学園イベント「豊饒祭」
概要
古来から、その年の実りに感謝の意を示すという向きの風習は各地、各国に存在しました。
新宿島では残留効果の影響で年中安定して作物が採れますが、
かといってやはり実りを授けてくれる自然への感謝は忘れてはいけないもの。
このため、日本で古来から行われていた新嘗祭という豊饒を祝う行事にちなみ、
年に一度、11月に「豊饒祭」と題した祭りを開催することとなりました。
……という背景のイベントとなります。
イベント全体のおおまかなイメージとしては学園祭のようなものという理解で大丈夫です。
生徒たちが企画した様々な出店が立ち並ぶ出店スペースと、
青のクラスで育てた作物を使った料理を振舞う立食スペースが設けられており、
クラスの垣根なく皆で楽しめるようなイベントになっています。
また、後夜祭ではキャンプファイヤーも開催されます。フォークダンスとか踊ってもいいかもしれません。
イベント全体のおおまかなイメージとしては学園祭のようなものという理解で大丈夫です。
生徒たちが企画した様々な出店が立ち並ぶ出店スペースと、
青のクラスで育てた作物を使った料理を振舞う立食スペースが設けられており、
クラスの垣根なく皆で楽しめるようなイベントになっています。
また、後夜祭ではキャンプファイヤーも開催されます。フォークダンスとか踊ってもいいかもしれません。
収穫を祝うお祭りにかこつけてみんなでワイワイ盛り上がろうぜ! というほのぼのとした向きのイベントになる予定です。
同学年で、友人同士で、兄弟姉妹と、憧れの先輩と、などなど自由に楽しんでください。
同学年で、友人同士で、兄弟姉妹と、憧れの先輩と、などなど自由に楽しんでください。
イベントスケジュール
豊饒祭当日は、RP内での日程的には「11/30(土)・12/1(日)の二日間」という扱いになります。
実RP期間:11/22(金)~12/1(日)
※過去2回に比べて開催期間が短くなっておりますので、ご留意ください。
※過去2回に比べて開催期間が短くなっておりますので、ご留意ください。
豊饒祭企画(後述)申請受付期間:11/7(木)~11/21(木)23:59
イベント内容
概要としては「収穫を祝うお祭り」を舞台とした大規模RPイベントになります。
また、これ以外にも、「私立MM学園」において、豊饒祭関連の個別RPなどを自由に立てていただいて構いません。
主なイベント内容は以下に詳述します。
また、これ以外にも、「私立MM学園」において、豊饒祭関連の個別RPなどを自由に立てていただいて構いません。
主なイベント内容は以下に詳述します。
豊饒祭2024
豊饒祭の様子をRPする汎用RPスレッドをご用意する予定です。
通常の常設RPスレッドと同じようにご利用ください。建て替えも400に達したらお願いします。
通常の常設RPスレッドと同じようにご利用ください。建て替えも400に達したらお願いします。
いずれも、最初に入った人が大まかなシチュエーションを決定して運用する形となります。
出店巡りの一幕、立食スペースでの出来事、祭りの裏方業務、後夜祭のひと時……などなど。
以上の例示のほかにも、皆さんの自由な発想で豊饒祭を楽しんでください。
出店巡りの一幕、立食スペースでの出来事、祭りの裏方業務、後夜祭のひと時……などなど。
以上の例示のほかにも、皆さんの自由な発想で豊饒祭を楽しんでください。
また、豊饒祭に纏わる内容を取り扱った個別スレッドは期間中自由に立てていただいて構いません。
今回は豊穣祭準備期間に関わるイベントがありませんので、開催期間中に準備期間はこんなことをしていた、というRPをしたりしても良いと思います。
今回は豊穣祭準備期間に関わるイベントがありませんので、開催期間中に準備期間はこんなことをしていた、というRPをしたりしても良いと思います。
豊饒祭企画
「有志の企画」として運営される、豊饒祭に際して行われる種々のイベントです。
期間中に「私立MM学園」内でリアルタイムRPスレッドとして運営される形である「特別企画」と、
有志の方々に出店を運営していただくという形の「企画RPスレッド」の二つの形式で開催していく予定です。
期間中に「私立MM学園」内でリアルタイムRPスレッドとして運営される形である「特別企画」と、
有志の方々に出店を運営していただくという形の「企画RPスレッド」の二つの形式で開催していく予定です。
豊饒祭運営管理
豊饒祭運営管理責任者について
総合的な引率責任は青の番長および背後であるぶんちょうが持ちます。
各種調整なども基本こちらが頭になって行う予定です。豊饒祭関連の連絡・質問・ご意見はこちらまでお願いいたします。
副責任者である緑の番長及び背後であるすいせーには、豊饒祭企画の勧誘・打診など補助業務を行っていただく予定です。
各種調整なども基本こちらが頭になって行う予定です。豊饒祭関連の連絡・質問・ご意見はこちらまでお願いいたします。
副責任者である緑の番長及び背後であるすいせーには、豊饒祭企画の勧誘・打診など補助業務を行っていただく予定です。
豊饒祭実行委員について
青のクラスおよび緑のクラスに所属する生徒は、誰もが自由に「豊饒祭実行委員」を名乗ることができます。
別に名乗ったからと言って何らかの特権が得られるわけではありませんが、名乗ったからと言って当日の運営管理業務が課されることもありません。
単純に「実行委員やってるよ!」みたいなRPのフックとしてお使いいただけるというだけのものです。
また、上記のクラスに所属しているからと言って必ずしも豊饒祭実行委員にならなければいけないということもありません。
自分のキャラクターのキャラクター性に応じて、自由に選択いただけます。
別に名乗ったからと言って何らかの特権が得られるわけではありませんが、名乗ったからと言って当日の運営管理業務が課されることもありません。
単純に「実行委員やってるよ!」みたいなRPのフックとしてお使いいただけるというだけのものです。
また、上記のクラスに所属しているからと言って必ずしも豊饒祭実行委員にならなければいけないということもありません。
自分のキャラクターのキャラクター性に応じて、自由に選択いただけます。
豊饒祭企画
豊饒祭企画とは?
希望する個人または団体は、「イベントを開催する」「出店を企画する」という名目で企画スレッドを作成することが可能です。
イメージはそのまま、サイキックハーツ学園祭のクラブ企画/ケルベロス超会議の旅団企画のようなもので大丈夫です。
ただしチェインパラドクスの旅団形式ではスレッド整理が難しい等の観点から、「1-2スレッドで完結できる内容」のものに限らせていただく予定です。
また、RP上の企画規模としてはあくまで「学園内のお祭りの一企画」という位置づけなので、学園敷地内でおさまる程度でお願いします。
イメージはそのまま、サイキックハーツ学園祭のクラブ企画/ケルベロス超会議の旅団企画のようなもので大丈夫です。
ただしチェインパラドクスの旅団形式ではスレッド整理が難しい等の観点から、「1-2スレッドで完結できる内容」のものに限らせていただく予定です。
また、RP上の企画規模としてはあくまで「学園内のお祭りの一企画」という位置づけなので、学園敷地内でおさまる程度でお願いします。
豊饒祭企画には、期間中に「私立MM学園」内に皆さんが参加できるイベントとしてリアルタイムで運営していただく「特別企画」と、
有志の方々に出店を運営していただくという形の「通常企画」の二つの形式があります。
いずれの場合におきましても、企画の申請は行っていただきますが、当日のスレッドの準備の部分(下記手順における3-Aおよび3-B)が異なりますのでご留意ください。
有志の方々に出店を運営していただくという形の「通常企画」の二つの形式があります。
いずれの場合におきましても、企画の申請は行っていただきますが、当日のスレッドの準備の部分(下記手順における3-Aおよび3-B)が異なりますのでご留意ください。
大まかな豊饒祭企画設立の流れ
企画申請から設立までのスケジュールは以下のようになります。
1.企画を申請する
2.企画が認可されたら、スレッド本文を作成する
3-A(通常企画).スレッド本文ができたら、11/21(木)23:59までに運営管理者へ提出する
※「通常企画」については、豊饒祭開始までに旅団「Blue Bard」内に運営委員がスレッドを設立いたします。
3-B(特別企画).特別企画の開始時間になったらスレッドを設立し、運営を行う
※「特別企画」につきましては、企画代表者ご自身で決められた日時に、旅団「私立MM学園」にスレッドを設立していただく運びになります。
1.企画を申請する
2.企画が認可されたら、スレッド本文を作成する
3-A(通常企画).スレッド本文ができたら、11/21(木)23:59までに運営管理者へ提出する
※「通常企画」については、豊饒祭開始までに旅団「Blue Bard」内に運営委員がスレッドを設立いたします。
3-B(特別企画).特別企画の開始時間になったらスレッドを設立し、運営を行う
※「特別企画」につきましては、企画代表者ご自身で決められた日時に、旅団「私立MM学園」にスレッドを設立していただく運びになります。
企画の申請について
下部にある「企画スレッド申請テンプレート」を埋めた上で、竜城・陸(g01002)までお手紙をしてください。
DM等でお送りいただく形でも大丈夫です。
当ページへの掲載を以て、企画スレッドの認可といたします。(※反映に少々お時間を戴く可能性があります)
もし企画が差し戻しになる場合は、こちらから修正箇所の指摘等につきご連絡を致します。
修正後の再申請等は、何度行っていただいても構いません。
DM等でお送りいただく形でも大丈夫です。
当ページへの掲載を以て、企画スレッドの認可といたします。(※反映に少々お時間を戴く可能性があります)
もし企画が差し戻しになる場合は、こちらから修正箇所の指摘等につきご連絡を致します。
修正後の再申請等は、何度行っていただいても構いません。
企画スレッドが認可された後、期日までに下部にある「スレッド本文テンプレート」を埋めた企画内容をお送りください。
お手紙、DM等、提出方法は任意とさせていただきます。
お手紙、DM等、提出方法は任意とさせていただきます。
また、特別企画スレッドを除いた有志企画スレッドはスレッド乱立による常設スレの転落を防ぐため、全て青のクラスのクラス旅団「Blue Bard」を借りて、主催側で設立する予定でおります。
このため後から企画内容を変更することは難しくなりますので、この点のみご了承のほどをお願いいたします。
このため後から企画内容を変更することは難しくなりますので、この点のみご了承のほどをお願いいたします。
各種テンプレート
豊饒祭企画一覧
特別企画
出店通り
★ ウィチカのドキドキ農園大戦 ★
代表者:ウィチカ・アイリアス(g00394)
場 所:旧校舎グラウンドの片隅
場 所:旧校舎グラウンドの片隅
「ウィチカちゃんです。魔法の力で農業をやったら、美味しい野菜どっさり産業革命
そう思って夏ごろからこっそり始めてみたんです。ビニールハウスを。
たっぷりの魔力を込めて、大事に大事に育てたんです。お野菜たちを。
結果が、これです。味は保証するんで収穫手伝ってください!!」
ビニールハウスに蠢くめちゃくちゃよく動く野菜たちを収穫しよう!
ダイスを降って野菜の特徴を決め、好きにRPをして収穫をします。
ビニールハウスは空間魔術で見た目より広く、
外でウィチカが入念に準備した結界を必死に張っているので衝撃が外に漏れることはありません。