トライデント・シーズン2
概要
「トライデント」はディアボロスの訓練・娯楽の一環として学園で考案されたスポーツ格闘技です。
ディアボロスに大きなケガを負わせる心配もなく、大規模な戦闘行為を安全に行うことができます。
ディアボロスに大きなケガを負わせる心配もなく、大規模な戦闘行為を安全に行うことができます。
すごく平たく言うとワートリのランク戦です。
タイムスケジュール
開催期間は10/01(土) 0:00 ~ 10/31(月) 23:59
参加受付期間 09/01(木) 0:00 ~ 09/15(木) 23:59
開催予定期間 10/01(土) 0:00 ~ 10/31(月) 23:59
開催予定期間 10/01(土) 0:00 ~ 10/31(月) 23:59
開催形式
ルールを参照してください。
参加方法
学園生徒なら3人1組でどなたでも参加できます。
詳しくはこちらを参照してください。
詳しくはこちらを参照してください。
参加登録
ルール、設定に関する質問
twitterアカウントへ直接リプライ・DMして頂けるのが一番早いです。
twitterを使っていない・使えない方はこちらのコメントでお願いします(確認遅れても許してください)
twitterを使っていない・使えない方はこちらのコメントでお願いします(確認遅れても許してください)
これまでの質問
- Q.オペレータなどがいないので、レーダーや通信などは基本的になしですか?
- A.通信は有り、レーダーは初期配置の情報を知っているものとします。
- Q.サーヴァント等の扱いはどうなりますか?
- A.サーヴァントやペットなども、自分のリソースで生成されるものと扱い、問題なく連れていけます。
- Q.VR上で残留効果を受けるのでしょうか
- A.どちらでも構いません。相手とのコンセンサスを取ったうえで演出に都合が良い形でお任せします。
- Q.サイボーグ等、自分の意思で腕を外せる種族が腕を外した場合、リソース漏れは発生しますか?
- A.そういう機能(ロケットパンチや分離合体、パージ等)であれば発生しないと判断しますが、その試合中の都合のいいほうで構いません。
- Q.同背後のキャラクターで参戦してもいいの?
- A.問題ありませんがその分試合での拘束がキツくなりますので自己責任でお願いします。同じ試合になった場合はいい感じにお願いします。
- Q.VR上のアバターを少し変更しても構わない?
- A.マスクを付けたり全身甲冑を着たり、本来の肉体を投げ捨てない物であれば構いません。美少女が筋肉モリモリマッチョマンのアバターは夢がないのでやめてください。やめてください。
- Q.アバターの性能は変えてもいいの?
- A.基本的に元のキャラクターそのままでお願いします。
- Q.
- A.
+ | 第1シーズン勝ち点票 |
責任者
戦技研究部 団長:神居・メト(かべ)
戦技研究部 団長:神居・メト(かべ)