オリスタ @ wiki

47話「『ダイモニカス―悪魔―』 その3」の巻

最終更新:

orisuta

- view
メンバー限定 登録/ログイン


必府プリンスホテル――屋上

少年「どうするんですかァァァ?亜美さんン~~。野郎どもが上ってきたら俺ァどうしようもねェッスよォォォ?」
亜美「そのときはおとなしく降参しちゃえばいいんじゃないの?あたしたちの役目、戦力の分散だしねぇ~。」


数日前


D・F『キミタチニハ、『だいもにかす』ヲ発動シテJOJOタチヲ引キ付ケルコトヲシテホシイ。』
亜美「引き付ける?」
D・F『ソウダ。キミノ『だいもにかす』ガ発動スレバ、JOJOタチハ本体ヲ叩カザルヲエナクナル。
    シカシ、彼ラニハ重要ナ任務……『あくせんすたー』ノ打倒ガアル。ダカラ、全員ガ移動スルコトハナイ。』

少年「なるほどォォォ、戦力を分散させれば『アクセンスター』ってヤツが
    勝つ見込みが増えるってわけッスねェェェェ~~~…………。」
D・F『ソウイウコトダ。』

亜美「でも、あたしの『ダイモニカス』は遠距離の相手まで攻撃することはできないわよ?」

D・F『前ニキミノ『だいもにかす』ヲ預カッタコトガアッタロウ?ソノトキ既ニヤツラニ接触サセテイル。
    アトハ柳川クン、キミノ『あくろーす・ざ・めとろぽりす』デびー玉アタリヲヤツラニブツケレバイイダロウ。』
柳川「そりゃあ名案ッスねェェェ~。」



必府プリンスホテル前

JOJO「それじゃあ、いくぜ、準備はいいか?」
アクター「ハッ!何をいまさら!さっさと片付けて雷鳥たちを助太刀するんだぞ!」
亜希「さっさと行こう!」

ミキ「待ちなさい!」
三人「!?」

アイ「私たちもいるわよ。」ブワァ
リオ「魔法少女リオ、フワッと参上です!」ストッ

アリス「私もいますよ」

アクター「お前ら……どうしてここに?」

ミキ「どうしてもこうしても、いきなりスタンド攻撃を受けたから何事かと思って雷鳥ちゃんのところに来たってわけよ。」
リオ「私たちも、雷鳥さんなら何か知ってると思って……。」
アリス「私もお二人と同じような感じです。」

JOJO「……しゃあねー。かくかくしかじかってわけだ。」
亜希「それで通じるんだね……。」

ミキ「なるほど……。じゃあ、JOJOはもうこっちには来なくていいわよね?」
JOJO「あぁ?」

亜希「確かに、こっちには総勢7人のスタンド使い……。アイちゃんは戦力にならないとしても、向こうの3人よりは
    よっぽど戦力的に充実してるしね……。それなら、一番頼れるJOJOを向こうに送っても問題はないね。」
JOJO「だがよォ……。」
ミキ「いいから、行った行った!もう『樋口耀壱』も向こうに到着しちゃってる頃じゃあないの?」

JOJO「……分かった。行ってくる。お前らも気をつけろよ!」ダッ

ミキ「……行ったわね。」
亜希「先生も食えないよね、戦力差なんてただの口実のくせに。」

アクター「あ?どォいうことだ、そりゃあ。」

亜希「ミキ先生はね、既に『ダイモニカス』の能力を知ってるんだよ。」
アクター「だから、それがどうしてJOJOを向こうに行かせる理由になるんだってばよ?」

亜希「やはりこいつ……天才(的な馬鹿)か……。JOJOのトラウマって言ったら、もうひとつしか浮かばないでしょ?」
アクター「……バスの事故ってやつか。」

ミキ「そういうこと。ゼロ距離でバス事故なんて起こされた日には、JOJOはともかく私たちは堪ったモンじゃないってこと。
   分かったらさっさと行くわよ!速攻で片付けてJOJOたちの助けに向かわないと!」

必府プリンスホテル屋上

少年「JOJOが『ブレッド』へ向かいましたァァァ……。新たに女子供が4人相手勢力に加わってようでス……。
    どォォォしますかァァァ?「JOJOとアクターのトラウマ」を発現させる作戦……。
    もう既に他のメンツは「トラウマ」を克服してきたようッスけどォォォ。」

亜美「うるっさいわねえ……。大丈夫だってぇ。安心してよ、この亜美ちゃんがついてるんだからさあ~……。柳川クン?」
柳川「そ……それもそうッスねェェェ……。」

ガッチャ!

亜美「あ、来たみたいね」

アクター「おう……いい加減年貢の納め時だぜッ!さっさと能力を解除すれば命だけは許してやる!」
亜美「くくっ……脅しのつもり?」

BEP『オッシャア!』バギッ!
ATM『グェ!』

アクター「……俺ァマジだぜ」

亜希「落ち着きなよ、妹の前だよ?」
アイ「構わないわ」
亜希「!?」

亜美「……あああ~……亜美ちゃんめんどくさくなっちゃったなああ~~~~~……。」
柳川「え……桜井先輩ッそれって一体……」

亜美「やれば?」
ミキ「なっ!!」

柳川「な……う、嘘ッスよねェェェ……桜井先輩ッ?」

アクター「上等だコラァ!ブチのめしてやるッ!」
BEP『オオオオオオオッ』ゴオオ

亜希「!! 駄目だよアクターッ!かわして!」

アクター「え……?」ピシッ

ド ド ド ド ド

ミキ「……ビー……玉……?」

コロコロ

亜美「かかったねええ~~……亜美ちゃんの迫真の名演技にさああ……」
柳川「計画通りってヤツッスねェェェェ~~~……」

亜美「『ダイモニカス』!」グワン

アクター「……!あれがやつのスタンド……!この現象の元凶ッ」
亜希「あれ、あの卵どっかで見たことない?」

アリス「そういえば……」

数日前(湾太が消滅した日) カフェ ドゥ・マゴにて 耀壱対策の打ち合わせ中

アリス「あれ、あの卵なんですかね?」
アクター「さあな~、なんだと思うよ?」
亜希「……スタンドでしょ。」
JOJO「いや、案外ポケモンの卵とか……。」
アイ「ポケモン(笑)」
雷鳥「ポケモンとか、アンタ高校生にもなって……。」
カズハ「かっこわるい。」
JOJO「きさまらにはRSの偉大さを教えなくてはならないようだな。」ピキピキ

ミキ「まったく、何この玩具。ちょっと席をはずしたらこんなお遊びを……。これは没収ね。はやく打ち合わせを……」バッ

JOJO「あっ!てめ、それは危険なものかも……。」ガタッ
亜希「とかなんとかいってJOJOはそれがほしいんでしょ!」ニヤ

JOJO「あんだと!」

わーわー

D・F『まぬけスギル……。』


アリス「……とかなんとかで結局皆触ってしまったあのときの卵……!(いつの間にかなくなってた。)」
亜美「あんたら何やってんのよ……。」
リオ「そんなことがあったんですかー。」

亜希「そ、それよりも!アクターにぶつかったビー玉が……」

ゴ ゴ ゴ

ド ド ド

  •  ・ ・

アクター「変化がねえな……」
亜美「あれっ」

アクター「よォし、じゃあ遠慮なくぶちのめすぜ!」

BEP『オッシャアアアアア!』ゴオ
ATM『うわわわわ!?』

ブ    ンッ!

ド ド ド

ATM『……あれ……?』

アクター「……?いつの間にか移動してやがる……チッ、こいつの能力、瞬間移動か!」

ATM『えっ?えっ?』

アクター「……フン!それで俺を出し抜いたつもりだろうが、経験をつんでちょっとした百戦錬磨の俺に
     そんなチャチな不意打ち、二度と通用しねえぜ!」
亜希(……あれ、なんだかこの光景……。)

《「……フン!一瞬何が起こっているのか分からなかったが、何かと思えばただの「瞬間移動」かッ!》
《 そんなちゃちな不意打ち、この俺に二度は通用しねーぜッ!!」               》
               ※3話「『ブラック・アイズ・ピース』とJOJOの『腕』 その2」の巻参照

亜希(……!まさか…………まさか!!)

亜希「『グラットニー』ッ!私の腕を伸ばしてアクターをつき飛ばせッ!」ドンッ
アクター「うげっ!?亜希……お前一体何を……」

??『無駄アアッ!!』ブンッ

今までアクターが居たその場所を、『炎』が通り過ぎる。

ド ド ド ド

アクター「な……?」

??『オーマイ……痛恨のミスってやつだぜ……。さすが亜希と言ったところか?流石に同じ手は通用しねえか』

ゴ ゴ ゴ

ミキ「馬鹿な……!」
アリス「……オーマイ。」
リオ「……ちょっとびっくりですね。」

一同「JOJO(さん)!!」

JOJO『YES,I am!チッチッ!』

亜希「アクター!何でJOJOが君の「トラウマ」なのさ!」ガシ

その姿を見た亜希はいの一番にアクターに掴みかかる。
対するアクターも、まるでワケが分からないと言わんばかりに冷や汗を流していた。

アクター「お、俺だって分からねえっての!俺はてっきりガキの頃にカンカンに怒ってた母ちゃんが出てくるとばかり……!」

ミキ「ある意味どんなトラウマよりしゃれにならないね……。」

柳川「え?なんだかよくわかんないんスけどォォォ、もしかしてとんだ幸運ってやつ?」
亜希「いや、君はどう転んでもここで気絶しててもらうからね。」

グラットニー『シャウア!』
ATM『ぐへェ!』

亜美「あははははッ!私の能力を勘違いしてるみたいね!アンタら!」

亜美「私の能力は「トラウマ」を発現する能力なんかじゃあないわ!
    その人間の心に巣食う「苦手なもの」を呼び覚ます能力!ゴキブリだったり嫌な記憶だったりがそれに当たる!」

亜美「そして当然「苦戦した強敵」なんかも苦手なものの範疇ってわけねええっ!さあJOJO!やっちまって!」

JOJO『なんかそれで動いたら俺から小物臭が漂いそうで非常に気が進まないが……
     どーやら逆らえないようだな……。これもスタンド能力の結晶だからか。難儀なもんだぜ。』ヴン
HW『…………。』

ミキ(よく考えたら……!ここにいるメンツでJOJOに勝てるやつなんているの……?
   パワーとスピード、それからあの精密さ……間違いなく雷鳥以上……!その上触れたらおしまいなあの能力……!)

アクター「ケッ!JOJOの偽者がッ!俺はあの時から成長してるんだぜ!?
     あの頃のお前ごときが!俺に敵うと思ってるんじゃあねーぜッ!」

BEP『オッシャアッ!!』バギィ!

ド ド ド ド

グニャアアア……

JOJO『無駄だぜ。俺のスタンドの能力を忘れたのか?パワーが強くなろうがスピードが速くなろうが、

     それ以前(●●●●)の問題なんだよ。絶対的にお前には勝ち目がねえのさ。』
アクター「二度同じことは言わねェぜ!」ブワワアアア

JOJO『……!これは……煙が俺を包むように……』
アクター「こいつが俺の隠し玉だぜッ!(『ピンカートン』のときに使ったがな……。)」

BEP『アイアン・メイデンだッ!』グオオオオオ
HW『無駄ァ!』グパアッ!

『ヒートウェイヴ』が咄嗟に地面に触れ、そしてそのまま蹴り飛ばす。
その「土しぶき」は『ヒートウェイヴ』のパワーもあって散弾のように弾き飛ばされた。

ミキ「危ない!アクター!」グパシッ

ミキ「……『ヒートウェイヴ』でやわらかくした地面をアクター目がけ蹴り飛ばすなんて……。
   普段のJOJOならまずしない危険な攻撃ね……!」
JOJO『そりゃあそうだ。今の俺は本物の俺じゃあないからな。』

BEP『だがコレで万策尽きたろう!終わりだッ!オッシャシャシャシャシャシャアアアアア!!』

ドゴガッ!メギベギベギベギ!!

JOJO『ぐあああああああああ!』

亜希「偽者とは言え友達が殴られてるところを見るのはちょっときついものがあるね……」
アリス「……ですね。」

JOJO『……無駄……。』

アイ「油断するのはまだ早いわよ。」
亜希「!?」

JOJO『無駄無駄無駄無駄』
HW『無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
   無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄アアアアッ!!』

ボグッシア!

JOJO『「ぐああああああ!」……。

     なんちゃってな。』

アクター「な……!煙が打ち破られた……!」

JOJO『俺に……『ヒートウェイヴ』に肉薄するっていう時点でよ……。』

JOJO『既に『無駄』なんだよ……。打撃なんてもんはよ。まあ無論火炎だろうが冷気だろうがそんなもんも『無駄』だがな。』

亜希(こ、こんなの……!どうすればいい……!?高い戦闘能力の上にあの能力……!か、勝ち目が……!)

アイ「『使用粘土2グラム』……『戦弓(アロー)』!」ビュンッ
亜美「ひっ!?」

JOJO『!!』バシイ!

アイ「チッ……仕留め損ねたか……。」
亜希「な、アイちゃん!?何さりげに恐ろしい事してるの!?」

アイ「何って、JOJOが倒せないんなら本体倒さなきゃ駄目でしょ?そんなことも分かんないの?」
ミキ「それもそうだけどね……。流石に今のは危ない……。」
                                   . .. . . . . .
アイ「どうせあのJOJOが勝手にガードしてくれるでしょ?自分の身を省みず」

ミキ「……!!」

アイ「『戦弓』を量産!」シャカシャカシャカシャカ……
リオ「ちょっとしたホラーですね……。」

アイ「一斉射撃!」ドバアッ
JOJO『……!無駄だッ!俺の『ヒートウェイヴ』……』バッ

HW『面と向かって気ィ張れば、このくらいなんてことなく弾ける……!』ドガガガッ

HW『無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!』ガイイン

アクター「ほーぉ、どうやら確かにこのくらいの攻撃なら弾くことも簡単なようだな……。」ドドド

JOJO『なッ!?ど、どこだッ!いくら集中していてもアクターを見失うことなんて……』

モクモク

JOJO『……!そこかッ!所詮『ブラック・アイズ・ピース』のスピードじゃあ無駄だぜッ!』

グモモ

JOJOの方に向かってきた煙がその形をあらわにする。
しかし、その姿はJOJOが見慣れた『ブラック・アイズ・ピース』の物ではなく――

E・N『それは私です。』

JOJO『なッ……!?』

ミキ「おらあああッ!」バギィ

JOJO『ごふッ……!』

ミキ「今よ!一気に畳み掛けちゃいなさい!」

亜希「『グラットニー(●●●●●●)解除(●●)!」パチン

グムァ

JOJO『……!小さくなって、アイの『戦弓』にしがみついて……!』

アクター「長い付き合いだからな……。お前の強みは知ってるぜ……。弱みもな……。
     『ヒートウェイヴ』は手で触れたものしか「柔らかく」することはできねェ。」

BEP『「紫煙の手錠(パープル・ロック)」 ってとこかな?』ジャギン

アクター「歯ァ食いしばれよ偽JOJO……」
JOJO『ぐ……『ヒート……』

アクター「てめぇ~さっきから何かと無駄無駄と俺『ら』のことナメくさりやがってッ!こいつぁそのお礼だぜッ!」

HW『うおおおおおッ無駄無駄無駄無駄……』ドババ

とっさに『ヒートウェイヴ』が足のラッシュを繰り出すが……

ボス! ボス!

『ブラック・アイズ・ピース』はその足のラッシュに貫通されながらも、
依然そのままラッシュの体勢を崩さない。

BEP『オッシャアアアアアアアアアアアアッ!!』ドガガガガッ
JOJO『ぐはっ……!』ドザア!

アクター「……やっぱりダチと喧嘩するのほど空しいことはないぜ……。」

   シャアン!

ガイン

アクター「!?」
リオ「安心するのはまだ早いと思いますよ?」

聞きなれた音にアクターが振り返ると、そこには『魔法陣』を発現して
『ヒートウェイヴ』の拳をガードしているリオの姿があった。

アクター「馬鹿な……『ブラック・アイズ・ピース』の攻撃をまともに受けたんだぜ?」
JOJO『ああ……ダウン1回だぜ。確かにな……。だが、この『ダイモニカス』の能力解除は
     「克服」しねェと無理だ……。仲間に助けられて、やっとこさダウンじゃあ「克服」ではないだろ。』

アクター「んん……。やっぱ偽者だな……。本物のJOJOはそこまであきらめ悪くねえよ。」

アクター「それにお前、多分もう俺には勝てねーぜ。
     スタンドバトルは精神力の勝負だ。一度負けた『流れ』を背負ったお前に勝ち目はねー。」

  ピク

JOJO『…………なら……試して……みるか……?』
アクター「望むところだぜ」

JOJO『オオオオラアアアアアッ!』グオ!
アクター「オッシャアアアアアアアアアッ!」ブンッ

ドガガ!

JOJO『…………。』
アクター「…………。」

JOJO『!!』ボッシアアアア!

JOJO『チッ……やっぱ『流れ』云々はハッタリか……本当の狙いは俺に一騎打ちをさせること……。』

アクター「『ブラック・アイズ・ピース』は既にお前の体内に入ってパフォーマンスを低下させていた。
     酸欠状態で俺と打ち合えば、さしものJOJOも打ちまけるっていう算段だぜ。」

JOJO『……参ったよ。』シュウウウ

JOJOはそういい残すと、煙になって虚空に溶け込んだ。

アクター「さて、後は残った本体を片付けるだけだが……」
亜美「え、えーと……能力を解除したら許してもらえるとか……そういうのは……?」

亜希「アリスちゃーん」

亜美「!!」ビクウ!
アリス「えっと、私の能力、『エターナル・ナイトメア』って言って……悪夢を見せる能力なんですけど……。」

亜美「ご、ごめんなさ―――!!」

ギャアアアアア……


JOJO
スタンド名『ヒートウェイヴ』―→靴屋『ブレッド』へと向かう

アクター・亜希・ミキ・リオ・アイ・アリス
――→『ダイモニカス』撃破 JOJOたちを助けるべく靴屋『ブレッド』へと向かう

柳川 春陽
スタンド名『アクロース・ザ・メトロポリス』―→このあと目を覚ましたあとアクターにぼこぼこにされ再起不能

桜井 亜美
スタンド名『ダイモニカス』―→『エターナル・ナイトメア』にしこたまトラウマを作られ再起不能

To Be Continued...LAST BATTLE!






 それぞれの『ダイモニカス』―ミキ編― 



ミキ「……はあ、はあ、新聞紙でいくら叩いても倒せないゴキブリ……。
   その上このいやな感じ……まるで『あのとき』のような……。つまり……」

ミキ「この『ゴキブリ』は私の「トラウマ」のようなものでッ!
   私はそれを自分の力で……『素手』で乗り越えなくてはならないッ!」

ミキ「うおおおおおおおおおおおお!!」


                              プチッ

※ミキの「苦手なもの」―→アパート生活時代に沸いて出たゴキブリの大群






 それぞれの『ダイモニカス』―アリス編― 



店員「……いや、こいつ何かおかしいぞッ!」

E・N(偽)『……チッ、バレたか……。てめぇを連れ出して二人きりになったところでブチのめしてやろうと思ってたのによ。』

アリス「やっぱりそういうことだったんですね……!でもッ」

グモモ

E・N『……私は既に「あなた」を制御している……!あなたを『夢』に捕らえるッ!』
E・N(偽)『ぐぅ!?うわあああ!ヤメロオオオオオオオ!』

ギャアアアア

店員「……フッ、それじゃあ俺はカウンターに戻るぜ……。」

※アリスの「苦手なもの」―→暴走時に夢に出てきた『エターナル・ナイトメア』






 それぞれの『ダイモニカス』―リオ・アイ編― 



リオ「クッ……!強い……!いくら攻撃しても蘇ってくる……!」

アイ(あれ……?確かあの「鬼たち」見覚えがあるんだよな~……なんだっけ……?)

鬼『KORAAAAAAAAAAAHHHHH――――ッ!』

アイ(あの鬼の顔……見覚えが……アッ!そうだ!おかあさんとおとうさんとおにいちゃんの顔に似てる!)

アイ(そっかー、あれは怒ったときのみんなの姿だったのかー。)

リオ「くッ……『防壁』ももう持たない……!『ミュージック・インフェルノ』も効かないとなると……ッ!」

アイ「ふぇ……!(ならば、これなら……。)」

鬼『!?』

アイ「う、うぅ……。」グス

鬼『!?!?!?!?!?』ボッシイアア

スゥゥゥ

鬼は慌てふためき、そして姿を消していった。

リオ「……いったい、何だったんでしょう……。」
アイ「……ま、この山が持っていた「恐怖」が具現化した、ってところじゃないかしら?」

※アイの「苦手なもの」―→幼稚園時代にマジギレした父・母・アクターの姿 幼かったので鬼のように見えたらしい






< 前へ       一覧へ戻る       次へ >





当wiki内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用、AI学習の使用を禁止します。




記事メニュー
ウィキ募集バナー