「オリジナルスタンド図鑑No.4001~4010」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オリジナルスタンド図鑑No.4001~4010 - (2011/03/22 (火) 17:23:15) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- #center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3991~4000]]} ---- &aname(No.4001, option=nolink){No.4001} 【スタンド名】レッダー・ザン・ローズ(バラよりも赤く) #image(レッダーザンローズ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=レッダーザンローズ.jpg,blank) 【本体】金ではなく「忠誠心」で動く初老の凄腕暗殺者。 依頼者が、自分が仕えるに値しない限りいくら積まれても動かないが、仕えるに値する者ならば無償でも動く。 【タイプ】近距離型、範囲型 【特徴】「セアカゴケグモ」のように一箇所だけ血のような赤の、黒一色の人型。 【能力】全身から蜘蛛の糸を放出する能力。 手や指先はもちろんのこと、足先や足の裏、背中などからも自由に、無数に放出可能。 糸は器用に使えば、結界のようにして相手の動きを封じたりもできる。 また、『魔術師の赤』などの炎同様、誰にでも認識可能(だが、どちらにせよ糸は相当に細く、勘のよい者でなければスタンド使いでも認識は困難)。 糸の一本一本は非常に脆いが、三~四本ほど束ね合わせれば人一人が上に乗れるほどの耐久性にもなれる。 破壊力-D スピード-C   射程距離-D  (能力射程-B) 持続力-A 精密動作性-B 成長性-B &italic(){考案者:ID:uDGWxnxk0} &italic(){絵:ID:XnHHYYGS0} ---- &aname(No.4002, option=nolink){No.4002} 【スタンド名】インダストリアル・ソルト #image(インダストリアルソルト.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=インダストリアルソルト.jpg,blank) 【本体】パーマヘアーの女性 【タイプ】近距離型 【特徴】筋肉質な人型。調味料を入れる小瓶を腰に下げている。 【能力】「塩」をあやつる能力。 触れたものから塩分を抽出し、塩を精製する。 作った塩をレンガブロックのように固めて、武器とすることもできる。 海水から塩を抜き出し、真水に変えることもできる。 体から大量に塩分を奪いとる、逆に塩分を大量に注入したりするなどして、相手を不健康な状態に陥れることも可能。 集めた多量の塩で砂嵐を起こす、「塩の舞」という必殺技を持っている。 破壊力-A スピード-C   射程距離-E 持続力-D 精密動作性-B 成長性-A &italic(){考案者:ID:DaGNkG4c0} &italic(){絵:ID:lAJFTblA0} ---- &aname(No.4003, option=nolink){No.4003} 【スタンド名】ナイトフォール #image(ナイトフォール1.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=ナイトフォール1.jpg,blank) 【本体】冷酷で凶暴極まりない男 【タイプ】近距離型 人型 【特徴】大きなエイリアンのような不気味且つ怖ろしげな姿をしている。 武器にもなる身の丈以上の長さを持つ尾と硬質感のある黒い外皮を持つ。 大型のスタンドなので、ダメージのフィードバックは小さい。 【能力】このスタンドの黄緑色に発光する『唾液』と『血液』は非常に強い酸性であり、 その『唾液』か『血液』に触れたものは鋼鉄だろうがスタンドだろうが問答無用で溶かしてしまう。 返り血を浴びせての反撃や負傷した部位から血を吹き飛ばしての攻撃、噛みつき攻撃は非常に強力。 本体とこのスタンドは『唾液』や『血液』に触れても大丈夫。シンプルな能力故、その戦闘能力は特筆に値する。 破壊力-A スピード-A 射程距離-D 持続力-A 精密動作性-D 成長性-C &italic(){考案者:ID:G7uE2WWB0} &italic(){絵:ID:u1FQFEq60} ---- &aname(No.4004, option=nolink){No.4004} 【スタンド名】ライジング・スター #image(ライジングスター.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=ライジングスター.jpg,blank) 【本体】『音石 明』の娘。名前は音石 光(ひかり)。 ギターが大好きな明るく行動力のある元気娘、誰とでも仲良くなれる性格。 【タイプ】近距離型 人型 【特徴】『レッド・ホット・チリ・ペッパー』のように雷光でパチパチ光っている人型。 『なんかヒーローっぽくてカッコいいッ!!』(本体談) 【能力】電気を自在に操る能力。『魔術師の赤』の電気版のような感じで、電撃を放つ事ができる。 電気や電磁波を利用して物を加熱させたり、物を持ち上げたりなどかなり応用が利く。 『レッド・ホット・チリ・ペッパー』のように電気を得れば得るほど光り輝き、 凄まじいパワーとスピードを得る。近距離型なので電線を移動とかはできない。 元々のパワーやスピードも高く、パワーアップもできるなど非常に強力なスタンドだが、 スタンドパワーの消耗が激しく、持続力は低い。 破壊力-A スピード-A 射程距離-D (能力射程-10m) 持続力-D 精密動作性-C 成長性-A &italic(){考案者:ID:79NIv6GU0} &italic(){絵:ID:lz7qjdgo0} ---- &aname(No.4005, option=nolink){No.4005} 【スタンド名】ミッシング・パワー #image(ミッシングパワー.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=ミッシングパワー.jpg,blank) 【本体】童顔過ぎて小学生にしか見えない女性 背も低いが二十歳は越してる 【タイプ】近距離型 【特徴】紫の瓢箪を手に提げた人型 【能力】『集めること』と『散らせること』が出来る 集める場合、大体の指定(『ゴミだけ集める』は出来るが『チリだけ集める』は難しい)は利くが、基本大雑把 自分に向かって引き寄せたり、逆に吹き飛ばすことも出来る 射程が遠くなればなるほど、能力の影響は落ちる 破壊力-A スピード-A   射程距離-C 持続力-D 精密動作性-C 成長性-D &italic(){考案者:ID:DEeXOvZUo} &italic(){絵:ID:lz7qjdgo0} ---- &aname(No.4006, option=nolink){No.4006} 【スタンド名】ラウンド&ラウンド &aname(No.4007, option=nolink){No.4007} 【スタンド名】ティーン・タウン #image(ラウンドラウンド、ティータウンズ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=ラウンドラウンド、ティータウンズ.jpg,blank) 【本体】『降星学園』5年生女子。チアリーダー部に所属。ドリル髪とお嬢様口調が特徴。 常にガーターベルトを付けている。巨乳。 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】体中に手形と足跡の模様がついており、ゴーグルを付けている人型スタンド。 【能力】触れた対象の重量を操る能力。 対象の重さを大きくすれば、重くなって動きを遅くしたり、動けなくしたりすることができる。 軽くすれば、宙に浮いて動き辛くしたり、ふっ飛ばしやすくしたりできる。 また、スタンドのパワーは本体の近くにいればいるほど、近距離型並みのパワーを出すことが出来る。 破壊力-A(本体の近くにいるときに限る) スピード-C 射程距離-約80m (能力射程-約90m) 持続力-B 精密動作性-C 成長性-A 【本体】『降星学園』6年生女子。チアリーダー部の部長を務めている。明るくて心優しく、面倒見の良い性格。 ガーターベルトを付けており、ポニーテールと二つの三つ編みの髪型が特徴。巨乳。 【タイプ】装備型 【特徴】片手で持てるマシンガンが入っている、二つのポンポンのヴィジョン。 【能力】普通の銃のように撃って攻撃。一度に撃てる弾数は一丁に50発。50発撃ちつくすと、1分経つまで撃てなくなる。 また、空薬莢が排出され、それを踏んづけたりすると破裂し、ダメージが入る。 破壊力-B スピード-A 射程距離-B 持続力-B 精密動作性-A 成長性-C &italic(){考案者:ID:cVGrW3e/0} &italic(){絵:ID:lz7qjdgo0} ---- &aname(No.4008, option=nolink){No.4008} 【スタンド名】エンジェル・ヴォイセズ #image(エンジェルヴォイセズ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=エンジェルヴォイセズ.jpg,blank) 【本体】清楚で真摯なシスター、真面目で頭もいいが、少し天然。 何かとすぐに祈りを捧げる。癒し系。 【タイプ】装備型 【特徴】西洋の横笛のような見かけをしている。とても美しい。 【能力】笛の音色を聴いた生物の精神的・肉体的なダメージや疲労を癒やすことができる。 ケガなどに限らず病気をも癒やすことができ、音色を聴いている間は痛みや苦しみも感じない。 癒やすスピードに関しては、疲労や精神的ダメージ、軽いケガならばみるみるうちに回復させるが、 大怪我や重い病気ならば、その規模に比例して回復させるのに時間がかかる。 笛が奏でる美しすぎるメロディーは、仲間を勇気づけ(仲間スタンド強化)、敵を魅了(敵スタンド弱体化)する。 このスタンドの音色は心に直線響くので、耳が聴こえなくとも効果がある。 弱点は敵スタンドを弱体化させる以外に戦闘能力が全くなく、敵にも癒しの効果を与えてしまうこと。 破壊力-E スピード-E 射程距離-E (能力射程-B) 持続力-A 精密動作性-C 成長性-A &italic(){考案者:ID:ztbQ3dZ30} &italic(){絵:ID:DyAo9Tck0} ---- &aname(No.4009, option=nolink){No.4009} 【スタンド名】シャドウ・ブラット #image(シャドウブラッド.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=シャドウブラッド.jpg,blank) 【本体】『降星学園』OGで現役女子大生。生物学者を目指して日夜勉強中 降星学園では生徒会に所属しており色々苦労していたらしい。 【タイプ】近距離 装備型 【特徴】禍々しい形をした笛 【能力】超音波で蝙蝠を操る能力 蝙蝠の動きだけではなく蝙蝠自体の能力も操ることができる 蝙蝠を操り血を吸ったり空を飛んだりすることもできる 超音波で操っているので音波を遮断すると操れなくなる 破壊力-B スピード-A   射程距離-E   持続力-C 精密動作性-C 成長性-D &italic(){考案者:ID:wIpS8pEyo} &italic(){絵:ID:DyAo9Tck0} ---- &aname(No.4010, option=nolink){No.4010} 【スタンド名】ホット・スネイク #image(ホットスネイク.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=ホットスネイク.jpg,blank) 【本体】露出が多い服を着ている女性。 【タイプ】装備型 【特徴】不気味な模様のマフラー。 【能力】マフラーで包んだ物は外の冷気を遮断できる。 全身を包めば絶対零度の世界でも耐えられるが、前は見えないし動きもとりにくい。 伸縮性があり、物をつかんだりして3,4本目の手のように扱える。 破壊力-D スピード-C  射程距離-B 持続力-B 精密動作性-C 成長性-C &italic(){考案者:ID:7xZgKTBdo} &italic(){絵:ID:DyAo9Tck0} ---- #center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.4011~4020]]} ---- #center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.4001~5000]]} // PAGE END
    #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.3991~4000]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3991~4000]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4001, option=nolink){■ No.4001}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:uDGWxnxk0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(レッダーザンローズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:XnHHYYGS0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ レッダー・ザン・ローズ (バラよりも赤く) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 金ではなく「忠誠心」で動く初老の凄腕暗殺者。 依頼者が、自分が仕えるに値しない限りいくら積まれても動かないが、 仕えるに値する者ならば無償でも動く。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 / 範囲型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 「セアカゴケグモ」のように一箇所だけ血のような赤の、黒一色の人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 全身から蜘蛛の糸を放出する能力。 手や指先はもちろんのこと、足先や足の裏、背中などからも自由に、無数に放出可能。 糸は器用に使えば、結界のようにして相手の動きを封じたりもできる。 また、『魔術師の赤』などの炎同様、誰にでも認識可能 (だが、どちらにせよ糸は相当に細く、勘のよい者でなければスタンド使いでも認識は困難)。 糸の一本一本は非常に脆いが、三~四本ほど束ね合わせれば 人一人が上に乗れるほどの耐久性にもなれる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ B } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4002, option=nolink){■ No.4002}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:DaGNkG4c0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(インダストリアルソルト.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:lAJFTblA0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ インダストリアル・ソルト } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ パーマヘアーの女性 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 筋肉質な人型。調味料を入れる小瓶を腰に下げている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 「塩」をあやつる能力。 触れたものから塩分を抽出し、塩を精製する。 作った塩をレンガブロックのように固めて、武器とすることもできる。 海水から塩を抜き出し、真水に変えることもできる。 体から大量に塩分を奪いとる、逆に塩分を大量に注入したりするなどして、 相手を不健康な状態に陥れることも可能。 集めた多量の塩で砂嵐を起こす、「塩の舞」という必殺技を持っている。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4003, option=nolink){■ No.4003}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:G7uE2WWB0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ナイトフォール1.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB1.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:u1FQFEq60 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ナイトフォール } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 冷酷で凶暴極まりない男 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 / 人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 大きなエイリアンのような不気味且つ怖ろしげな姿をしている。 武器にもなる身の丈以上の長さを持つ尾と硬質感のある黒い外皮を持つ。 大型のスタンドなので、ダメージのフィードバックは小さい。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ このスタンドの黄緑色に発光する『唾液』と『血液』は非常に強い酸性であり、 その『唾液』か『血液』に触れたものは 鋼鉄だろうがスタンドだろうが問答無用で溶かしてしまう。 返り血を浴びせての反撃や負傷した部位から血を吹き飛ばしての攻撃、 噛みつき攻撃は非常に強力。 本体とこのスタンドは『唾液』や『血液』に触れても大丈夫。 シンプルな能力故、その戦闘能力は特筆に値する。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4004, option=nolink){■ No.4004}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:79NIv6GU0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ライジングスター.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:lz7qjdgo0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ライジング・スター } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『音石 明』の娘。名前は音石 光(ひかり)。 ギターが大好きな明るく行動力のある元気娘、誰とでも仲良くなれる性格。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 / 人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 『レッド・ホット・チリ・ペッパー』のように雷光でパチパチ光っている人型。 『なんかヒーローっぽくてカッコいいッ!!』(本体談) } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 電気を自在に操る能力。『魔術師の赤』の電気版のような感じで、電撃を放つ事ができる。 電気や電磁波を利用して物を加熱させたり、物を持ち上げたりなどかなり応用が利く。 『レッド・ホット・チリ・ペッパー』のように電気を得れば得るほど光り輝き、 凄まじいパワーとスピードを得る。近距離型なので電線を移動とかはできない。 元々のパワーやスピードも高く、パワーアップもできるなど非常に強力なスタンドだが、 スタンドパワーの消耗が激しく、持続力は低い。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 10m } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4005, option=nolink){■ No.4005}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:DEeXOvZUo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ミッシングパワー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:lz7qjdgo0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ミッシング・パワー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 童顔過ぎて小学生にしか見えない女性 背も低いが二十歳は越してる } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 紫の瓢箪を手に提げた人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 『集めること』と『散らせること』が出来る 集める場合、大体の指定(『ゴミだけ集める』は出来るが 『チリだけ集める』は難しい)は利くが、基本大雑把 自分に向かって引き寄せたり、逆に吹き飛ばすことも出来る 射程が遠くなればなるほど、能力の影響は落ちる } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4006, option=nolink){■ No.4006}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:cVGrW3e/0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ラウンドラウンド、ティータウンズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%81%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BA.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:lz7qjdgo0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ラウンド&ラウンド } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』5年生女子。チアリーダー部に所属。ドリル髪とお嬢様口調が特徴。 常にガーターベルトを付けている。巨乳。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 体中に手形と足跡の模様がついており、ゴーグルを付けている人型スタンド。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れた対象の重量を操る能力。 対象の重さを大きくすれば、重くなって動きを遅くしたり、動けなくしたりすることができる。 軽くすれば、宙に浮いて動き辛くしたり、ふっ飛ばしやすくしたりできる。 また、スタンドのパワーは本体の近くにいればいるほど、 近距離型並みのパワーを出すことが出来る。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A (本体の近くにいるときに限る) } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C &color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-約80m } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 約90m } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4007, option=nolink){■ No.4007}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:cVGrW3e/0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ラウンドラウンド、ティータウンズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%81%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BA.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:lz7qjdgo0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ティーン・タウン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』6年生女子。 チアリーダー部の部長を務めている。明るくて心優しく、面倒見の良い性格。 ガーターベルトを付けており、ポニーテールと二つの三つ編みの髪型が特徴。巨乳。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 装備型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 片手で持てるマシンガンが入っている、二つのポンポンのヴィジョン。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 普通の銃のように撃って攻撃。 一度に撃てる弾数は一丁に50発。50発撃ちつくすと、1分経つまで撃てなくなる。 また、空薬莢が排出され、それを踏んづけたりすると破裂し、ダメージが入る。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4008, option=nolink){■ No.4008}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ztbQ3dZ30} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(エンジェルヴォイセズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%82%BA.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:DyAo9Tck0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ エンジェル・ヴォイセズ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 清楚で真摯なシスター、真面目で頭もいいが、少し天然。 何かとすぐに祈りを捧げる。癒し系。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 装備型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 西洋の横笛のような見かけをしている。とても美しい。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 笛の音色を聴いた生物の精神的・肉体的なダメージや疲労を癒やすことができる。 ケガなどに限らず病気をも癒やすことができ、音色を聴いている間は痛みや苦しみも感じない。 癒やすスピードに関しては、疲労や精神的ダメージ、 軽いケガならばみるみるうちに回復させるが、 大怪我や重い病気ならば、その規模に比例して回復させるのに時間がかかる。 笛が奏でる美しすぎるメロディーは、仲間を勇気づけ(仲間スタンド強化)、 敵を魅了(敵スタンド弱体化)する。 このスタンドの音色は心に直線響くので、耳が聴こえなくとも効果がある。 弱点は敵スタンドを弱体化させる以外に戦闘能力が全くなく、 敵にも癒しの効果を与えてしまうこと。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ B } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4009, option=nolink){■ No.4009}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:wIpS8pEyo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(シャドウブラッド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:DyAo9Tck0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ シャドウ・ブラット } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』OGで現役女子大生。生物学者を目指して日夜勉強中 降星学園では生徒会に所属しており色々苦労していたらしい。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離 / 装備型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 禍々しい形をした笛 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 超音波で蝙蝠を操る能力 蝙蝠の動きだけではなく蝙蝠自体の能力も操ることができる 蝙蝠を操り血を吸ったり空を飛んだりすることもできる 超音波で操っているので音波を遮断すると操れなくなる } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4010, option=nolink){■ No.4010}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:7xZgKTBdo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ホットスネイク.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%82%AF.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:DyAo9Tck0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ホット・スネイク } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 露出が多い服を着ている女性。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 装備型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 不気味な模様のマフラー。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ マフラーで包んだ物は外の冷気を遮断できる。 全身を包めば絶対零度の世界でも耐えられるが、前は見えないし動きもとりにくい。 伸縮性があり、物をつかんだりして3,4本目の手のように扱える。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.4011~4020]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.4011~4020]]}}}} #include(ナビゲーションバー)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー