「オリジナルスタンド図鑑No.2361~2370」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オリジナルスタンド図鑑No.2361~2370 - (2010/05/24 (月) 01:19:23) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
----
#center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.2351~2360]]}
----
&aname(No.2361, option=nolink){No.2361}
【スタンド名】カントリーロード
#image(カントリーロード.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=カントリーロード.jpg,blank)
【本体】放浪している男性 故郷に帰りたくても能力により帰れない
【タイプ】近距離型
【特徴】古ぼけた帽子をかぶった人型 どの角度から見ても顔に影がかかっている
【能力】本体の過去を捨て去る
どんなに辛い過去だってどれだけ幸せな過去だって例外無く全て捨てる
しかし本体の過去に対する強い感情があった場合たまに過去を思い出す時もある(故郷に対する過去を思い出すケースが多い)
破壊力-D スピード-B 射程距離-D
持続力-A 精密動作性-B 成長性-E
&italic(){考案者:ID:FcyEw5o0}
&italic(){絵:ID:JAo7eZU0}
----
&aname(No.2362, option=nolink){No.2362}
【スタンド名】ルキフゲ・ロフォカレ
#image(ルキフゲ.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=ルキフゲ.jpg,blank)
【本体】アルビノで赤目の少女。
【タイプ】近距離型
【特徴】王冠を被った人型。身体の右半分が赤い色、左半分が青い色をしている。
【能力】本体から半径5m以内に『振動』を引き起こす能力。
物体を共振により破壊する。
また地震を発生させる事も出来る。
応用として電磁場を1015Hzのオーダーで振動させてレーザーを撃てる。
破壊力-A スピード-B 射程距離- D
持続力-B 精密動作性-A 成長性-C
&italic(){考案者:ID:GJqEiQY0}
&italic(){絵:ID:JAo7eZU0}
----
&aname(No.2363, option=nolink){No.2363}
【スタンド名】ライク・ワンファイブスリー・ラブ
#image(L153.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=L153.jpg,blank)
【本体】ヤンデレ
【タイプ】能力作業体、自律思考
【特徴】悪臭の塊(実際に匂うわけではない)のような気体型
【能力】対象の異性との接近を阻害する能力
「『特別』、イイわねェ~、私にとってのカギカッコ。」
破壊力-A スピード-C 射程距離-B
持続力-A 精密動作性-D 成長性-E
「L・153・L!あなたがいながらなぜあのビチグソとカレがくっつくのよ!」
「知ラネェナァ~「えろげーノ主人公補正」ニハ、すたんど能力デ運命ヲ変エルコトハ敵ワナイッテコトジャアネェノカァ~?」
&italic(){考案者:ID:ptN3bEAO}
&italic(){絵:ID:7jb8tl60}
----
&aname(No.2364, option=nolink){No.2364}
【スタンド名】ファスター・プッシーキャット
#image(ファスタープッシーキャット.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=ファスタープッシーキャット.jpg,blank)
【本体】肌が病的に白い女
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】長靴をはいた猫型スタンド。爪が鋭い
【能力】このスタンドの爪で傷を付けられた生物は姿が「ネズミ」に変化していく。そして、対象の姿が完全にネズミになった時、このスタンドは対象を捕らえて食べてしまう。
対象の体がネズミに変化している間は対象に攻撃せず、ただひたすら対象を追いかけ回す。
破壊力-C スピード-C 射程距離-B
持続力-A 精密動作性-B 成長性-D
&italic(){考案者:ID:REY4/xc0}
&italic(){絵:ID:laRxzESO}
----
&aname(No.2365, option=nolink){No.2365}
【スタンド名】マス・デストラクション(大量破壊)
#image(マスデストラクション.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=マスデストラクション.jpg,blank)
【本体】イカれたテロリスト
【タイプ】近距離型
【特徴】背中から大量のミサイルが生えている人型。目や口からもミサイルが飛び出ている。
【能力】『色』を一つ指定すると、射程距離内にある指定した『色』のものにミサイルを放つ。
ミサイルは射程距離内なら永遠に追尾し続けるが、射程距離の外に出ると見失い、その場で爆発する。
また、指定した『色』の物を身に着けていた場合、本体であろうと攻撃するので注意が必要。
破壊力-A スピード-A 射程距離-E (能力射程-C)
持続力-D 精密動作性-E 成長性-E
&italic(){考案者:ID:vHRKEss0}
&italic(){絵:ID:jhO5DQA0}
----
&aname(No.2366, option=nolink){No.2366}
【スタンド名】グリッター
#image(グリッター.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=グリッター.jpg,blank)
【本体】欲深い青年 欲求を満たすためなら何でもするがとても情に厚い ちなみに吸血鬼である
【タイプ】近距離型
【特徴】ぬめぬめした気持ち悪いスタンドヴィジョン。ハリポタのディメンターをぬめらせて体格良くしたような見た目
【能力】触れたものをぬめらせる能力
・ぬめらせたものは表面が溶け超ベタベタするようになる
・ぬめらせたものは動けば動くほどぬめっていく
・能力を使い砂を掴んで投げつけることで「砂粒の捕獲ネット」にすることが可能。他にも様々な応用ができる
破壊力-A スピード-A 射程距離-E (ぬめらせられる最大距離-50m)
持続力-C 精密動作性-E 成長性-B
&italic(){考案者:ID:OqwZNEDO}
&italic(){絵:ID:JAo7eZU0}
----
&aname(No.2367, option=nolink){No.2367}
【スタンド名】ビートイット
#image(ビートイット.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=ビートイット.jpg,blank)
【本体】ダンサーを目指す14歳の少女 ボーイッシュで頬に絆創膏を貼っている
【タイプ】近距離型
【特徴】鎖が巻き付いている様な見た目の人型 顔の部分がスピーカーの様になっている
【能力】音を『切り取る』事が出来る能力
切り取った音は小さなカードの様になり、好きな場所に貼り付ける事ができる(銃声などを壁や天井に貼り付けて、陽動したりも出来る)
勿論、切り取った音は元の場所に戻す事も可能
音が切り取られた物は、音が戻されるまでその音は出せない(足音を切り取られれば、戻されるまで足音を立てる事が出来ない)
本人は踊るときに邪魔な音を切り取る位にしか使ったことがない
破壊力-B スピード-A 射程距離-C
持続力-A 精密動作性-B 成長性-D
&italic(){考案者:ID:PM8zNMxy0}
&italic(){絵:ID:rBNjpCoo}
----
&aname(No.2368, option=nolink){No.2368}
【スタンド名】ヘル・オン・アース
#image(ヘルオンアース.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=ヘルオンアース.jpg,blank)
【本体】元暴走族のヤクザ
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】タイヤの中に小柄な人が入っている。タイヤを回し走行する。壁も走行可能
【能力】このスタンドが残したタイヤ跡(一定時間が経つと消滅)に触れると
大型バイクで轢かれたようなダメージを触れた部分の上に負う
ダメージを受けた部分にはきっかりとタイヤの跡がつく
破壊力-D スピード-C 射程距離-A
持続力-D 精密動作性-B 成長性-C
&italic(){考案者:ID:U.Ij23U0}
&italic(){絵:ID:D0cZN6w0}
----
&aname(No.2369, option=nolink){No.2369}
【スタンド名】ダンタリアン(ソロモンの72の悪魔の1人)
#image(ダンタリアン.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=ダンタリアン.jpg,blank)
【本体】美術品を集める男。美術品をぞんざいに扱う物は許さない。
【タイプ】近距離型
【特徴】沢山の顔を持つ人型。
【能力】射程距離内に入った人間の最も醜い心を土に投影し出現させる。
簡単に言うと、その人の悪い所だけで出来たそっくりさんを
作り出す。元が土なので水をかけるとそっくりさんはグズグズ
に溶けて只の土になる。
破壊力-E スピード-E 射程距離-E(能力の射程はA)
持続力-A 精密動作性-B 成長性-D
&italic(){考案者:ID:nxrELM1t0}
&italic(){絵:ID:OF05aSs0}
----
&aname(No.2370, option=nolink){No.2370}
【スタンド名】メンフィス・アースティルティト
#image(メンフィスアート.png, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=メンフィスアート.png,blank)
【本体】紀元前1800年頃の上エジプトのファラオ。既に亡くなっている。
【タイプ】一人歩き型
【特徴】二枚の羽根で飾った白い冠を被った女戦士。王の墓を守り続けている。
【能力】物質を鋭角にする能力。
石に使えば尖った石になるし手に使えば手が槍のようになる。
鋭角は45°以下で薄さが2cm以下の物質(紙等)には使えない。
ピラミッド内部に漂うオーラから力を得ている為ピラミッドが破壊されない限り不滅。
破壊力-C スピード-A 射程距離-ピラミッド内なら何処でも (能力射程-B)
持続力-A 精密動作性-B 成長性-E
&italic(){考案者:ID:66thctI0}
&italic(){絵:ID:P6cMtbco}
----
#center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.2371~2380]]}
----
#center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.2001~3000]]}
// PAGE END
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.2351~2360]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.2351~2360]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2361, option=nolink){■ No.2361}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:FcyEw5o0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(カントリーロード.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:JAo7eZU0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
カントリーロード
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
放浪している男性 故郷に帰りたくても能力により帰れない
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
古ぼけた帽子をかぶった人型 どの角度から見ても顔に影がかかっている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体の過去を捨て去る
どんなに辛い過去だってどれだけ幸せな過去だって例外無く全て捨てる
しかし本体の過去に対する強い感情があった場合たまに過去を思い出す時もある
(故郷に対する過去を思い出すケースが多い)
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2362, option=nolink){■ No.2362}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:GJqEiQY0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ルキフゲ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%95%E3%82%B2.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:JAo7eZU0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ルキフゲ・ロフォカレ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
アルビノで赤目の少女。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
王冠を被った人型。身体の右半分が赤い色、左半分が青い色をしている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体から半径5m以内に『振動』を引き起こす能力。
物体を共振により破壊する。
また地震を発生させる事も出来る。
応用として電磁場を1015Hzのオーダーで振動させてレーザーを撃てる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2363, option=nolink){■ No.2363}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ptN3bEAO}
----
// 台詞
#divclass(zukanLines){
「『特別』、イイわねェ~、私にとってのカギカッコ。」
「L・153・L!あなたがいながらなぜあのビチグソとカレがくっつくのよ!」
「知ラネェナァ~「えろげーノ主人公補正」ニハ、すたんど能力デ運命ヲ変エルコトハ敵ワナイッテコトジャアネェノカァ~?」
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(L153.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=L153.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:7jb8tl60
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ライク・ワンファイブスリー・ラブ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ヤンデレ
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
能力作業体 / 自律思考
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
悪臭の塊(実際に匂うわけではない)のような気体型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
対象の異性との接近を阻害する能力
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2364, option=nolink){■ No.2364}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:REY4/xc0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ファスタープッシーキャット.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:laRxzESO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ファスター・プッシーキャット
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
肌が病的に白い女
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
長靴をはいた猫型スタンド。爪が鋭い
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドの爪で傷を付けられた生物は姿が「ネズミ」に変化していく。
そして、対象の姿が完全にネズミになった時、このスタンドは対象を捕らえて食べてしまう。
対象の体がネズミに変化している間は対象に攻撃せず、ただひたすら対象を追いかけ回す。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2365, option=nolink){■ No.2365}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:vHRKEss0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(マスデストラクション.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:jhO5DQA0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
マス・デストラクション
(大量破壊)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
イカれたテロリスト
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
背中から大量のミサイルが生えている人型。目や口からもミサイルが飛び出ている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
『色』を一つ指定すると、射程距離内にある指定した『色』のものにミサイルを放つ。
ミサイルは射程距離内なら永遠に追尾し続けるが、
射程距離の外に出ると見失い、その場で爆発する。
また、指定した『色』の物を身に着けていた場合、本体であろうと攻撃するので注意が必要。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2366, option=nolink){■ No.2366}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:OqwZNEDO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(グリッター.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:JAo7eZU0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
グリッター
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
欲深い青年 欲求を満たすためなら何でもするがとても情に厚い ちなみに吸血鬼である
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ぬめぬめした気持ち悪いスタンドヴィジョン。
ハリポタのディメンターをぬめらせて体格良くしたような見た目
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れたものをぬめらせる能力
・ぬめらせたものは表面が溶け超ベタベタするようになる
・ぬめらせたものは動けば動くほどぬめっていく
・能力を使い砂を掴んで投げつけることで「砂粒の捕獲ネット」にすることが可能。
他にも様々な応用ができる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
(ぬめらせられる最大距離-50m)
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2367, option=nolink){■ No.2367}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:PM8zNMxy0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ビートイット.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:rBNjpCoo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ビートイット
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ダンサーを目指す14歳の少女 ボーイッシュで頬に絆創膏を貼っている
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
鎖が巻き付いている様な見た目の人型 顔の部分がスピーカーの様になっている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
音を『切り取る』事が出来る能力
切り取った音は小さなカードの様になり、好きな場所に貼り付ける事ができる
(銃声などを壁や天井に貼り付けて、陽動したりも出来る)
勿論、切り取った音は元の場所に戻す事も可能
音が切り取られた物は、音が戻されるまでその音は出せない
(足音を切り取られれば、戻されるまで足音を立てる事が出来ない)
本人は踊るときに邪魔な音を切り取る位にしか使ったことがない
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2368, option=nolink){■ No.2368}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:U.Ij23U0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ヘルオンアース.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:D0cZN6w0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ヘル・オン・アース
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
元暴走族のヤクザ
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
タイヤの中に小柄な人が入っている。タイヤを回し走行する。壁も走行可能
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドが残したタイヤ跡(一定時間が経つと消滅)に触れると
大型バイクで轢かれたようなダメージを触れた部分の上に負う
ダメージを受けた部分にはきっかりとタイヤの跡がつく
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2369, option=nolink){■ No.2369}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:nxrELM1t0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ダンタリアン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:OF05aSs0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ダンタリアン
(ソロモンの72の悪魔の1人)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
美術品を集める男。美術品をぞんざいに扱う物は許さない。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
沢山の顔を持つ人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
射程距離内に入った人間の最も醜い心を土に投影し出現させる。
簡単に言うと、その人の悪い所だけで出来たそっくりさんを
作り出す。元が土なので水をかけるとそっくりさんはグズグズ
に溶けて只の土になる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
A
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2370, option=nolink){■ No.2370}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:66thctI0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(メンフィスアート.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=643&file=%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:P6cMtbco
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
メンフィス・アースティルティト
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
紀元前1800年頃の上エジプトのファラオ。既に亡くなっている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
一人歩き型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
二枚の羽根で飾った白い冠を被った女戦士。王の墓を守り続けている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
物質を鋭角にする能力。
石に使えば尖った石になるし手に使えば手が槍のようになる。
鋭角は45°以下で薄さが2cm以下の物質(紙等)には使えない。
ピラミッド内部に漂うオーラから力を得ている為ピラミッドが破壊されない限り不滅。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-ピラミッド内なら何処でも
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
B
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.2371~2380]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.2371~2380]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: