「オリジナルスタンド図鑑No.7861~7870」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

オリジナルスタンド図鑑No.7861~7870 - (2016/04/17 (日) 22:51:39) のソース

// PAGE START
 
 
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.7851~7860]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.7851~7860]]}}}}

// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.7861, option=nolink){■ No.7861}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:U7gqT7E50}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(7861_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1801&file=7861_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qkXAVxbG0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
バーント・ウィーニー・サンドウィッチ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
Z1プロダクションに所属するアイドルの少女。
三度の飯よりサンドイッチが好き。というか三度の飯がサンドイッチ。
食べられる物は何でもかんでもパンに挟んで食べる。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
魔女の帽子を被った人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
『挟んで弾き飛ばす』能力。
何かを手や板などで挟むことで、それを弾き飛ばす。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.7862, option=nolink){■ No.7862}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:7697LKJB0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(7862_01.JPG, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1801&file=7862_01.JPG, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:ECBDRmAB0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
シンメトリック・ジェネレーション
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
物心がつく前に親に捨てられ、『ディザスター』に拾われ一員となった少年。
無愛想でおおらかだが容赦無い性格であり、善悪の区別がつかない上に人を殺す事に躊躇いが無い。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型のスタンド。
ラッシュ時の掛け声は「SEGAMIIIIII--!」。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
自身(本体とスタンド)の身体を再構成する能力。
腕や脚を再構成して長くしたり、ストーン・フリーの様に身体の一部を糸状にしたり、傷や骨折等を再構成で治したりできる。
自分以外のものを再構成することは出来ない。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.7863, option=nolink){■ No.7863}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:mSqdhgxr0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(7863_01.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1801&file=7863_01.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:e9RpAoXs0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
イフ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
織井橋七星商店街にある印鑑屋「はんこ屋」の店主である若い女性。
いつも笑顔を絶やさずに働く良い人であるが、
その正体は複数名の小学生男子を誘拐し、現在も監禁しているヤンデレ女で、
気に入った男の子を連れさらって自分のものとするためならば、殺人の手段もとる危険人物。
しかし、商店街の誰もが、彼女の本性に未だ気づいていない……。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
指先が印鑑になっている女性型スタンド。
体に印章風の紋様が刻まれている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
指先の印鑑を対象物に押し付ける。
印鑑には印章文字で「爆発」と書かれており、
印を押された対象物は、40秒後にこっぱみじんになって爆発する。
本体はこの能力を使い、自分の邪魔をする者を次々と抹殺してきた。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.7864, option=nolink){■ No.7864}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:h7KfS+9C0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(7864_01.JPG, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1801&file=7864_01.JPG, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:ECBDRmAB0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
シュヴィア・トローメ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
夢想家の女。夢想の邪魔は絶対に許さない。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離(パワー)型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ネオンのような光のラインがいくつも入った、女性的な人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れた無生物の『ホログラム』を生成する能力。『ホログラム』は対象の外観をリアルタイムで映す。
『ホログラム』はスタンドの近くに浮かべておくことが出来、このスタンドのみが干渉可能。
そして『ホログラム』に与えたあらゆる干渉は、実物へと還元される。
遠く離れた手榴弾のピンを抜くことも、遠隔で拳銃を浮遊させ狙いを定め撃つことも可能。
ただしラジコンを遠隔操作するようなものなので、本体が視認できる範囲に無いと精確な操作は出来ない。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.7865, option=nolink){■ No.7865}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:n5LXOZkm0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(7865_01.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1801&file=7865_01.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:e9RpAoXs0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ベッルム・セルヴィーレ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『織井橋七星商店街』に古くからある薬屋の三代目店主を務める若く根暗な男。
他人の悪意に敏感な一方で、善意に対して異常なまでに鈍感で猜疑心が強い。
父の遺言に従って町おこし実行委員会に所属しているが、人付き合いは依然苦手なままである。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
異様に青白い肌の人型。
さらに異常なほど筋骨隆々で、身長は2m以上にまでなる。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドのダメージフィードバックは、周囲に均等に分配される。
分配量の調整こそできないが、スタンドを攻撃した張本人にもフィードバックが課されるし、
周りに人が多ければ多いほど本体が負わなければならない傷は微々たるものになる。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.7866, option=nolink){■ No.7866}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:jGp1tUPk0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(7866_01.JPG, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1801&file=7866_01.JPG, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:ECBDRmAB0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ファイアボール・ジャイヴ(火の玉ジャイヴ)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『降星学園』4年生男子。ウザいほど熱いノリの体育会系男子だが、部活は特にやってない。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型。常に叫んでいるような表情。全身に黒い炎を纏っている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドが纏っている黒い炎に触れた者に「炎に対する恐怖」を植えつける。
この恐怖は野生動物が炎を恐れるかのような「本能的な恐怖」であり、たとえ「自分は炎を怖くない」と思っていても、本能的に身体が炎を避けようとする。
また、テレビなどに映る映像の炎に対しても、スタンドによって発生したスタンド炎的なものに対しても恐怖を抱く。
炎を扱う系統のスタンド使いであれば、能力の行使や効果に影響をきたす、かもしれない。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){15m}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.7867, option=nolink){■ No.7867}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:MbhYOcFX0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(7867_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1801&file=7867_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:U7gqT7E50
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
チョコレート・フィロソフィ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
天然な性格の女子高生
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
まんまるマスコット的スタンド
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
「今日のラッキーアイテム」を生み出す能力
スタンドの口から様々なアイテムが出てくる。
それを一日中持っているとどこかで必ず役に立つ。それが何時かは不明だが。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.7868, option=nolink){■ No.7868}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:qdfBQLC30}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(7868_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1801&file=7868_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:8TjntEKj0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ラブ・ファイア
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ピュアな心を持った女ヤンキー
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
「燃え上がるハートマーク」が描かれた人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
「嫉妬」をエネルギーとした炎を発生させる能力
本体の心に「嫉妬」や「妬ましさ」がある時に発動でき、体やスタンドの周りに炎を発生させ、
纏わせる事が出来る。(炎は体から少し離れて発生してるため火傷の心配はない)
炎が出てる間、本体の心の嫉妬は徐々に薄らいでいき、やがで嫉妬は消え、同時に炎も消える。
嫉妬心が大きければ大きいほど火力も上がっていく。本体は拳に炎を纏わせての闘いが好みのようだ。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.7869, option=nolink){■ No.7869}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:1Z6Wrx460}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(7869_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1801&file=7869_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:J6z0egAa0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ノース・ポール・エスケープ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
何もかもから逃げてきた男性。友人関係からも受験からも面接からも借金取りからも逃げてきた。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型 人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
いかにも早そうな見た目をしている白い人型。所々が凍りついたようになっている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
能力射程内の温度を把握し、「基準点」より温度の低いところにテレポートできる能力。
「基準点」は最初は自分の体温であり、テレポートしてからはテレポートした場所の温度になる。
能力を使用せずに30分経つと基準点はリセットされ、本体の体温に戻る。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){本体から半径1km}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.7870, option=nolink){■ No.7870}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:C6wDLbeU0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(7870_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1801&file=7870_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:bGaikvbU0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
サヨナラ・ヘヴン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『アンカー』に所属する若い神父。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型。黒い「天使」とも「死神」とも見える姿。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドが殺した生物の魂を「完全に消滅」させる。
このスタンドに殺されたものの魂は(そんなものがあるとして)「天国」にも「地獄」にも行けず、
「転生」もできず、「幽霊」にもなれず、ひとかけらの残留思念も残さず消え去る。
殺されたものが「死後に発動または独立する(可能性のある)スタンド」を持っていた場合、その発動すら許さない。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************

#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.7871~7880]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.7871~7880]]}}}}

#include(ナビゲーションバー)
// PAGE END
記事メニュー
ウィキ募集バナー