「オリジナルスタンド図鑑No.2911~2920」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

オリジナルスタンド図鑑No.2911~2920 - (2010/08/26 (木) 17:44:34) のソース

 
 
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.2901~2910]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.2901~2910]]}}}}

// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2911, option=nolink){■ No.2911}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:kJYqpVQ0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ご他ムーヴ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=746&file=%E3%81%94%E4%BB%96%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B4.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:kJYqpVQ0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ゴタム―ヴ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
中学生(変態)
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
残像を作り残像の中に隠れることができる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2912, option=nolink){■ No.2912}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:wNLgGoc0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(だだだ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=746&file=%E3%81%A0%E3%81%A0%E3%81%A0.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qlEf/2DO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(だだだ2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=746&file=%E3%81%A0%E3%81%A0%E3%81%A02.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qlEf/2DO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ダグダ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
頭脳優秀な男
小さいときに愛情をあまり知らなかったせいか少し病み気味
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / チート
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
後光がありでかい鍵を持った人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体、またはスタンドを殴った相手のスタンド能力を吸収することが出来る
吸収した能力はそのスタンドと同じように使え複数の能力を同時に使うことも可
ただし能力を何も吸収していない状態のスタンドはとても弱い
スタンド能力は吸収するだけで使えなくなったりはしない
またスタンドのバロメーターも吸収したスタンドのままになり
複数吸収した場合はバロメーターが高い能力値だけ上がる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2913, option=nolink){■ No.2913}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:3Ct.Nxw0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(13kmや.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=746&file=13km%E3%82%84.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:/Aa1eQDO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アスタリスク
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
糸目で常にうすら笑いを浮かべたような顔をした銀髪の男。関西弁で喋る
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備 / ネタ型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
脇差のような形状の刀型スタンド
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
刀身が伸縮自在に伸びる。
・刀身は(本体曰く)最大13kmまで伸ばす事が可能。
・刀身が伸縮する速度は『手を叩いて出る音の500倍』。
・刀身を13km伸ばした状態でも本体は通常時の刀身の長さの時の速さ、
  感覚でこのスタンドを振り回す事ができる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
最大13km
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2914, option=nolink){■ No.2914}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:eibJNPs0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(インダ見たブル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=746&file=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E8%A6%8B%E3%81%9F%E3%83%96%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:/Aa1eQDO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
インダミタブル・ソウル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『降星学園』空手部主将 六年生女子
実家は九州の名門空手道場。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
群体型 / 物質同化型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
道着を着ている小人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
同化したものに硬さを付加する能力
ダイヤモンドの硬さを『100カチカチ』とすると、一体あたり『10カチカチ』ぐらい。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2915, option=nolink){■ No.2915}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:uLseFkAO}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(テディベア.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=746&file=%E3%83%86%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%99%E3%82%A2.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:/Aa1eQDO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
テディベア
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
テディー・プレスリー
家庭科クラブ所属の『降星学園』五年生女子。
どう見ても小学生にしか見えない外見を気にしている。
テディーベアを抱いており、
それが余計に彼女が幼く見える要因になっているのだが彼女は気づいていない。
結構人見知りが激しく恥ずかしがり屋だが、一度気に入った相手にはとことん懐く。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / 物質同化型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
テディーのもっているテディーベア。
スタンド発現時には『グルーミー』の様に可愛く凶暴な外見になる。
しかしテディーベアが破壊されそうな場合は、熊をモチーフにした人型のヴィジョンが現れる
(テディーベアが破壊されるとテディーが悲しむ為)。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体を守る。それだけ。
幼い頃に変質者に悪戯されかけた時発現したスタンド。
誰も助けてくれない、自分で抗うしかないという絶望と防衛本能から生まれた。
以来、テディーに危険迫る度に現れては彼女を守っている。
過保護。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-護衛完了まで
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2916, option=nolink){■ No.2916}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:84e0PeU0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ドープ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=746&file=%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%97.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:/coaOISO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ドープ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『降星学園』三年生の男子生徒
黒いカチューシャを付けている 人見知りをして話すのが苦手
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
体中に杭が刺さったような人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
気体を泡に変える
酸素だろうが空気だろうが蒸気だろうがなんでも泡にできる
泡は形を自由に変えられるが、かなりの強度をもっているので、
空気を泡にして即席のバリアに使える
泡の強度はスタプラのオラオララッシュを一回位なら耐えられる程度
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2917, option=nolink){■ No.2917}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:eibJNPs0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(おっぱい番町.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=746&file=%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E7%95%AA%E7%94%BA.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:e1R2usAO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(おっぱい番長.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=746&file=%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E7%95%AA%E9%95%B7.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:/Aa1eQDO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
セイ・セイ・セイ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
見るだけでスリーサイズを正確に割り出せる特技を持った『降星学園』4年生男子
3ヵ月に一度『おっぱい番付』を秘密裏に発表している。
普段はおちゃらけているがやるときはやるタイプ
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
メカメカしくてなかなかかっこいいスカウターと
そこからにゅっと上半身を出して本体に
演算のオペレーティングをする親指大の光の塊のような小人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
凄まじい演算力を持つスタンド
その演算力は最新型のスーパーコンピューターも凌駕し、
あらゆる計算を一瞬でこなす。
が、今の所、主な使用用途は『ある物』の揺れ具合から
その柔らかさを導き出す簡単なお仕事。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-なし
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2918, option=nolink){■ No.2918}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:A73i/060}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(おシャネル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=746&file=%E3%81%8A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:/Aa1eQDO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(nekoneko.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=746&file=nekoneko.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:0BsnW6E0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
フィフス・オブ・シャネル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
常に猫の着ぐるみの頭部を被っている『降星学園』二年生
着ぐるみは目とニィっとにやけた口が、やたらとでかくてかなり不気味
着ぐるみの表情や空気感で意志の疎通を行うので、一切口を聞かない上、
下半身はいつも学校ジャージなので性別は不明。なぜか教師にもわからない。
仕草は猫そのもので、顔洗いによる天気予報はかなり当たる。
また、マタタビは教師に禁止された。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
纏衣装着型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
頭と一続きになるような猫の着ぐるみ
背中にかなり大きいファスナーがある
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体の身体能力を補助しを猫と同じような動きを可能にする。
例えば、四足走で素早く駆け回ったり、爪で網戸をガシガシよじ登ったり、
暗いところでも猫と同じくらい夜目が利くようになったりする。
ちなみにすれ違うとふわっといい香りがして思わずキュンとする。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-なし
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2919, option=nolink){■ No.2919}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:3qxu4sM0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(アンビエントテクノ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=746&file=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:/Aa1eQDO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アンビエント・テクノ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
各方面にガチで命を狙われている天才ハッカー。今はある組織に保護されている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
右頬に基盤のような模様がある機械的な人型。
スタンドが作り出すウイルスは、このスタンドをデフォルメしたような感じ
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
『スタンドコンピューターウイルス』を製造してネットワークに流し込む能力。
『ウイルス』は通常のセキュリティソフトなどには引っかからず、
コンピューター内の情報を盗んだり、改ざんしたり破壊したりできる。
ネットワーク上に発現するスタンドに直接攻撃をすることが可能な能力でもある。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2920, option=nolink){■ No.2920}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:7cpck2DO}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ボスラッシュ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=746&file=%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:/Aa1eQDO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ボスラッシュ2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=746&file=%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:/Aa1eQDO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ボスラッシュ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
テロリストに憧れている危険な青年 天才的な頭脳を持つ
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
自動操縦型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ビッグ・コアMK-Ⅱみたいな戦艦。最初の機体はラジコンぐらいの大きさ。
最終的には軽自動車ぐらいになる。姿形も変形する度に変わる
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体が指定したものを破壊するまで追跡するスタンド
・このスタンドは破壊されても姿形を変えて復活しより強力になって追跡を続行する。
・このスタンドはレーザー砲が主な攻撃手段だが爆弾とかも使える
  (エアロスミスより少し強いぐらいの装備)
・対象を破壊する、またはスタンドが最終形態の時に破壊されると
  初期状態に戻り本体の下へ帰還する
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D~A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************


#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.2921~2930]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.2921~2930]]}}}}

#include(ナビゲーションバー)
記事メニュー
ウィキ募集バナー