とある家の部屋の角に当時の身長の時に何かあった出来事がメモされていた。
ドレ「2001年9月1日、幼稚園入園。2002年12月11日、初めて歯が抜けた。2003年11月4日、初ホームラン。」 |
そこでは引っ越しの準備を終えたドレ・パーカーがいた。
ドレ「2006年7月8日、9歳の誕生日。2007年11月13日、パパが死んだ」 |
すると母・シェリー・パーカーがやってくる。
シェリー「ドレ、支度出来た?」
ドレ「うん、あとちょっと」
シェリー「おっと忘れるとこ。ねえ、ほんとわくわくしない?私は勇敢な開拓者なもんよ。謎だらけの新世界に旅立って生活を始めるんだから」
ドレ「まあ、そうだね」
ドレは引っ越しの前に部屋の入口の角に記録を書く。
シェリー「それじゃ!行こうか!。トイレ行っときなさいよ」
ドレ「うん、わかった」
部屋の入口の角の最後の記録には「中国に引っ越し」と書かれていた。
ドレとジェリーはアパートを出て、隣人・親戚らが引っ越しの荷物を車に積める手伝いをする。
ジェリー「鞄乗せてね、お願い」
ドレ「またね、チャーリーおじさん」
ドレはチャーリーに別れの挨拶をする。
ジェリー「ドレ、乗って!飛行機に遅れる」
ジェリーがそう言うと、ドレは車の後部座席に乗る。
ジェリー「お世話になりました!元気でね!」
ジェリーが親戚らにお別れの挨拶をする中でそのうちの一人の少年がスケートボードをドレに差し出す。
ドレ「これお前のだろ?」
少年「いいよ、持ってって」
ドレ「サンキュー」
ジェリー「さあもう行かないと、みんな!さよなら!着いたらすぐ電話するわ!」
ドレとジェリーが乗った車が空港に向かう中でテロップと共にアメリカの街中の景色が映る。
変わってパーカー親子が中国行きの飛行機内で荷物を棚の上にしまい座席に座る。
ジェリー「入った?」
ドレ「ああ!」
ジェリー「うわーもう見てレッスン10よ!」
ジェリーがそう言うとドレはジェリーのパソコンを見る。
ジェリー「ニーハオは元気ですか?」
ジェリーは翻訳サービスで中国語を翻訳する。
ジェリー「これ覚えてる?」
ドレ「ううん」
ジェリー「やる気出してよね」
ドレ「ママ、見て中国って古いもんしかないよ。ほら古い家でしょ、古い公園…古い人間。ほら見てよこの人400歳超えてる」
ドレはそういったあと、ジェリーに中国の観光関連の本を見せる。
ジェリー「ねえ頼むから、真面目にやって。チイシャオ・オヘハ・ミンズ。お名前は?。試してみて実践練習」
ドレ「やだよ」
ジェリー「だめ」
ドレ「ママ」
ジェリー「やって…お隣のおじさんに…聞いて…元気ですかお名前を…」
ドレ「やだよ」
ジェリー「名前を今すぐ…」
ジェリーの厳しい言いつけでドレは隣のおじさんに話す。
ドレ「あの…ニーハオ…チイシャオ・オヘハ・ミンズ」
隣の客「俺、デトロイト出身」
ドレ「あ、そっか、元気?」
最終更新:2017年08月23日 20:23