「オリジナルスタンド図鑑No.4311~4320」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

オリジナルスタンド図鑑No.4311~4320 - (2011/06/26 (日) 21:52:01) のソース

 
 
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.4301~4310]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.4301~4310]]}}}}

// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4311, option=nolink){■ No.4311}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:C77dAdDl0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ニューディヴァイド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1042&file=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:GfHLsv/60
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ニュー・ディヴァイド
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
感情と生きる目的を失った殺し屋
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / 人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
サビた鉄で構成されたような亜人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れたり吸ったりした対象を無差別で激しく風化させる『風化ガス』を噴出する能力。
機械などはあっという間にサビだらけになり、正常に起動・運転することはできず、
生物なら凄まじい疲労と脱力感に襲われ、体組織がボロボロになり立つこともままならなくなる。
直接手で掴むことでより急速・強力に風化させることができる。
スタンド能力に力を割いているため、格闘能力は低め。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
約200m
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4312, option=nolink){■ No.4312}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:m+RJzTBpP}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ロームインオクターブ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1042&file=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%96.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:zxypc2YOO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ロームインオクターブ2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1042&file=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%96%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:zxypc2YOO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ローム・イン・オクターブ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
金髪ロングで微乳の女子高生 「♪」マークのヘアピンをつけている
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
楽譜に使われる様々な演奏記号が体中につけられた女性型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
音を録音した「テープ」を貼りつける能力。
スタンド能力の「録音」を発動させると、本体周囲の音を最大3分録音する。
スタンドの人差し指と中指を立てて向けた「ガンマイク」なら、
20メートル以上先の音を拾うこともできる。
「録音」を終了させると、スタンドの手のひらに音を録音したテープが浮き出る。
このテープはシールのようにどこでも貼りつけることができて、
このテープを押すことで「再生」が始まり、もう一度押すと「停止」する。
ただし録音時間やガンマイクの距離、録音・貼り付けができるテープの枚数は、
スタンドが成長すればこの限りではない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
∞
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4313, option=nolink){■ No.4313}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:wrlZkRhT0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ゴッドブラフ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1042&file=%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%95.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:89iZ2Ri2O
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ゴッド・ブラフ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
見栄とハッタリだけで『自分』を保ってきた女性 本当は臆病で不器用
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
二枚舌のスタンド。エコーズact2的な見た目
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
「嘘」を具現化し、その「嘘」を吐いた人間に塗り固める能力
能力射程内で誰かが「嘘」を吐いた時、その言葉が具現化し、体に張り付く
「嘘」が張り付いている間、その人間は嘘の内容を守り通さなければならない

能力の例:
死ぬ気がないのに「死ぬ」と言えば、「死ぬ」という嘘が体に張り付き、
本当に死ななければならなくなる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4314, option=nolink){■ No.4314}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:FZF6bqrj0}
----

// 台詞
#divclass(zukanLines){
「…………! ……ッ」
「いや、何言ってんの?」
}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(マグニフィセントサイレンス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1042&file=%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:89iZ2Ri2O
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
マグニフィセント・サイレンス
(殺しが静かにやってくる)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
声帯を損傷し、言葉を発することができない女性。
殺し屋を営んでいるが、信頼できる仲間を持っているので性格は至って陽気。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ヘッドホンを耳に取り付けた人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンド発現中、本体とスタンドは一切の音を発生させない。
このスタンドに殴られても、衝撃音はせず、移動の際の足音もしない
飽く迄、呼吸や心臓の鼓動はしているが、周囲にその音は届かない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4315, option=nolink){■ No.4315}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:cXBlj1+c0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(チョコレートキングス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1042&file=%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:eFdS3j840
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(チョコレートキングス2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1042&file=%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:zxypc2YOO
}
#divclass(convDefault){}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(チョコレートキングス3.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1042&file=%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%EF%BC%93.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qXOpuGoR0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
チョコレート・キングス
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
玉ねぎみたいな形の帽子をかぶっている女
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型。体のいろんな箇所に星条旗の模様がある
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
生物・無生物・スタンド問わず、殴った(触れた)ものの
表面をチョコレートの包み紙を剥くように引き剥がす。
引き剥がした対象の表面はこのスタンドが触れると紙のようにペラペラの状態だが、
他の者が触れると強度や質感は元の物体と同じ状態のまま。
(例:このスタンドは引き剥がしたコンクリートの表面を紙のようにクシャクシャに丸められるが、
他者が丸めようとしてもコンクリートの硬さのままで紙のように丸められない)
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
(引き剥がす力-A)
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4316, option=nolink){■ No.4316}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:osrv6Z3r0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(キラーデンティスト.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1042&file=%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:6MxHwg3zO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
キラー・デンティスト
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
30台女性歯科医。だいぶストレスがたまってる。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型 / 群体型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
小型のスタンド。腕がスコップになっている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
歯の神経に直接ダメージを与える能力。
食べ物や飲み物に潜り込み、相手の口内に入り込み、歯の神経に直接ダメージを与える。
最初は1体だが、口の中で複数に繁殖する。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4317, option=nolink){■ No.4317}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ww.IyrCIO}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(リアーナ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1042&file=%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8A.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:xH0ysmhL0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
リアーナ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ものすごく不器用な女子高生。両手の甲に×マークのアザがある。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
手の甲の×マークの装飾があり、胸部には十字のマークがある人型スタンド。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れたものを「不発」させる能力。
触れたものが起こす事象を、能力発動中ずっと不発させる事ができる。
拳銃に触れれば何回撃とうとしても弾が発射されないし、爆弾に触れれば爆発しなくなる。
スタンドに触れれば能力や攻撃を不発させる事ができる。
一度に不発させられる事象は一つだけであり、
例えば相手スタンドの能力を不発させている間は、
相手スタンドのパンチやキックなどの打撃攻撃を不発させることができない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4318, option=nolink){■ No.4318}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:QY7+2VEi0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ロボットキングダム.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1042&file=%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%80%E3%83%A0.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:O5iEzCqh0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ロボット・キングダム
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
プログラマーをしている男。
機械などの知識に長ける
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ドライバーのような装飾のある人型スタンド
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れた機械を、起動させることが出来る。
電源が無くても、故障(原型を止めているレベルのものに限るが)していても、
起動させることが可能である。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4319, option=nolink){■ No.4319}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:mkG7uez40}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ラバンダ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1042&file=%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Bujy8Avj0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
A & C ラ・バンダ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
親を亡くし、姉を亡くし、師を亡くし、親友を亡くし、恋人を亡くした男。
彼は周りで起こる不可解な殺人事件に共通点があることに気付き、個人で捜査を始める…。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
時計と歯車が埋め込まれた人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
5年単位で時間を巻き戻す。
記憶はそのままで過去の自分に戻れる。
能力を発動した時間に戻ることも出来る。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
A
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4320, option=nolink){■ No.4320}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:VLWZSqgl0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ワクチンプログラム.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1042&file=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Bujy8Avj0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ワクチン・プログラム
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
スタンド使いを「悪魔の子」として恐れる集落で生まれ育った青年。
激しい差別や仲間との別離も経験したが、
それにめげずスタンド使いと人類の共存は可能だと信じ、
自分と同じような境遇のスタンド使いが、社会に馴染めるよう支援する組織を立ち上げた。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型 / 範囲型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
薄緑色の光の翼が生えた人型。神々しい感じ。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
『統一』する能力。
群衆の衣服の模様と色、花壇に植わった花の種類の他、
「意志」を統一して集団洗脳まがいのこともできる。
だが、正確には洗脳能力ではないので、『統一』の元となるものがなければ『統一』できない。
一人でも「戦いたくない」と思っている者がいなければ戦いを止められはしない。
本体の持つものを『統一』の元とすることはできないし、
人の意思を「統一」する場合は一人か二人では「統一」に踏み切れない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
A
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************


#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.4321~4330]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.4321~4330]]}}}}

#include(ナビゲーションバー)
記事メニュー
ウィキ募集バナー