ハロー、プラネット。(I.M.PLSE-EDIT)
基本情報
作曲・作詞 | sasakure.UK | http://sasakuration.com/ |
イラスト | 茶ころ | http://puna.bona.jp/ |
初音ミクwiki | http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/5355.html |
EASY | NORMAL | HARD | EXTREME | ||
---|---|---|---|---|---|
レベル | FT | 3 | 4 | 6.5 | 8 |
無印 | 3 | 4 | 6 | 8 | |
ノート数 | 316 | 405 | 541 | 587 | |
BPM | 150 |
ランキング
HARD http://miku.sega.jp/arcade/ranking/ranking_hlpl_hard.html
EX http://miku.sega.jp/arcade/ranking/ranking_hlpl_extreme.html
EX http://miku.sega.jp/arcade/ranking/ranking_hlpl_extreme.html
備考
extendからの移植。
初音ミクオリジナル曲。オハヨーハヨー
略称はハロプラ?
「終末」シリーズの4曲目にして最後を飾る曲。
初代「Project DIVA」のDLC「ミクうた、おかわり」に収録され、また、ミニゲーム化されていた楽曲。
初音ミクオリジナル曲。オハヨーハヨー
略称はハロプラ?
「終末」シリーズの4曲目にして最後を飾る曲。
初代「Project DIVA」のDLC「ミクうた、おかわり」に収録され、また、ミニゲーム化されていた楽曲。
動画
EASY
NORMAL
評価:PERFECT モジュール:みやび Player:らいあ
HARD
評価:PERFECT モジュール:Hello World. Player:みそら>ヮ<からあげ
評価:PERFECT モジュール:エンジェル Player:らいあ
EXTREME
評価:PERFECT モジュール:初音ミク 蝶 Player:らいあ
評価:PERFECT モジュール:初音ミク スイムウェアS Player:めかひすい@なまねぎ ※ボタン音なし
評価:PERFECT モジュール:TYPE2020 Player:【華】clie*かべ+ちば
攻略
コメント
- 判定が遅い分、高速連打が多少遅くても繋がってくれる気がする。おかげで力技で繋がってくれたよ -- (名無しさん) 2012-10-16 15:40:31
- 判定ズレてる?わからん
多分おれの性格がズレまくりなのか、fine25〜15をいったりきたりであまりズレを感じないのだが…
多分イヤホン使って正確に曲をきくプレイヤーの方ほどズレとかに敏感なのだろう…自分はイヤホン無し、雑音だらけの環境に慣れてるのであまりズレを感じないんだと思う。 -- (名無しさん) 2012-10-17 02:20:48 - ↑イヤホンで直接聞く右 -- (名無しさん) 2012-10-17 19:25:46
- ミスった。イヤホンで直接聞く場合、音が出てからすぐ鼓膜に到達するので、ズレ曲ではズレる。
でもお前さんの場合、イヤホン使ってない=筐体からでている音を聞いている=音がでている場所から耳までは若干距離がある ということになり
イヤホン使ってる人よりも音楽が1~1.5フレームほど遅くなるわけだが、ハロプラは(おそらく)1F遅ズレ曲なので、判定がちょうどのように感じている
つまりこういうことだ。もしかしてなんだが、ロミシンがやたらSAFEでまくってないか? -- (名無しさん) 2012-10-17 19:29:46 - いやよくわからん。ロミシンはfineでるなと思ってボタン音Fにしたらfine一桁まで削れた。なんかfine出やすい曲はボタン音Fで修正ができるな。いろは唄とか。
イヤホンすると逆に曲がよ〜く聞こえちゃうからなのかfine増える。やっぱり普通の人とはおれの音感とか聴覚とかズレまくりなんだろうww今日ハロプラEXスコアタやったらfine8だった。切ったけどww
-- (名無しさん) 2012-10-18 02:02:36 - ↑2ちょっと待て、スピーカーから耳まで1mもないのに1フレームもずれるのか? -- (名無しさん) 2012-10-21 14:21:59
- 音は330m/sで伝わるから感じる程ズレとも思えないが。 -- (名無しさん) 2012-10-21 17:14:20
- これホント泣けるんだけど、プレイするたびにだんだん慣れてしまうのが逆に悲しくなる・・・。 -- (ダイチ) 2012-10-26 22:49:36
- スピーカーのエンクロージャによる残響や、ロケーションの筐体周辺配置による反響音による錯覚、個体差もあるので何とも言えない。ゲーセンはホールの様に吸音など考えられていないので。 -- (名無しさん) 2012-10-27 08:32:52
- ↑おまえら頭いいな -- (名無しさん) 2013-11-09 15:20:12