「オリジナルスタンド図鑑No.3531~3540」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
オリジナルスタンド図鑑No.3531~3540 - (2010/12/25 (土) 11:56:37) のソース
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.3521~3530]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3521~3530]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3531, option=nolink){■ No.3531}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:m9XfX9w90} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(リデルファンタジー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%83%AA%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:P1YU4xPZ0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ リデル・ファンタジー・ショック } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 平均よりも小柄で幼顔な少年。 なぜか、学ランを好んでよく着ている } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 足はなく、丁度股間から上の部分しか無い浮遊したスタンド 胸部にハート型の模様。顔の上部はシルクハットで隠れている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ スタンドが殴った者は異性ならば「夢の国にいける、きっといける、行きたい」という思考になる 同性ならば、本体の事を好きになる 能力を解除するには本体が解除する、 もしくは本体( スタンド)を戦闘不能にしなければならない どうやらこの能力は本体の無意識の趣向に関係するようだ } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ B } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3532, option=nolink){■ No.3532}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:NFGoWlGu0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ギャンブラー.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC.png, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:bV6CQWzr0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ザ・ギャンブラー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 全く勝てないギャンブラー。 実家がなまじ金持ちなため、無駄につぎ込んでは負けるを繰り返している。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 顔に縫い目のような模様がある人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れた生物の口にチャックを付け、口を閉ざす能力。 口をチャックで閉ざされた生物は、どれだけ些細な音も口から発することが出来なくなる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3533, option=nolink){■ No.3533}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:SjD9jyeo0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(スクリュスタッド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:.y.iraGI0 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(スクリュスタッド2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%89%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:.y.iraGI0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ スクリュ・スタッド } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 機械工場で働いている男 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 六角ナットみたいなのが肩に付いた人型 全体的に工具っぽい } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ スタンドが殴った場所にネジを取り付ける ネジを取り付けることによって空中にあるものなどを固定したり出来る ネジは一度に何個まででも取り付けることが可能 一度取り付けたネジは本体が射程距離外に出るか本体が気絶、 または能力を解除するまでは取れない 傷口にネジを取り付けて止血するなどの使い方も可 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ C } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3534, option=nolink){■ No.3534}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ulfy3n0Q0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ブルーガーディニア.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%82%A2.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:8sjxR0YM0 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ブルーガーティニア2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%82%A2%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:8sjxR0YM0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ブルー・ガーディニア } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 長髪の男 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ ムカデやミミズを模したデザインの飾りが付いた人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れた物を『這わせる』能力。 CDケースだろうと腕時計だろうとぬいぐるみだろうと、 複数の脚が生えてカサカサとムカデのように地面を這って移動し始める。 『這う』物の移動速度はとても速く、また大きさによっては人一人を乗せて移動することも可能。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3535, option=nolink){■ No.3535}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:kVyWJXm0O} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ダーティボマー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9C%E3%83%9E%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:6xq47pr20 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ダーティボマー2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9C%E3%83%9E%E3%83%BC%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:6xq47pr20 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ダーティ・ボマー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ エアガンと大量のBB弾を持った青年 爆音が大好き } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 丸っこい体に手足がある 小さめ } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 球体の物を爆弾に変える ・本体は主にエアガンで撃ったBB弾を爆発させて攻撃する ・その気になれば地球をも爆弾に変えることができるが本体は気づいていない ・爆発させるタイミングは本体の自由 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3536, option=nolink){■ No.3536}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:fAAYTxYw0} ---- // 台詞 #divclass(zukanLines){ 「……空条…承太郎。お前が…、お前がボクのDIO様をッ!」 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(イーガービリーバー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:6xq47pr20 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(イーガービリーバー2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:6xq47pr20 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ イーガー・ビリーバー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 年齢不詳で中性的な外見の女 一人称はボク DIOの元部下でヴァニラ・アイスと同じような狂信者だが、 前触れもなくDIOの耳に喰らいつこうとするような奇人で、 さらにそれを可能にするほどの並外れた能力を持っていたために、 危険視され、側近として配置されることはなかった } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 物質同化型 / 無像型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 本体そのものがエネルギーの塊のようになる } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本体をスタンド化する能力 射程距離を完全に捨て去り、スタンドパワーを全てステータスに注ぎ込んだスタンド そのパワーはザ・ワールドさえ上回る また、本体自体がスタンドになってしまうため、 本体の精神が折れない限りほぼ不死身ということになる(不老不死ではない) } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-なし } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3537, option=nolink){■ No.3537}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:K8ny+h9b0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ヴァージンキラー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:6xq47pr20 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ヴァージンキラー2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:6xq47pr20 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ヴァージン・キラー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 見た目は普通のサラリーマンだが、処女の女性ばかりを狙い、殺人を行っている殺人鬼 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 人型。オペラ座の怪人が付けているようなデザインのマスクを付けている。 胸元に白いバラの花が取り付けられている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れたものに亀裂を入れる。 ・生物・無生物問わず、「ヴァージン・キラー」が触れたあらゆる物体に亀裂を入れる事ができる (亀裂によるダメージを回避・防御する事は不可能)。 ・スタンド自体のパワーは低いが、亀裂によるダメージは非常に高い。 ・亀裂を入れられた物体は衝撃を与えられると亀裂が広がる。 ・亀裂の深さは自由に調節できる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C (亀裂-A) } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C &color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3538, option=nolink){■ No.3538}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:MYmsKIgrO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ブレインドリル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:6xq47pr20 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ブレインドリル2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%AB%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:6xq47pr20 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ブレイン・ドリル } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 法律関係の仕事に従事している優男 品性下劣だが善人を装っている } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ メカニカルな人型スタンド } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 『記録』を操作する能力。 紙、フィルム、ビデオテープ、CDなどの記録媒体に触れることによって、 内部の記録を自由に改竄したり捏造したりできる。 人間の脳にも干渉できるが、記録操作にはそれなりの集中と安静を要するため、 肉体的にも精神的にも抵抗できない状態にする必要がある。 このスタンドの記録操作は完璧で、科学的な手段によっては捏造を暴くことはできない。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3539, option=nolink){■ No.3539}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:CqHiyKDM0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(クレイジーブラック.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:6xq47pr20 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(クレイジーブラック2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:6xq47pr20 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ クレイジー・ブラック } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ スキンヘッドの高校生男子、性格が暗くそんな外見なため、友人がほとんど居ない。 一応性格を変えたいとは思っている。髪型を変える気はない。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 全身が真っ黒で、 これまた黒のハーフパンツのようなものが体に同化した人型スタンド。目だけは白。 背丈は本体とほぼ同じ。 一番特徴的なのは頭部で、髪の代わりに頭に同化した黒い炎のようなものが燃え盛っている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 『コピー』への影響を『オリジナル』にも与える能力。 ・例えば対象の顔や形を完全にコピーしたマネキンを殴れば、対象も殴られたダメージを受ける。 ・オリジナルとコピーが似ているほど&コピーの数が 少ないほど&二つの繋がりが強いほど影響は大きい。 (例えば“名前を書いた藁人形”程度では、 ズタズタにしてもつつかれた程度の影響しか与えられない) ・特に相性が良いのは精神と生命力で繋がった『スタンド』であり ダメージがフィードバックするタイプなら、 その通常のフィードバックと合わせて、本体には2倍のダメージを与えることができる。 ・ダメージがフィードバックしない自動操縦型でも、 通常のフィードバックと同じ程度のダメージを与えられる。 ・注意すべき点はは、このスタンドの与える影響全てに、この能力が働くということである。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 1km、離れるほど影響はさらに薄くなる } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3540, option=nolink){■ No.3540}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:SM4Fx2vV0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ハワーズエンド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:6xq47pr20 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ハワーズエンド2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=873&file=%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:6xq47pr20 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ハワーズ・エンド } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 薬局で働いている殺人鬼。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 / 物質同化型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 酸のようにジュワジュワという質感のスタンド。通常は人型だが不定形。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 薬のパッケージに触れることで、内部の薬に肉体の一部を潜ませる能力。 対象がスタンドの潜んでいる薬を服用することで、 カプセルや粉剤に混ざって体内に侵入し、内側から攻撃する。 不定形のスタンドのため、戦闘時にも肉体をバラけさせることができる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.3541~3550]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.3541~3550]]}}}} #include(ナビゲーションバー)