「オリジナルスタンド図鑑No.5491~5500」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
オリジナルスタンド図鑑No.5491~5500 - (2012/08/09 (木) 10:47:49) のソース
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.5481~5490]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.5481~5490]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5491, option=nolink){■ No.5491}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:RMC50uQ00} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ロッテンサウンド、ノイズセラピー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1315&file=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%81%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:WrdzzQ0DO } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ロッテンサウンド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1315&file=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:WrdzzQ0DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ロッテン・サウンド } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 他者を不快にさせることが愉快でたまらない男。基本的に嫌われ者 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 装備型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 気味の悪いラジカセ } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ このスタンドから発せられる音は、聞こえた者にとってもっとも不快と感じる音に聞こえる なので聞く人によっては全然別の音 ある人にとっては黒板を引っかく音、またある人にとっては嘔吐の音に聞こえる 不快に感じる音がもしなければ完全な無音 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-なし //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-なし //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5492, option=nolink){■ No.5492}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:5AmLdmk00} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ロッテンサウンド、ノイズセラピー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1315&file=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%81%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:WrdzzQ0DO } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ノイズセラピー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1315&file=%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:WrdzzQ0DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ノイズ・セラピー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 眼鏡・ショートヘアの女子高生 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 装備型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 大きめのヘッドフォン } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 周囲の『心の声』を聴く能力。 普通の音と同じく、近くにある感情や大きな感情ほどよく聴こえる。 スタンド能力を使用している間は『心の声』以外の音は聴こえなくなる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-本体の聴覚次第 } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5493, option=nolink){■ No.5493}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:s+NA+p+IO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ドッツアンドラインズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1315&file=%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BA.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:Mku26eEIO } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ドッツアンドラインズ2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1315&file=%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BA%EF%BC%92.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:K+B0LTL60 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ドッツ・アンド・ラインズ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 家族と暮らしているしがないサラリーマンの男性。 少し頼りないが、お人よしで家族思い。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 纏衣装着型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 吸血鬼と思わせる全身スーツのスタンド。顔は露出している。 両肘に刀のような装飾が付いている。 背中には、電子回路の模様の付いた大きな蝙蝠の翼が生えている。 暴走中は、顔に禍々しい感じの仮面が付き、 体の殆どのパーツ(翼やそれの模様など)の色が赤くなる。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 通常は自身の身体能力を上げたり翼で空中を飛ぶことができる程度。 暴走(バーサーク)モードを発動することができる。 これはスタンドの能力(破壊力、スピードなど)を底上げするが、体が勝手に動き、 敵味方関係無く周りにいる者を無差別攻撃してしまう。 また、本体にも負担がかかる。 また、一定時間(だいたい約3分間)経過すると暴走は止まるが、 スタンド能力も解除してしまい再度発動するには時間を置かなければならない。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B(A) } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B(A) //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-無 } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B(D) } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-E (本体に依存) } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5494, option=nolink){■ No.5494}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:CpwvboPA0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ルナティックティアーズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1315&file=%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:DLjNdO1l0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ルナティック・ティアーズ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 頬に切傷が付いた修道女。元殺し屋だが、「ある出来事」がきっかけで足を洗った。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 掌に目が付いた女性型。能力発動時にはこの目から涙を流す。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 涙であらゆるものを「洗い流す」能力。 このスタンドの掌の目から流れる涙は、どんな汚れも綺麗に洗い流すことができる。 例えば、白いシャツにカレーが付いても、カレーに涙を流せば簡単に落ちる。 頑固な油汚れもたった一回涙で洗い流すだけで綺麗に落ちる。 落とすのが難しいとされる墨汁のシミも、すぐに落とすことができる。 更に、この能力の応用として、物理的な汚れだけでなく、 人の心を「洗う」こともでき、悪人の荒んだ心を洗ってやることもできる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5495, option=nolink){■ No.5495}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:2MKhOtUFo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ウィスパーウィスパー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1315&file=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:DLjNdO1l0 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ウィスパーウィスパー2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1315&file=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%EF%BC%92.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:lHikawQw0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ウィスパー・ウィスパー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 声が小さいのがコンプレックスなJK } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠距離系 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 黄色を基調とした妖精を人間サイズに成長させたような姿 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 周囲の音を『消し去る』能力 どんなに大きな音でも、どんなに響く音でも聞こえなくしてしまう また、脳内に直接響くテレパシーなども聞こえなくする事が出来る } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5496, option=nolink){■ No.5496}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:zpQOPcDfo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(暗い日曜日.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1315&file=%E6%9A%97%E3%81%84%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%97%A5.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:m1Ib3hYDO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ 暗い日曜日 } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 既に自殺していてこの世にはいない。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 一人歩き型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 霧に包まれた様な黒い人型。蝋燭の火の様に目が光っている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ スタンドは本体の死亡後から発動。 毎週日曜の黄昏時からどこからとも無く現れ、日付が変わるまで徘徊する。 負の情念を抱えた人間を見ると殴りかかり、 殴られた人間はスタンドが消えるまで強烈な自殺願望に苛まされる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-∞ } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5497, option=nolink){■ No.5497}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:cj3ye9G10} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(マザーズヘブン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1315&file=%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%98%E3%83%96%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:GLgA7ZSs0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ マザーズ・ヘブン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 常にエロい妄想をして生きている、変態として名高い男。顔はいいので基本的にモテる } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ おっぱいを生やした異形の生物 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 揉む動作をした場所に「おっぱい」を生やす能力 その「おっぱい」は本体が理想とする「おっぱい」であり本物と変わらない柔らかさ・弾力を持つ さらに女性のおっぱい(本物のおっぱい)を揉むとおっぱいが増量する効果がある (ただし時間制限あり) } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-1時間 } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5498, option=nolink){■ No.5498}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:k9rGdHj60} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ジャックインボックス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1315&file=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:GLgA7ZSs0 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ジャックインボックス.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1315&file=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9.png, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:44vDybq+0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ジャック・イン・ザ・ボックス } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ お調子者な男 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 機械的な人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 手足を音速で発射する。 簡単に言えば、ロケットパンチを放つ能力。 切り離された部位とはワイヤーのような物で繋がっており、 高速で巻き取って元に戻すことができる。 ロケットキックは緊急回避にも使える。 奥の手として、頭も発射可能。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C (ロケットはA) } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C (ロケットはA) } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ C } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5499, option=nolink){■ No.5499}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:F2V0pdbw0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(クリスタルプラネット.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1315&file=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:AN9Ha/wJO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ クリスタル・プラネット } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 二つの人格を持つ多重人格の女。 一つ目の人格は超がつくほどめんどくさがり屋で、 もう一つの人格はものを隠すのが得意ないたずらっ子。 二つの人格は互いを認識しており、「会話」も出来る。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 二つの頭部を持つ人型。全身にクリスタルがくっついていて、全体的に鋭い感じ。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れたものを透明にし、その「分身」を発生させる能力。 このスタンドは、触れたものが発していたり反射している可視光線を、 人間に見えない波長の電磁波に変化させ、透明にすることが出来る。 更に、実体を伴った「分身」を分身を発生させることができる。 分身は本体の思うままに移動させることが可能。 一つのものからは一つの分身しか発生させられない。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード‐C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離‐C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力‐D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性‐C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性‐D } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 10m } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5500, option=nolink){■ No.5500}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:F2V0pdbw0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(サテライト王.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1315&file=%E3%82%B5%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E7%8E%8B.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:GLgA7ZSs0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ サテライト王 } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 素敵な髭の男性教師 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 / チート } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ アンテナと太陽電池の付いた月を思わせる衛星型スタンド } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 平行世界を「周回」する能力。 このスタンドは、平行世界全体を「球」として認識することで「周回」して、 いくつもの世界で偵察を行う。 平行世界を「周回」できるのはスタンドだけで、本体は平行世界に行けない。 あらゆる世界にこのスタンドの同位体が存在するが、 それらが互いに接触しても消滅することはない。 それどころか接触した瞬間に情報を「共有」することが可能なので、積極的に接触しようとする。 スタンドが平行世界に行っている間も情報認識や感覚は本体とリンクしており、 スタンドが平行世界で何を知ったかを本体は知ることができるし、 また、スタンドが攻撃を受ければ平行世界をまたいでダメージがフィードバックする。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード‐C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離‐A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力‐C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性‐D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性‐E } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 全平行世界 } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.5501~5510]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.5501~5510]]}}}} #include(ナビゲーションバー)