「オリジナルスタンド図鑑No.961~970」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

オリジナルスタンド図鑑No.961~970 - (2013/05/03 (金) 14:03:44) のソース

 
 
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.951~960]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.951~960]]}}}}

// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.961, option=nolink){■ No.961}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:48yAZflb0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(884_ジャミング1.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=884_%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B01.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Bid3LDF4O
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(884_ジャミング2.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=884_%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B02.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Bid3LDF4O
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ジャミング・フォグ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ヘビースモーカーの女性
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
テレビの砂嵐のような霧のようなものを周囲にまとっている人型
大量のタバコをくわえていてそこから霧を出す
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
・外部から内部への干渉を一切遮断する霧を作り出し操作する
・霧の中から外へは出れるが外から中へは行けない、
  当然空気もそうなので、あまり霧に長居すると酸欠になる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.962, option=nolink){■ No.962}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:fDUl2vnU0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(889_ジェリー・リー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=889_%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:1QakWgI80
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(962_02.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=962_02.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:7P.whjO.0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ジェリー・リー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
スタイル抜群の美人女医。クールな見た目の割にスイーツとかが好きらしい
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
纏衣装着型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ピンク色の、パツンパツンのスーツ。エロい。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
周囲のものを何でもゼリー状にする能力。弾力はある程度操作可能。
銃弾をゼリー状にして狭い隙間に入り込ませたり、
空気を「弾性の強い」ゼリー状にして攻撃の防御に使用したり、
地面を「弾性の低い」ゼリー状にして、穴を掘ったりといったことができる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.963, option=nolink){■ No.963}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:VSPDm/CM0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(923_ヘレナ.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=923_%E3%83%98%E3%83%AC%E3%83%8A.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Bid3LDF4O
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ヘレナ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
髪が肩ほどまである男性。細身で全体的に黒を基調とした色の服を着ている
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
荘厳なドレスを纏った女性。顔の上半分はマスクで隠れている。
また少々小さめの棺おけを優雅に担いでいる
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
能力の発動中のみ、本体以外の対象を「不死」にする力。
生物以外にも使え、その場合壊れることや残量が尽きることがなくなる。
致死量を超えるダメージを対象が受けた場合、
また元々の残量以上の力を無生物が使った場合、本体が少々ダメージを受ける。
能力を解除した瞬間、致死量を超えた・耐久、残量のなくなった対象は死滅or破壊される。
能力の発動中は本体の寿命が縮み続ける。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピードC
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.964, option=nolink){■ No.964}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:NJ47kNxb0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(929_ギブ・イット・2・ミー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=929_%E3%82%AE%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%EF%BC%92%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:CB6rV4v+0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ギヴ・イット・2・ミー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
享年22歳男。妹思いのいい兄だったが、とある事件の際妹を庇い死亡。その際
妹を思う気持ちのあまりスタンドが自立化し、妹を新たな本体とした。
現在の本体は負けん気の強い女子中学生。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離 / 自立型 / 時間系
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
拳が強調されたデザイン。両手首に時計を貫いたような金ブレスレッドがはめられている。
また、自我があり、未熟な本体を補佐する。白地に赤い模様が走っている。
このスタンドにダメージの共有はなく、どんな怪我を負おうとも1日経てば全快する。
が、スタンドが死んだら二度と発現できなくなる。本体の意思がなくとも発現可能。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
超高速の拳速。
このスタンドの腕を振るスピードは超素早く、拳付近は光速を遥かに凌ぐ。
さらには『時の流れ』すらも越え、拳は数秒先の未来を攻撃することになる。
相手の虚を突いた戦法が主だが、そのためには相手の移動を見切り、
未来の位置を予測する必要があるので、
経験の浅い本体には難しい。スタンドの助言・補佐が必要である。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.965, option=nolink){■ No.965}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:NDJ6SUsu0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(940_テイク・ファイブ.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=940_%E3%83%86%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%96.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Bid3LDF4O
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
テイク・ファイブ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ストライプスーツの男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
群体型 / 遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ドミノのブロックに顔がついたような感じ。5体組。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
ドミノを1回つなぐごとに、ブロッグの大きさが1.1倍になる(重量もその分増える)
最初は高さ5cmほどだが、ドミノを繋ぎ続ければ高さ数十メートル、重さ数トンにも成りうる
1回でもドミノが突っかえてしまうと、大きさ・重さは最初の値まで戻ってしまう
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
(初期値)
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.966, option=nolink){■ No.966}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:fpz3L5+m0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(14_ストレングス・イン・ナンバーズ.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=14_%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:MssudVmiO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(18_ストレングス・イン・ナンバーズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=18_%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:04pbrWEb0
}
#divclass(convDefault){}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(75_ストレングス・イン・ナンバーズ.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=75_%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:xdT1EKiDO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ストレングス・イン・ナンバーズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:/JMe8C/p0
}
#divclass(convDefault){}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ストレングス・イン・ナンバーズ2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA2.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:/JMe8C/p0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ストレングス・イン・ナンバーズ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
天才数学者 IQ212のギフテッド
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型 頭が巨大なボール状
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドが存在する空間では全ての行動が「数値化」する。
「数値」は本体にしか見えない。
本体の驚異的な計算処理能力により、このスタンドはあらゆる行動を「計算」し
無効化や分解、再構築を行える。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-完成
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.967, option=nolink){■ No.967}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:liSnsDCGO}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(32_ディスジャスティス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=32_%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:U71p0VnL0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ディスジャスティス
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
居合いの達人
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / 群体型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
本体の周囲の空間から伸びる無数の腕 全て刃物を握っている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体が居合いの構えをとっている間あらゆるものから本体を守る
抜刀時は何の役にも立たず戦闘も行わない
スタンドの刃は破壊されても瞬時に再生する
スタンドが破壊されても本体にダメージがフィードバックしない
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.968, option=nolink){■ No.968}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:mBKo57Vl0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(41_アンチェインドメモリー.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=41_%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:TsQfXHSGO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アンチェインド・メロディ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
神秘的なオーラのある女性
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
女性型 マーメイドのようなドレスを着ている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
あらゆる可能性を現実の物とする
また、本体の考えられない可能性が全て存在しなくなる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-完成
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
A
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.969, option=nolink){■ No.969}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:BPpUL+bTO}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(41_ゲルニカ.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=41_%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%AB.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:TsQfXHSGO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ゲルニカ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
未来の人類に讃えられるような「偉人」になるため、
大量殺人を行う男 既に1000人以上は殺害している
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
美しいが、どことなく不気味な人型。腕に鎖のようなものが巻き付いている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れた生物のスタンドを引き剥がす
・スタンド使い以外の生物からもスタンドを無理やり発現させて引き剥がせるが、
  その場合本体の生物は死亡する
・引き剥がしたスタンドは自我を持ち、破壊活動を繰り返すようになる
  (ちなみに引きずり出されたスタンドは全て一人歩き型になる)
・本体が気絶、又は死亡した場合引き剥がしたスタンドは全て各々の本体の下に戻る。
  本体が死亡している場合は消滅する
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.970, option=nolink){■ No.970}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:aReOX7yMO}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(58_フリッパーズ・ギター.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=191&file=58_%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:04pbrWEb0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
フリッパーズ・ギター
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
日曜大工が好きな男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
体の真ん中に弦が走っていて両手に丸ノコを装着した人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
両手の丸ノコで空間を『加工』する
空間を加工して『椅子』を作ったり、川に『橋』を架けることも出来る
空間を削り取る訳ではないため、ザ・ハンドのように瞬間移動は出来ない
また、丸ノコはチャクラムのように撃ち出すことが出来る
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************


#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.971~980]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.971~980]]}}}}

#include(ナビゲーションバー)
記事メニュー
ウィキ募集バナー