atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
非想天則 パチュリー・ノーレッジ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
非想天則 パチュリー・ノーレッジ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
非想天則 パチュリー・ノーレッジ 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 非想天則 パチュリー・ノーレッジ 攻略wiki
  • 豆知識集

非想天則 パチュリー・ノーレッジ 攻略wiki

豆知識集

最終更新:2013年03月19日 19:01

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

Q,更新した記事を楽に見る方法教えて!

左下に更新された記事があって開いてみるけどどこが変更されてるかわからず読むのを諦めた人はいないだろうか?
そんな時はページ上部の黒いバーにある「表示」を押し「最新版変更点(差分)」を押そう。
すると変更された部分が赤(変更前)と青(変更後)で表される。便利。

Q,wikiを編集してみたいけどやり方がわからないからできない。

自分の編集したいものと似てる記事を探す。そのページで上の「編集」を押し、「ページ編集」を選ぶ。やり方が見えるのでそれを参考にして記事を書こう。プレビュー機能を使えば確認もできる。

Q,15Fとかってなに?

Fはフレームと読む。時間の単位
1.0秒=60F
0.5秒=30F

グリモワールの性能

霊珠1個の値は200(200Fではない)。通常時の霊力回復量は6/Fである。
通常時の霊球5個回復するのには 1000(霊球×5)÷6=166.66… おおよそ2.77秒かかる(1個だと0.55秒)
1F当たりの霊力回復量向上値(基本の6/Fに足していく。最終的に9.25/Fになる) は、
1枚:+0.5、2枚:+0.75、3枚:+0.92、4枚:+1.08。
グリモ 霊珠1個 霊珠5個 上昇効率
0 0.55秒(33F) 2.77秒(166F) 100%
1 0.51秒(31F) 2.56秒(154F) 108%
2 0.46秒(28F) 2.30秒(138F) 120%
3 0.40秒(24F) 2.03秒(122F) 136%
4 0.36秒(22F) 1.80秒(108F) 154%
上表の通り枚数が多くなるほど効果も大きくなっていくので4積み推奨

霊力停止時間

行動 一般キャラ パチュリー
B系射撃 45F 40F
C系射撃 60F 48F
スキル 120F 60F
射撃、スキルを行うと霊力が停止する時間があるがパチュリーはこの霊力停止時間が少なく済むという特性がある。特にスキルにおいては通常キャラの半分(2秒→1秒)。なおガードなどその他の停止時間は他のキャラと一緒。

制御棒と身代わり人形の関係

制御棒1枚につき追加される防御力
人形1枚 +0.2%
人形2枚 +0.5%
人形3枚 +0.9%
人形4枚 +1.5%
制御棒と人形、それぞれ単体で4枚使うと防御力はそれぞれ-30%、+20%。普通これを合算すると-10%(1000ダメージ受けるとすれば1100に増加)となるように思える。
ところが実際は両方を4枚づつ併用すると-4%となる(1000に対し1040ダメージ)。つまり6%相対的に防御力にボーナスがついたと言える。
これは、防御力が減算ではなく乗算で計算していてそこに差が生じる為。
詳しい計算は省くがとにかくそれぞれ単体で使うよりも有利になる、と覚えておこう。また上記表の通り人形が多いときほど効果が高くなるので併用する際は人形の宣言を優先しよう。

総合

  • スペカは十字キーを押してると発動できない(スキル・シスカは可)。つまりガードしながらハベスタやセレナで切り替えしは不可。
    一見デメリットのように見えるが、晴嵐時にはスペルを発動せずにシスカ、スキカを使うことができる。使えば晴嵐を解除できるのでカードを回してサーチしよう。
    なおスペルカードは上述のとおりだが、シスカ、特に霊撃札はガードボタンを押しながら発動できる。エメなどスキカは宣言「だけ」するので絶対にしては駄目。
  • パチェは後ろにキャンセルする方が早く攻撃できる。特に空中では3倍も違う(前12F後4F)
  • バックステップには無敵時間がある。(パチェは7F。空が22F無敵と驚異的な性能を誇っているので対峙する時は注意)そのため、非常に難しいが幽々子の手形などをノーコスで回避できる。
  • ガードをさせてもカードゲージが溜まる。その時の値は当てたときと一緒。コンボが入った時、ダウンさせずガードさせ続けるのも手である。〆をブレードにすれば魔法陣になっていない限りダウンせず攻め持続可。
  • 霊力0でもスキルカードを使用できる。霊力が足りない時に宣言できるのは、特にスキルを多く積む傾向にあるパチェにとって非常に有利なシステム。コンボ〆、エメでの切り返しに有効利用しよう。
  • 飛翔回数は基本的に2回。ただし、風雨中は全キャラ3回になる。また、諏訪子は空ダは2回までだが飛翔回数は無限。
  • 通常打撃の多くは空中ガード不可がついている。お空の3Aは特に恐ろしい。
  • 体力は全員一律10000。身代わり人形等を使わない限り個々にダメージ軽減の差異はない。なお内部計算では防御力をあげる、ではなく相手の攻撃力をさげる、で計算している。
  • 隠しパラメータに根性値というものがあり体力MAXの時は0%、体力0の時は30%軽減する。普通、防御力は他の防御力変動効果と重なった場合乗算で計算される。
    例えば身代わり人形4枚(-20%)と制御棒4枚(+30%)を使用している場合、受けるダメージは80%*130%=104%となる。しかし根性値はこれに当てはまらず定量減算である。(実は根性値は補正の一種)
  • 三粒の天滴の4枚目の効果は、残り時間に+8秒される効果なので効果時間中であればいつ使っても構わない。早めに使えるなら効果が消える前に使用しておこう。

スキル関連

レベルMaxのサマレは近距離で打つと尾が当たり吹っ飛ばなくなることがある。尾が引っかかる恩恵も大きいがレベル3でとめるのもいい。
レベルMaxのコンデンスドバブルは小泡の持続時間と飛距離がものすごい伸びる。中央で出すと全体に広がるほど。反面、泡本体が巨大化し相手の射撃で破壊されやすくなる。
フラッシュオブスプリングは発動長押し中に別のボタンでキャンセルできる。しかし霊力を消費する上隙が大きいのでほぼ意味なし。
ダイヤモンドハーネスはラウンド持越しできる。レベル2以上で可能。(なおこの現象はうどんげの毒ガスなど他のキャラでも起こる場合がある)
サマーフレイムはカード宣言と同時にBを押しっぱするとホールド出来る。

スペル関連

ジェリーフィッシュプリンセス、賢者の石は使用中カードゲージが溜まらない。特に賢者の石は全消費の5コスで20秒間と長い。固められると切り替えしできず致命的になる。
ロイヤルダイヤモンドリングは端上空に飛ばれると攻撃が当たらなくなり無駄撃ちになる
フロギは壁端で使うとヒット数が激減する。

天気特記

晴嵐
十字キーを入力しながらだとスペルを発動できないことを利用してカードを回しつつ判別しよう。スキルレベル4を狙ってる人はスペルを発動するとスキカが消滅してしまう可能性があるのでスキルを引いてとっとと終わらせたい。
※発動コストに関して
コストが足りない場合の発動は、現在たまってるゲージすべてがコストである。(カード化してないゲージも含みすべてなくなる)
つまりカードゲージ4でロイフレを使用するより、ゲージ1で使用した方が3枚もカードを得する。

黄砂
普段はつながらないエメから、何かしらつながるようになる

烈日
ラウンド終了後もカードゲージが溜まる。大幅有利になるので狙おう

梅雨
ハベスタ>バウンド>4A>C で2700ダメージ うまい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「豆知識集」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
非想天則 パチュリー・ノーレッジ 攻略wiki
記事メニュー

メニュー


現在-人が読書中です
図書館内では静かにしましょう

  • トップページ

基本情報

  • 特徴
  • 緋想天からの変更点
  • 通常技・射撃
  • 必殺技・スキルカード
  • スペルカード
  • システムカード


攻略情報

  • 初心者講座
  • 初心者向けコンボ集
  • 中級者位への技解説
  • キャンセルの使い方
  • コンボ
  • 固め
  • デッキ考察
  • 立ち回り
  • 天候
  • 豆知識集
  • 交流戦
  • パチュリー使いの手札
  • アンケート
  • パッチ変更点
  • 高火力ネタコンの道
  • 小ネタ

参考外部リンク

  • 各キャラ基礎データ
  • フレームデータ
  • 特殊補正
  • 削り表(1.10未対応)
  • 用語集


キャラ別対策

  • キャラ別固め抜け
  • 博麗 霊夢
  • 霧雨 魔理沙
  • 十六夜 咲夜
  • アリス・マーガトロイド
  • パチュリー・ノーレッジ
  • 魂魄 妖夢
  • レミリア・スカーレット
  • 西行寺 幽々子
  • 八雲 紫
  • 鈴仙・優曇華院・イナバ
  • 射命丸 文
  • 小野塚 小町
  • 伊吹 萃香
  • 永江 衣玖
  • 比那名居 天子
  • 東風谷 早苗
  • チルノ
  • 紅 美鈴
  • 霊烏路 空
  • 洩矢 諏訪子
  • キャラ別対策ページテンプレート


その他

  • リプレイ図書館・対戦編
  • リプレイ図書館・テク編
  • 砂場(サンドボックス)


リンク

  • 上海アリス幻樂団
  • 黄昏フロンティア
  • 東方非想天則Wiki
  • 東方緋想天Wiki
  • 東方幻想板

(萃磨選堆)
萃磨選堆
├萃磨選堆
├萃磨選堆 非想天則掲示板
└スレテンプレ
  • 細東攻
  • IRC
  • Skype


対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
他キャラ攻略wiki
├博麗霊夢
├霧雨 魔理沙
├十六夜 咲夜
├アリス・マーガトロイド
├魂魄 妖夢
├レミリア・スカーレット
├西行寺 幽々子
├八雲 紫
├伊吹 萃香
├鈴仙・U・イナバ
├射命丸 文
├小野塚 小町
├永江 衣玖
├比那名居 天子
├紅 美鈴
├霊烏路 空
├東風谷早苗
├洩矢諏訪子
└チルノ

  • 訪問者
総計 - むきゅ~
今日 - むきゅ~
昨日 - むきゅ~

  • ここを編集

取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 天候
  2. パッチ変更点
  3. 必殺技・スキルカード
  4. 洩矢 諏訪子
もっと見る
最近更新されたページ
  • 651日前

    メニュー
  • 774日前

    システムカード
  • 1055日前

    コメント/トップページ
  • 1522日前

    アンケート
  • 2801日前

    コンボ
  • 3724日前

    トップページ
  • 4486日前

    十六夜 咲夜
  • 4569日前

    豆知識集
  • 4574日前

    通常技・射撃
  • 4596日前

    博麗 霊夢
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 天候
  2. パッチ変更点
  3. 必殺技・スキルカード
  4. 洩矢 諏訪子
もっと見る
最近更新されたページ
  • 651日前

    メニュー
  • 774日前

    システムカード
  • 1055日前

    コメント/トップページ
  • 1522日前

    アンケート
  • 2801日前

    コンボ
  • 3724日前

    トップページ
  • 4486日前

    十六夜 咲夜
  • 4569日前

    豆知識集
  • 4574日前

    通常技・射撃
  • 4596日前

    博麗 霊夢
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.