役に立つ施設・人
用途 | 名称 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|
ポ ケ モ ン / 技 |
なつき度を 教えてくれる人 |
シッポウシティ ポケモンセンター右の建物 |
先頭のポケモンのなつき度を教えてくれる(3段階) |
なつき度を 教えてくれる人 |
セッカシティ だいすきクラブ |
選んだポケモンのなつき度を教えてくれる(7段階) | |
マッサージ師 | ヒウンシティ ポケモンセンター右の通り 左側のビル1階 |
1日1回ポケモンのなつき度を上げてくれる 上昇量は3段階でランダム(厳選可能) | |
個体値判別(ジャッジ) | ギアステーション(バトルサブウェイ) 入口付近( 初回ED後出現 ) |
手持ちのポケモンの個体値の合計値を大まかに教えてくれる また、一番個体値が大きい能力も教えてくれる 前作と違い、一番大きい能力が複数ある場合は一度に全部言ってもらえる | |
努力値MAXかどうか 判別する女の子 |
ソウリュウシティ ポケモンセンター上の民家 |
先頭のポケモンの努力値の合計が上限(510)に達している場合のみ「ものすごくがんばったのね!」と言う それ以外の場合は「まだまだがんばれるって感じね」 (前作と違ってがんばリボンはもらえない) | |
めざめるパワーの タイプ判別 |
フキヨセシティ ポケモンセンター |
めざめるパワーを覚えた時、どのタイプになるかを教えてくれる | |
わざわすれオヤジ | フキヨセシティ ポケモンセンター右下の民家 |
技を忘れさせられる。秘伝技は基本的にここでしか忘れられない | |
メモリアルガール (わざを思い出させて くれる女の子) |
フキヨセシティ ポケモンセンター右下の民家 |
ハートのうろこ1枚につき、そのポケモンが今のレベルまでに覚える技を1つ思い出させてくれる (覚えるのをあきらめた技もここで思い出せる) | |
わざ教えの家 (合体技) |
ホドモエシティ マーケット右の民家 |
御三家にほのお・みず・くさのちかいを教えてくれる | |
わざ教えの家 (ドラゴン最強技) |
ソウリュウシティ ポケモンセンター左上のシャガの家1階(ED後) |
なつき度が最高であるドラゴンタイプのポケモンにりゅうせいぐんを教えてくれる | |
わざ教えの家 (究極技) |
13番道路 | 御三家にハードプラント・ブラストバーン・ハイドロカノンを教えてくれる | |
デオキシスの フォルムチェンジ |
シッポウシティ 博物館 |
デオキシスを手持ちに入れて隕石を調べるとフォルムチェンジできる | |
ロトムの フォルムチェンジ |
9番道路 ショッピングモール |
ロトムを手持ちに入れて倉庫のダンボールを調べるとフォルムチェンジできる | |
姓名判断師 | ヒウンシティ セントラルエリア~4番道路間左側ビル1階 |
ポケモンのニックネームを変更してくれる(親が自分であるポケモンのみ) | |
お 金 稼 ぎ |
買取屋(食材) | 5番道路 最初の車内 |
食材を高額で買い取ってくれる(かおるきのこ、ジュース等) ヒウンアイスやもりのヨウカンはここで売ると大もうけできる |
買取屋(鉱石) | セッカシティ ポケモンセンター |
鉱石(換金アイテム系で無機質なものほぼすべて)を高額で買い取ってくれる (きんのたま、しんじゅ、進化の石等) | |
買取屋(遺跡品) | サザナミタウン ブルジョワール家主人 |
海底遺跡で手に入るアイテムやビードロを高額で買い取ってくれる | |
買取屋(ホネ) | 18番道路 高台の小屋の奥 |
きちょうなホネを高額で買い取ってくれる | |
ア イ テ ム 関 連 |
ほしのかけら→ポイントアップ | 週末(土・日)のカナワタウン (ライモンシティのバトルサブウェイから行ける町) |
何度でも可 |
交換人数に応じて アイテムをくれる黒服 |
ヒウンシティ ポケモンセンター左上 |
自分以外のIDの数に応じてアイテムをもらえる こうかくレンズ(5),かわらずのいし(10),フォーカスレンズ(20),こだわりスカーフ(30) ポイントマックス(40),マスターボール(50以上) | |
ポイントアップを くれる清掃員/芸術家 |
バトルサブウェイシングルトレイン終点 バトルサブウェイスーパーシングルトレイン 21連勝後のホーム マルチ・スーパーマルチトレインでも確認 |
ポイントアップを1つくれる。会うたびにくれる | |
ふしぎなアメを くれるエリートトレーナー♀ |
バトルサブウェイスーパーシングルトレイン 28連勝後のホーム スーパーマルチトレインでも確認 |
ふしぎなアメを1つくれる。会うたびにくれる | |
ハートのウロコを くれるお嬢様 |
ホドモエシティ ポケモンセンター左の民家 |
お嬢様が見たいわざを覚えているポケモンを連れて行くと、ハートのウロコをくれる 要求されるわざはわざ・ひでんマシンで覚えられるわざのみ? 1日1回 | |
ハートスイーツを ハートのウロコに交換 |
フキヨセカーゴサービス | ウェイトレスに話すとハートスイーツ10枚とハートのウロコ1枚を交換してくれる 何度でも可 | |
化石をくれる作業員 | ネジ山 | ふたのかせき、はねのかせき以外の化石(ひみつのコハク等)をランダムで1個くれる もらえるのは 初回ED後 で、1日1回 作業員自体はクリア前からいる | |
Lv差でアイテムをくれる だいすきクラブ会長 |
セッカシティ だいすきクラブ |
見せるポケモンの初期Lvと今のLvの差が一定以上だとアイテムをくれる もらえるのは各アイテム1度のみ 詳しくは下記参照 | |
宝探しを している 黒服 |
13番道路中央 | 1日1回、厳選可能、同じ物を何度も入手可能。 話し掛けるだけで以下のアイテムをランダムでくれる。 おうじゃのしるし・りゅうのウロコ・れいかいのぬの・メタルコート アップグレード・あやしいパッチ・エレキブースター・マグマブースター プロテクター・しんかいのウロコ・しんかいのキバ・するどいキバ するどいツメ・ながねぎ・ふといホネ・メタルパウダー ラッキーパンチ・しあわせタマゴ・ハートのウロコ・おおきなしんじゅ あさせのかいがら・あさせのしお・ビードロ各色(赤・青・黄・白・黒) | |
そ の 他 |
文字表示変更お姉さん | カノコタウン 主人公宅の左 |
ゲーム中の文字表示を「漢字」か「ひらがな」に変更できる |
お気に入りのポケモンを 聞いてくるお姉さん |
ヒウンシティ ポケモンセンター |
先頭のポケモンがお気に入りかどうか聞いてくる 「はい」と答えた場合、そのポケモンがグローバルターミナルのミュージカルショットや バトルビデオのプロフィール欄に表示される。何度でも変更可能 | |
ジムバッジお姉さん | カゴメタウン ポケモンセンター |
ジムバッジ獲得時のパーティメンバーを教えてくれる | |
ユナイテッドタワー | ヒウンシティの ユナイテッドピアから船で行ける |
自分の住んでいるところを登録して海外の人と交換する必要がある 過去に交換した人と話せる。詳細は下記参照 |
- だいすきクラブの会長メモ
あげたレベル | 会長の台詞 | もらえるもの |
---|---|---|
0 | ちっとも育ってないねぇ | なし |
1~24 | わずかだが確かに君の愛情が感じられるね | |
25~49 | 結構そだてたんだねぇ 愛情あるねぇ | がくしゅうそうち |
50~98 | かなり育てたんだねぇ 愛情感じるねぇ | きよめのおふだ |
99 | すごく育てたんだねぇ 愛情たっぷりだねぇ | おうじゃのしるし |
- シッポウシティのなつき度を教えてくれる人
なつき度 | コメント |
---|---|
0~69 | うーん…… まだまだ これからって 感じね |
70~119 | ちょっぴり なついている…… そんな 感じかしら |
120~255 | あなたに なついているのね 一緒にいると しあわせ なんだ |
- だいすきクラブのなつき度を教えてくれる人
なつき度 | コメント |
---|---|
0 | とっても 厳しい 人? すごく 嫌われている 感じ…… |
1~49 | うーん…… あんまり 好かれていないかも |
50~99 | 良くも 悪くもなく…… 普通の 関係って 感じ |
100~149 | うん すこし なついてる…… そんな 雰囲気ね |
150~199 | なついてるわね あなたといるのが うれしいのね |
200~254 | かなり なついているわね! あなた 優しい 人なのね! |
255 | とびっきり なついているのね! みてる あたしが ジェラシーよ! |
※0のときは「あら あなたの ○○○○……」の次に「ひょっとして あなた……」が入る。
- ヒウンシティでマッサージをしてくれる人
上昇量 | コメント |
---|---|
+5 | 今の マッサージで あなたに 少し なついたみたいね! |
+10 | 今の マッサージで あなたに なついたみたいね! |
+30 | 今の マッサージで あなたに とても なついたみたい! |
ユナイテッドタワー
以下の条件を満たすとユナイテッドタワーに行けるようになり、今までポケモンを交換した人と話すことができる。
- 外国の人とポケモン交換をする(GTS、GTSネゴシエーションで確認)
- 具体的には、ユニオンルーム、GTS、Wi-Fiクラブでのポケモン交換
- 2014年5月20日(火)の「ニンテンドーWi-Fiコネクション」サービス終了に伴い、 Wi-Fi通信交換自体が出来なくなった。
- 具体的には、ユニオンルーム、GTS、Wi-Fiクラブでのポケモン交換
- ジオネット(ポケモンセンターにある地球儀)で自分の出身地を登録する(ポケモン交換後でも可能)
条件を満たした時点でタウンマップに地名が表示されるようになり、
ヒウンシティのユナイテッドピア(左から2番目の桟橋)から船に乗っていけるようになる。
一度行けば「そらをとぶ」でも行けるようになる。
ヒウンシティのユナイテッドピア(左から2番目の桟橋)から船に乗っていけるようになる。
一度行けば「そらをとぶ」でも行けるようになる。
1Fはエントランスでタワーにいる人数を教えてもらえる。
2F~131Fではフロアごとに国が割り当てられていて、今まで交換した人と話すことができる。
131Fがアイスランド、2Fがロシアで名前順に並んでいる。日本は51F。
2F~131Fではフロアごとに国が割り当てられていて、今まで交換した人と話すことができる。
131Fがアイスランド、2Fがロシアで名前順に並んでいる。日本は51F。
トレーナーがいるフロアは赤い点がつく。
トレーナーは20人まで増え、それ以降は古い人からいなくなる。
トレーナーは20人まで増え、それ以降は古い人からいなくなる。