物理数学2(特殊関数)

基礎物理数学シリーズ

【著者】ジョージ.ブラウン・アルフケン
【出版社】講談社
【難易度】☆☆☆
【お勧め度】☆☆☆☆
【巻別の内容】
Vol. 1 ベクトル・テンソルと行列
Vol. 2 関数論と微分方程式
Vol. 3 特殊関数
Vol. 4 フーリエ変換と変分法
【コメント】
  • 最も標準的な物理数学の教科書.一通りやれば確かに理論研究に最低限必要な数学が理解できる.本棚にあると心強い本.特に,練習問題が豊富なので慣れるためにはこの本をやればいいと思う.ただ,この本は体系立てて理解するには向いていない気もする.というのは,かなりやり方が泥臭いので,ゴリ押しで慣れている感もある.少なくとも,線形代数なら齋藤本,テンソルなら田代本(相対論のページを参照),特殊関数なら後述の犬井本の方が体系的に理解出来て良いと思う.実践的ではあるので問題集+辞書的に使うのがいい? -- kz (2013-04-02 00:15:42)
名前:
コメント:

特殊函数 (岩波全書 252)

【著者】犬井 鉄郎
【出版社】岩波書店
【難易度】☆☆☆☆
【お勧め度】☆☆☆☆☆
【コメント】
  • 特殊関数をとても体系立てて理解できるので,極めておすすめできる本.アルフケン本との違いは,見通しのより理解をするための「理論」を重視していて,実践はほとんど重視していない.問題もなく,物理的な例題にも富まない.この本で理解を深めて,アルフケンで実践的訓練を組めば良い. -- kz (2013-04-02 00:17:49)
名前:
コメント:

詳解物理応用数学演習

【著者】後藤 憲一等
【出版社】岩波書店
【難易度】☆☆☆
【お勧め度】☆☆☆☆☆
【コメント】
  • 物理で出てきそうな計算テクニックの問題集.学部時代に一度つまんで見ると良いかも.一冊で色々なトピックが載ってるので,どんな応用数学分野(テクニック)が存在するのか知るのに役立つ. -- kz (2015-04-12 17:54:54)
名前:
コメント:

岩波 数学公式

【著者】森口 繁一等
【出版社】岩波書店
【難易度】☆☆
【お勧め度】☆☆☆☆☆
【コメント】
  • 数学の公式が大量に載っています.研究の実際の場では極めて重宝します.長期出張の時に,出張先でないと困ったりします(電子版求む).たとえば,よくわからないけど見た目が綺麗な級数が出てきたら,取りあえずこの本を眺めると答え(収束先)が載っていたりします.よくわからない積分が出てきたらまず眺めましょう.それに,暇なときに眺めて「あー綺麗」と楽しむのもお勧めです.-- kz (2014-01-09 16:33:49)
名前:
コメント:
最終更新:2015年04月12日 17:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。