個人情報
- ふりがな:たどころ ゆう
- 生年月日:1924年3月15日
- 出身地:兵庫県神戸市もしくは和歌山県
- 最終学歴:大阪大学 卒
- 没年月日:2005年1月13日(80歳没)
- 本業:田所病院 元院長
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:不明
- 冠名:①マヤノ、②マックス
- 冠名の由来:①神戸市にある摩耶山より、②不明
- 服色:黄、緑縦縞、袖緑二本輪
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:16勝
- 初重賞競走制覇:1982年 北海道3歳ステークス
- GⅠ級競走勝利数:6勝
- 初GⅠ級競走制覇:1987年 桜花賞
解説
阪神淡路大震災で弟夫妻を失ったものの、同年に所有馬マヤノトップガンが大出世。年度代表馬に選ばれたほどの活躍ぶりは、オーナーのみならず被災地の競馬ファンに希望を与えたことだろう。現在は娘である英子氏が馬主活動を続ける。
所有重賞馬
太字はGⅠ、JpnⅠ勝ち鞍。
- マックスファイアー(1982年北海道3歳優駿)
- マックスビューティ(1987年桜花賞、サンスポ賞4歳牝馬特別、優駿牝馬、神戸新聞杯、ローズステークス)
- マヤノジョウオ(1987年北九州記念、1988年京都牝馬特別)
- マヤノペトリュース(1992年シンザン記念)
- マヤノトップガン(1995年菊花賞、有馬記念、1996年宝塚記念、1997年阪神大賞典、天皇賞・春)
- マックスロゼ(1995年フェアリーステークス)
- マヤノギャラクシー(1995年京都障害ステークス・秋)
登場文献・ウェブ記事
- 『優駿』1987年5月号「杉本清の競馬談義」シリーズ
- 「神戸は強い!」名実況生んだマヤノトップガン 数々のレコード塗り替え、震災で弟失った馬主と被災地を鼓舞(神戸新聞)