「オリジナルスタンド図鑑No.7801~7810」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
オリジナルスタンド図鑑No.7801~7810 - (2019/02/03 (日) 22:36:34) のソース
// PAGE START #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.7791~7800]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.7791~7800]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.7801, option=nolink){■ No.7801}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:rf3L7zsn0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(7801_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1795&file=7801_01.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:8HR439pR0 } #divclass(zukanImg_2){ |&image(7801_02.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1795&file=7801_02.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:q6PBLurap } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ バンブーショットマッシュルーム } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ インターネットが趣味の青年 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離自立型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ ずんぐりとした間の抜けた形の人型スタンド 赤ん坊くらいの大きさで意思があるらしいがしゃべりはしない } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触ったものにきのこかタケノコを生やす事ができる きのこを生やされると気分が非常に落ち込みやる気が無くなる タケノコを生やされるとノリノリで普段できないことまで出来てしまう きのこかタケノコを抜くと能力は解除される またそのきのこかタケノコを食べることにより生えていた本人と同等の能力を一時的に得ることができる 味はチョコ味で結構美味しい } // パラメータ----------------------------------- ---- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){なし} #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.7802, option=nolink){■ No.7802}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:X8GJPuVx0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(7802_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1795&file=7802_01.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:rf3L7zsn0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ハートシェイプト・ボックス } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 狂えるシスター } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 腕が四本ある亜人型 顔面には十字架でハートが串刺されている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 人間から感情を引き摺り出し、分身を作り出す能力。 分身は引き摺り出した感情を極端に持っている。 悲しみから作られた分身は泣いてばかりで、喜びから作られた分身は笑ってばかり。 一方、感情を引きずり出された人間は、その感情を殆ど失う。 本体の精神力が許す限り、分身は何体でも、何人からでも作れる。 分身が死亡・消滅した場合、その感情はゆっくりと元の持ち主に還っていく。 } // パラメータ----------------------------------- ---- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){未設定} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.7803, option=nolink){■ No.7803}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:jqW2T0sw0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(7803_01.JPG, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1795&file=7803_01.JPG, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:sHw1w4660 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ターン・スノー・ムーン・フラワーズ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ユニオンジャックの模様の上着を羽織ったイギリス人の少年。 波紋使いの末裔であるが、本人はそれを自覚していない。 その為、波紋を使えるもののそれをスタンド能力だと思っている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ サイボーグの鳥のヴィジョン。大きさは本体より少し小さめ。 脚はマジックハンドのようなマニュピレーターになっている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 翼から「波紋針」を放つ能力。 波紋針は、刺さるとそこから痺れて一時的に動けなくなり、急所に当たれば十分な殺傷力を持つ。 勿論、吸血鬼に対しては高い効果を発揮する。 } // パラメータ----------------------------------- ---- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){B} #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.7804, option=nolink){■ No.7804}} #divclass(zukanWriter){【案師】 #オリスタ案} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(7804_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1795&file=7804_01.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 #オリスタ絵 } #divclass(zukanImg_2){ |&image(7804_02.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1795&file=7804_02.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 #オリスタ絵 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ Beyond } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 生物界の頂点に立ちたいと思っている男 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 憑依装着型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 触手がついた仮面 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 仮面を付けると運動能力や感覚が常人を超える。吸血鬼、あるいは柱の男並。その際触手は体に食い込む。 } // パラメータ----------------------------------- ---- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){未設定} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.7805, option=nolink){■ No.7805}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:8kuh0GCg0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(7805_01.JPG, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1795&file=7805_01.JPG, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:FpdMbHjw0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ キャント・ユー・セレブレイト } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ディザスターの幹部である女性。 10歳の時に成長が突然止まったため、小学校高学年程度の身長しかない。 そのため、幼女同然である自分の身体にコンプレックスを抱いている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 下半身が円柱の形になっている女性型スタンド。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れた相手を子供のゾンビに変えて使役する能力。 子供のゾンビに変えられた相手は、本体の命令に忠実に従う。 本体の自分の身体に対してのコンプレックスが能力に反映している。 } // パラメータ----------------------------------- ---- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){未設定} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.7806, option=nolink){■ No.7806}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:7IZuZkAY0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(7806_01.JPG, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1795&file=7806_01.JPG, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:FpdMbHjw0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ マーダー・ランド } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『ディザスター』に所属する殺人イリュージョニスト 狂信的なほどボスに心酔しきっている 組織の中でもかなり個性的なメンバーの揃う"親衛隊"の副リーダー } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 不気味な笑みを浮かべる人型 スタンドだが血液などの体液を人間と同じように保有している } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 対象の姿形・パワー・声・体臭などの身体的特徴や行動を完璧に『コピー』し、そして『ペースト』する能力。 対象の動きを能力によってコピーした場合は、コピーに成功した瞬間の最大30秒前~コピー成功時までの動きをコピー・ペーストすることができる。 コピー能力の対象となるのは『本体及びこのスタンドの血や唾液などの体液に触れたモノ』 そうしてコピーしたモノは再び別の対象に体液を付着させることによってペーストすることができる。 複数の対象に同じモノをペーストすることはできるが、1つの対象に複数のモノをペーストすることはできない。 また、このスタンド自体はコピーしたモノの姿や動きをいつでも自在に再現することができる。 体液が付着した箇所を燃やすなり水を掛けて洗い流すなりして体液の痕跡を完全に消すことで能力は解除される。 } // パラメータ----------------------------------- ---- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){未設定} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.7807, option=nolink){■ No.7807}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:GXqiy.cY0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(7807_01.JPG, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1795&file=7807_01.JPG, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:nMREIN2A0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ミッドナイト・ルルゥ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 8歳の少年。スタンドの能力を夢だと思っている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 自動発動型。自我を持っており、性格は紳士的。 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ マント・シルクハット・ステッキ・仮面というステレオタイプな怪盗 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 深夜0時に自動で出現し本体の魂を裏時間に連れて行く。 裏時間は深夜0時から1時間だけ存在する時間であり、この時間の中ではこの世に存在する全てのものの時間が停止している(魂の抜けた本体の肉体も停止している)。 また、裏時間にはこの世の住人ではない異界の何かが跋扈している。本体はこれら異界の存在から様々な異界の知識を教授されており、 その結果か本体は徐々にスタンドとは違った超能力に目覚めだしている。 裏時間の終了と共にスタンドは解除され、本体の魂は肉体に戻る。この時、本体の魂が移動した先にあった何かを持ち帰っていることがある。 } // パラメータ----------------------------------- ---- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-E(自動操縦) //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){未設定} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.7808, option=nolink){■ No.7808}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:QWKU4.460} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(7808_01.JPG, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1795&file=7808_01.JPG, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:nMREIN2A0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ワイズマン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 元三流大学の常勤講師だった男 スタンドの力を借りて一流大学の教授にまで上り詰めた } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 5才児ぐらいの身長で頭が異常に大きい人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 人類を遙かに上回る知能を持ち、 世界中のあらゆる全ての学問に関して最高峰の学者に匹敵する知識を持つ 学習する事によって新しい知識を身に付ける事ができる スタンド使いとは発声して会話が可能であり、 本体とは声を出さなくてもテレパシーのようなもので会話が可能である } // パラメータ----------------------------------- ---- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-E(思考速度-A) //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){未設定} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.7809, option=nolink){■ No.7809}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:9jTarzmA0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(7809_01.JPG, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1795&file=7809_01.JPG, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:nMREIN2A0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ザ・プリテンダー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『アンカー』の紋章が施された衣服を着た人物に家族を殺され愛する人を奪われた青年 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 手が大きめなスタンド } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ どんなモノでも掴み、握ることができる能力。 不定形のモノを握った場合は、握った部位を圧縮し固形化させることができる。 空気や水を強く握ることで球状に圧縮し、それを投擲することによる遠隔攻撃が可能。 投擲技術・握力の双方を非常に高いレベルで兼ね備えたスタンド } // パラメータ----------------------------------- ---- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){未設定} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.7810, option=nolink){■ No.7810}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:FfwWBQNg0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(7810_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1795&file=7810_01.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:UdxA.dGU0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ カロ・エメラルド } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』五年生女子(中高一貫なので高二)。 スタンド使いが多い学園に、ある組織から派遣された調査員だが、 クラスに馴染めずいじめに遭い、援交を強制されてセックス依存症となった。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型、遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 細長い牙を口からむき出しにした凶暴な顔付きの人型。 身体は灰色の「埃」に覆われている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 「スタンド埃」で覆われており、またこの埃自身もスタンドの一部である。 相手から攻撃を受けると埃は飛散し、その飛散した埃もある程度操作できる。 敵の体内に侵入した場合は、体内を直接攻撃できるが、 当然普通にスタンドで攻撃するよりは格段に弱い。 なお、何故か自発的に埃をまき散らすことができないので、基本相手の攻撃待ちである。 } // パラメータ----------------------------------- ---- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){未設定} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){※ 補足} #divclass(zukanText_R){埃-B} ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.7811~7820]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.7811~7820]]}}}} #include(ナビゲーションバー) // PAGE END