サンダルフォン
パラメータ
出現章 | 新5章 | 性別 | 無 |
属性 | 風 | HP | 169-179 |
クラス | ★★★ | 攻撃 | 59-62 |
種族 | 天使 | 素早さ | 50-53 |
EX(ルーレット) | 泣く万の眼→泣く億の眼 | ||
入手方法 | サンダル(Lv10)+大天使の声 | ||
CPU対戦時アイテム | 大天使の声(レア) |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | サンダル(Lv10)から継承 | ミス | |
2 | リヒト! | ||
3 | リヒト! | ||
4 | 天罰 | ||
5 | 闇の裁き | ||
6 | デス |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- リヒト
- リヒト!
- リヒト!!
- リヒト!!!
-
ランダム攻撃
- 天罰
- 闇の裁き
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
-
異常
- デス
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
出現条件
- クラス合計 10~12
- 天空神殿に出現。
クラスチェンジ派生
- サンダルフォン+ミカエ(ラファエルの羽根所持)→ラファエル
- サンダルフォン(Lv10)+巨天使の瞳-涙-→巨天使サンダルフォン
解説
メタトロに続き、第5章でクラスチェンジできるようになった。
大天使ミカエルの使いだが、そのお供をラファエルとガブリエルに奪われた形となり、一緒には登場しない。
その代わり、第5章ではラファエルとガブリエルを引き連れた構成で登場する事もあった。
しかし新5章からはラファエルと共に登場することはあるが、ガブリエルと共に登場することはなくなった。
コマンドはサンダル時代に習得した強力な技の数々を引き継いでいる。(詳細はサンダル参照)
追加技としてはメタトロンは【必殺の一撃】を習得したが、こちらはその代わりに【リヒト!!】【リヒト!!!】を習得した。
技の種類が多くなる分、育てやすさは若干落ちるものの、中間域の技が加わる事で育成の自由度は高くなると言える。
また、コマンドはかなり魔法攻撃寄りになる。
沈黙状態で止まらないようにするならば、【リヒト!!!】とほぼ同等の【会心の一撃】の採用もありだろう。
- 【リヒト】系は相手1体を攻撃する聖属性魔法技。追加された!!は150%(実質160.5%)、!!!は200%(実質214%)。
-
EX技はサンダルの超EX技がそのまま入り、敵全体への中確率沈黙状態付与+既に沈黙状態の敵は即死(必中の模様)。
そして超EX技では、沈黙状態付与が高確率で決まるようになる(即死効果も続投)。(*1)- EXゲージ消費は10で、しかも高速ルーレットなので慣れが不可欠となるが、非常に強力なので使いこなしていきたいところ。
技コストとキャパシティ
技コストは基本的にサンダルと同じだが、章跨ぎの進化により【★→★★】は3.0になったので注意。
そのため、進化前に埋めておかないと1リールは埋める事ができなくなる。
また、進化前同様にメタトロンも共通の技コストとキャパシティとなっている。
+ | 技コストとキャパシティについて |
コマンドサンプル(【リヒト!!!】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ★→★★ | ミス | リヒト!!! |
2 | ★→★★ | ためる or リヒト! or こうげき! | リヒト!!! |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | リヒト!!! |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | リヒト!!! |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | リヒト!!! |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | リヒト!!! or 天罰 |
3リールに【天罰】を1つ入れる余裕はあるが、【闇の裁き】にする事は不可能。
コマンドサンプル(【天罰】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | (省略) | ミス | |
2 | リヒト!!! or 会心の一撃 | ||
3 | 天罰 | ||
4 | 天罰 | ||
5 | 天罰 | ||
6 | 天罰 |
コマンドサンプル(【天罰】+【闇の裁き】キャパシティ使い切り型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | (省略) | ミス | |
2 | リヒト!!! or 会心の一撃 | ||
3 | 天罰 | ||
4 | 天罰 | ||
5 | 闇の裁き | ||
6 | 闇の裁き |
コマンドサンプル(【闇の裁き】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | (省略) | ミス | |
2 | リヒト!! | ||
3 | 闇の裁き | ||
4 | 闇の裁き | ||
5 | 闇の裁き | ||
6 | 闇の裁き |
【闇の裁き】を最大まで入れる場合は、【リヒト!!】に落とす必要が出てくる。
コマンドサンプル(【デス】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | (省略) | ミス | |
2 | ミス | ||
3 | リヒト or こうげき | ||
4 | デス | ||
5 | デス | ||
6 | デス |
余談
公式サイトのモンスター図鑑の画像では珍しく、白い縁取りがされていない。
台詞
登場 | 「セイアツセヨ!ワレハサンダルフォン!」 |
攻撃前 | 「フン」 |
こうげき | 「」 |
リヒト | 「ハァ!」 |
リヒト!!! | 「リヒトォ!」 |
闇の裁き | 「ヤミノ サバキヲ ウケロ!」 |
会心の一撃 | 「サバキヲ!」 |
天罰 | 「テンバツ!」 |
デス | 「デス!」 |
ミス | 「アリエヌ!」 |
ステータス↑ | 「チカラヲ ワレニ!」 |
ステータス↓ | 「」 |
麻痺 | 「…ンムゥ…」 |
ダメージ | 「オロカナ!」 |
EX発動 | 「トキガ、キタ…」 |
EX技 | 「ジブンノ ツミヲ、ウケイレヨ!」 |
超EX技 | 「ミズカラノ オコナイヲ、クイアラタメヨ!」 |
勝利 | 「カンリョウシマシタ、ミカエルサマ」 |
撃破 | 「クイルガ ヨイ! …ソノ オロカナ コウイヲ!」 |
排出(加入時) | 「オヌシハ シンジルカ」 |
排出(通常) | 「セカイヲ、ヘイテイスル」 |
排出(Lv10) | 「ツタエテオコウ。ミカエルサマ二」 |
魔法どうぐ使用時(オレ最強決定戦) | 「シカタナイ…」 |
罠どうぐ使用時(オレ最強決定戦) | 「オロカナ…」 |