夢の続き
基本情報
作曲・作詞 | Dixie Flatline | http://yeheyuanstudio.com/ |
イラスト | はるよ | http://haruya.blog6.fc2.com/ |
初音ミクwiki | http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/6188.html |
EASY | NORMAL | HARD | EXTREME | |
---|---|---|---|---|
レベル | 2 | 4 | 5.5 | 6.5 |
ノート数 | 434 | 482 | 486 | |
BPM | 080 |
ランキング
HARD http://miku.sega.jp/arcade/ranking/ranking_ymnt_hard.html
EX http://miku.sega.jp/arcade/ranking/ranking_ymnt_extreme.html
EX http://miku.sega.jp/arcade/ranking/ranking_ymnt_extreme.html
備考
fからの移植
モジュール設定はミクソロ扱いだが
内部的には2P:デフォリン、3P:デフォレン、4P:デフォルカが自動配置される。
演奏直前のスライダーに表示される色も水色、黄色、オレンジ、ピンクの4色になり、
内部的には4人曲扱いになっている模様。
また、1Pのモジュールをリン、レン、ルカ(デフォルトでなくても良い)にすると、
該当キャラの枠はデフォミクと入れ替わる特殊ルールが存在する。
例えばリンを選択してもリン、リン、レン、ルカにはならず
リン、ミク、レン、ルカになる。
モジュール設定はミクソロ扱いだが
内部的には2P:デフォリン、3P:デフォレン、4P:デフォルカが自動配置される。
演奏直前のスライダーに表示される色も水色、黄色、オレンジ、ピンクの4色になり、
内部的には4人曲扱いになっている模様。
また、1Pのモジュールをリン、レン、ルカ(デフォルトでなくても良い)にすると、
該当キャラの枠はデフォミクと入れ替わる特殊ルールが存在する。
例えばリンを選択してもリン、リン、レン、ルカにはならず
リン、ミク、レン、ルカになる。
動画
EASY
NORMAL
評価:PERFECT モジュール:初音ミク Player:【853】とりこ*翠蓮
HARD
評価:PERFECT モジュール:ハツネミク Player:みそら>ヮ<からあげ
評価:PERFECT モジュール:メイコ Player:のらくろん その他:HD画質 (1280 x 720 約 60fps) FINE 0, 106.30%
EXTREME
評価:PERFECT モジュール:ブルームーン Player:めかひすい@なまねぎ ※ボタン音なし、音声ゲーム部分のみ
評価:PERFECT モジュール:MEIKO 怪盗ブラックテール Player:のらくろん その他:HD画質 (1280 x 720 約 60fps) FINE 0, 106.28%
攻略
コメント
- ↑PVの設定が「ミク以外のキャラの場合そのキャラとミクの位置を入れ替える」という仕様らしく対応キャラがいない大人組、派生組を使用するとエラーが起きちゃいました って話 -- (名無しさん) 2015-01-28 16:52:25
- あ、あくまでも「らしい」って話なので真偽は不明。 -- (名無しさん) 2015-01-28 16:55:00
- EXTREMEらしい要素が交互スライドとスライド同時押ししかなく、縦同時押しも階段押しもないから、スライド特化のEXTREME入門には適してますね -- (名無しさん) 2015-01-28 23:45:41
- スライド部分だけならラストのWスライド以外全く同じだしHardでおkなんだよなぁ…強いて言うならHardとの差別化が全く出来ていない -- (名無しさん) 2015-01-29 00:04:59
- 6.5だったらTellYourレベルの交互あっても問題なかったのに、なぜほぼHARDと変わらなかった -- (名無しさん) 2015-01-30 11:58:25
- これで、千本桜とDECORATIONの可能性が…? -- (名無しさん) 2015-01-30 12:24:20
- あ、そうか…ACで4人以上は初か。DECORATOR来るといいなぁ -- (名無しさん) 2015-01-30 19:17:09
- 個人差は当然あるとしても、実はEXTREME最弱の気がする。SEGA的には同時スライドがあるから6.5設定なんでしょうかね -- (名無しさん) 2015-02-10 20:10:23
- チェーンスライドどうやったら全部取れるのでしょうか?両手使って繋げろってありましたが...手小さいから不利でs -- (秋奈多二梅雨) 2015-03-25 13:28:13
- ↑片手でも全部取れるよ。タッチスライダーで端についたらまた中央付近に手を戻してその方向にスライドしなおすだけ。 -- (名無しさん) 2015-03-25 14:24:39