「オリジナルスタンド図鑑No.3701~3710」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オリジナルスタンド図鑑No.3701~3710 - (2011/01/09 (日) 10:18:56) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- #center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3691~3700]]} ---- &aname(No.3701, option=nolink){No.3701} 【スタンド名】ソウル・フラワー・ユニオン #image(ソウルフラワーユニオン.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=ソウルフラワーユニオン.jpg,blank) 【本体】踊り子みたいな服装の女 【タイプ】近距離型 【特徴】人型。体中に水晶のような物がクラスター状になって生えている 【能力】太陽光(太陽熱)を吸収し、攻撃エネルギーに変換する。 ・吸収した太陽光(太陽熱)を体の水晶からビームとして発射する事ができる。 ・水晶の一点に攻撃エネルギーを集中して高威力のビームを発射したり、全身の水晶から威力は低いものの広範囲に被害を与えるビーム等を撃てる。 破壊力-A スピード-C 射程距離-D(能力射程-20m(ビームの届く距離)) 持続力-A 精密動作性-C 成長性-D &italic(){考案者:ID:JKGMTE.0} &italic(){絵:ID:.lTp/7A0} ---- &aname(No.3702, option=nolink){No.3702} 【スタンド名】エンプティ・マーシー #image(エンプティマーシー.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=エンプティマーシー.jpg,blank) 【本体】「適当」を絵にかいたような女、全ての選択を人に任せて此処まで生きてきたらしい。口癖は「なんとなく」 【タイプ】近距離型 【特徴】クリアな材質(?)で出来た人型、中身は空洞。歩くと「からんからん」と鳴る。 【能力】無難な選択をすると弱体化するスタンド。如何なる状況の選択においても発現する。 奇抜な選択をすれば相応に強くなる。牽いては本体の精神も強くなる。 ラッシュ時の掛け声は「まにまにまにまにまにまに」 破壊力-A スピード-A 射程距離-E (能力射程-C) 持続力-C 精密動作性-B 成長性-D 「君と嗤って居たいよ...」 &italic(){考案者:ID:UieOSIAO} &italic(){絵:ID:yQE0/2AO} ---- &aname(No.3703, option=nolink){No.3703} 【スタンド名】チョコレート・ソルジャー #image(チョコレートソルジャー.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=チョコレートソルジャー.jpg,blank) 【本体】想いを寄せる幼馴染に、未だに告白できずにいる女子高生。 7歳のころから10年間、お菓子作りを趣味としてきたため、その腕はもう既にプロ級。 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】ポップな模様の人型。スタンド自体は『牙』など同様に何もしない。 【能力】甘く味付けしたものを意のままに操る能力。 砂糖を振りかけたり、ハチミツを垂らすことで、それを動かしたり浮遊させたりできる。 「味付け」なので、甘い物を食べさせたりすることで操るというのは不可能。 破壊力-C スピード-C   射程距離-B 持続力-B 精密動作性-A 成長性-C &italic(){考案者:ID:YAwDAfs0} &italic(){絵:ID:.lTp/7A0} ---- &aname(No.3704, option=nolink){No.3704} 【スタンド名】クリスタライズシルバー #image(クリスタライズシルバー.png,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=クリスタライズシルバー.png,blank) 【本体】冬が好きな女性。寒いのが平気なため、雪女とあだ名されてる。 【タイプ】近距離型 【特徴】金色の三叉槍を持った人型 【能力】寒気を操作し、強化する能力 寒気は冷気と違い、基本的に気温を差す。 周囲が寒くなれば、当然手足はかじかみ、動物によっては冬眠を始めてしまうものすらいる。 スタンドパワーを全開にすれば、十数秒間だけ北極並みの気温にすることも。 破壊力-C スピード-C   射程距離-D  (能力射程-C) 持続力-A 精密動作性-C 成長性-A &italic(){考案者:ID:VPeDgsoo} &italic(){絵:ID:fNSPoqwo} ---- &aname(No.3705, option=nolink){No.3705} 【スタンド名】デパーチャーズ #image(デパーチャー.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=デパーチャー.jpg,blank) 【本体】殺し屋集団「ザ・シール」のメンバー。物を「壊す」ことに一番喜びを感じる男。 【タイプ】近距離型 【特徴】どことなくハンマーっぽい人型スタンド。拳からはハンマーがプリントされたシールを出す 【能力】触れたものにシールを貼る。そのシールが張られたもの同士が接触すると、両方に破壊が生じる。 破壊は、小さいものほど破壊が小さく、大きいものほど破壊が大きい。 シールは一度に何枚でも出せる。シールをはがすと能力は解除される。 破壊力-A スピード-B 射程距離-C 持続力-C 精密動作性-B 成長性-C &italic(){考案者:ID:KM1DJMQ0} &italic(){絵:ID:BnTtxiAo} ---- &aname(No.3706, option=nolink){No.3706} 【スタンド名】シャーロット・ザ・ハーロット(娼婦シャーロット) #image(シャロ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=シャロ.jpg,blank) 【本体】帽子が好きな女性。帽子を被っていないと精神が安定しない 【タイプ】近距離型 【特徴】腕に液体の発射・吸収穴、肩に貯蔵用のタンクがついた人型 【能力】物体を液体状にする能力。 砂糖に触れば、ベトベトの液体状態にできるし、 人間に触れば、ミキサーにでもかけた様なペースト状にする能力。 また、物体を液体状にすると同時に取り込み、一時的にスタンド内に収納する事や、 収納した液体をスタンドから発射することもできる。 破壊力-C スピード-B 射程距離-D(能力射程-D) 持続力-D 精密動作性-A 成長性-E &italic(){考案者:ID:oGXMIH.o} &italic(){絵:ID:Ap4rXWA0} ---- &aname(No.3707, option=nolink){No.3707} 【スタンド名】マッド・ビルディング #image(マッドビルディング.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=マッドビルディング.jpg,blank) 【本体】才能はあるが、どうにもやる気のない若者 周りからはどやされっぱなし 【タイプ】近距離型 【特徴】窓ガラスのようなものが体中にある人型 【能力】拳を打ち込んだところに「建物」を生やすようにして建てる能力 打ち込めば打ち込むほど規模の大きい建物が建てられる 一発なら犬小屋程度、30発で一軒家、100発でビル一つ また、建てられるときの勢いを利用して攻撃することも可能 きちんと内部も存在するため住むこともできる 一日たつと朽ちるように消えていく 破壊力-B スピード-A   射程距離-E 持続力-C 精密動作性-A 成長性-A &italic(){考案者:ID:7L/n9tco} &italic(){絵:ID:61Fu7Rco} ---- &aname(No.3708, option=nolink){No.3708} 【スタンド名】キッド・ミリオンズ(百万弗小僧) #image(キッドミリオンズ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=キッドミリオンズ.jpg,blank) 【本体】一枚だけ買った宝くじで三億強の大金を得た女子中学生。 天涯孤独の身のため、当選の事実は隠し、全額スタンドの中に隠している。 【タイプ】物質同化型 【特徴】顔に巨大な$マークが刻まれた人型。 【能力】物質に同化して、パスワードを付加する能力。 パスワードを付加されたものには、番号入力キーが付き、本体が設定したパスを入力しないと使えないし、持つことさえできなくなる。 番号入力キーは対象物と一体化しているので誰でも見れるし触れる。 破壊力-E スピード-E   射程距離-C 持続力-A 精密動作性-D 成長性-D &italic(){考案者:ID:YAwDAfs0} &italic(){絵:ID:0AA95ESO} ---- &aname(No.3709, option=nolink){No.3709} 【スタンド名】イーター・エペタム #image(イーターエペタム.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=イーターエペタム.jpg,blank) 【本体】『降星学園』1年生男子、北海道民。 すぐに謝る気弱な性格の為パシリに使われている。 【タイプ】近距離型 【特徴】黒い短刀を構えた人型。 【能力】短刀で突き刺した物は本体に対する深い怨念に取り憑かれる。 この能力による怨みの強さはあまりの怨みから本体を惨殺したくなる程。 怨念を取り払うには相当な精神力が必要になる。 破壊力-B スピード-B   射程距離-E  (能力射程-E) 持続力-D 精密動作性-A 成長性-A 「死を賭して闘って、なおもって自分の誠意の足らざるを思う。」 &italic(){考案者:ID:qm6FjlI0} &italic(){絵:ID:bxVab/Q0} ---- &aname(No.3710, option=nolink){No.3710} 【スタンド名】 ライト・ライト(正しき右) #image(新世界の神となる.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=新世界の神となる.jpg,blank) 【本体】 神のごときカリスマ性を持つ少女。 【タイプ】 近距離パワー型 チート 【特徴】 神々しい右腕『のみ』のヴィジョン。白地に無数の宝石が埋め込まれており、埋め込まれた宝石の間を無数のラインが走っている。 【能力】 サイズを自由に変えることが出来る。 サイズが変わってもパワーは変わらず、巨大になっても精密な動きが、微小になっても強力なパワーが残ったまま動ける。 ただし、本体の肩から一切離すことは出来ない。サイズの変化はどんなパワーでも押さえつけることは出来ない。 破壊力-A スピード-A   射程距離-E  (能力射程-B) 持続力-D 精密動作性-B 成長性-E &italic(){考案者:ID:0xeXj3c0} &italic(){絵:ID:o1yvMGE0} ---- #center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.3711~3720]]} ---- #center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.3001~4000]]} // PAGE END
    #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.3691~3700]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3691~3700]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3701, option=nolink){■ No.3701}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:JKGMTE.0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ソウルフラワーユニオン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:.lTp/7A0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ソウル・フラワー・ユニオン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 踊り子みたいな服装の女 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 人型。体中に水晶のような物がクラスター状になって生えている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 太陽光(太陽熱)を吸収し、攻撃エネルギーに変換する。 ・吸収した太陽光(太陽熱)を体の水晶からビームとして発射する事ができる。 ・水晶の一点に攻撃エネルギーを集中して高威力のビームを発射したり、   全身の水晶から威力は低いものの広範囲に被害を与えるビーム等を撃てる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 20mビームの届く距離 } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3702, option=nolink){■ No.3702}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:UieOSIAO} ---- // 台詞 #divclass(zukanLines){ 「君と嗤って居たいよ...」 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(エンプティマーシー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:yQE0/2AO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ エンプティ・マーシー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 「適当」を絵にかいたような女、全ての選択を人に任せて此処まで生きてきたらしい。 口癖は「なんとなく」 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ クリアな材質(?)で出来た人型、中身は空洞。歩くと「からんからん」と鳴る。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 無難な選択をすると弱体化するスタンド。如何なる状況の選択においても発現する。 奇抜な選択をすれば相応に強くなる。牽いては本体の精神も強くなる。 ラッシュ時の掛け声は「まにまにまにまにまにまに」 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ C } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3703, option=nolink){■ No.3703}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:YAwDAfs0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(チョコレートソルジャー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:.lTp/7A0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ チョコレート・ソルジャー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 想いを寄せる幼馴染に、未だに告白できずにいる女子高生。 7歳のころから10年間、お菓子作りを趣味としてきたため、その腕はもう既にプロ級。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ ポップな模様の人型。スタンド自体は『牙』など同様に何もしない。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 甘く味付けしたものを意のままに操る能力。 砂糖を振りかけたり、ハチミツを垂らすことで、それを動かしたり浮遊させたりできる。 「味付け」なので、甘い物を食べさせたりすることで操るというのは不可能。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3704, option=nolink){■ No.3704}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:VPeDgsoo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(クリスタライズシルバー.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC.png, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:fNSPoqwo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ クリスタライズシルバー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 冬が好きな女性。寒いのが平気なため、雪女とあだ名されてる。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 金色の三叉槍を持った人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 寒気を操作し、強化する能力 寒気は冷気と違い、基本的に気温を差す。 周囲が寒くなれば、当然手足はかじかみ、動物によっては冬眠を始めてしまうものすらいる。 スタンドパワーを全開にすれば、十数秒間だけ北極並みの気温にすることも。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ C } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3705, option=nolink){■ No.3705}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:KM1DJMQ0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(デパーチャー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=%E3%83%87%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:BnTtxiAo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ デパーチャーズ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 殺し屋集団「ザ・シール」のメンバー。物を「壊す」ことに一番喜びを感じる男。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ どことなくハンマーっぽい人型スタンド。拳からはハンマーがプリントされたシールを出す } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れたものにシールを貼る。そのシールが張られたもの同士が接触すると、両方に破壊が生じる。 破壊は、小さいものほど破壊が小さく、大きいものほど破壊が大きい。 シールは一度に何枚でも出せる。シールをはがすと能力は解除される。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3706, option=nolink){■ No.3706}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:oGXMIH.o} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(シャロ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AD.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:Ap4rXWA0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ シャーロット・ザ・ハーロット (娼婦シャーロット) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 帽子が好きな女性。帽子を被っていないと精神が安定しない } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 腕に液体の発射・吸収穴、肩に貯蔵用のタンクがついた人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 物体を液体状にする能力。 砂糖に触れば、ベトベトの液体状態にできるし、 人間に触れば、ミキサーにでもかけた様なペースト状にする能力。 また、物体を液体状にすると同時に取り込み、一時的にスタンド内に収納する事や、 収納した液体をスタンドから発射することもできる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ D } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3707, option=nolink){■ No.3707}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:7L/n9tco} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(マッドビルディング.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:61Fu7Rco } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ マッド・ビルディング } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 才能はあるが、どうにもやる気のない若者 周りからはどやされっぱなし } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 窓ガラスのようなものが体中にある人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 拳を打ち込んだところに「建物」を生やすようにして建てる能力 打ち込めば打ち込むほど規模の大きい建物が建てられる 一発なら犬小屋程度、30発で一軒家、100発でビル一つ また、建てられるときの勢いを利用して攻撃することも可能 きちんと内部も存在するため住むこともできる 一日たつと朽ちるように消えていく } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3708, option=nolink){■ No.3708}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:YAwDAfs0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(キッドミリオンズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:0AA95ESO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ キッド・ミリオンズ (百万弗小僧) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 一枚だけ買った宝くじで三億強の大金を得た女子中学生。 天涯孤独の身のため、当選の事実は隠し、全額スタンドの中に隠している。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 物質同化型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 顔に巨大な$マークが刻まれた人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 物質に同化して、パスワードを付加する能力。 パスワードを付加されたものには、番号入力キーが付き、 本体が設定したパスを入力しないと使えないし、持つことさえできなくなる。 番号入力キーは対象物と一体化しているので誰でも見れるし触れる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3709, option=nolink){■ No.3709}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:qm6FjlI0} ---- // 台詞 #divclass(zukanLines){ 「死を賭して闘って、なおもって自分の誠意の足らざるを思う。」 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(イーターエペタム.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%9A%E3%82%BF%E3%83%A0.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:bxVab/Q0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ イーター・エペタム } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』1年生男子、北海道民。 すぐに謝る気弱な性格の為パシリに使われている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 黒い短刀を構えた人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 短刀で突き刺した物は本体に対する深い怨念に取り憑かれる。 この能力による怨みの強さはあまりの怨みから本体を惨殺したくなる程。 怨念を取り払うには相当な精神力が必要になる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ E } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3710, option=nolink){■ No.3710}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:0xeXj3c0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(新世界の神となる.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=905&file=%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E7%A5%9E%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:o1yvMGE0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ライト・ライト (正しき右) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 神のごときカリスマ性を持つ少女。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離パワー型 / チート } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 神々しい右腕『のみ』のヴィジョン。 白地に無数の宝石が埋め込まれており、 埋め込まれた宝石の間を無数のラインが走っている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ サイズを自由に変えることが出来る。 サイズが変わってもパワーは変わらず、巨大になっても精密な動きが、 微小になっても強力なパワーが残ったまま動ける。 ただし、本体の肩から一切離すことは出来ない。 サイズの変化はどんなパワーでも押さえつけることは出来ない。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ B } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.3711~3720]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.3711~3720]]}}}} #include(ナビゲーションバー)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー