいやがれッ!」
ナレーション(目標確認説明)
 伊達鉄砲隊が待ち構える堅城、岩出山城を攻略します
 城門を素早く破り、敵の懐に潜り込みましょう

ノーマル目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
伊達成実
 「なッ…城が…岩出山城が…」
片倉景綱
 「くっ、政宗様…ここは退くしか…」
伊達政宗
 「畜生…野郎ども、撤退だ!このままでは済まさねえ…」

ノーマル敗北時台詞

+ 台詞を表示する
伊達成実
 「だっはっは!勢いは口だけか?」
片倉景綱
 「政務の時間を割くほどの敵ではなかったな」
伊達政宗
 「敵にしちゃよくやったさ よし、野郎ども勝ち鬨だ!」

ハード開始時台詞

+ 台詞を表示する
伊達成実
 「殿…いや、政宗よ!奴ら、また来やがった!」
伊達政宗
 「…」
片倉景綱
 「殿、あやつらは知りませぬ 我らの…怒りを…」
伊達政宗
 「…ナメられたもンだな ええ、おいッ!」
 「敵の大将!!聞こえるか…」
 「独眼竜の逆鱗に触れた罪、その身で知りやがれッ!」
ナレーション(目標確認説明)
 伊達鉄砲隊が待ち構える堅城、岩出山城を攻略します
 城門を素早く破り、敵の懐に潜り込みましょう

ハード目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
伊達成実
 「こいつら、本物だ…やるじゃあねえか!」
片倉景綱
 「うむ…これが、天下を統べる力か」
伊達政宗
 「蛙、大海を知った思いだ…天下ってのは広ェなあ!」

ハード敗北時台詞

+ 台詞を表示する
伊達成実
 「だーッはっは!本気を出せばこんなもんよ」
片倉景綱
 「無駄な時間を過ごした 帰るぞ」
伊達政宗
 「野郎ども、大勝利だ!伊達家を…ナメんなよッ!」

【北の梟雄 最上義光】

ノーマル開始時台詞

+ 台詞を表示する
最上義光
 「くくく…我が策も知らずのこのこと」
安東愛季
 「最上殿、奴らが兵糧…奪って参りました」
最上義光
 「上首尾!さすがは愛季殿 姑息な策が得意だ…」
安東愛季
 「ふふふ…義光殿の卑怯さに敵う者などおりませぬ」
最上義光
 「くくく…くくくくくく……」
安東愛季
 「ふふふ…ふふふふふふ……」
ナレーション(目標確認説明)
 安東愛季の手により、兵糧の大半を奪われました
 素早い行軍で、兵糧がなくなる前に敵を撃破しましょう

ノーマル目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
安東愛季
 「なッ…なんという勢いかッ」
最上義光
 「ちっ…者ども退けッ 私が勝機を見誤るだと…」
 「敵よ、まずは見事だがこのままでは済まさぬぞ…」

ノーマル敗北時台詞

+ 台詞を表示する
最上義光
 「くくく…まあ、所詮こんなものだろう」
安東愛季
 「ふふふ…いや、相手に失礼ですぞ」
最上義光
 「くくくくくく……兵糧さえあれば、のう?」

ハード開始時台詞

+ 台詞を表示する
最上義光
 「くくく…こたびの軍備はまさに万全」
安東愛季
 「義光殿、またも敵の兵糧を奪うのに成功しました…」
最上義光
 「前回は不覚をとったが…見よ、この完璧な布陣を!」
安東愛季
 「この布陣、簡単には破れますまい!」
最上義光
 「くくく…くくくくくく……」
安東愛季
 「ふふふ…ふふふふふふ……」
ナレーション(目標確認説明)
 安東愛季の手により、兵糧の大半を奪われました
 素早い行軍で、兵糧がなくなる前に敵を撃破しましょう

ハード目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
安東愛季
 「策は…策は、成らなんだか…」
最上義光
 「こうまで見事に破られると清々しくさえあるな」
 「我が将器、天下の器ではなかったか…」

ハード敗北時台詞

+ 台詞を表示する
最上義光
 「くくく…この前はいわゆるまぐれ、というやつか」
安東愛季
 「ふふふ…この布陣相手に善戦はしましたな」
最上義光
 「くくくくくくくく…また、いつでも来られよ」

【鬼義重の猛攻 佐竹義重】

ノーマル開始時台詞

+ 台詞を表示する
佐竹義重
 「常陸の地…必ず取り返す!そもそも常陸はな…」
南部晴政
 「義重殿、我ら南部勢が加勢いたすッ」
佐竹義重
 「…晴政殿か、ありがたい で、そもそも常陸は…」
南部晴政
 「はっはっは!鬼義重殿と拙者が組めば無敵ですな!」
佐竹義重
 「…そうですな だから、そもそも常陸は」
南部晴政
 「敵よ、鬼の名に仰天せい!義重殿の出陣じゃッ!」
佐竹義重
 「…もういい…鬼の力、見せてやるわッ!」
ナレーション(目標確認説明)
 佐竹・南部連合による大軍が太田城を奪還すべく攻めてきます
 弓・鉄砲・戦術を駆使し、撃退しましょう

ノーマル目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
佐竹義重
 「なんと…攻めきれぬ、だと…」
南部晴政
 「敵のなんたる戦上手か…」
佐竹義重
 「この義重、不覚をとった…次はこうはいかんぞ…ッ!」

ノーマル敗北時台詞

+ 台詞を表示する
佐竹義重
 「取り返したり!やはり常陸は佐竹家の…」
南部晴政
 「快勝、快勝!では拙者はこれで!」
佐竹義重
 「ぬうう…戦には勝ったが…なんだこの虚無感は…」

ハード開始時台詞

+ 台詞を表示する
佐竹義重
 「…今度こそ取り返す…佐竹家のとって常陸とは…」
南部晴政
 「敵どもめ、こたびの陣容 守りようがあるまいて!」
佐竹義重
 「…そうですな して、佐竹家は常陸にて…」
南部晴政
 「坂東太郎・義重殿の力 見せてやりましょう!」
佐竹義重
 「…ああ というか、晴政殿…」
南部晴政
 「雑兵、道を開けいッ 鬼義重殿のお通りじゃッ!」
佐竹義重
 「…やっぱり私の話、聞いておらんのですな…」
ナレーション(目標確認説明)
 佐竹・南部連合による大軍が太田城を奪還すべく攻めてきます
 弓・鉄砲・戦術を駆使し、撃退しましょう

ハード目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
佐竹義重
 「この布陣に対してこうまで守り抜くか…」
南部晴政
 「敵ながら、天晴なり!」
佐竹義重
 「この常陸、くれてやる…貴様らが天下を取れッ!」

ハード敗北時台詞

+ 台詞を表示する
佐竹義重
 「鬼義重が意地、示したぞ!やはりこの常陸の地は…」
南部晴政
 「圧勝、圧勝!では陸中に帰り申す!」
佐竹義重
 「ふ…結局、最後まで聞かず、か…」

【恐怖!迫る軍神 上杉謙信】

ノーマル開始時台詞

+ 台詞を表示する
上杉謙信
 「領を侵せし敵があれか… …破るぞ」
直江兼続
 「しかし殿、4日目朝に戦場を発たねば評定が…」
上杉謙信
 「義を示すのに…3日では不足か?」
上杉景勝
 「…断じて否!義父上に不可能はありませぬッ」
上杉謙信
 「そうか…ならば征くぞ」
 「皆の者、今こそ義を示せ…あれなる敵を踏み潰せいッ」
ナレーション(目標確認説明)
 上杉謙信が率いる屈強な騎馬隊が(プレイヤーの付けた名前)軍に迫っています
 謙信の猛攻を3日しのぎ味方総大将を守りましょう

ノーマル目標達成時(3日間持ちこたえる)台詞

+ 台詞を表示する
直江兼続
 「殿… お時間です…」
上杉謙信
 「ちっ…退くぞ」
 「おのれ(プレイヤーの付けた名前)軍… やってくれる…」

ノーマル敗北時台詞

+ 台詞を表示する
上杉謙信
 「脆弱…」
直江兼続
 「なんと手応えのない… さあ、越後へ帰りましょう」
上杉謙信
 「退くぞ、皆の者!民が待っている…」

ハード開始時台詞

+ 台詞を表示する
上杉謙信
 「またも我が虚を衝くか… 許しがたき不義ッ!」
直江兼続
 「この戦場にいられるのは、やはり4日目朝が限界…」
上杉謙信
 「十分… 手筈や、如何に?」
上杉景勝
 「はッ、来襲を予想し… 戦力を整えましてござる!」
上杉謙信
 「正義を妨げる敵… 許すわけにはいかん」
 「兵よ、奮起せい! 毘沙門天…我とありッ!」
ナレーション(目標確認説明)
 上杉謙信が率いる屈強な騎馬隊が(プレイヤーの付けた名前)軍に迫っています
 謙信の猛攻を3日しのぎ味方総大将を守りましょう

ハード目標達成時(3日間持ちこたえる)台詞

+ 台詞を表示する
上杉景勝
 「なぜ… なぜ倒しきれんのだ…」
上杉謙信
 「ふン…」
 「やつらも好敵ということか ははは、帰るぞ皆の者!」

ハード敗北時台詞

+ 台詞を表示する
上杉謙信
 「義は、示せたか…」
上杉景勝
 「かような軍備不要でしたね 肩透かしもいいところです」
上杉謙信
 「退けいッ 帰るぞ、春日山へ!」

上杉謙信撃破・目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
上杉謙信
 「ば…馬鹿な…」
上杉景勝
 「ちっ…義父上ーーッ!」
上杉謙信
 「軍神が、負けるか… おお、毘沙門天よ…」

【老将たちの宴 長野業正】

ノーマル開始時台詞

+ 台詞を表示する
長野業正
 「最近の若い者は、やれ鉄砲 やれ鉄甲船と、流行ばかり」
甲斐宗運
 「若い者は槍片手に戦場を駆け回るべきなのに…」
長野業正
 「嘆かわしい…その根性、叩き直す必要があるッ」
甲斐宗運
 「わしらをすべて倒さねば兵器など認めぬ!」
長野業正
 「途中で総大将のわしを狙うような卑怯も許さぬ!」
甲斐宗運
 「ま、何せ…年寄りは頑固じゃからな!」
長野業正
 「戦を教えてやる…軟弱な若者には負けんッ」
ナレーション(目標確認説明)
 老将たちの軍勢を撃破しましょう 敵の全部隊を撃破してください
 ただし、総大将・長野業正隊は最後に撃破してください

ノーマル目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
長野業正
 「兵器の力が…これほどであるとは!」
甲斐宗運
 「…少々、侮り過ぎたようじゃ……」
長野業正
 「ひとまずは認めよう… おのれ、覚えておれよ!」

ノーマル敗北時台詞

+ 台詞を表示する
長野業正
 「やれやれ… 兵器に頼ってこの程度か…」
甲斐宗運
 「まったく、わしらが若かった頃はもっと…」
長野業正
 「とりあえず出直せいッ 30年後くらいにのう!」

ハード開始時台詞

+ 台詞を表示する
長野業正
 「前は…たしかに、少し甘く見ていたようじゃ」
甲斐宗運
 「だが今度はそうはいかん!わしらにも意地があるッ」
長野業正
 「真っ向勝負、そして今回も全部隊倒してみせいッ」
甲斐宗運
 「兵器を持って…まさか先に総大将を狙わんじゃろうな」
長野業正
 「まさかこの老骨相手にそんなズルせんじゃろうて」
甲斐宗運
 「そんなズル、決して認めぬからな!」
長野業正
 「ならばかかってきませい!この業正、受けて立とうッ」
ナレーション(目標確認説明)
 老将たちの軍勢を撃破しましょう 敵の全部隊を撃破してください
 ただし、総大将・長野業正隊は最後に撃破してください

ハード目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
長野業正
 「ふふ、認めざるを得んな 若い…力を!」
甲斐宗運
 「心のどこかで、わしは この結果を望んでいたよ…」
長野業正
 「ゆけい、若武者!新しい時代を築くのじゃ!」

ハード敗北時台詞

+ 台詞を表示する
長野業正
 「まだまだ若い者に戦は任せられんのう…」
甲斐宗運
 「まったくじゃな… 話にもならんわ!」
長野業正
 「50年早いンじゃよッ かーっかっかっか!」

先に長野業正を撃破・目標失敗時台詞

+ 台詞を表示する
長野業正
 「ぐ…話を、聞いてなかったようじゃな」
甲斐宗運
 「大将の前に全部隊倒せと言ったはず、じゃが…」
長野業正
 「話も聞かんような奴は決して認めぬぞッ!!」

【狸に過ぎたるもの 徳川家康】

ノーマル開始時台詞

+ 台詞を表示する
徳川家康
 「関東制覇を邪魔する(プレイヤーの付けた名前)軍とは…あれか?」
井伊直政
 「御意!拙者にお任せあれば精鋭の赤備えにて…」
本多忠勝
 「僭越ながら、拙者に任を 我が武で突破して参る」
徳川家康
 「傷を負わぬ軽装の忠勝と傷だらけの重装、直政か…」
 「面白い、ならば二人に任す 手柄を競うも一興であろう」
井伊直政
 「しかし…それでは本陣が手薄になりますが…」
徳川家康
 「ふん、護衛などいらぬわ さあ、敵を倒して参れッ!」
本多忠勝
 「御意…本多忠勝、参る! 直政殿…手柄は譲らぬぞ!」
ナレーション(目標確認説明)
 徳川家の大軍が攻めてきました 特に本多・井伊の両部隊は精鋭です
 両部隊と戦えば被害は甚大です 彼らを避け、本陣を狙いましょう

ノーマル目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
本多忠勝
 「と…殿ッ!」
井伊直政
 「なんたることか… この直政がありながら…」
徳川家康
 「こ…この屈辱、忘れぬぞ… 最後に勝つのは徳川だッ!」

ノーマル敗北時台詞

+ 台詞を表示する
本多忠勝
 「…こんなものか 忠勝、次の戦地に参る」
井伊直政
 「赤備え、帰るぞッ! 殿、直政も先に帰城します」
徳川家康
 「頼もしい男たちよ… 天下を取る日も近いのう」

ハード開始時台詞

+ 台詞を表示する
本多忠勝
 「前回の失態はすべて、この忠勝の責任…」
井伊直政
 「いや、この直政が至らぬばかりに敗戦を…」
徳川家康
 「ふ…ならば、その武にて面目を取り返すがよい!」
本多忠勝
 「しかし殿…またも我らが本陣を離れてもよいと?」
徳川家康
 「同じ過ちは犯さぬよ 軍備は十分整えた…」
 「あとは武名を(プレイヤーの付けた名前)軍にねじこむのみッ!」
井伊直政
 「承知ッ 井伊の赤鬼が怒りを知れッ」
ナレーション(目標確認説明)
 徳川家の大軍が攻めてきました 特に本多・井伊の両部隊は精鋭です
 両部隊と戦えば被害は甚大です 彼らを避け、本陣を狙いましょう

ハード目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
本多忠勝
 「なんという用兵か!」
井伊直政
 「敵ながら、見事なり…」
徳川家康
 「まさか…まさか負けるとは 家康が、未熟であった…」

ハード敗北時台詞

+ 台詞を表示する
本多忠勝
 「三河魂、見たかッ!」
井伊直政
 「多少は汚名返上できたか… 赤備えに負けは許されん!」
徳川家康
 「これで憂いは絶てたな…さあて、覇道を歩もうかッ」

【小田原の高き壁 北条氏康】

ノーマル開始時台詞

+ 台詞を表示する
風魔小太郎
 「…殿、鼠が小田原城に紛れ込んだようです」
北条氏康
 「鼠、な… 鼠にしては大きいようだが」
北条綱成
 「無謀な鼠よ…この綱成がひねりつぶしてくれる!」
北条氏康
 「待ていッ 兵力はあちらが上…」
 「小田原城の堅さ、鼠殿に存分に味わっていただこう」
北条綱成
 「…御意ッ 鼠が前歯もかけましょうて」
北条氏康
 「前歯では済まさぬよ…十分に後悔するがよいッ!」
ナレーション(目標確認説明)
 北条氏康が守る小田原城を攻略します
 小田原城は天下の堅城です!時間切れに気を付け攻略しましょう

ノーマル目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
北条氏康
 「いかん! …退けッ」
風魔小太郎
 「……はッ 部下に伝令を出します」
北条氏康
 「父上、油断を致しました… この屈辱は、必ず…ッ!」

ノーマル敗北時台詞

+ 台詞を表示する
北条氏康
 「やれやれ… 小太郎、客人は帰ったか?」
風魔小太郎
 「はッ、小田原の防備を崩せなかったようです」
北条氏康
 「では私は政務に戻る 暇ではないというのに…」

ハード開始時台詞

+ 台詞を表示する
北条氏康
 「…城は取り返したが… やはり、また来たか…」
北条綱成
 「義兄上、北条家の防備… 甘く見られたものですな」
北条氏康
 「前とは状況が違う… 同じようにはいかん」
風魔小太郎
 「はッ… 防備は完全にてござる」
北条氏康
 「今度は一片の油断とてない さあ、来るがよい…」
 「相模の獅子が意地、通してみせようぞッ!」
ナレーション(目標確認説明)
 北条氏康が守る小田原城を攻略します
 小田原城は天下の堅城です!時間切れに気を付け攻略しましょう

ハード目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
北条氏康
 「降参だ…これ以上は民に負担がかかりすぎる」
北条綱成
 「…お、小田原城が……」
北条氏康
 「…見事な城攻めだったな… 願わくば、民に、仁政を…」

ハード敗北時台詞

+ 台詞を表示する
北条氏康
 「勝ったか… …意地は、通せたな」
北条綱成
 「さすが義兄上! 見事な防戦でございます!」
北条氏康
 「うむ…さて、早く民を安心させねば、な」

【風林火山の悪夢 武田信玄】

ノーマル開始時台詞

+ 台詞を表示する
武田信玄
 「む? この様な場所に敵か 勘助、あれは?」
山本勘助
 「おそらくは(プレイヤーの付けた名前)軍… 妨げにはなりますまい」
武田勝頼
 「あれがそうか… 父上、蹴散らしましょう!」
武田信玄
 「勘助、勝頼…慢心じゃ 慎め」
武田勝頼
 「はッ…」
武田信玄
 「あの鉄砲の量…小癪な 全軍、風の如く進軍せい」
 「我が軍の上洛を阻むものは叩き伏せるしかあるまいッ」
ナレーション(目標確認説明)
 戦国最強と謳われる武田騎馬隊が攻めてきました!
 鉄砲と戦術を活用し、勝機を掴みましょう

ノーマル目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
武田信玄
 「む…退けいッ 甲斐にて態勢を立て直す!」
武田勝頼
 「ぐっ… こんな敵に……」
武田信玄
 「負けを認めよ、勝頼 次への教訓といたせ…!」

ノーマル敗北時台詞

+ 台詞を表示する
武田信玄
 「…よし 全軍、進めッ!」
武田勝頼
 「さすがです、父上! 武名もまた轟きましょう」
武田信玄
 「ふむ…もう少し手強いと思うておったがな…」

ハード開始時台詞

+ 台詞を表示する
武田信玄
 「やはり立ち塞がるか …(プレイヤーの付けた名前)軍…」
武田勝頼
 「父上、騎馬では鉄砲には勝てないのでしょうか…」
武田信玄
 「勝敗は戦う前に決まる… 勘助、手筈は?」
山本勘助
 「はッ、戦力の増強、整いましてござる」
武田信玄
 「うむ…あとは両軍の「人」がすべてを決しよう」
 「(プレイヤーの付けた名前)軍よ…武田が将兵 …簡単には破れぬぞッ!」
ナレーション(目標確認説明)
 戦国最強と謳われる武田騎馬隊が攻めてきました!
 鉄砲と戦術を活用し、勝機を掴みましょう

ハード目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
山本勘助
 「手詰まり、か… 申し訳ありませぬ…」
武田信玄
 「悔いずともよい、勘助 敵に人がおっただけのこと」
 「…この信玄を負かすとはな 良き人を集めておるのう…」

ハード敗北時台詞

+ 台詞を表示する
武田信玄
 「…勝った これで上洛を続けられるな」
山本勘助
 「御意…さすがお館様 「甲斐の虎」のお力ですな」
武田信玄
 「いや…皆の働きよ 人が優れていたに過ぎぬ」

【血風!桶狭間 今川義元】

ノーマル開始時台詞

+ 台詞を表示する
今川義元
 「ふふ、誰もまろの上洛を止められぬ…」
太原雪斎
 「殿! (プレイヤーの付けた名前)軍、来襲!」
今川氏真
 「ひ、ひい!逃げるでおじゃ!早う!」
今川義元
 「黙るでおじゃ、氏真! 敵の兵数もわからぬかッ」
今川氏真
 「えと…ひい、ふう、みい… おじゃ…おじゃおじゃ…」
太原雪斎
 「僭越ながら兵力差は歴然… 味方の圧倒的優勢にござる」
今川義元
 「では…ゆるりと進軍し、敵を蹴散らそうぞッ」
ナレーション(目標確認説明)
 上洛する今川家の大軍を寡兵で奇襲します
 まともに攻撃しては勝てません 狙うは義元の総大将部隊です

ノーマル目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
今川義元
 「くッ、撤退じゃ! この程度の奇襲で…」
太原雪斎
 「不覚…私としたことが…」
今川氏真
 「覚えておくでおじゃ!」

ノーマル敗北時台詞

+ 台詞を表示する
太原雪斎
 「ふ、なんのことはない、ただの無謀な奇襲でしたな」
今川義元
 「その弱さ、氏真にも劣るわ ほっほっほっほっほ!」
今川氏真
 「ち…ちちうえ……」

ハード開始時台詞

+ 台詞を表示する
太原雪斎
 「(プレイヤーの付けた名前)軍め…またもあのような寡兵で…」
今川義元
 「甘く見られたものじゃ…今川が弓、見せる時ぞ!」
今川氏真
 「そうでおじゃ、父上!」
今川義元
 「…再編成のときに留守番と言わなかったか、氏真?」
今川氏真
 「大丈夫でおじゃ!まろの蹴鞠で…」
今川義元
 「今川軍、いざ、進めッ! …氏真隊以外、の……」
ナレーション(目標確認説明)
 上洛する今川家の大軍を寡兵で奇襲します
 まともに攻撃しては勝てません 狙うは義元の総大将部隊です

ハード目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
太原雪斎
 「こたびは油断ではない… 完全に出し抜かれるとは…」
今川義元
 「敵ながら、天晴! まろの、完敗じゃ!」
今川氏真
 「…戦は終わったおじゃ? はあ、疲れたでおじゃる…」

ハード敗北時台詞

+ 台詞を表示する
太原雪斎
 「油断さえしなければ… こんなものですな」
今川義元
 「やれやれ…無駄な労力を使ってしまったのう」
今川氏真
 「…敵も戦に向かぬのでは? まろと蹴鞠をしようぞ~」

【真田風雲録 真田幸隆】

ノーマル開始時台詞

+ 台詞を表示する
真田幸隆
 「ふむ、敵は(プレイヤーの付けた名前)軍か… 昌幸、いかな策を講じた?」
真田昌幸
 「父上、敵は兵糧に不安がある様子、そこで…」
真田幸村
 「…この幸村が! 別働隊で敵の背後を衝き…」
真田幸隆
 「兵糧を奪うか、なるほど… 幸村、お前に任せよう」
真田幸村
 「お任せを、爺上様! 我が槍働きをご覧あれッ」
真田昌幸
 「幸村、別働隊の分、本丸が手薄になる…気を付けろよ」
真田幸村
 「委細承知です、父上! 真田幸村、いざ参るッ!」
ナレーション(目標確認説明)
 幸村の別働隊に味方が撃破されると兵糧が奪われます
 迫りくる幸村をいなしつつ、手薄になっている本丸を攻略しましょう

ノーマル目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
真田幸隆
 「…失策… 立て直すぞ、退却ッ」
真田昌幸
 「父上……く、負け戦じゃ! 幸村も早々に退けい!」
真田幸村
 「ぐううう! 幸村、一生の不覚…!」

ノーマル敗北時台詞

+ 台詞を表示する
真田幸村
 「敵が逃げ帰っていきます 我らの勝利ですぞ!」
真田昌幸
 「よくやった、幸村ッ!」
真田幸隆
 「真田が居城… 簡単に落とせると思うなよ」

ハード開始時台詞

+ 台詞を表示する
真田昌幸
 「父上、(プレイヤーの付けた名前)軍が再び攻めて参りました!」
真田幸村
 「爺上様、この幸村に汚名返上の機会をッ…」
真田幸隆
 「前とて幸村のせいではない わしが敵を見誤ったせいよ」
 「だからこそ、軍備を整えた …こたびは負けられぬッ」
真田昌幸
 「はッ…幸村よ、敵を震え上がらせて参れ!」
真田幸村
 「御意! 赤備えの強さを… 敵に見せつけて参りますッ」
ナレーション(目標確認説明)
 幸村の別働隊に味方が撃破されると兵糧が奪われます
 迫りくる幸村をいなしつつ、手薄になっている本丸を攻略しましょう

ハード目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
真田幸隆
 「参った! 真田一族、投降致そう!」
真田幸村
 「爺上様! まだ… まだ幸村は戦えますッ!」
真田昌幸
 「控えよ、幸村ッ! 命を無駄にするでない!」

ハード敗北時台詞

+ 台詞を表示する
真田幸村
 「見たか! これぞ幸村が真の実力ぞッ!!」
真田昌幸
 「ふう…父上、我らが策謀 ようやく成りましたな」
真田幸隆
 「うむ、追撃は不要だ 真田が力の生き証人とせい」

【反逆の戦場 明智光秀】

ノーマル開始時台詞

+ 台詞を表示する
荒木村重
 「なんとか光秀めを倒して…この軍から抜けたい…」
 「…(プレイヤーの付けた名前)軍の諸将は救援要請を見ただろうか…」
陶晴賢
 「明智殿! (プレイヤーの付けた名前)軍です 信義のない流軍と聞きます」
明智光秀
 「ほう…ならば、正義の鉄槌を食らわせねばな!」
荒木村重
 「(好機到来! 私が残り先に光秀が倒れれば…)」
明智光秀
 「荒木殿、正義の元、協力して戦いましょう!」
荒木村重
 「あ、はい、へへへへへ… (やはり、嘘臭いのう…)」
陶晴賢
 「はっはっは!信義は最大の美徳、にござるな!」
ナレーション(目標確認説明)
 荒木村重の寝返りを助けるため、明智光秀隊を撃破しましょう
 ただし、荒木隊を撃破しないように気を付けて進軍してください

ノーマル目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
明智光秀
 「…全軍、退けッ ここは勝てぬ!」
陶晴賢
 「何をしておられる? さあ荒木殿はこちらへ!」
荒木村重
 「え? ちょっと、違… 誰か、助けてーーッ!」

ノーマル敗北時台詞

+ 台詞を表示する
明智光秀
 「正義は勝つ! これぞ信義の力だッ!」
陶晴賢
 「ははは、敵には信義が足らなかったようですな!」
荒木村重
 「はは…(ああ…やはり… …うさんくさい…)」

ハード開始時台詞

+ 台詞を表示する
荒木村重
 「出奔に失敗してしまった… また来てくれ(プレイヤーの付けた名前)軍…」
陶晴賢
 「またも(プレイヤーの付けた名前)軍、来襲! ぬう…つけあがりおって!」
明智光秀
 「ふふ、こたびは準備万端! 正々堂々、待ち伏せよッ」
荒木村重
 「来たか!…いえ、はい… (十分卑怯だと思うが…)」
明智光秀
 「荒木殿、信じております… 決して離反などなきよう」
荒木村重
 「は…はい…(光秀さえ撃破されれば…)」
陶晴賢
 「裏切るなど、武士としてありえぬことですからなッ」
明智光秀
 「まったくだ!主君や盟友に刃を向けるなど言語道断!」
荒木村重
 「(絶対うさんくさい…)」
ナレーション(目標確認説明)
 荒木村重の寝返りを助けるため、明智光秀隊を撃破しましょう
 ただし、荒木隊を撃破しないように気を付けて進軍してください

ハード目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
明智光秀
 「くっ、ここまでか… 陶殿、何か策を…」
陶晴賢
 「…只今より、陶晴賢… (プレイヤーの付けた名前)軍に寝返り申す!」
荒木村重
 「右に同じく! 荒木村重も寝返り申す!」
明智光秀
 「お、おのれ… 是非に及ばず、か…」

ハード敗北時台詞

+ 台詞を表示する
明智光秀
 「悪が栄えたためしはない これが摂理というものだ」
陶晴賢
 「まったくですな! 我らの結束を見たか!」
荒木村重
 「(ううう…誰か…誰か助けてーーッ!)」

荒木村重撃破・目標失敗時台詞

+ 台詞を表示する
荒木村重
 「ぐ…拙者ではなく光秀を先に撃破してくれれば…」
明智光秀
 「荒木殿! …全軍、退くぞ 態勢を立て直すしかない…」
陶晴賢
 「ち…妙に前進していたが やはり足を引っ張ったか…」

【要塞御坊 本願寺顕如】

ノーマル開始時台詞

+ 台詞を表示する
下間頼廉
 「顕如様! 侵入者を発見ッ 所属は…(プレイヤーの付けた名前)軍!」
本願寺顕如
 「総員、ただちに迎撃体制!」
下間頼廉
 「了解ッ 狙撃隊、持ち場へッ!」
本願寺顕如
 「ふふ、この武装要塞、尾山御坊が落ちるものか」
下間頼廉
 「迎撃体制、整いました!」
本願寺顕如
 「うむ、大儀であるッ」
 「来るなら来てみよ… この…要塞御坊へッ!」
ナレーション(目標確認説明)
 要塞と化した本願寺顕如の居城、尾山御坊を攻略します
 多くの鉄砲隊が控えています 進軍の順番に気を付けましょう

ノーマル目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
本願寺顕如
 「くッ! …総員、退避ッ」
下間頼廉
 「…総員、退避ーッ! 一人でも多く生き延びよ!」
本願寺顕如
 「まだ要塞は完全ではない… 次は、ないぞ…ッ!」

ノーマル敗北時台詞

+ 台詞を表示する
下間頼廉
 「敵軍、撃破しました! 続々と撤退していきます」
本願寺顕如
 「全ては御仏のお導き… 皆の者、我々は勝った!」
 「さすが誇り高き要塞兵だ! 私は君たちを誇りに思う!」

ハード開始時台詞

+ 台詞を表示する
本願寺顕如
 「…前回の失態は繰り返さぬ これが、新生要塞御坊じゃ」
下間頼廉
 「顕如様、軍備・訓練… 仕上げは上々です!」
本願寺顕如
 「よろしい…」
 「尾山御坊、総員に告ぐッ また敵が迫っておる」
 「汚名返上の好機じゃ! 各員の奮励を期待するッ」
下間頼廉
 「さあ、要塞兵が誇り… 見せようではないかッ!」
ナレーション(目標確認説明)
 要塞と化した本願寺顕如の居城、尾山御坊を攻略します
 多くの鉄砲隊が控えています 進軍の順番に気を付けましょう

ハード目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
本願寺顕如
 「我が要塞も、ここまでか…」
下間頼廉
 「…無念です、顕如様…」
本願寺顕如
 「ふう…要塞ではなく、次は寺院を作らねばのう…」

ハード敗北時台詞

+ 台詞を表示する
下間頼廉
 「敵軍、完全に沈黙! …我々の、勝利ですッ!」
本願寺顕如
 「おお、そうか… 我らが要塞の、勝利だ!」
 「要塞兵諸君、ご苦労! 一層の奮励を期待するッ!」

【マムシと子マムシ 斎藤道三】

ノーマル開始時台詞

+ 台詞を表示する
斎藤道三
 「かかったな(プレイヤーの付けた名前)軍! 不用意に本陣を空けよって」
斎藤義龍
 「さすがですな、父上 本陣は私が守りましょう」
斎藤道三
 「義龍…敵がもし、わしを倒したら、即座に退却せい」
 「全軍で来られては敵わぬ マムシの子が美濃を統べい」
斎藤義龍
 「御意…つまり敵が先に父上を狙えば私が逃げ…」
斎藤道三
 「お前を狙えば本陣陥落とこういう寸法じゃよ」
 「来い、(プレイヤーの付けた名前)軍…マムシの毒を侮るなよッ!」
ナレーション(目標確認説明)
 先に道三を撃破すると義龍が退却します
 うまく部隊を二手に分けて道三・義龍両部隊を撃破しましょう

ノーマル目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
斎藤道三
 「先に義龍を倒されたか… 皆、散りて生き延びよ!」
斎藤義龍
 「(プレイヤーの付けた名前)軍… この屈辱は忘れぬぞ…!」
斎藤道三
 「まずは見事…じゃが… マムシの執念を甘く見るな」

ノーマル敗北時台詞

+ 台詞を表示する
斎藤道三
 「なんじゃ… 手ごたえのない」
斎藤義龍
 「まぁ、これで美濃はしばらく安泰ですな」
斎藤道三
 「ふン、わしに挑むならもう少し本気で来いッ」

ハード開始時台詞

+ 台詞を表示する
斎藤道三
 「この前は見事であったが… 果たして今度はどうかな?」
斎藤義龍
 「この戦のために備えは万全にしておりますぞ」
斎藤道三
 「…段々わしに似てきたな マムシもそろそろ隠居かの」
斎藤義龍
 「…なんと…?」
斎藤道三
 「ふ、まずは目の前の戦じゃ 手筈はわかっておろうな?」
斎藤義龍
 「…父上が先に撃破されたら即座に稲葉山へ退却します」
斎藤道三
 「うむ…まさか戦場で息子の成長を知るとはのう…」
 「さて、マムシ最後の戦じゃ 皆の者、存分に暴れるぞッ」
ナレーション(目標確認説明)
 先に道三を撃破すると義龍が退却します
 うまく部隊を二手に分けて道三・義龍両部隊を撃破しましょう

ハード目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
斎藤道三
 「参った! はっは、見事なものだ!」
斎藤義龍
 「…父上、義龍は… 義龍は口惜しゅうござる…」
斎藤道三
 「相手が上手だっただけじゃ 胸を張って降ろうぞ!」

ハード敗北時台詞

+ 台詞を表示する
斎藤道三
 「よし、義龍… 我らの勝ちじゃ!」
斎藤義龍
 「父上のお力あればこそ… 采配、とくと見届けました」
斎藤道三
 「ふふ…敵よ、我ら親子を倒したくば、腕を磨けい」

斎藤義龍より先に斎藤道三を撃破・目標失敗時台詞

+ 台詞を表示する
斎藤義龍
 「父上ッ……皆、退けッ! 稲葉山で立て直す!」
斎藤道三
 「義龍よ…それでよい 斎藤の血を絶やすな」
斎藤義龍
 「この戦、我らの勝ちだ! …胸を張り退却すべしッ!」

【天魔覆滅 織田信長】

ノーマル開始時台詞

+ 台詞を表示する
織田信長
 「魔王の国に踏み込むか… 勝家、奴らは何者ぞ?」
柴田勝家
 「兵装と将から察するに… (プレイヤーの付けた名前)軍かと」
織田信長
 「で、あるか…天下の害じゃ 勝家、容赦無用ぞ」
柴田勝家
 「御意…敵は騎馬中心の部隊編成にてござる」
織田信長
 「是非に及ばぬ 鉄砲の力、見せるのみッ」
柴田勝家
 「はッ… 織田鉄砲隊、構えいッ!」
ナレーション(目標確認説明)
 長篠に陣取る織田家の軍を精鋭騎馬隊で強襲します
 遠距離では鉄砲の餌食になります 素早く懐に潜り込みましょう

ノーマル目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
柴田勝家
 「まだだ! 勝家はまだ… まだ戦えますぞッ!」
織田信長
 「無駄死には許さん! 勝家、退けッ!」
 「機は熟しておらなんだか… …是非に及ばぬッ」

ノーマル敗北時台詞

+ 台詞を表示する
柴田勝家
 「時代は変わったのだ… これが新しき戦よッ」
織田信長
 「猛るな、勝家 敵はまだ他にある」
 「魔王が将兵は過去を見るな ただ…前へ進むのみッ」

ハード開始時台詞

+ 台詞を表示する
織田信長
 「魔王が力、随分と甘く見られたものよ…」
柴田勝家
 「…御意…しかも、また敵は騎馬で鉄砲に対する様子…」
織田信長
 「勝家ッ! 鉄砲はそろっておるかッ?」
柴田勝家
 「前回より多く調達し全軍に振っておりますれば」
織田信長
 「新しき時代の見えぬ愚者め 魔の戦が深淵、見るがよい」
 「続け、者ども! 第六天魔王、信長…出陣ッ」
ナレーション(目標確認説明)
 長篠に陣取る織田家の軍を精鋭騎馬隊で強襲します
 遠距離では鉄砲の餌食になります 素早く懐に潜り込みましょう

ハード目標達成時台詞

+ 台詞を表示する
柴田勝家
 「殿…申し訳ございませぬ この勝家がありながら…」
織田信長
 「よい…これほどの鉄砲を活かせなかった俺が悪い」
 「…我が野望もここまでか… ふ、見事な敵であったわ!」

ハード敗北時台詞

+ 台詞を表示する
柴田勝家
 「この鬼柴田に… 二度勝てると思うたかッ」
織田信長
 「思いの外苦戦したな、勝家 本来ならもっと圧勝できた」
 「…魔王もまだ覇道の途中か 者ども遅れるな…進むぞッ」


  • 戦開始時の目標確認の欄は入るのか入らないのか分からないので、とりあえず入れました。とりあえずなので隠していません。 -- 名無しさん (2008-11-15 18:08:57)
  • 後半分あるのに武将一覧の時みたいにもう書けない。。。武将一覧みたく2ページにするだけの需要ありますかね?もしあるなら大変恐縮ですが2ページ目お願いします。 -- 名無しさん (2009-06-15 22:31:02)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「群雄争覇セリフ一覧」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]

ASINが有効ではありません。

信長の野望DS 2 Wiki
記事メニュー
ニンテンドー3DS


目次

トップページ
よくある質問・FAQ・Q&A
旧作との違い
小ネタ・裏技・コツ
[クルム]
バグ

シナリオ
└クリア特典シナリオ
歴史イベント
茶会
エンディング

大名一覧
武将一覧
├武将一覧2
└武将一覧3
スペシャル武将一覧
国一覧
技法一覧
文化効果一覧
古戦場
茶器

戦術一覧
戦術評価
群雄争覇
├群雄争覇台詞
└群雄争覇台詞2
戦国通信

武将ランキング
戦国年表
動画
関連ブログ
リンク

(編集中ページ)
  • 合戦攻略
  • 考察


アクセス 人
今日 -
昨日 -
総数 -
Since 2008 7/31

更新履歴

取得中です。

昨日人気のページ
  • 大名一覧
  • 合戦攻略
  • 群雄争覇
  • 武将一覧3
  • 歴史イベント

累計の人気ページ
  • 大名一覧
  • 群雄争覇
  • 歴史イベント
  • SP武将一覧
  • 武将一覧
  • 合戦攻略
  • シナリオ
  • 武将ランキング
  • 裏技・コツ
  • 国一覧

@wiki ご利用ガイド
ここを編集
記事メニュー2
2カラムのデザインにして欲しいです。
新デフォルト
旧デフォルト
白ベース
ヘッドエディット
とてもシンプル
オレンジロゴ(2カラム)

このウィキのアカウント

編集者アカウントが欲しい方はお気軽にメール下さい。
ページの編集の際にパスワードを入力する手順が不要となります。

アカウントを取得された方は以下のフォームからログインが可能です。

ログイン

メンバーのみ編集可能なページ

総ページ数 131
誰でも編集できるページ 129
メンバーだけ編集できるページ 2
管理者だけ編集できるページ 0
atwikiの仕様でプラグインが表示できなくなる場合がある為に、珍しい機能を持ったページは管理者のみ編集としてあります。

リンクだけ存在する未作成ページ

  • 作成されてないページはありません

人気記事ランキング
  1. 群雄争覇
  2. 大名一覧
  3. 合戦攻略
  4. 歴史イベント
  5. 武将一覧3
  6. 裏技・コツ
  7. シナリオ
  8. 武将一覧
  9. 戦術一覧
  10. 赤松家
もっと見る
最近更新されたページ
  • 83日前

    トップページ/コメントログ
  • 206日前

    歴史イベント
  • 249日前

    武将一覧/コメントログ
  • 286日前

    戦術一覧/コメントログ
  • 313日前

    武将ランキング/コメントログ
  • 313日前

    歴史イベント/コメントログ
  • 313日前

    群雄争覇台詞/コメントログ
  • 313日前

    クリア特典シナリオ/コメントログ
  • 387日前

    武将一覧3
  • 488日前

    シナリオ/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 群雄争覇
  2. 大名一覧
  3. 合戦攻略
  4. 歴史イベント
  5. 武将一覧3
  6. 裏技・コツ
  7. シナリオ
  8. 武将一覧
  9. 戦術一覧
  10. 赤松家
もっと見る
最近更新されたページ
  • 83日前

    トップページ/コメントログ
  • 206日前

    歴史イベント
  • 249日前

    武将一覧/コメントログ
  • 286日前

    戦術一覧/コメントログ
  • 313日前

    武将ランキング/コメントログ
  • 313日前

    歴史イベント/コメントログ
  • 313日前

    群雄争覇台詞/コメントログ
  • 313日前

    クリア特典シナリオ/コメントログ
  • 387日前

    武将一覧3
  • 488日前

    シナリオ/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. あめの隠れ家
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  3. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  4. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ドクトル・ホグバック(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.