「オリジナルスタンド図鑑No.521~530」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
オリジナルスタンド図鑑No.521~530 - (2011/11/14 (月) 00:48:35) のソース
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.511~520]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.511~520]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.521, option=nolink){■ No.521}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:IPFYCit70} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(203_メモリーズオブサウザンドビリオン.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=117&file=203_%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%93%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3.jpeg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:NbPoAJNdO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ メモリーズ・サウザンドビリオン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ なんとなく自分の不変的な人生を悟って擂れてるサラリーマン } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離自立思考型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 元気な小学生的容姿、 タンパン白Tシャツor体操服上下と赤白帽 ♂ね。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 対象に「対象が想像し得る限りの希望」を魅せる能力、本体曰く 「死のうと思ったこともなんどかあったもんだが、そのたびに自分自身に救われてきた。」 便宜上戦闘能力はあるが戦闘向きでないしスタンド自身も本体を戦うことを望んでない。 たまに昆虫を捕まえて本体に見せてはビビらせて嗤いながら逃がす。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.522, option=nolink){■ No.522}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:CC5o5LbJ0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(227_オーケストラル.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=117&file=227_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB.jpeg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:RdDL0oeRO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ オーケストラル・マヌーヴァー・イン・ザ・ダーク } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 夏でも冬でも喪服の女性。上品な物腰。 杜王町ではちょっとした有名人 喪服でスーパーに買い物に行ったりする } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離パワー型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 目が三つ、尻尾が二つの黒猫。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ その場における関係性の磁場を変化させ、偶然の出来事を頻発させる能力 磁場を変化させるとその場所では「偶然」誰かと誰かが出会ったり、 「偶然」交通事故が起こったり「偶然」そこだけ雨が降らなかったりするようになる } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピードC //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.523, option=nolink){■ No.523}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:iRoXaIWIO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(230_ウィンターカラーガール.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=117&file=230_%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB.jpeg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:NbPoAJNdO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ウィンター・カラー・ガール } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 弱々しい青年、コートを着てマフラーを巻いている 戦闘能力は皆無 } ---- //#divclass(zukanText_L){【タイプ】} //#divclass(zukanText_R){ //未登録 //} //---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 女性型、全体的に白色 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ スタンドが出現すると辺りに雪が降るが、これは能力ではなくスタンドの体質(?)のようなもの スタンドを見た者は今までで無くした、別れた物や人の中で一番大切に思っていたものを思い出す 能力にかかった対象は無くした物の事を思い出し、それが大切だった程ブルーな気分になる スタンドは本体同様に戦闘能力は無い } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.524, option=nolink){■ No.524}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:SQVNO3K00} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(235_スティッカーブッシュ・シンフォニー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=117&file=235_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8B%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:jwbK5YJy0 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(sticker.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=117&file=sticker.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:jwbK5YJy0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ スティッカーブッシュ・シンフォニー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 花屋のお姉さん } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離パワー型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 植物っぽいデザイン。手足にイバラが巻きついている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ ・予め地面や床、壁の中に張り巡らせた「根」のある場所に瞬時に、 (スタンドの身体の全体部分問わず)移動させる能力 ・つかんだ物体(生物含む)を「根」を通して移動させられるが、本体は連れて行けない ・「根」を新たに張り巡らせているときは、 それに集中しきっているので、破壊力、スピードがガクッと落ちる ・根は時間が経つと枯れ、使えなくなる } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B &color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C (根はA) } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.525, option=nolink){■ No.525}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:fflIqfzK0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(239_ワンショットアットグローリー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=117&file=239_%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:nFJRqxt80 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ワン・ショット・アット・グローリー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 海外を放浪する若者、服装は茶色のジャンパーにGパン。 自由気ままな性格で、色んな土地を歩きまわる。29才。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 中~遠距離パワー型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 保安官のようなハットをかぶったスタンドで、 身体のあちこちに金色のバッチ(星形)をつけている。 腰のホルスターには一丁のリボルバーが入っている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ ワン・ショット・アット・グローリーの身体に張り付いた星形のバッチは取り外しが可能。 バッチを敵に投げて命中した場合、そのまま相手の身体に張り付き“マーカー”となる。 それ以後ワン・ショット・アット・グローリーがリボルバーで攻撃をすれば 弾丸はマーカーに“絶対当たる”ようになり、 回避不能・阻止不能の追尾弾が地獄の果てまで追跡してくる。 ただしバッチをつける事の出来る相手の数はニ体が限界であり、それを超えた場合は 逆に相手の攻撃が全てワン・ショット・アット・グローリーに命中してしまう事になる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-∞ } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続性-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.526, option=nolink){■ No.526}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:sQWdQPT50} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(254_ロック・アンド・ロード.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=117&file=254_%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89.png, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:sQWdQPT50 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ロック・アンド・ロード (Lock and Load) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 髪の毛ボサボサでサングラスをかけている額に小さい縫い後 人差し指中指親指をハーフカットにしたナックルグローブを着けている 顔が悪人面のため勘違いされやすいが正義を貫くような人間で 仲間を守るためなどで躊躇うことなく自分の命を投げ出すタイプ } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 背中に2本の日本刀 腰に2本のバトルナイフ 足に2本のボウイナイフを装備して黒色をメインとした人型のメカメカしいデザイン } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 体から刃を出す事が出来る、 刃は所謂高周波ブレードのようなもので刃に触れたものを原子分解して斬る、 横から衝撃を加えると普通の刀の強度なので折れる スタンドの持っている武器からもスタンドの体の一部なので 刀で突きを行い避けられた場合刀の横側などから刃を出すことが出来る 体から刃を出しその刃から刃を出して遠距離攻撃を行うことも可能、 ただし刃が出せるのは出した刃の二分の一幅なので 10m辺りを超えると殺傷能力がほとんど無くなる、 逆に言うと近距離の場合1m近くの幅をした刃を出せる スタンドの持っている武器がスタンドから離れた場合ただの武器となる、ただし戻せる スタンド自体が意思を持ち自立行動して喋ることが出来る、ただし電子音が混ざったような声 本体とは友人のような関係 口で言い争いをしたりする 戦闘時は凄まじいコンビネーションを発揮する } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E(~D) } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.527, option=nolink){■ No.527}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:6H6O1nKMO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(291_レイジー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=117&file=291_%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:mvyYfnFi0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ レイジー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 乞食っぽい感じ } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離能力特化 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 自立思考して本体とお喋りする浮遊霊 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 射程距離内に対象を入れて距離を24時間保つと発動、 回避不可のエネルギー体を対象にぶつけて対象の生命エネルギーを全て吸収する、 対象は肉体に傷一つ負わないが、脱け殻のようになる、実質死亡したと判断してOK } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-なし } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A &color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E (保つ距離は5m) } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.528, option=nolink){■ No.528}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:6H6O1nKMO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(299_イスタンティノ-ブル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=117&file=299_%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8E%EF%BC%8D%E3%83%96%E3%83%AB.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:mvyYfnFi0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ インスタンティノープル } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 面倒が口癖のお人好し } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作自立思考 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ ややお姉さん風味で、 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れた水分の温度を沸点か融点に達せさせる能力 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.529, option=nolink){■ No.529}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:++J+zN1iO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(304_ドリームメイト.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=117&file=304_%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%88.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:mvyYfnFi0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ドリームメイト } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 何が起きても動じないマフィアのボスの娘 基本無口 ヘッドフォンをつけている } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ リスを擬人化したような小人型スタンド。自我があり本体と会話可能 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本体、又はスタンドが触れた生物の「脳細胞」を吸収し成長する。 驚異的なスピードで成長するが本体が睡眠をとると成長がリセットされる。 最大まで成長すると体が光り輝く } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E~A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-E~A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.530, option=nolink){■ No.530}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:P0u+lw0K0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(320_カット・ザ・ロープ.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=117&file=320_%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97.jpeg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:tFH8u/FKO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ カット・ザ・ロープ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 静寂を愛している男。人が多い所が苦手。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離タイプ } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 人型。巨大なハサミを持っている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 範囲型能力。自分と他人や物を繋ぐ「赤い糸」が見え、それをちょん切る能力。 本体は常に自分と他人との糸を切り続けている。 糸はその人や物との関係を表し、それを断たれるとどう頑張っても干渉しあう事が出来なくなる。 戦いになれば攻撃する事も出来ないし、攻撃される事も出来ない。 ただし、どうしても切れない糸も存在する。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.531~540]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.531~540]]}}}} #include(ナビゲーションバー)