私立MM学園wiki

学園行事

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
今まであったイベント(行事)はこちら


学園行事

 学園の公式行事一覧です。
 まだ書いてる最中なのであれはこれはっていわないでね

一学期

4月

クラス替え(第一週~第三週まで)

 希望する生徒は所属クラスを移動することが出来ます。

お花見会(4月初週)


身体測定(4月4週)

身体測定です。白のクラスの生徒は係員に駆り出されます。
(業務上知り得た個人情報は守ってくださいね! ばーい番長)

5月

ヴァルプルギスナハト(5月初週)

新入生と在校生の交流会イベントです。

6月

“卍奪戦”立候補期間

 新しい番長に名乗りを上げる生徒の立候補期間です。

7月

卍奪戦

 番長の座を賭けて戦う卍奪戦(ばんだつせん)が行われます。

テスト期間(7月1週)

 テスト期間です。頑張りましょう。

8月

クラス替え(第一週~第三週まで)

 希望する生徒は所属クラスを移動することが出来ます。

夏漣祭(8月下旬)

 身体を目一杯動かす為のイベントです。目玉イベント"DIABLO"の映えある優勝者は誰だ!?


二学期


9月


10月

ハロウィン(公式準拠)

 学園全体で行うハロウィン・パーティです。

11月


修学旅行(11月1週)

 黄のクラスが主体となって開催される、全学年合同、任意参加の修学旅行です。
 VR技術を使用して、世界の名所を回ります。
 >>修学旅行2021

豊饒祭(11月4週)

 青のクラスが主体、緑のクラスが補佐となって主催される、いわゆる文化祭です。
 収穫物を用いた料理が供される立食パーティの他、学生有志による出店や企画展示なども行われます。

12月

テスト期間(12月2週)

 テスト期間です。死にましょう。

クリスマスパーティ(12月4週)

 学園主催のクリスマスパーティです。
 食べたり飲んだり騒いだりはしゃいだり遊んだりします。
 地獄のプレゼント交換会も行われるようです。

年越しカウントダウン(12月31~1月1日)

 学園主催のカウントダウンパーティです。
 そのまま餅つきや書き初め大会に移行します。
 《刻逆》で家族や身寄りを失った生徒も多い為、
 寂しい思いをしないよう、なるべく皆で時事行事をこなしていきたい、という生徒会の方針のようです。

三学期

1月

お年玉(1月1日~1月3日)

 お年玉が配られます。
 形式は毎年変わります。

クラス替え(第一週~第三週まで)

 希望する生徒は所属クラスを移動することが出来ます。

エムライブ(1月4週)

 紫のクラスが行う芸能祭です。
 演奏、ライブ、演技、撮影会、握手会、バラエティ番組の放送といった企画を行います。


2月

バレンタイン準備週間(2月7日~2月13日)

 バレンタインの準備週間です。
 望む全クラスの生徒に家庭科室やチョコ作りの道具が支給されます。
 男子生徒も参加オッケーです。

バレンタインデー(2月14日)

 恋する生徒達の決戦日です。
 休み時間に教師の前でチョコを渡しても大目に見てもらえるでしょう。

テスト期間(2月4週)

 テスト期間です。遊びはおしまいです。

3月

ホワイトデー(3月14日)

 バレンタインにお返しが行われます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー