atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケットモンスターブラック・ホワイト攻略情報まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケットモンスターブラック・ホワイト攻略情報まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケットモンスターブラック・ホワイト攻略情報まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケットモンスターブラック・ホワイト攻略情報まとめwiki | ポケモンBW
  • 効率のいい稼ぎ方 ログ1

ポケットモンスターブラック・ホワイト攻略情報まとめwiki

効率のいい稼ぎ方 ログ1

最終更新:2011年01月24日 19:36

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ヒウンシティーのダンストリオを集まったら褒美としておまもりこばんがもらえる。これでトレーナーからの金が二倍 -- (ジェイ) 2010-09-18 22:36:31
  • ある程度進めればしあわせタマゴも貰える。 -- (名無しさん) 2010-09-18 23:30:12
  • ビクティニ出現させたなら、無限復活するから狩り続けるのもいい -- (名無しさん) 2010-09-18 23:42:59
  • サザナミタウンの別荘で一日一回戦えるトレーナーがお金くれる。
    一日ごとに戦える人数増えるので増え続ければそこだけで10万はもらえるかな -- (名無しさん) 2010-09-19 12:32:48
  • 育てやに預けてライモンのバトルサブウェイの外から2列目あたりでBボタンと↓を洗濯バサミではさむ。
    寝る前や外出時にでもACアダプタ繋げてにやっとくと数十レベル上がる。
    ワザを忘れてしまうのと、進化できないのと、努力値入らないのと、少しお金がかかるのが欠点。
    ワザはハートのうろこで何とかなるけど、進化と努力値はレベル100になるとどうしようもなくなるので要注意。 -- (名無しさん) 2010-09-20 01:18:16
  • ハイリンクでデルタマ&レベルを上げて(ためて)デルパワーを使うと経験お値が貰いやすくなる。
    もっとレベルを上げるとさらに経験値が貰いやすくなる模様。
    例 経験値+ → 経験値++     など -- (名無しさん) 2010-09-20 03:02:09
  • 今回のバトルサブウェイは、マルチでも3pしか貰えなかった。 -- (名無しさん) 2010-09-20 07:25:25
  • ハネ系は努力値上昇が10じゃない模様。何上昇か確かめた人いるかな -- (名無しさん) 2010-09-20 23:57:01
  • 上の人だけどハネは上昇量1だった。
    ポケルス付きポケモンにていこうのハネを10個使用→ブロムヘキシンを可能な限り使用で試した所9個使えてしまった。
    ハネは微調整程度に考えたほうがいいかもしれない -- (名無しさん) 2010-09-21 00:25:05
  • チャンピオンロードのドクターの前で上下移動で稼ぐのもなかなかいいね。卵あればLv45前後で1.5kくらい貰えるし回復もすぐ出来る。四天王前にちょっとレベリングしたい人にオススメかな -- (名無しさん) 2010-09-21 02:40:55
  • 既出っぽい努力値稼ぎ
    HP:セッカでマッギョ(+2)  攻撃:1番道路ミネズミ&ヨーテリー(各+1)
    特攻:ヘブンでリグレー&ヒトモシ(各+1) 素早さ:サンヨウ西の池でバスラオ(+2 -- (名無しさん) 2010-09-21 02:57:05
  • 序盤はリバティチケットもらって
    ビクティニボコボコにしてた。
    その辺の野生よりはもらえた。 -- (名無しさん) 2010-09-21 09:27:41
  • BPがすごく貯めにくいな -- (名無しさん) 2010-09-21 14:42:13
  • ↑wifiで10もらえるぞ -- (名無しさん) 2010-09-21 14:53:49
  • というかスーパーだかのトレイン乗れるようになって、30連勝くらいすればクリア毎に10もらえるぞ。フロンティアブレーンみたいのからは30もらえる
    ちなみにシングルでのみ試したから他はしらん -- (名無しさん) 2010-09-21 15:52:26
  • タブンネ狩りはスプレーを使ってその草むらに出る奴よりもLVが高いポケモンを先頭に
    そして動く草に入ったら出てくる、時折別のレアが出るけど大体がタブンネだった -- (名無しさん) 2010-09-22 03:39:56
  • ブルジョワーは6人揃うと挑戦不可になってしまったので効率良いとは言えない
    それまで小判持たせれば総計60万程稼げるが -- (名無しさん) 2010-09-22 08:31:27
  • 私も6人揃っちゃったけど、全滅うまく使えば永遠に戦えるってことはあったりしない? -- (名無しさん) 2010-09-22 12:38:33
  • 最後の一人で全滅(-12000円)すれば再戦可能だよ -- (名無しさん) 2010-09-22 13:19:07
  • 努力値振りのハネ1個1500円。10売却で15,000だから、ハネで振るよりも溜め込んで売ったほうが正解だな
    まあハネだけで揃えるには131個売る必要あるから、効率良いかどうかは判断に任せるが。 -- (名無しさん) 2010-09-22 15:20:44
  • セッカシティのポケセンにいる男性は、きんのたまなどの換金アイテムを倍の値段で買ってくれる -- (名無しさん) 2010-09-22 16:13:10
  • ↑かたやぶりカイロスできんのたま狩りが地味に儲かりそうだな -- (名無しさん) 2010-09-22 16:56:52
  • ハネ1個1500円なら売って序盤の金策にしたほうがいいな
    あの橋はもっと売り出していい -- (名無しさん) 2010-09-22 21:22:12
  • ライモンシティのコートやスタジアムオススメ
    小判持ちでトレーナー1人につき13kほど
    ポイントマックスも貰えたりでウマウマ -- (名無しさん) 2010-09-22 22:17:42
  • シロナボムをやってみた
    用意ポケモン:みちづれ持ちマタドガスLV100×5、育てたいポケモン
    取得経験値:LV1ポケモンにたまごを持たせた場合約8万
    ミカルゲ、ルカリオの処理はみちづれ、それ以外はだいばくはつで処理
    問題はマタドガスLV100を5体用意する手間が膨大だということ -- (名無しさん) 2010-09-23 00:47:47
  • 自分は回収用HGのメンバーを連れてきて強化四天王で稼いでます。
    BWのメンバーのレベルが低いうちはサブロムの強力なポケモン達を連れてきて稼ぐといいかも。
    ちなみにお守り小判を持たせた状態でアデクに勝つと30800円もらえます。
    何気に前作の強化ワタルより高い… -- (名無しさん) 2010-09-23 15:06:32
  • ↑言い忘れてました、サブロムというのは4世代目(DPt,HGSS)のソフトのことです。 -- (名無しさん) 2010-09-23 15:10:45
  • ↑アルセウス「子ども作って以来出番がなかったが、また出番が来たようだな。今回はLv100でも努力値振れるから木の実でリセットして送るのだぞ。」 -- (名無しさん) 2010-09-23 16:43:12
  • ↑↑↑おこづかいパワー+++をお忘れなく。 -- (名無しさん) 2010-09-23 17:19:45
  • 8つ目のバッチもらえる街の、バトルの館でも毎日戦えるよね -- (名無しさん) 2010-09-23 17:50:20
  • クリア後なら毎夕ロイヤルイッシュ号に乗れる。
    ジェントルマンあたりの金持ち系も乗ってるから結構稼ぎになるはず。 -- (名無しさん) 2010-09-23 17:56:57
  • クリア後すぐのレベル上げなら手持ち最小にして得意な四天王で何体か倒して死に戻りすれば70くらいまでならすぐ上がる。
    まぁ金が0になるからどうかと思うけど。 -- (名無しさん) 2010-09-23 19:21:34
  • ↑おまもりこばん装備して一人にでも勝てれば約6000円の黒字になる。
    俺はローブシンのアームハンマーで悪四天王5タテして稼いでたわ。 -- (名無しさん) 2010-09-23 19:40:59
  • クリア後はレベル上げに苦労するな。
    確実に1体は倒せる四天王を見つけとくといいかも -- (名無しさん) 2010-09-23 20:57:13
  • クリア後の世界は一般トレーナーすら殺る気満々で本当に困る。
    初クリア直後ならジャイアントホールがレベル差補正含めて経験値稼ぎに使えるだろうか。メタング(Lv63からLv65)がかなり強いが。 -- (名無しさん) 2010-09-23 22:35:01
  • ジャイアント・ホール付近のダブルバトルが発生する草むらおススメ。
    レベル的に苦労しないし、そこそこ稼げる。ただ、爆発持ちが多いのと素早い奴がチラホラいるのが難点 -- (名無しさん) 2010-09-23 22:41:04
  • 4世代メンバーで強化四天王狩りを書いた者だけど、サザナミでシロナと戦うのも一つの手だと思う。
    賞金は(お守り小判を持たせた状態で)30500円と、何とアデクと同じ。
    シンオウ・イッシュのチャンピオンって本当に太っ腹だなあ… -- (名無しさん) 2010-09-23 23:13:04
  • ↑すみません,30800円の間違いでした。 -- (名無しさん) 2010-09-23 23:14:16
  • ゴーストタイプはタブンネを完封できるのでジャイアントホールのタブンネをどくどくか鬼火を使って倒せば幸せ卵込みで1万近くの経験値が一気に手に入るよ -- (名無しさん) 2010-09-24 05:05:03
  • ものひろい揃える為にシロナボムやってみたら、Lv2のヨーテリーで約11万いけました
    他IDポケですけど一回でLv49まで上がる。けどミカルゲが不安定すぎる -- (名無しさん) 2010-09-24 07:44:28
  • おこづかいパワ+++とおまもりこばん使ってブルジョワール家5人倒すと
    35万近くもらえる -- (名無しさん) 2010-09-24 18:00:30
  • ロイヤルイッシュ号のトレーナーを全員倒すともらえるもりのようかんなどを
    5番道路の人に買い取ってもらうのはどうかな? -- (名無しさん) 2010-09-24 19:16:44
  • なるほど、それありだなあ -- (名無しさん) 2010-09-24 21:25:46
  • どこかでベトベターが出るならそいつらが持ってる金玉を奪って(もちろん粘着対策はしておくこと)マニアに渡しまくればかなり稼げるはず。

    ブラックROMならブラックシティのトレーナーを毎日全員倒すと賞金の他に10人毎に1万円が貰えるのでついでにやることをオススメします。 -- (ツンデレイブキ様は俺の嫁) 2010-09-24 23:01:17
  • ↑ハイリンク使ってライモンシティで狩ればかなり溜まるよ
    ブラックメインロムな俺も諦めかけたが十分稼げるから妥協した
    やりこんでないなら消すのもアリだが -- (名無しさん) 2010-09-25 07:03:06
  • スタジアム内トレーナーのランダム枠は再抽選できるけど、大スタジアムと小スタジアムは一緒に決定される。
    大スタジアムで狩った後にセーブしたら、小スタジアムで何回入り直しても無駄。
    もちろん固定枠(選手とかチアとか)も不動。 -- (名無しさん) 2010-09-25 14:17:23
  • 四天王+チャンピオンはお守りありでいくら金稼げるんだ? -- (名無しさん) 2010-09-25 15:00:54
  • リーグは小判込みでだいたい9万くらいじゃないか? -- (名無しさん) 2010-09-25 15:22:04
  • タマゲタケで大小きのこ確認したけど大でも金の玉の半分だし、大半は小きのこ、ほうしもウザイ
    ベトベターorゴクリンはどこで出るのかな -- (名無しさん) 2010-09-25 16:36:32
  • 孵化兼羽拾いは、クリア後ならホドモエよりワンダーブリッジおすすめ。・障害物が少なく影を見つけやすい・端まで走ってもマップが切り替わらない -- (名無しさん) 2010-09-26 00:34:01
  • 要検証だし効率が良いかは分からないが、13番道路の砂浜は見えない道具を拾っても翌日にはまた落ちているっぽい。
    12番道路のキノコも毎日拾える系かもしれない。 -- (名無しさん) 2010-09-26 01:37:14
  • ブルジョワール家の6人目のポケモンって何?
    場合によっては専用ポケ作れば楽に金稼げるんだけど・・・ -- (名無しさん) 2010-09-26 05:40:37
  • ハネで金稼ぎはいいな。どこに落ちるか大体分かるから数分で20万近く稼げた -- (名無しさん) 2010-09-26 07:26:09
  • ハネ稼ぎは最高だ。
    電気タイプ先頭にしとけば経験値も稼げる。
    まぁタマゴはちょいやりまくらないときつい -- (名無しさん) 2010-09-26 08:22:44
  • ハイリンクでおこずかいパワー+++をGETすれば、おまもりこばん込みで、
    四天王→5万円ちょい×4人、アデク→9万円ちょいで一周合計30万円稼げます。
    なんだかんだで四天王戦が最も稼げるってこと? -- (名無しさん) 2010-09-26 13:01:08
  • ①ヤグルマの森の試しの岩に格闘タイプのポケモンをつれてってほしのかけら1日1回入手
    ②好物が好きなオッサンに売る
    ③毎日9800円の収入おいしいです^q^ -- (名無しさん) 2010-09-26 15:00:42
  • 訂正②好物×②鉱物○ -- ( 2010-09-26 15:00:42の者) 2010-09-26 15:01:45
  • ↑*2 かけらはポイントアップに交換するだろ普通・・・ -- (名無しさん) 2010-09-26 15:56:31
  • Lv1の状態で幸せタマゴ持ちでLv50のタブンネを倒すと25000ほどの経験値が入る
    方法はどくどく→フラッシュorまもる連打、タブンネの攻撃技が突進のみなので割りと倒せる
    これなら結構な数のポケモンが覚えられるのでオススメ
    ちなみに努力値はH2なのでHPに6振る予定なら3匹まで倒せる -- (名無しさん) 2010-09-26 17:04:18
  • ごめん、タブンネ49までが突進のみで、50は捨て身タックルのみだった
    どちらにしても攻撃技が1つなので割と倒せる -- (名無しさん) 2010-09-26 17:07:24
  • ドームで誰かは忘れたんだが、戦闘後ふしぎなアメをもらえた。
    エリート♀か保育士だった気がするんだが…… -- (名無しさん) 2010-09-26 18:25:07
  • -↑*4ポイントアップはノーマル地下鉄のノボリ倒せば必ずもらえるから、かけらは換金しても良いんじゃないかな? -- (名無しさん) 2010-09-26 18:44:33
  • たかだか9800円かポイントアップなら後者だろ -- (名無しさん) 2010-09-26 20:54:45
  • BPは気楽に行く(ガチポケが育ってない)なら、マルチトレインかな。
    トウコ(トウヤ)が結構ガチだからフォローしてくれる。 -- (名無しさん) 2010-09-26 22:22:31
  • 瀕死状態の複眼持ちポケモン先頭、2匹目をアイテム奪える技習得+おみとおしポケモンで
    サザナミ湾行って、砂浜自転車で走り続ける→ブクブクしたら波乗りで向かう
    →1歩手前ですごいつりざお→後はラブカスからウロコorシェルダー系から真珠を奪える
    真珠を売れば多少の金になるし、なによりウロコを同時に稼げる
    ブラックでウロコが売ってあるなら、その真珠を売った金で買える -- (名無しさん) 2010-09-26 22:34:36
  • 今回は再戦できない代わりに日替わりでいろいろあるのがいいな。
    サザナミの金持ちが6人目になると再戦できなくなるのがきついけど -- (名無しさん) 2010-09-26 23:20:06
  • 学習装置使ってジャイアントホールでの経験値稼ぎはやりやすいと思う。Lv50前後学習装置持ちポケルス付きだとだいたい一体につき(ピッピメタモン以外)1500前後入る。固定シンボルのウルガモスで難なく倒せるやつばかりだし、手持ちにコイキングでも入れてればメタモン狩りも並行してできるから環境が整ってない人にお勧め。PP回復してから戻ってくるのに少し手間がかかるのが難点かもしれない。 -- (名無しさん) 2010-09-27 09:09:13
  • サザナミ周辺の砂浜に落ちてる真珠や星の砂はどうだろう。
    日をまたぐとランダムで復活するっぽい。 -- (名無しさん) 2010-09-27 10:26:08
  • ドームの保育士から不思議な飴確認、同じくドームのジェントルマンから金の玉確認しました -- (名無しさん) 2010-09-27 13:42:42
  • BPに余裕が出来れば大爆発と交換して、捕まえたメタング(メタグロス)に大爆発覚えさせればギャラボムの要領で経験値は稼げる -- (名無しさん) 2010-09-27 16:43:04
  • 普通にライモンのスポーツ2か所で、おまもりこばん装備して全員倒せば15万前後になる。とりあえず毎日通うが吉。 -- (名無しさん) 2010-09-28 00:05:39
  • ↑クリア後、お金の話です -- (名無しさん) 2010-09-28 00:07:54
  • やすうりパワー+++でモンスターボール10個買ってプレミアボール貰って両方売るを繰り返せば一応錬金術出来るね
    効率はいいとは言えないからここに書くべきじゃないかもしれないけど -- (名無しさん) 2010-09-28 03:51:19
  • やすうりパワーを考慮するなら、あなぬけのヒモ(275円)を大量に買って、週末のカナワタウンでげんきのかけらと交換してもらうと275*2=550円の出費で1500円のげんきのかけらが手に入る。売って半額になっても750円なので実質1回の交換で200円の得。他のことしながらボタン押してればできるし、ミックスオレよりは実用的かな。 -- (名無しさん) 2010-09-28 10:27:49
  • ドームのアイテム入手ってクリア前でもできるのか? -- (名無しさん) 2010-09-28 11:45:26
  • ジャイアントホールのソルロック・ルナトーンが時々持ってるすいせいのかけらがセッカシティのポケセンで1個60000円で売れるから、経験値稼ぎとかたいよう(つき)のいし集めのついでにどろぼうしてみたらどうだろう -- (名無しさん) 2010-09-28 21:47:57
  • ↑ ソルロック・ルナトーンの出現率が微妙なのでおすすめはできない。ただし、ジャイアントホールで稼ぐ時は意識しておいた方がいいのは確か。 -- (名無しさん) 2010-09-29 02:59:35
  • 雑魚狩って経験値稼ぎたいならビレッジブリッジ下の小島がお勧め
    平均Lv60前後でジャイアントホール入り口と同程度だけど、モンジャラ
    みたいなハズレが居ない。
    属性が偏ってるので、電気ポケでだいたい対処できるのも良い。
    ポケセンから遠いのが難点か。 -- (名無しさん) 2010-09-30 23:25:51
  • ↑ビレッジなら一番右の民家で休めるよ
    個人的には島より右上の草むらおすすめ -- (名無しさん) 2010-10-01 02:23:43
  • ライモンシティのナースよくね?
    タブンネ65Lv使うから経験値もいいし
    かいふくのくすりももらえるし
    -- (名無しさん) 2010-10-01 19:30:00
  • ブルジョワ一家倒したくないときは相手のポケモンに向かって
    ボール投げ続ければ楽に死ねる -- (名無しさん) 2010-10-02 10:12:48
  • 野生イワパレスがきちょうなホネ持ってて18番道路小屋の
    黒服に一万で売れる…のだが
    羽根とブルジョアが効率良過ぎて霞むな -- (名無しさん) 2010-10-02 12:28:35
  • BP稼ぎは、何か他のことしながら、ノーマルトレインを、ラム持たせたガブでげきりんA連打しとくのが一番かも -- (名無しさん) 2010-10-03 11:04:36
  • ノーマルトレインでオノノクスにげきりん、ドラゴンクロー、ダブルチョップ、じしんだと鋼も頑丈も一発で突破できて早く進むかも。頑丈2発でいいならたいていのドラゴンに鋼対策すればいける -- (名無しさん) 2010-10-03 11:31:48
  • ノーマルトレインなら達人の帯スターミーで無双がオススメ
    今作は技マシンも使い放題だから野生産でも十分使える
    控えにガブかオノノクスがいれば完璧 -- (名無しさん) 2010-10-03 18:57:15
  • BP稼ぎ。マルチトレインでスカーフバクフーンでA連打してるのが一番楽だと思う -- (名無しさん) 2010-10-03 22:55:37
  • ミツ集めってそこまで効率よくないと思うんだけど…200個集めてやっと10万だよ? -- (名無しさん) 2010-10-04 05:35:28
  • ↑それでも野生から高額アイテム盗む効率<6匹でミツ集めだと思う。体感だが。
    シェルダー狩りも割と良かったけど、出現率が低めだし釣りが面倒だった。
    もちろん羽根集めやトレーナー戦ほどの稼ぎには遠く及ばないが… -- (名無しさん) 2010-10-04 12:07:24
  • VSスポーツマンはこちらのレベル(シナリオ進行?)に合わせて、
    ポケモンが強くなっていく。
    Lv20台→30台→40台とあがっていった -- (名無しさん) 2010-10-04 17:09:07
  • ヤグルマの森入り口下の通路をたどって試しの岩ってゆうのがあるからそれを格闘タイプで割ればほしのかけらがでできますよ。まあ一日一回なのであんまり足しにはなりませんが・・・
    -- (ホワイト) 2010-10-05 20:16:39
  • 準備がだるいけど、学習装置を使った努力値稼ぎをする時にでも、殲滅役にネコにこばんを使わせると心なしか財布が潤う。 L100ネコにこばんで戦闘終了時に1000円拾う。 -- (名無しさん) 2010-10-06 01:14:15
  • ↑追記 控えにものひろい 殲滅役をニャースにするとものひろい+1 こばんのPPで努力値カウントもどうぞ -- (名無しさん) 2010-10-06 01:18:11
  • ネコにこばんって、おまもりこばんandこううんのおこう意味あるの? -- (名無しさん) 2010-10-07 12:01:49
  • DSを2台使えば非常に効率よくハイルツリーのレベルを上げることが可能
    やりかた
    レベルを上げたいDSA
    ハイリンクで侵入するDSB
    あらかじめBのDSのミッションを5個クリアした状態にしておく。
    Aで残り一個をクリアしてBはソフトリセットすれば一回で6上がるのをいくらでもできる。 -- (名無しさん) 2010-10-07 23:25:15
  • ↑↑ネコにこばん色々試してみたので編集しておきました。 -- (名無しさん) 2010-10-08 02:13:20
  • ブルジョワ狩りのときに、5人目でお守り小判もちを戦闘不能にさせておくことによって6人目の全滅のときの罰金が減る -- (名無しさん) 2010-10-08 15:57:15
  • どろぼうではナモのみを奪えない…が、あらかじめさしおさえを使っておけば奪うことが可能。
    どろぼうを覚えられるポケモンは大体両方とも習得できると思うのでついでに覚えさせておくと良い。 -- (名無しさん) 2010-10-10 11:40:36
  • スポーツスタジアムで保育士狙って不思議な飴をスメルのトコで売るのは…確か10000円だたはず。 -- (複眼持ちは何処?) 2010-10-10 13:22:44
  • 安売りパワー使ってモンスターボールを10個ずつ買って売ってを繰り返すとただでプレミアボールが大量に手に入るよ。 -- (名無しさん) 2010-10-10 17:05:45
  • 育て屋さんは努力値が入らないってあるけど、努力値振り終わったポケモンだったら良いんじゃない?忘れた技も思い出せるしクリア後なら割と有用かと -- (名無しさん) 2010-10-11 20:47:05
  • ↑思い出せる技だけならいいけど、遺伝技は消えるとアウト。
    努力値振り終わってるなら学習装置持たせて四天王1週すれば
    一気にレベル上げられる。ついでに戦闘に出すポケモンに
    おまもりこばん持たせとけば資金稼ぎも可能。 -- (名無しさん) 2010-10-12 02:57:54
  • ビードロ系ってどこで売ればいいの? -- (名無しさん) 2010-10-13 15:05:56
  • ↑ブジョワール家の当主が一万円ぐらいで買い取ってくれる -- (hi) 2010-10-15 18:20:12
  • 5番道路でふしぎなあめ一万円 -- (hi) 2010-10-18 20:20:36
  • 海外産ポケに経験値パワー+++を使用し、幸せ卵を持たせてライモンドームのタブンネLv65を倒させると経験値17万オーバーが出る動画を見たことがある。
    超限定的とはいえ、参考までに。
    -- (名無しさん) 2010-10-19 15:55:49
  • ナモの実泥棒は御見通し先頭にしてナモ持ちが現れたらデンチュラ交代にして
    緊張感で食べさせなければいいんじゃない? -- (名無しさん) 2010-10-19 23:10:43
  • 金稼ぎの「その他いろいろ」の項目に書いてある手法はいずれも効率がいいとは言えないので削除してもいいのでは? -- (名無しさん) 2010-10-19 23:49:55
  • ブルジョワ自滅用のエルレイドも消していいんじゃね?1.交換でラルトスを手に入れる2.おきみやげを遺伝させる3.Lv1から頑張ってこつこつと戦闘可能なレベルまで上げる4.貴重な目覚め石を消費して進化させる・・・と面倒くさ過ぎる上に勿体無いよ。ルカリオで十分。 -- (名無しさん) 2010-10-20 21:56:07
  • マルチトレイン友人と連勝記録ずらせば、BPが 3⇒10⇒10ループで手に入るみたい。ポイントアップは無理。 -- (wid) 2010-10-22 18:57:36
  • ブルジョワール家(小判、お小遣いパワー+++込み)
    一人目(ドレイク)   72000円
    二人目(スーザン)   73200円
    三人目(クアドナ)   74400円
    四人目(ジリオン)   75600円
    五人目(トリッシュ)  76800円
    六人目(マイル)   -12000円(わざと自滅する為)
    合計 360000円
    個人的に自滅する時は、剣舞を使うキリキザンにボールを
    投げまくるのがオススメです。
    オノノクスも剣舞を持っていますが、りゅうのはどうが
    特殊技なのでオススメしません。長文失礼しました。 -- (名無しさん) 2010-10-22 21:58:09
  • ブルジョワール家用ルカリオの岩雪崩は地震のほうが安定するとおもう。
    岩雪崩撃つ相手は5人目のクイタランとビークインくらいなもんでクイタランに当たらなかった時は煉獄撃たれて火傷にされると面倒だし、
    ビークインは最後に出てくるから命がけで倒せばいい。
    6人目で小判なしの控えで自滅すれば所持金マイナスも減るし。 -- (名無しさん) 2010-10-23 22:47:56
  • ↑岩雪崩はビークインピンポイントだよ。わざわざクイタランに使うわけ無いじゃん、相手のLvに合わせたルカリオ使うわけじゃないんだから。格闘や不一致の悪霊で落とせないことを懸念して岩雪崩入れるんだよ。でもルカリオ相手だとビークインが必ず最後になるのかな。それだったら言うとおり、命がけで〆て控えポケで6人目自滅ってのはいい考え。 -- (名無しさん) 2010-10-24 00:21:57
  • LV100のお守り小判持ちメタグロスに無双させて、トリッシュのビークインのところで爆破
    マイルのドンファンに対し何も持ってないウルガモスで自滅したが12000円支払った
    多分お小遣いパワー使ってる時点で12000円支払うはめになる -- (名無しさん) 2010-10-26 12:31:38
  • メンタルハーブだが、クルミル30体ほど捕獲して、所持している個体を確認しました -- (名無しさん) 2010-10-27 02:20:18
  • ワンダーブリッジのコイキングおじさんとミネズミおねえさんの間の直線上を往復すると、何故か一番上の列に羽が振って来るのですが私だけでしょうか? -- (名無しさん) 2010-10-27 20:26:46
  • ↑試してみた。
    おじさんとお姉さんの間だけじゃなく、
    橋の一番上の列を左右に走ってれば同ライン上に降ってくるっぽい
    ホドモエでは再現できないからクリア前の稼ぎには使えないけど。 -- (名無しさん) 2010-10-29 01:16:29
  • ↑×4 おこづかいパワー使わずに手持ち2匹で確認
    お守り小判持ちルカリオLv100を5人目5匹目(ビークイン)でいのちがけ
    6人目、学習装置持ちオオタチがドンファンに倒されて全滅→12000円支払いました
    お守り小判→幸運のお香、学習装置→持ち物なしに変更した場合でも
    やはり12000円支払いました -- (名無しさん) 2010-10-30 19:42:35
  • やすうりパワー+++が使えるなら、
    ショップ店員との会話を切らずに
    (店員が「その他に・・・」と言っている状態で売る、買うを切り替える)
    モンスターボールを10個購入→売却
    を繰り返す事で、デルダマ5個と資金1000円で、ほぼ無限の錬金術が可能。
    プレミアボールが10個溜まったら売却すれば資金倍増。
    クリア前で戦力に自信が無い場合等は、ある意味安全確実。 -- (名無しさん) 2010-10-30 21:39:23
  • ↑先頭に煙玉持たせて、橋で羽根を拾うほうが明らかに効率が良い -- (名無しさん) 2010-11-01 00:41:17
  • ギャロップからシュカ取る時は49レベのポケモン先頭にしてスプレー使うと
    ヒマナッツとかが一切出なくなってギャロップとかなりエンカウントしやすくなる。
    オドシシでやるなら努力値振らずともインドメタシンぐらい使っておけばヘラでたときとか逃げやすいし、
    ギャロップにも先手取れることがある。 -- (名無しさん) 2010-11-03 21:56:38
  • 敵に払う賞金や野生で全滅した時の金額は手持ちポケの最高レベル×120円。デルパワーの使用・戦闘に出したかなどは関係ない -- (名無しさん) 2010-11-04 07:50:58
  • ジャイアントホールのピッピからすいせいのかけら確認しました。 -- (名無しさん) 2010-11-05 23:21:11
  • ↑×4
    野生限定だが、素直にゴージャスボール使えば? -- (ケイ) 2010-11-06 23:47:49
  • ブルジョワール用のルカリオだけど、攻撃上げて物理型(瓦割り/シャドークロー/岩雪崩/命がけ)にした方がよくね?
    ニョロトノが防御<特防だし岩雪崩の火力も上がる。 -- (名無しさん) 2010-11-08 00:20:51
  • ブルジョワール家のポケが努力値未振りとして計算すると、
    攻撃特化かわらわり1確にはニョロトノでLv93、キングドラでLv100必要。
    特攻特化はどうだん1確だとニョロトノでLv95、キングドラでLv90あれば済む。
    95で全ポケ1確を選ぶか100で全ポケ1確を選ぶかの違い。
    あと岩雪崩はビークインピンポイントであって4倍狙いだから火力は既に十分。
    しかも特攻特化でLv95もあれば命中100のラスカで1確できて岩雪崩切れる。
    これが攻撃特化で命中100技で潰したいとなるとLv100神速ですら2確で不可能。
    2匹用意して5人目ラストビークインを命がけで倒すのならそもそも岩雪崩自体いらない。
    5人目のラストを常にビークインに出来るかは知らんが。 -- (名無しさん) 2010-11-08 02:28:02
  • ↑x10くらい孵ったばかりのポケモンをタブンネボムで懐かせるならしあわせタマゴだけで十分。 -- (名無しさん) 2010-11-08 19:54:06
  • なんか野生限定にメタルパウダーが追加されてるが宝探しの黒服から貰えるぞ。まぁそんなに必要な情報でも無いが -- (名無しさん) 2010-11-11 16:55:16
  • ルカリオは波動弾/悪の波動orシャドボ/サイコキネシス/いのちがけ
    にすればブルジョワと四天王とタブンネボムを兼ねれる。
    それに控えめ特攻特化にもしやすい。ある程度レベルが上がればビークインも一撃だしね。
    ちなみにSVならちょっと素早さに努力値いれれば100LVのときアギルダーに先手とれる。(≒四天王の全ポケモンに先手とれる。)
    まぁアギルダーに先手とっても意味ないけどな。素直に他の奴で対策すべき。 -- (名無しさん) 2010-11-11 20:29:59
  • おまもりこばん系 やデルパワー抜きでも
    全滅時罰金9840円固定はないと思う。
    「罰金はLv100が手持ちのとき12000円」
    って表記のみでいいと思います。 -- (名無しさん) 2010-11-12 20:22:57
  • 経験値稼ぎ四天王ボムについて質問なのですが
    メタグロスでするなら、
    ギーマならキリキザン、
    カトレアならメタグロスをじしんで倒せば、
    賞金もらえるのではないでしょうか?
    メタグロス1体にこううんのおこう持たせておけば1人抜きだけで黒字ですが…。
    どうでしょう?
    -- (名無しさん) 2010-11-13 23:02:39
  • 四天王のドーブルやオノノは追加した意味がわからん…消してもいいだろ -- (名無しさん) 2010-11-17 14:11:09
  • 羽あつめのスワンナ対策ってさ、
    先頭にけむりだま持たせときゃ済むんじゃないの? -- (名無しさん) 2010-11-17 14:50:30
  • ドーブルは確かにわからないに同意するけど、
    ほかに1匹でリーグ勝ち続けられるポケモンどこで入手できるの?
    そんなごろごろいないでしょ。
    で、四天王にあわせて入れ替えてたら時間かかるし場合によっては並び替え、持ち物いじる手間まで要るぞ。
    しかもオノノクスの技は命中100%構成だから外れない。安定性が有る。
    しかも金稼ぎが並行して遂行できる。 -- (名無しさん) 2010-11-17 14:55:47
  • あと、ドーム内トレーナーの厳選は、
    片方のドームだけチェックしてリセットの方が効率いいと思う。
    非売品くれるを前提に選んだらそんなに何回もリセットの必要ない。 -- (名無しさん) 2010-11-17 14:58:54
  • オノノクス稼ぎいらないだろ・・・ -- (名無しさん) 2010-11-18 01:32:51
  • オノノクスもドーブルもいいと思うけどね。オノノクスは安定するし、ドーブルバトンの経験値は学習装置とは比べ物にならない。むしろギーマボムが、儲からないし下準備が廃人仕様できびしい。 -- (名無しさん) 2010-11-18 07:56:42
  • オノノクス稼ぎって四天王での一般的な稼ぎ方となんら変わらんだろ
    単に使いやすいってだけでスペース割いて語る程でもない -- (名無しさん) 2010-11-19 14:50:39
  • ↑でもその考え方でいくなら金稼ぎのブルジョワール用ルカリオだってわざわざ書かなくてもいいんじゃないか?モンスターボール投げ続ければいいとだけあれば。
    チャンピオンに勝たない前提だとあまりたくさん連れて行くと全滅に時間かかるわけだし。 -- (名無しさん) 2010-11-19 17:17:57
  • ↑↑とりあえず1匹だけで四天王勝ち抜きできるポケモンが他にいるならその例をあげてけばいいんじゃない?
    その例が確認済みでたくさんあるなら確かにいらんかもしれんとは思うけど、
    とりあえず「全力で挑めば勝ち抜けるから削除でいいだろ」てのは経験値稼ぎの効率化には不要な意見だと思う。
    -- (名無しさん) 2010-11-19 18:58:56
  • オノノクスいらないって奴はやってみろ。便利さが分かるから。 -- (名無しさん) 2010-11-20 10:38:10
  • ↑四天王参りはLv100ミュウツー1匹でやってるけど別にそこまで便利じゃないんだが -- (名無しさん) 2010-11-20 10:44:25
  • ルカリオは用途と技構成見てなるほどと思えるけどオノノクスは何も感じないわ -- (名無しさん) 2010-11-20 16:38:50
  • なんでオノノクスなのかわかってないな。頑丈を無効化させるためだろ -- (名無しさん) 2010-11-20 22:04:29
  • と言うかオノノクスはダゲキの頑丈は無効にできてもローブシンやらを一撃じゃ倒せないから上に挙がってるミュウツーとかルカリオやらの方が効率自体はいいはず。ミュウツーはレベル100ならダゲキのエッジ急所+レパルダスの猫騙し&不意打ち全部耐えるしサイコブレイク/波動弾/火炎/十万とかならダゲキ以外一撃だし -- (名無しさん) 2010-11-20 22:16:59
  • ↑付け足し。耐えるかどうかは個体値によるかもしれないがオノノクスと違って接触技使わなくていい(=キノガッサ意識しなくていい)からミュウツールカリオ>オノノクスだと思うわ。ベストはレシラムだけどね -- (名無しさん) 2010-11-20 22:21:37
  • 特殊型ルカリオは前にためしに育ててみたけど火力不足かつ弱点つかれやすい。
    オノノクスは1撃で倒せないのはズルズキン・ローブシン・ナゲキとただの弱点じゃない物理アタッカーのみ。3人分は安定して突破できる4人目の突破は無理に狙うことはないと思う。あわよくばってだけで十分。
    あと、ミュウツーはBWのソフト内で手に入らないから候補から論外だし、
    レシラムも希少さでいえば四天王用に仕立てるのはもったいない気がする。
    BWだけで今からでも野生で捕まえなおせるポケモンでなければ実行可能度合いが低いし。
    ルカリオよりはオノノクスの方が安定してる。ルカリオはキノガッサに非接触で勝ててもがんじょうインファイトで落ちるし1撃で倒せない範囲がほかにもいたと思うし(シキミ・カトレアの手持ちに)。 -- (名無しさん) 2010-11-20 23:23:31
  • お勧めのポケモンがこんなに人に因ってバラバラなら「推奨ポケモン」って項目でも作ってそれぞれ載せればいいじゃない。特にひねった稼ぎ方ってわけでも無いんだし。 -- (名無しさん) 2010-11-21 14:14:28
  • そのオススメポケモンがBWの非伝説限定ならオノノクスしかいないって話では?? -- (名無しさん) 2010-11-21 16:49:02
  • オノノクスの個体値、努力値どっちも適当だったけどLv90ないくらいで四天王倒せた。
    初回ED後のトレーナー戦を任せていればLv80くらいにはなってるはず。 -- (名無しさん) 2010-11-22 12:00:14
  • オノノクス推奨は準備が楽なのがメリットだろうに……。
    旅パで使ってた感触からすると、Lv65-70くらいでも竜の舞を積めば、ドラゴンクロー&瓦割りで無双できる。
    クローのPP増やすなり、地震を追加するなりすれば、なお良し。
    努力値や個体値を気にするより、竜の舞のがお手軽な気がする。
    レベルも自然に上がってだんだん積まなくて済む様になるし。
    他に強い固体をもってるのなら、それを使えばいいのは当然の話。 -- (名無しさん) 2010-11-23 02:05:29
  • ドーブルは実際やってみたけど微妙。詰むのに時間かかりすぎるし初手小さくなる3回成功しても残り積んでるときに普通に技当てられて死ぬこともしばしば。正直割に合わないし無駄になる時間のことも考えたらオノノクス+学習装置で何周もしといた方が「効率」はいいんじゃないか?高レベルドーブルの準備もそれなりに面倒だし(高レベルな親用ドーブルがいるやつはそれ流用すればいいのかもしれんが) -- (名無しさん) 2010-11-24 00:28:33
  • バトン先がみがわり覚えてれば、ちいさくなる/みがわり/蝶舞(竜舞)/バトン@こばんで積むほうが安定しました。これだと物理型と特殊型でドーブル2匹を使い分けないといけないですけど。 -- (名無しさん) 2010-11-24 04:17:44
  • いや、特攻無振りの物理ポケモンでも蝶舞6回も積めば特殊技で倒せるか。 -- (名無しさん) 2010-11-24 05:09:28
  • どうせ身代わり無い時にあたったら終了なんで殻を破るとか -- (名無しさん) 2010-11-24 06:15:33
  • Lv100トゲキッス(とくこう・すばやさV)で技がシャドーボール・はどうだん・そらをとぶ・サイコキネシスなら四天王はダゲキ以外全部一確。 -- (名無しさん) 2010-11-24 14:19:40
  • ホワイトフォレストのケーシィから曲がったスプーン持っているのを確認しました -- (アメタマジジイ) 2010-11-25 13:28:35
  • オノノクス、ねこだましのタイミングでプラスパワー使えばナゲキもローブシンも倒せるしひるみのターンが無駄にならないしで良いと思うのですが。げきりん・じしん・ドラゴンクロー・剣の舞で全部確定1だし、相手が最後の2匹になったところでげきりんうてば負け惜しみ言われることもなくなって時間効率は上がると思います -- (名無しさん) 2010-11-26 08:01:56
  • ルカリオ特攻252(精神力)波動/サイキネ/シャドボ/瞑想使ってる。水死体はサイキネ調整、ムシャで瞑想、打撃で落ちて再戦。打撃で落ちた方が効率いい気がする。練武以外瞑想つめます。瞑想は一回で十分。
    弱点もある。lvが高いかSがある程度高くないとユキメノコが怖い。Cvでもブルンゲルは3回積まないとサイキネ確1にならなかったはず。耐久が低すぎるとそこからのハイドロポンプ、他のポケモンの先制で落ちる場合もある。
    また積まないとCv補正有りでもシャドボ波動でムシャ、メタ、銅鐸の乱数を抜けれない。棺桶のパワーシェア。進化させるのがめんどくさい、等。
    逆にLv100でCvと状態回復と瞑想があれば問題ないし、オノノクスの龍舞よりも瞑想の方が強い気がする。
    初回クリアはオノノクス、準備はルカリオで落ち着くのでは? -- (名無しさん) 2010-11-26 14:35:24
  • プクリン泥棒覚えないんだが -- (名無しさん) 2010-11-27 09:04:58
  • 一体のポケモンで無双しようとか考えるから面倒なわけで、
    同時に何体も育成ポケを連れて行くわけじゃないんだから、
    各四天王(+アデク)に特化したポケを連れてきゃいいんじゃねーの?
    タイプ一致弱点を突ければ適当にレベル上げただけのポケでも6タテできるだろうし。 -- (名無しさん) 2010-11-29 07:04:53
  • 一度用意できれば入れ替えの手間がなくて済むのがいいんじゃん -- (名無しさん) 2010-11-30 22:52:34
  • ああ、読み違えた。どうせなら複数倒せた方が時間効率いいじゃない、と言うべきだった -- (名無しさん) 2010-11-30 22:59:09
  • 必要数少ない方が入れ替えが面倒じゃないし物拾い突っ込める枠が増える -- (名無しさん) 2010-12-02 23:58:45
  • オノノクス無双の「つばめがえし」を「ドラゴンクロー」にしていいですか?
    ブルンゲルにうつのを「ドラゴンクロー」にすれば、
    シャンデラに確実に「じしん」がうてます。
    つばめがえしの2倍の時の威力と同じなのでレンブ戦もほとんど変わり無いと思うのですが。 -- (名無しさん) 2010-12-03 07:57:28
  • 悪or霊、闘or虫、超or飛を揃えればいいんだから二匹いれば足りるじゃん -- (名無しさん) 2010-12-05 00:34:19
  • オノノクス&ウルガモスで四天王もドーム勢も余裕。
    上記2体+育てたいポケ+物拾い3体で物拾い枠も確保しつつ
    ウルガモスで移動も出来る。わざわざルカリオを用意する必要はない -- (名無しさん) 2010-12-05 18:44:21
  • 四天王はレンブ以外はズルズキンで無双可。 -- (名無しさん) 2010-12-07 16:00:32
  • ルカリオはブルジョワ用だろ。
    技を工夫すれば「一応」四天王でも使えるってだけであって。 -- (名無しさん) 2010-12-11 15:44:22
  • 13番道路の大量発生カゲボウズでのろいのおふだ確認 -- (名無しさん) 2010-12-13 18:24:10
  • 17番水道で釣竿したらミロカロスでた -- (sa-ro) 2010-12-27 19:19:39
  • そこ境目ぎりぎりで1番道路のはず。泡に釣竿で低確率。ちなみに、オノノクスでアデク倒す場合にシャドークロー→岩なだれの必要あり。 -- (名無しさん) 2010-12-30 15:30:22
  • ↑プクリンはププリンのタマゴ技で「ほしがる」習得。 -- (名無しさん) 2010-12-31 21:25:47
  • オノノクスに「ねっぷう、むしのさざめき、サイコキネシス、そらをとぶ」を覚えたウルガモスを組ませると、レンブとアデクも余裕で抜ける -- (名無しさん) 2011-01-04 22:07:55

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「効率のいい稼ぎ方 ログ1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


ポケットモンスターブラック・ホワイト攻略情報まとめwiki
記事メニュー

検索 :

  • よくある質問
  • 発売前情報
  • コメントフォーム
  • Wikiの運営関連
  • 雑談・交流チャット
  • 攻略交流掲示板


■ ストーリー攻略
├ 攻略チャート
├ クリア後
├ お勧めポケモン/攻略
├ お勧めポケモン/秘伝・捕獲
├ トレーナーリスト1
├ トレーナーリスト2
├ トレーナーリスト3
├ 強敵トレーナー
└ クリア後強敵トレーナー

■ ポケモン図鑑
├ イッシュ図鑑
├ 全国図鑑【001-151】
├ 全国図鑑【152-251】
├ 全国図鑑【252-386】
├ 全国図鑑【387-493】
└ 全国図鑑【494-646】

■ 施設
├ 役に立つ施設・人
├ 時間・日付関連
├ ロイヤルイッシュ号
├ ポケモンミュージカル
├ ライモンドーム
├ バトルサブウェイ
├ 海底遺跡
├ ポケシフター・転送装置
└ ブラックシティ/ホワイトフォレスト

■ ポケモングローバルリンク
├ 概要
├ ポケモンドリームワールド
├ ゆめしま
└ グローバルバトルユニオン

■ 通信・配信関連
├ Cギア
├ ハイリンク
├ PGLによる配信
├ Wi-Fiやイベントによる配信
└ 他ソフトとの連動

■ ポケモン・バトル関連
├ ステータス
├ 努力値
├ 計算式
├ 状態異常
├ 場の状態
├ タイプ相性
├ 経験値
├ タマゴ
└ リボン

■わざ
あ か さ た な
は ま や ら わ
├新わざ
├変更のあるわざ
├わざの効果(詳細)
└教えわざ

■ とくせい
├ とくせい/あ~な行
├ とくせい/は~わ行
└ 新とくせい

■ 出現情報
├ 出現情報メモ
├ 道路
├ ダンジョン・室内
├ なみのり
├ つり
├ イベント
├ 伝説のポケモン等
└ その他(大量発生など)

■ アイテム
├ 道具
├ 回復
├ わざマシン
├ きのみ
├ 大切なもの
├ ものひろい
└ 落ちているもの

■ その他
├ 効率のいい稼ぎ方
├ 地名リスト
├ 小ネタ
├ 検証用ページ
├ バグ
├ 関連商品
└ リンク

total -
today -
yesterday -
online -

更新履歴

取得中です。

今日の人気ページ
  • お勧めポケモン/攻略
  • 効率のいい稼ぎ方
  • お勧めポケモン/秘伝・捕獲
総合人気ページ
  • お勧めポケモン/攻略
  • 努力値
  • 攻略チャート

メニュー編集

この日記のはてなブックマーク数
ゲーム攻略wikiリンク
ACE COMBAT X2
THE LAST STORY
とある魔術の禁書目録
マクロストライアングルフロンティア

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. お勧めポケモン/攻略
  2. 効率のいい稼ぎ方
  3. 努力値
  4. お勧めポケモン/秘伝・捕獲
  5. クリア後
  6. バトルサブウェイ攻略
  7. 伝説のポケモン等
  8. 海底遺跡
  9. タマゴ
  10. 役に立つ施設・人
もっと見る
最近更新されたページ
  • 152日前

    バトルサブウェイ攻略
  • 175日前

    伝説のポケモン等
  • 176日前

    お勧めポケモン/攻略
  • 299日前

    詳細データ【001-151】
  • 356日前

    ダンジョン・室内
  • 392日前

    効率のいい稼ぎ方
  • 479日前

    全国図鑑【001-151】
  • 538日前

    大切なもの
  • 805日前

    全国図鑑【494-???】
  • 819日前

    クリア後強敵トレーナー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. お勧めポケモン/攻略
  2. 効率のいい稼ぎ方
  3. 努力値
  4. お勧めポケモン/秘伝・捕獲
  5. クリア後
  6. バトルサブウェイ攻略
  7. 伝説のポケモン等
  8. 海底遺跡
  9. タマゴ
  10. 役に立つ施設・人
もっと見る
最近更新されたページ
  • 152日前

    バトルサブウェイ攻略
  • 175日前

    伝説のポケモン等
  • 176日前

    お勧めポケモン/攻略
  • 299日前

    詳細データ【001-151】
  • 356日前

    ダンジョン・室内
  • 392日前

    効率のいい稼ぎ方
  • 479日前

    全国図鑑【001-151】
  • 538日前

    大切なもの
  • 805日前

    全国図鑑【494-???】
  • 819日前

    クリア後強敵トレーナー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 神様コレクション@wiki
  2. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  3. PC版Webサカ@ ウィキ
  4. レトロゲームの殿堂
  5. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  8. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  9. ディズニー データベース
  10. シュガードール情報まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ストグラとは - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.