頻尿不安・頻尿恐怖
頻尿で漏らさないか不安な方が該当します。
実際に漏れていない限り、心配はいりません。
おむつに頼る前に、病院や専門家を頼りましょう。
頻尿が怖い方の場合、別のストレスも大きいことがあります。
不安を取り除くために、ストレスが何かを考えるのも良いです。
足腰が弱ってきて辛い場合や、避けられないストレスが大きいなら、
一種のお守りとして失禁用パッドを使うのも手だと思います。
尿漏れ・失禁
尿漏れや失禁しやすい方や、失禁が怖い方が該当します。
まだ軽い段階でも、失禁用品を使う前にまずは病院で相談しましょう。
最近では、失禁を防ぐような体操やリハビリ、薬など色々充実してきています。
稀に神経の病気など、重大な病気を抱えている場合がありますので早めに。
漏れてしまうのが心配な方
もし、あなたが1ヶ月以内に尿漏れや失禁をしていないなら、それは気にしすぎです。
その場合は、その不安を逆手に取って、失禁を防ぐ体操を始めましょう!
実際に漏れている方は、下の項目に進みます。
くしゃみなどでの尿漏れ・失禁に悩む方
くしゃみなどで軽く漏れる場合、尿漏れ用の尿とりパットがお勧めです。
女性用なら、おりもの用シートと同じ形のものが売られています。
男性用だと、パンツの前側につけるタイプのものが、ばれにくくてお勧めです。
動きの邪魔にならない範囲内で、余裕を持って吸収量を選ぶと良いです。
多量の失禁に悩む方
ズボンがヒザのあたりまで濡れるほど漏れてしまう方が該当します。
漏れないことを重視して、大容量の下着用失禁用パットから使ってみると良いでしょう。
それでも下着から溢れてしまう場合、失禁用のパンツ型おむつをおすすめします。
最近では、つけているのがわかりにくいものが増えて来ました。
もし、大容量の失禁用パンツおむつでも漏れてしまう場合、
恥を忍んででも通常のパンツタイプの紙おむつをおすすめします。
おむつを履いていても、言わない限りはほとんど事は気付かれないですが、
漏れてズボンが濡れたことは 誰が見てもわかるからです。
おねしょ・おねしょ不安症
おねしょや夜尿症でお悩みの方、おねしょで不安な方が該当します。
おむつを使うなら
もし、安心して眠ることができるのなら、おむつを当てるのは大変有効です。
なぜなら睡眠不足は、食欲不振や憂鬱な気持ちを呼び寄せるからです。
おむつを当てる場合、できるだけ自分で安心できるものを調達すると良いです。
おむつを購入する際
相談や受診
病院を受診する際は、遠くても夜尿症の専門医で受けると良いです。
もしおねしょの回数が少なくても、不安ならば早めの受診を。
おむつをするのが嫌な場合、なぜ嫌なのかも打ち明けること。
最終更新:2013年02月08日 04:10