「オリジナルスタンド図鑑No.1371~1380」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オリジナルスタンド図鑑No.1371~1380 - (2009/12/31 (木) 16:43:36) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- #center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.1361~1370]]} ---- &aname(No.1371, option=nolink){No.1371} 【スタンド名】ゲット・ショーティ #image(759_ゲットショーティ.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=759_ゲットショーティ.jpg,blank) 【本体】オールバックの黒服でマフィアの借金取り立て屋 【タイプ】自動操縦 【特徴】幽霊みたいに足が無い 【能力】目を合わせた人間の居場所が常にわかる 破壊力-なし スピード-なし  射程距離-なし  (能力射程-A) 持続力-A  精密動作性-B 成長性-C &italic(){考案者:ID:OS2L10f60} &italic(){絵:ID:b/VfBYDm0} ---- &aname(No.1372, option=nolink){No.1372} 【スタンド名】ゼノサイドハート #image(767_ゼノサイトバード.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=767_ゼノサイトバード.jpg,blank) 【本体】落ち着いた物腰の青年 【タイプ】遠距離型 【特徴】巨大な結晶の塊から人型の上半身が出ている     No Futureと彫られている 【能力】屈折する光の弾を連続で発射し、全方位から攻撃する事ができる     本体は『カーネイジ』と 呼んでいる 破壊力-C スピード-C  射程距離-A  (能力射程-B) 持続力-B 精密動作性-A 成長性-完成 &italic(){考案者:ID:J10pvgBIO} &italic(){絵:ID:x1pTqBQu0} ---- &aname(No.1373, option=nolink){No.1373} 【スタンド名】テュペロ・ハニー #image(771_トゥペロハニー.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=771_トゥペロハニー.jpg,blank) 【本体】太ももがむちむちな女の子 【タイプ】近距離型 【特徴】手帳を持った人型 【能力】射程距離内のキャスティングを行う能力。     指定した対象の中から、一名を除いた全員と本体をキャスティングし、戦闘が終わるまでキャスティングされた全員を     このスタンドの結界の中に集合される。結界はいかなる手段を用いても破壊できない。     尚、結界の中は本来いた場所に似せて作られた言わば異世界である。結界の中のものが破壊されても外に影響はない。 破壊力-B スピード-B  射程距離-E  (能力射程-B) 持続力-B 精密動作性-C 成長性-C &italic(){考案者:ID:b5h4Kj/c0} &italic(){絵:ID:GWlzj+eg0} ---- &aname(No.1374, option=nolink){No.1374} 【スタンド名】キメラ・アント #image(775_キメラアント.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=775_キメラアント.jpg,blank) 【本体】頭がツンツンした少年。ハンター 【タイプ】近距離型 【特徴】猫と人のハーフ。半人半獣。 【能力】めっちゃ強い 破壊力-A スピード-A  射程距離-E 持続力-A 精密動作性-A 成長性-A &italic(){考案者:ID:8gjUWQPDO} &italic(){絵:ID:x1pTqBQu0} ---- &aname(No.1375, option=nolink){No.1375} 【スタンド名】アスコット・ガヴォット #image(778_アスコット.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=778_アスコット.jpg,blank) 【本体】無表情電波ロリ 【タイプ】近距離型 【特徴】執事風な人型。     手の指にはギリギリ目視できるかできないか位に細いワイヤーが括りつけられている。 【能力】いわゆる無能力だが、ワイヤーの汎用性が非常に高いためそれをカバーしても余裕でお釣りがくる。     ワイヤーの切れ味は相当に鋭く、対象を輪切りにもできるし、ワイヤーの切れ味を調整すれば絡みつかせた物を操ることもできる。 破壊力-A スピード-C  射程距離-E  (糸の射程-C) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-A &italic(){考案者:ID:Ly7Pbjya0} &italic(){絵:ID:x1pTqBQu0} ---- &aname(No.1376, option=nolink){No.1376} 【スタンド名】オウン・ヒーロー #image(779_オウンヒーロー.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=779_オウンヒーロー.jpg,blank) 【本体】自称ごく普通のサラリーマン     力があるのに、普通を演じている自分に自惚れている     周りからはずっと独り言をつぶやいてる変人と思われている 【タイプ】纏衣装着型 【特徴】マントにマスクというアメコミヒーローみたいな格好をしている     ベルトに手を当てて「変身!」ということで発動する 【能力】身体能力がかなり向上されるが、気持ちにより大幅に変化する     ベルトから高エネルギーのビームを発射できる 破壊力-A スピード-A  射程距離-∞ 持続力-B 精密動作性-C 成長性-A &italic(){考案者:ID:UcMN80ww0} &italic(){絵:ID:x1pTqBQu0} ---- &aname(No.1377, option=nolink){No.1377} 【スタンド名】カロソリサテ・スティン・ハデス(冥府へようこそ) #image(787_カロソリサテ.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=787_カロソリサテ.jpg,blank) 【本体】黒頭巾の女の子。『角』を好む。 【タイプ】近距離型 【特徴】背中に十字架の様な物体が刺さっている人型のスタンド。貫通している。 【能力】このスタンドに攻撃された者は『寿命』を抜き取られる。『寿命』を抜き取るだけであり死ぬ訳ではない。     ただし『寿命』を抜き取られた者は、次の日の午前4:00までに『寿命』を取り戻さなければ死ぬ。     『寿命』を抜き取られた者は20分以上『光』を浴びる事ができない。20分以上『光』を浴びた場合、体が崩壊する。     奪われた『寿命』を取り戻す方法は『本体またはスタンドを倒す』か『直接交渉し返してもらう』の二通り。 破壊力-A スピード-C 射程距離-C 持続力-A 精密動作性-B 成長性-C &italic(){考案者:ID:e9BX9B3K0} &italic(){絵:ID:2B703pA20 } ---- &aname(No.1378, option=nolink){No.1378} 【スタンド名】トロピック・サンダー #image(823_トロピック.jpg, , http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=823_トロピック.jpg,blank) 【本体】元子役の女子高生。学業専念のため俳優業は引退している(と言うより仕事が無くなったから退いた) 【タイプ】近距離型 【特徴】右腕がメカ的な感じのなっている人型 【能力】周囲の電磁波を右腕に収束させ、レールガンの要領で発射する。 チャージには時間が掛かるため、強力だが一撃一撃の隙が大きい。 破壊力-A スピード-A  (チャージ速度-D)  射程距離-C  (能力射程-B) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-C &italic(){考案者:ID:dyQRA1NG0} &italic(){絵:ID:2B703pA20 } ---- &aname(No.1379, option=nolink){No.1379} 【スタンド名】エスケープ・トゥ・ザ・スカイ #image(830_エスケープ.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=830_エスケープ.jpg,blank) 【本体】可愛いが妄想癖が凄い女 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】全長3cm程度しかない蜂型スタンド 【能力】今いる『線』から最も近くにある『線』へ瞬間移動する。     ただし、連続して『人工的に引かれた線』(ペン等で引かれた『線』など)へ瞬間移動する事はできない為パターンを読まれやすい。     また、このスタンドの『針』に刺された者が『線の上』に立っていた場合、約5分間『線の外』に出れなくする。     ただ、出られないだけであって『線の上を移動』する事はできる。 破壊力-C スピード-B 射程距離-A 持続力-C 精密動作性-C 成長性-D &italic(){考案者:ID:Ir1QAkra0} &italic(){絵:ID:2B703pA20 } ---- &aname(No.1380, option=nolink){No.1380} 【スタンド名】ゼットン #image(842_ゼットン.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=842_ゼットン.jpg,blank) 【本体】エイリアン 【タイプ】近距離型 【特徴】ピロロロロ 【能力】一兆度の炎の玉を生み出す 破壊力-A スピード-D  射程距離-E  (能力射程-) 持続力-E 精密動作性-E 成長性-完成 &italic(){考案者:ID:owE5tVmU0} &italic(){絵:ID:YJe0MSB+0} ---- #center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.1381~1390]]} ---- #center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.1001~2000]]} // PAGE END
    #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.1361~1370]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.1361~1370]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.1371, option=nolink){■ No.1371}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:OS2L10f60} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(759_ゲットショーティ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=759_%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:b/VfBYDm0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ゲット・ショーティ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ オールバックの黒服でマフィアの借金取り立て屋 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 自動操縦 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 幽霊みたいに足が無い } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 目を合わせた人間の居場所が常にわかる } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-なし } #divclass(zukanPara_C){ スピード-なし //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-なし } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ A } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.1372, option=nolink){■ No.1372}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:J10pvgBIO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(767_ゼノサイトバード.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=767_%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:x1pTqBQu0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ゼノサイドハート } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 落ち着いた物腰の青年 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 巨大な結晶の塊から人型の上半身が出ている No Futureと彫られている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 屈折する光の弾を連続で発射し、全方位から攻撃する事ができる 本体は『カーネイジ』と 呼んでいる } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-完成 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ B } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.1373, option=nolink){■ No.1373}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:b5h4Kj/c0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(771_トゥペロハニー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=771_%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%9A%E3%83%AD%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:GWlzj+eg0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ テュペロ・ハニー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 太ももがむちむちな女の子 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 手帳を持った人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 射程距離内のキャスティングを行う能力。 指定した対象の中から、一名を除いた全員と本体をキャスティングし、 戦闘が終わるまでキャスティングされた全員を このスタンドの結界の中に集合される。結界はいかなる手段を用いても破壊できない。 尚、結界の中は本来いた場所に似せて作られた言わば異世界である。 結界の中のものが破壊されても外に影響はない。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ B } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.1374, option=nolink){■ No.1374}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:8gjUWQPDO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(775_キメラアント.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=775_%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:x1pTqBQu0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ キメラ・アント } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 頭がツンツンした少年。ハンター } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 猫と人のハーフ。半人半獣。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ めっちゃ強い } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.1375, option=nolink){■ No.1375}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Ly7Pbjya0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(778_アスコット.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=778_%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:x1pTqBQu0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ アスコット・ガヴォット } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 無表情電波ロリ } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 執事風な人型。 手の指にはギリギリ目視できるかできないか位に細いワイヤーが括りつけられている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ いわゆる無能力だが、 ワイヤーの汎用性が非常に高いためそれをカバーしても余裕でお釣りがくる。 ワイヤーの切れ味は相当に鋭く、対象を輪切りにもできるし、 ワイヤーの切れ味を調整すれば絡みつかせた物を操ることもできる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C &color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E (糸の射程-C) } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.1376, option=nolink){■ No.1376}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:UcMN80ww0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(779_オウンヒーロー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=779_%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:x1pTqBQu0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ オウン・ヒーロー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 自称ごく普通のサラリーマン 力があるのに、普通を演じている自分に自惚れている 周りからはずっと独り言をつぶやいてる変人と思われている } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 纏衣装着型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ マントにマスクというアメコミヒーローみたいな格好をしている ベルトに手を当てて「変身!」ということで発動する } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 身体能力がかなり向上されるが、気持ちにより大幅に変化する ベルトから高エネルギーのビームを発射できる } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-∞ } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.1377, option=nolink){■ No.1377}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:e9BX9B3K0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(787_カロソリサテ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=787_%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%86.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:2B703pA20 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ カロソリサテ・スティン・ハデス (冥府へようこそ) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 黒頭巾の女の子。『角』を好む。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 背中に十字架の様な物体が刺さっている人型のスタンド。貫通している。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ このスタンドに攻撃された者は『寿命』を抜き取られる。 『寿命』を抜き取るだけであり死ぬ訳ではない。 ただし『寿命』を抜き取られた者は、 次の日の午前4:00までに『寿命』を取り戻さなければ死ぬ。 『寿命』を抜き取られた者は20分以上『光』を浴びる事ができない。 20分以上『光』を浴びた場合、体が崩壊する。 奪われた『寿命』を取り戻す方法は 『本体またはスタンドを倒す』か『直接交渉し返してもらう』の二通り。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.1378, option=nolink){■ No.1378}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:dyQRA1NG0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(823_トロピック.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=823_%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:2B703pA20 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ トロピック・サンダー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 元子役の女子高生。 学業専念のため俳優業は引退している(と言うより仕事が無くなったから退いた) } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 右腕がメカ的な感じのなっている人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 周囲の電磁波を右腕に収束させ、レールガンの要領で発射する。 チャージには時間が掛かるため、強力だが一撃一撃の隙が大きい。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A (チャージ速度-D) } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ B } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.1379, option=nolink){■ No.1379}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Ir1QAkra0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(830_エスケープ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=830_%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%97.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:2B703pA20 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ エスケープ・トゥ・ザ・スカイ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 可愛いが妄想癖が凄い女 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 全長3cm程度しかない蜂型スタンド } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 今いる『線』から最も近くにある『線』へ瞬間移動する。 ただし、連続して『人工的に引かれた線』(ペン等で引かれた『線』など)へ 瞬間移動する事はできない為パターンを読まれやすい。 また、このスタンドの『針』に刺された者が『線の上』に立っていた場合、 約5分間『線の外』に出れなくする。 ただ、出られないだけであって『線の上を移動』する事はできる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.1380, option=nolink){■ No.1380}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:owE5tVmU0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(842_ゼットン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=350&file=842_%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:YJe0MSB+0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ゼットン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ エイリアン } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ ピロロロロ } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 一兆度の炎の玉を生み出す } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-E } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-完成 } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.1381~1390]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.1381~1390]]}}}} #include(ナビゲーションバー)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー