流体力学 (物理テキストシリーズ 9)
【著者】今井功
【出版社】岩波書店
【難易度】☆☆
【お勧め度】☆☆☆☆☆
- 初学者向き.綺麗に理論的に整備されていて,わかりやすいです.具体例もそこそこ扱ってるので.一冊で流体力学の雰囲気をつかみたい人にお勧め. -- kz (2011-12-31 19:56:41)
- 非常に分かりやすく、流体力学を基礎から学びたい人にお勧め。 -- うんこまん (2013-06-07 13:14:55)
- ggg -- g (2016-03-25 13:34:37)
連続体の力学 (岩波基礎物理シリーズ (2))
【著者】巽 友正
【出版社】岩波書店 (1995/12/19)
【難易度】☆☆
【お勧め度】☆☆☆☆
- 前半は弾性体、後半は流体を扱っていて、一冊で学部レベルの連続体を全部済ませることができる。それぞれの内容もしっかり書かれているし、演習問題も多数収録されているので、お得感のある本である。流体力学をもっと勉強したければ、同じ著者の培風館から出ている『流体力学』に進むのがおすすめ。 -- sgmt (2012-03-05 23:22:56)
- ちょちょtっちょ -- ちょちょ (2016-03-25 13:34:54)
流体力学 (前編) (物理学選書)
【著者】今井功
【出版社】裳華房
【難易度】☆☆☆
【お勧め度】☆☆☆☆☆
【コメント】
- 詳しいが,非常に分かりやすい.僕は今井さんの文書が好きです.惜しむらく,後編が出る前に今井さんは亡くなってしまいましたが,流体力学の面白さが伝わると思います.基本的に非圧縮理想流体の扱いに詳しいです.粘性流体は少ししか扱っていないので.粘性流体を知りたい人は,巽さんの本かLandauの本を読む必要があります. -- kz (2011-12-31 19:58:48)
新物理学S21 流体力学
【著者】巽 友正
【出版社】培風館
【難易度】☆☆☆☆
【お勧め度】☆☆☆☆
【コメント】
ランダウ=リフシッツ 流体力学
【著者】ランダウ,リフシッツ
【出版社】東京図書
【難易度】☆☆☆☆☆
【お勧め度】☆☆☆☆☆
【コメント】
- 日本語版は絶版.ランダウの教程の流体力学.個人的には全巻の中で一番出来がいいようにい思う.理論的な整備も綺麗であり,具体的な問題も豊富に載っている.流体力学をマスターしたいと思う人は必読の一冊.例によって,初学者向けではありません.前に一冊標準的な本を勉強した方が良いと思います. -- kz (2011-12-31 20:01:01)
最終更新:2016年03月25日 13:34