ファファン
パラメータ
| 出現章 | 新3章 | 性別 | 無 |
| 属性 | 土 | HP | 110-116 |
| クラス | ★★ | 攻撃 | 33-35 |
| 種族 | ドラゴン | 素早さ | 16-17 |
| EX(ボタン連打) | ハッケの息→タイキョクハッケの息 | ||
| 入手方法 | ファン(Lv10)でクラスチェンジ | ||
成長パターン
| + | HP |
| + | 攻撃 |
| + | 素早さ |
初期コマンド
| # | ★ | ★★ |
| 1 | ファン(Lv10)から継承 | ミス |
| 2 | こうげき | |
| 3 | こうげき | |
| 4 | こうげき! | |
| 5 | たいあたり | |
| 6 | ドコクスイの息 |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- たいあたり
- サンダーブレス
- ドコクスイの息
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- 技変化
-
無効
- ミス
ファファン 出現条件
- クラス合計 3~6
- クラス合計 7~9(レア)
クラスチェンジ派生
- ファファン(Lv10)で無条件クラスチェンジ→ファンロー
解説
- 【ドコクスイの息】は毒属性のブレス攻撃。
コマンドサンプル(【ドコクスイの息】型・コマンド潜在)
| # | ★ | ★★ |
| 1 | こうげき! or ためる | ミス |
| 2 | ★→★★ | ミス |
| 3 | ★→★★ | ドコクスイの息 |
| 4 | ★→★★ | ドコクスイの息 |
| 5 | ★→★★ | ドコクスイの息 |
| 6 | ★→★★ | ドコクスイの息 |
1リールに【こうげき!】は入れられても【たいあたり】にはできない。
アーケード版で強化された【ドコクスイの息】を活用するのであれば、この段階から【ドコクスイの息】型として育てるのもありだろう。
防御ダウンを与えて味方の攻撃を支援できるし、ダメージも同クラスの範囲で見れば悪くない。
| # | ★ | ★★ |
| 1 | (省略) | ミス |
| 2 | こうげき | |
| 3 | サンダーブレス | |
| 4 | ドコクスイの息 | |
| 5 | ドコクスイの息 | |
| 6 | ドコクスイの息 |
ミス入れを行わない場合にはこのようになる。
進化の準備が目的であれば、ミス入れの必要性は無いのでこのように育てていくのが良いだろう。
【サンダーブレス】よりも【ドコクスイの息】のコストが大きい事は確定したが、両者の差はそれほど開いていない模様。
