atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
非想天則 パチュリー・ノーレッジ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
非想天則 パチュリー・ノーレッジ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
非想天則 パチュリー・ノーレッジ 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 非想天則 パチュリー・ノーレッジ 攻略wiki
  • 魂魄 妖夢

非想天則 パチュリー・ノーレッジ 攻略wiki

魂魄 妖夢

最終更新:2012年06月07日 08:28

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
キャラ対リンク 非  緋  パ緋
キャラ概要・説明文

直線的な素早い動きと威力が高く押しの強い打撃を持つ危険な相手。
全体的に接近して殴って逃がさず纏わり付くスタイルが多い。
コンボ威力は高めで射撃被弾から追撃で2kほど奪われることも多い。
B射を撒いてダッシュ、そこからJA、DA、2Aなどに流れる。

●Ver1.10修正点(暫定版 妖夢スレより転載+α)
結跏趺斬  Lv2がB*1、Lv4からB*2 霊力削り0.9
迷津慈航斬 4コス 打撃化それに伴い霊力削り0
成仏得脱斬 霊力削り1
円心流転斬 ダメージ若干増加
六根    発生前に潰した場合でも5コス消費(発生保証消失)

弦月斬   Lv0無敵削除 Lv1で無敵
心抄斬   発生鈍化 硬直増加 裏回る Cで超早い
燐気斬   Lv3でリーチ増加
C流転斬  発生鈍化 1段目リーチ増加 C>B>Bのように繋げる C2段目威力高い?
B縛    発生強化リーチ減少
奇び半身  Lv2まで弾の大きさ減少 動きがうねる
反射    Lv4での攻撃判定消失。反射した射撃がみょんのB射っぽく変化(LvやBCで変化あるかは要検証)
J2A発生鈍化 リーチ半減 硬直増加
B     キャンセル鈍化
2C    発生強化


基本

  • 立ち回り
相手のB射はCで消せるから遠距離はCを撒きつつ様子見してれば安全。C定期的に撒けば上空からの2Aの予防にもなる。
とりあえず空中射撃からグレイズして接近とかいうワンパターンな辻斬り魔は、相手の射撃消した後にJ6A置いておくだけで余裕。
また、露骨にこちらの空中射撃を待ってから飛び込んでくる相手にはJ4B→JAなど打撃多めで狩るor頭上Cでめくるべし。

端の固めに関しては霊力で割られることは少ないから冷静に回避結界のタイミングを伺うんだ。
クラッシュ攻撃はあるけど、冷静に回避結界で抜けてればあまり痛手にはならない。
妖夢はモーションが短い技が多いからハベスタはガードされやすい。
固めの切り替えしにカード使うならガー反か博打でセレナのほうがいい。
J6Aで相手は飛び込みにくくなるので溜めJ2Aでちょくちょく攻撃しにいこう。
当たったら2C(C)→サマーで追い討ちからパッチュさんのターンだ。
地上ダッシュしてくる妖夢には置き気味でDCも有効。CHしたらフレアかピラーで追い討ちだ。
永劫はあまり地上にいなければそうそう撃てない。空中で戦えばたまに永劫くらってもなんのそのだ。

3発目のAは連ガじゃないので最速エメやセレナ等切り替えしに自信があればソコ。
ただ妖夢側もそれは承知してるのでタメや必殺、射撃もまぜるパターンもある。

近接特化の妖夢側としてはグレイズ(低空or地上)やDAキャン生死or弦月、JA、心抄斬、Bをばらまきつつ接近戦を挑んでくる。
ぱちぇ側としては出来れば避けたい。特に地上近接。
エメなど反撃手段があれば多少は警戒される。泡を併用して邪魔するのもオススメ。


うかつな射撃はC弦月斬、心抄、成仏、永劫、現世で狙われる。地上スレスレも同様。
とはいえ空中でも油断は禁物のスキカがあるので、相手スペカをよく見る事。
大抵の対妖夢の場合空VS地になりやすいので、人魂の位置に注意。
不意をついたCや悪し魂がおいてある場合が多い。

あと妖夢の場合ダッシュ終了間際にグレイズ判定が終わる。
紫、諏訪子同様ロイヤルフレアのグレイズ抜けが出来ないキャラの一人・・・が、
Ver1.10で紫、諏訪子がロイフレ抜け可能になった!・・・と思ったら、妖夢のみロイフレグレイズ抜け不可のまま。カワイソス。
相手霊力と位置を把握してロイフレをくれてあげよう。
ただし永劫握ってる場合は暗転前を狙われないよう注意。

地対地
近距離 この距離は危険です、今すぐ離れて下さい
ハードネスを使っても、妖夢の攻撃スピードの前に意味をなさないこともあります
中距離 この距離での迂闊な射撃は即狩られます、グレイズ狩る暇なんてありません
迂闊に突っ込んでくる相手にはDCとかワイプがもの凄く有効
遠距離 急いで射撃を撒くのです、相手は自慢の足で瞬時に距離を詰めてきます
余裕があればハードネスを使っておくと、後々楽になります

空対空 やはりJ6Aが有効です、タイミング次第では思いっきり抜けてくるので置きを意識すること
J6Aの隙はブレードなどでカバーするといいと思います
地対空 言うまでもないですが、JAとJ8Aが怖いです
J8Aは見てからセレナ当たります、ただし反射神経に自信があればのお話です
JAにはタイミングを合わせてC射、またはエメラルドかグリーンでも可です
空対地 低空J6Aとか凄く有効です、着地後すぐにワイプとかしてやると、落ち着きのない人は大抵引っ掛ってくれます


  • 起き攻め
2Cや悪し魂を置いてからA、またはクラッシュ攻撃を狙ってくる

スペル対策

  • 人符「現世斬」
2コススペカ
連携に繋げダメの底上げをする。
暗転前に無敵はなく、突進中完全無敵。よってこれをセットされるだけで低空J6Aを迂闊に振れなくなる。
たまにぶっぱで来る人がいるので、素直にガード。
可能ならハベスタ、セレナの暗転返しやB春風でもいいかもしれない

Aコン>現世のダメージが落ちた気がする


  • 断命剣「瞑想斬」
3コススペカ。
A系コンボ〆によく使われる。緋から霊力削りが低下したといっても十分割られるので注意。3コスの中ではかなりの高火力カード。
射撃扱いで発生も早い方だが、無敵等は無く範囲も広いわけではないのでぶっぱされることはないだろう。
4コスの断迷剣「迷津慈航斬」も動作は同様だが、こちらは打撃化


  • 剣伎「桜花閃々」
3コススペカ。
暗転~突進まで無敵。妖夢移動中は攻撃判定なし
移動終了後、攻撃判定の桜の花びらの形状の剣閃が展開。
摩耗射撃であるが肝心の攻撃判定の発生が遅く、剣閃ひとつひとつの持続もあまりない。ぶっぱされた場合はグレイズ安定。
このスペルの真骨頂は端での割連携。全段をガードすると3.5ほど霊力を削られてしまうのでhjして逃げる。
反応が間に合わないと剣閃展開後の打撃重ねを喰らってかなりの痛手を負う。
ちなみに端で全段生hitすると5k超えます。悪し魂>桜花の画面端クラッシュに要注意


  • 断霊剣「成仏得脱斬」
4コススペカ。
目の前にパ○ーゲイザーよろしくな巨大な柱を立てる。射出まで無敵。
切り返しスペカという位置づけだが、磨耗射撃で霊力削り性能も高く、クラッシュ連携にもよく使われる。
根本に判定が無いのでむしろクラッシュ連携への用途が主。らしい。
画面端3Aor6A(誤ガ)>結跏趺斬(Lv2↑)>成仏得脱斬>追撃で霊力MAXからでも割られてしまう。


  • 断迷剣「迷津慈航斬」
4コススペカ。
瞑想斬と同じだが範囲大。打撃扱いと台風兵器となる。発生はやや遅め
台風ぶっぱはみょんの真上にジャンプで避ける(要検証)
ハベスタ、セレナの暗転返しで4Kは最悪避けれる。
Aコン>慈航で4Kと実はAコン>永劫よりダメージが大となる。
どうしても避けれない時は、相手に密着するとダメージが減るらしい。

  • 人鬼「未来永劫斬」
5コススペカ。現世強化版。暗転~終了まで無敵あり
1発目をのけぞらせる必要があるので、スーパーアーマーや台風時はほぼ無効。
地上の突進なんで、ちょっと高めに空中にいれば使えない。
うかつな地上射撃は厳禁。また牽制J6Aも狩られてしまう。
完全無敵故にかならず一定距離走るので近距離で発動されるとセレナを通り過ぎてしまう。

  • 空観剣「六根清浄斬」
5コススペカ
恐怖の当身スペカ。これを握ると物理攻撃がうかつに振れなくなる
制御Max+霧雨で即死可能のロマンです。本当にありがとうごz(ry
遠A,DB,DC,ワイプ、ハーベスタは取れないのでこの辺を混ぜてスカ狙いさせるのあり。
みょん側も5コス消費なのでうかつには触れない。お互いに読みあいの精神戦になる
それを利用して固め回避のお守り代わりの人もいる。
もっとも生死流転斬などの技をスカして釣ってくる人もいる点に注意
ぱっちぇさんが射撃特化なのは救いだな・・・
※Ver1.10にて発生保証消失(コスト消費)

スキル対策

  • 反射下界斬
飛び道具反射する。LvMax時は射撃攻撃判定が付く。
サマレとCの反射に注意。2C、水柱、ドヨー、エメなどは反射しない。
※Ver1.10にてMax時の打撃判定消失
BC系はみょんのB射っぽい弾になって反射する。サマレなどはそのまま反射

  • 燐気斬
反射下界斬書き換えスキル
ぱちぇの4Bが必殺技になったような感じ。
割りコンや固めに使われる。リーチは短いが縁のC射すら消せるくらいの強度を誇る。


  • 弦月斬
いわゆる無敵昇竜。
B版:頂点まで物理無効
C版:2回弦月斬をする。頂点までグレイズ付き
Cの方が出が早い。2Aの小足から繋がるほど。切り替えし、連携〆やリバサによく使われる。
※Ver1.10にてLv0無敵削除 Lv1より元通り

  • 生死流転斬
K●Fの京や庵みたいに3発まで連続してだせる物理攻撃
固めや霊力削りで2発止めでよく使われる。
ディレイも出来るのでたまに3発目が飛んでくる。油断は禁物


  • 心抄斬
低位置で突っ込んでくる技。グレイズ付。Bは1発、Cは3発あたり判定
妖夢本体は物理だが、光ってる部分は射撃らしい・・・
よってよほどの低空でなければ空中でも一応ガードは可能
対パチェではよく使われる。うかつな地上C射はコレに良く狩られる
※Ver1.10にて鈍化、隙増大とやや対応しやすくなった、と言うか使ってくる人をほとんど見なくなった?


  • 憑坐の縛
6Cと同様の技。6Cと見分けつきにくい点には注意
人魂がえらいスピードでつっこんでくる。その後相手側に張り付く
飛距離の短い6Cの追い討ちに使われる。滞空時には注意。
4Bあたりを撒いておけばほぼ無効化可能。
※Ver1.10 LvUPでもHP1固定

通常技対策

  • JA
出が速い肘(本来は刀の柄らしいが・・・)
持続性が相当いいので空対空ではめんどくさい技である。
迂闊なみょんはC射やエメで追い返してあげたい。

  • J2A
えらいスピードで、上空から唐竹割りをしてくる。
超反応できればエメでもいいが、C射で潰したい所。間に合わなければガード等で

Ver1.10にて範囲半分及びスピード鈍化

  • H6A、H3A
ガードクラッシュ。みょんはタメが短い気がする。
中段は6A同様リーチが長い。下段はリーチは短い。

Ver1.10にて下段クラッシュHit時スマッシュ効果付

  • DA
DA>Aでケリを派生させることが可能。勿論ダッシュ中はグレイズ。
DAキャン生死やC弧月キャンスペとみょん使いには必携の技となった。
現世や永劫同様地上戦に付き合わない事が大事。

天候対策

  • 天候
立ち回りが大きく変わる天候や気をつけるべき行動など
基本の項目に入れたほうがいいかもしれません


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「魂魄 妖夢」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
非想天則 パチュリー・ノーレッジ 攻略wiki
記事メニュー

メニュー


現在-人が読書中です
図書館内では静かにしましょう

  • トップページ

基本情報

  • 特徴
  • 緋想天からの変更点
  • 通常技・射撃
  • 必殺技・スキルカード
  • スペルカード
  • システムカード


攻略情報

  • 初心者講座
  • 初心者向けコンボ集
  • 中級者位への技解説
  • キャンセルの使い方
  • コンボ
  • 固め
  • デッキ考察
  • 立ち回り
  • 天候
  • 豆知識集
  • 交流戦
  • パチュリー使いの手札
  • アンケート
  • パッチ変更点
  • 高火力ネタコンの道
  • 小ネタ

参考外部リンク

  • 各キャラ基礎データ
  • フレームデータ
  • 特殊補正
  • 削り表(1.10未対応)
  • 用語集


キャラ別対策

  • キャラ別固め抜け
  • 博麗 霊夢
  • 霧雨 魔理沙
  • 十六夜 咲夜
  • アリス・マーガトロイド
  • パチュリー・ノーレッジ
  • 魂魄 妖夢
  • レミリア・スカーレット
  • 西行寺 幽々子
  • 八雲 紫
  • 鈴仙・優曇華院・イナバ
  • 射命丸 文
  • 小野塚 小町
  • 伊吹 萃香
  • 永江 衣玖
  • 比那名居 天子
  • 東風谷 早苗
  • チルノ
  • 紅 美鈴
  • 霊烏路 空
  • 洩矢 諏訪子
  • キャラ別対策ページテンプレート


その他

  • リプレイ図書館・対戦編
  • リプレイ図書館・テク編
  • 砂場(サンドボックス)


リンク

  • 上海アリス幻樂団
  • 黄昏フロンティア
  • 東方非想天則Wiki
  • 東方緋想天Wiki
  • 東方幻想板

(萃磨選堆)
萃磨選堆
├萃磨選堆
├萃磨選堆 非想天則掲示板
└スレテンプレ
  • 細東攻
  • IRC
  • Skype


対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
他キャラ攻略wiki
├博麗霊夢
├霧雨 魔理沙
├十六夜 咲夜
├アリス・マーガトロイド
├魂魄 妖夢
├レミリア・スカーレット
├西行寺 幽々子
├八雲 紫
├伊吹 萃香
├鈴仙・U・イナバ
├射命丸 文
├小野塚 小町
├永江 衣玖
├比那名居 天子
├紅 美鈴
├霊烏路 空
├東風谷早苗
├洩矢諏訪子
└チルノ

  • 訪問者
総計 - むきゅ~
今日 - むきゅ~
昨日 - むきゅ~

  • ここを編集

取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 天候
  2. パッチ変更点
  3. 必殺技・スキルカード
  4. 洩矢 諏訪子
もっと見る
最近更新されたページ
  • 651日前

    メニュー
  • 774日前

    システムカード
  • 1055日前

    コメント/トップページ
  • 1522日前

    アンケート
  • 2801日前

    コンボ
  • 3724日前

    トップページ
  • 4486日前

    十六夜 咲夜
  • 4569日前

    豆知識集
  • 4574日前

    通常技・射撃
  • 4596日前

    博麗 霊夢
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 天候
  2. パッチ変更点
  3. 必殺技・スキルカード
  4. 洩矢 諏訪子
もっと見る
最近更新されたページ
  • 651日前

    メニュー
  • 774日前

    システムカード
  • 1055日前

    コメント/トップページ
  • 1522日前

    アンケート
  • 2801日前

    コンボ
  • 3724日前

    トップページ
  • 4486日前

    十六夜 咲夜
  • 4569日前

    豆知識集
  • 4574日前

    通常技・射撃
  • 4596日前

    博麗 霊夢
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.