モンスター解説はこちら
(BOSS)無幻銃士ダルタン
パラメータ
スロット
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | ★→★★ | ためる | ミス | こうげき | ★→★★ | 召喚★★★ |
★★ | ★★→★★★ | 無幻の連鎖 | ★★→★★★ | こうげき! | こうげき! | 召喚★★ |
★★★ | ★★★→★★★★ | 戦友の銃 | 戦友の銃 | ミス | ★★★→★★★★ | 召喚★★★ |
★★★★ |
★★★★ →★★★★★ |
こうげき! |
★★★★ →★★★★★ |
無幻の連鎖 | 連撃 | 召喚★★ |
★★★★★ |
★★★★★ →★★★★★★ |
銀の弾丸 | ためる | 召喚★★ |
★★★★★ →★★★★★★ |
召喚★★★ |
★★★★★★ |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
ミス |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
必殺の一撃 |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
召喚★★ |
★★★★★★★ | 戦友の銃 | 必殺の一撃 | 無幻の連鎖 | 連撃 | こうげき! | 召喚★★★ |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
常時 | オールフォーゼロ | キミはもうここにはいられない |
出現条件
出現条件(アプリ版)
- 第6章のボスを全て討伐し、無幻銃士ダルタンを所持した状態で第6章で竜巻のリュートを使用する。
解説、攻略、その他
時空の扉でボス化、新技追加が行われたモンスターの一体。
時空の扉におけるボス昇格の例に漏れず、今回も戦闘後に無幻銃士ダルタンのカード化が行える。
また、今回からノーマルドロップ枠で、通常のアイテムもドロップするようになった。
【召喚★★】では銃士ダルタかジャンヌ、【召喚★★★】では幻銃士ダルタンか英雄ジャンヌが召喚される。
【オールフォーゼロ】にはジャンヌ・幻銃士ダルタン・英雄ジャンヌが、【キミはもうここにはいられない】には英雄ジャンヌが攻撃に参加する対象となるので、EX技の被害を抑えるなら素早く処理しておきたい。
銃士ダルタはどちらにも対応していないので放置すると言う選択肢もあるが、少しずつダメージを蓄積される恐れもあるので、判断を見誤らない様に注意。
ちなみに【無幻の連鎖】状態であっても、EXゲージが貯まっていれば必ず第一行動目にEX技を発動する。
【召喚★★★】→【召喚★★★】→EX技発動などというコンボが行われる事は無いので、そこは心配御無用である。