- 製作者さん乙です 見てて思ったのが、本当個人差だなぁ… どうしてこうなったは行けたけど、消失がパフェれない俺 -- (名無しさん) 2010-08-19 13:08:06
- 消失は長い連打のハマり待ち譜面だから気楽にやり続けるしかないわな・・・。HARDも地味ーに時間かかりまくった。 -- (名無しさん) 2010-08-19 13:32:45
- 製作者乙! しかし遅い曲を過大評価しているような気がする。みくみく菌のような配置難はともかくとして、じっくり譜面を見て押せるというのは結構大きいと思うけどなぁ。StarStoryがその典型。 -- (名無しさん) 2010-08-20 02:33:32
- メルト、崩壊、ひねくれ者、MSSのコメだけ勝手に加えました。 -- (名無しさん) 2010-08-20 02:48:22
- せ地味かな -- (名無しさん) 2010-08-20 04:44:05
- えんじぇぅの属性パンツってなんだよ… -- (名無しさん) 2010-08-20 04:46:14
- パンツに気を取られてミスるということかー! -- (名無しさん) 2010-08-20 06:20:54
- パンツと言えば 星屑ユートピアはデフォルカでやれば間奏入るところでパンツ拝めるから、パフェ余裕 -- (名無しさん) 2010-08-20 06:36:21
- DIVEのコメントは何なんだ?w -- (名無しさん) 2010-08-20 11:05:15
- 個人差でてるなやっぱ・・・まぁ仕方ないかw 制作者様乙です。 そして孤独の項目でいっつも吹くww -- (名無しさん) 2010-08-20 12:30:45
- アンケート形式で「パフェ取った曲」みたいなのがあったら参考になりそう。 -- (名無しさん) 2010-08-20 14:16:09
- エヴォリューション・レザルト・バースト、グォレンダァ!!www -- (名無しさん) 2010-08-20 16:28:12
- 一部のコメントを補充させて頂きました -- (みっぱいぺろぺろ) 2010-08-20 16:55:30
- 「難しめ」のミラコー取れる気がしない・・・パフェ残り10 あと孤独で吹いたwww -- (名無しさん) 2010-08-21 02:50:26
- 難易度よりもパンツが見える位置教えろ -- (名無しさん) 2010-08-21 03:48:01
- モジュールのコメント欄でなら答えてやらなくもないから移動しようぜ -- (名無しさん) 2010-08-21 04:01:58
- 属性:尻振りは無いの? -- (名無しさん) 2010-08-22 03:50:37
- こう見ると個人差度合いが良く分かるなあ・・・ -- (名無しさん) 2010-08-22 05:04:56
- グォレンダァってw 遊戯王GX懐かしいなw -- (名無しさん) 2010-08-23 04:18:03
- >>どうしても苦手な人は両手でどうぞ ←なんか両手を馬鹿にしてるっぽいから消した -- (名無しさん) 2010-08-23 19:37:01
- 五連打でよくね -- (名無しさん) 2010-08-25 04:15:06
- えんじぇうどの辺でパンツみえんの? -- (名無しさん) 2010-08-25 08:34:50
- 崩壊もパンツみえるよ^^ -- (名無しさん) 2010-08-26 00:00:26
- 個人差あるなぁ、って思ってたら とうとう未パフェが難関の3曲だけになってしまった 製作者には俺の未来が見えてたのか -- (名無しさん) 2010-08-26 00:16:04
- Star Story評価しすぎじゃないかなあ。あと、Packagedはもうちょい上げても良い気がする。 -- (名無しさん) 2010-08-26 15:52:53
- 恋ノートが過大評価されすぎだと思う。MSSより上な理由がさっぱりわからないというか -- (名無しさん) 2010-08-27 09:17:54
- パフェ難易度はどっちも似たようなものだけど、恋ノートは連打多めだからひとまず難しいにしてるわ。難易度細分化するのがいいんだろうけど、結局個人主観で表作ったから破綻しそうなんだよな。アンケートとろうにも上手くいくやり方わからないし^p^ -- (名無しさん) 2010-08-27 14:03:57
- マージナルに「BPM変化」はないと思いましたけど…。(HARDと違うパート叩く所はありますが) -- (名無しさん) 2010-08-29 02:58:06
- メルトのラストは道中に無い同時8分な上、曲が終わる部分の為だんだん遅くなっていくという感覚が無意識下で働いているからだと思われ…。なので気持ち早めに叩くとSAFEが出にくいかと。HARDは単8分なので曲の道中と同じ感覚が出て繋がりやすいと思う。まぁ参考程度に。 -- (名無しさん) 2010-08-29 12:30:14
- 星屑は初めてグレ取れたEXだが、未だに間奏でズタボロでパフェれない・・ -- (名無しさん) 2010-08-30 16:52:42
- 上×2 -- (名無しさん) 2010-09-01 02:53:53
- 間違えた メルトのラスト打てました、遅くなると思ってたけど違うんですね、ありがとうございました -- (名無しさん) 2010-09-01 02:55:07
- メルトとか霜雪のラストはBPM変化はないが曲調的に遅くなるってイメージがあるんだよね。 -- (名無しさん) 2010-09-03 16:59:12
- グォレンダァとミクミク菌の説明に吹いたwww -- (名無しさん) 2010-09-05 05:54:05
- 崩壊の縦は隣接と両端だけって書いてあるけど、普通に△+×と○+□もあるよね -- (名無しさん) 2010-09-05 14:22:40
- パンツとグォレンダァ噴いたww パンツ対策は、パンツ程度で動じないようエロ慣れでおk? -- (名無しさん) 2010-09-15 16:57:41
- メルトのラストは裏取りの8分。 左手で△HOLDしながらボタンない所で空叩きして表取るかHARDで慣れておくとやりやすい。 気付くまで絶対繋がらなかった -- (名無しさん) 2010-09-15 22:43:32
- 注)下に行くほどパーフェクト代行の料金が上がります -- (名無しさん) 2010-09-16 08:22:58
- メルト、押す速さだけ覚えて後は時計見たよ・・ -- (名無しさん) 2010-09-17 01:07:53
- ↑↑代行って何だ? いらんこと書くな!! -- (名無しさん) 2010-09-19 11:38:39
- ↑お前はネタも理解出来ないのか -- (名無しさん) 2010-09-20 22:34:08
- ネタとかいらん -- (名無しさん) 2010-09-24 23:33:15
- トップページとかネタだらけなのに何を今更 -- (名無しさん) 2010-09-25 01:10:51
- wwwww -- (名無しさん) 2010-09-26 19:27:24
- ネタをネタと見抜けない人には(wikiを使うのは)難しい -- (名無しさん) 2010-09-27 19:12:15
- 今回の追加Holy弱 タイム普通 satr難しめ メロディ難しいぐらいかねぇ -- (名無しさん) 2010-09-28 15:35:54
- Holy弱 タイム普通 satu難しめは同意。メロディは難しめでも難しいでもどっちでもありかな。 -- (名無しさん) 2010-09-28 23:21:37
- タイムは難しい以上に入るでしょ。〇×連打がDIVE並にしんどいし。satuやメロディのがまだマシだよ -- (名無しさん) 2010-09-29 00:55:39
- すまん、難しい以上はちと言いすぎ。難しめ~難しい辺り、だと自分は思う -- (名無しさん) 2010-09-29 01:19:44
- 今回の曲はくせ者が多い。っでも一回覚えればいけるかも -- (名無しさん) 2010-09-29 18:51:01
- Holyは弱で他3曲難しめって感じだと思います ↑の方が言ってる通り、初見で取れないだけで、分かればすぐパーフェクト取れるレベルかと -- (名無しさん) 2010-09-30 00:37:38
- 修正が入るまでメロディは難しいでいいと思う -- (名無しさん) 2010-09-30 05:04:24
- 今回の曲追加を受けて、恋ノート////は難しめ確定じゃん? -- (名無しさん) 2010-09-30 12:47:43
- 恋ノートもそうだけど、いくつかの曲は難易度変えを考えるべきだろうね。これとこれが同レベル?ってのが結構あるし -- (名無しさん) 2010-09-30 20:50:26
- Holy Starは、-2010 DIVA Edit-ではなく、-2010 DIVA mix-です。 -- (名無しさん) 2010-09-30 21:42:41
- ↑の修正とタイムリミット、melody...追加しました。コメントはやっつけなので適当に書き直してください。 -- (名無しさん) 2010-10-01 01:23:44
- ユートピア少々補足?しました -- (名無しさん) 2010-10-02 07:38:55
- Star Storyってそんなに難しいか? 縦同時にしても簡単な方だけど… むしろ入門の数曲の方が難しい。 -- (名無しさん) 2010-10-02 13:49:47
- えんじぇぅの「パンツ」ってまだ残ってるのかw それならmelodyの属性に「パンツ(強)」とか加えるべきではないだろうか -- (名無しさん) 2010-10-07 15:13:24
- ↑強というよりもはや「パンツ(モロ)」だろ -- (名無しさん) 2010-10-13 21:45:28
- 聖夜のケツ振りもアペンド、各種水着での破壊力がやばかったな -- (名無しさん) 2010-10-14 06:54:34
- 「難関」to「難しい」と意味が -- (名無しさん) 2010-10-15 10:35:49
- すまねぇorz 「難関」と「難しい」って意味が変わらないと思うのだが。「災最 -- (名無しさん) 2010-10-15 10:36:25
- 俺死ねばいいのに。「最難」とかにした方がいいんじゃなかろうかということです。 -- (名無しさん) 2010-10-15 10:37:29
- あっそ -- (名無しさん) 2010-10-16 13:18:52
- あっそ -- (名無しさん) 2010-10-18 03:54:54
- 神曲でいいのでは? -- (名無しさん) 2010-10-18 20:34:29
- なんか色々変わってるけど、恋ノートの位置は変わらないのね…9月の新曲4曲全部より難しいとも思えないんだけど… -- (名無しさん) 2010-10-18 23:49:33
- ↑同意。でもどう動かすのと言われると悩む -- (名無しさん) 2010-10-19 16:18:28
- ひとまず恋ノートを難しめに移動。あとフキゲンワルツの記述をかなり変えてみた。何か問題ありそうでしたら言っていただければまた修正します。 -- (名無しさん) 2010-10-19 16:39:10
- 聖夜は最難へ移動すべきだと思ってるのは俺だけ? -- (名無しさん) 2010-10-20 21:55:00
- ↑それを言ったらMSS以外の☆9を全部最難へ移動しろ という話になる。聖夜は…難しいと最難の中間くらいだと思うんだ…フキゲンDIVEどうしてには及ばないけど…的な -- (名無しさん) 2010-10-22 08:44:03
- どっちかというと、難しいと難しめの言葉の差が分からん -- (名無しさん) 2010-10-23 19:06:24
- ストロボとペリコを難しめに移動させればいいと思う -- (名無しさん) 2010-10-23 19:39:36
- おいw聖夜の属性おしりwww -- (名無しさん) 2010-10-24 00:57:18
- 誰だ、聖夜に付け加えたのw そしたらみくみく菌で「横」、ハトで「縦」とか出てきちまうだろw -- (名無しさん) 2010-10-24 01:13:01
- たしかmelodyのパンツ関連で付け加えられてたきがした。たしかに水着レンきゅんのケツ振りやばすぎる -- (名無しさん) 2010-10-24 01:54:18
- ロイツマの胸 -- (名無しさん) 2010-10-24 17:37:59
- ↑×3 ミクさんには関係ないし… -- (名無しさん) 2010-10-25 17:48:15
- みくみくと恋スルは弱でもいいような。難易度普通が多いのでそう思ったのですが。 -- (名無しさん) 2010-10-25 22:03:29
- ↑恋スルのSAFEたん出現率は異常だから中だと思う。みくみくは…ラストの交互だけだから弱でいいかもしれんな -- (名無しさん) 2010-10-26 01:56:58
- どうやら編集でおっぱい戦争が始まってるみたいだな…ほどほどにしとけよ? -- (名無しさん) 2010-10-26 15:02:46
- 激唱そのうちでてきそうでこわい・・・ -- (名無しさん) 2010-10-27 18:46:34
- ↑書く場所は違うと思うが…激唱Exは丸輸入無理だと思うぞ。BPMが遅めとはいえ16連打×8をあの基盤でやらせるわけにはいかんだろ…クラッシャーの危機もあるし、そもそもPSPの十字キーも使えるからあれがゲームとしてギリギリ成立してるわけであってだな… -- (名無しさん) 2010-10-27 20:13:06
- ワールドイズマインにはおしりって書かないんですか? -- (名無しさん) 2010-10-28 00:49:30
- 消失がグレすら取れないんだが、俺だけ? -- (名無しさん) 2010-11-01 13:07:44
- 消失は掌の真ん中で連打すると楽勝 -- (名無しさん) 2010-11-03 19:23:46
- スターストーリーよりもひねくれ者の方が難しいと思うのだが。 -- (名無しさん) 2010-11-04 17:15:32
- ↑確かに。俺StarStoryはパフェってるけれどひねくれ者は未だに80%越えないorz -- (名無しさん) 2010-11-05 04:32:30
- まぁまぁw上に書いてある通り、こんなの個人差ですから。参考程度ですな -- (名無しさん) 2010-11-07 04:18:47
- Exグレから先が厳しいけどランク上げたい人用とかのためにHardのパフェ難易度とか作ってみたらどうかなと思ったんだがどうだろう -- (名無しさん) 2010-11-07 04:32:36
- ↑追記、一応Hard全パフェでもメヌエットまでは狙えるからアリだと思ったから書いてみた -- (名無しさん) 2010-11-07 04:35:10
- 改行が必要以上に多くて縦長すぎる気がしたので少し減らしてみた。フキゲンの項はごめんなさい。両手があるから片手も書きたかっただけです by片手プレイヤー -- (名無しさん) 2010-11-07 07:45:02
- フキゲンの項の「前者は親指の機嫌次第、後者は手の動かし方と叩き方に慣れが必要。」という件まではアドバイスになってて良いと思うが、それ以降は編集した人の主観が入りすぎてて無駄だと思う。 -- (名無しさん) 2010-11-07 08:50:08
- △3□3×3を全て片手でやるのは無理。できても高確率で同時押しを落とす。もしできたらぜひご一報を。] -- (名無しさん) 2010-11-07 23:20:14
- ↑すみません投稿しちゃいました。片手で普通に出来ますけど -- (名無しさん) 2010-11-07 23:21:14
- MSSのパフェ難易度がEXよりHARDのほうが、ちょっとムズイと感じてるのは、私だけ?個人差ですかね・・・ -- (名無しさん) 2010-11-08 14:59:30
- ↑自分もそう思いますボタン切り替え箇所がちょっとやりにくくなってる所があるんですよね。でもやっぱり個人差w -- (名無しさん) 2010-11-08 15:16:54
- ↑7、8作りました。これは違くないか?というのがあったらどんどん編集してください。 -- (名無しさん) 2010-11-10 18:10:21
- ↑自分の身内でHARDのパフェ埋めやってる人が何人かいるので助かります、ありがとう! -- (名無しさん) 2010-11-11 23:23:50
- グォレンダァ!とか書くのはいいけど、肝心の「高速五連打」に言及がないのはどうかと。 -- (名無しさん) 2010-11-11 23:43:45
- ↑五連打より六連打(ダガダガダダン)のほうがコンボがつながりやすいですよね -- (名無しさん) 2010-11-12 01:45:33
- 一パフェにどれくらい金かけますか?学生さん的に知りたいッス -- (名無しさん) 2010-11-12 23:31:00
- ↑個人差だけどできるまで かなぁ…慣れてきてしばらくしてから初PはユートピアHだったけどそれこそパフェトライアル20回以上ミスりまくってやっとできたし(パフェトラ含めないと60回以上挑戦してたと思う) -- (名無しさん) 2010-11-12 23:54:38
- ↑2 本当に個人差だと思いますが、自分の場合は粘着するよりも何も考えずにプレイするとパフェ取れたりします。今度こそ・・・とか思ってるとほとんど落ちますw もちろん譜面慣れはある程度必要ですが・・・ -- (名無しさん) 2010-11-13 20:29:07
- Starstoryが難しめで、ストロボが難しい、か…。普通程度だと思うんですけどやっぱ個人差ですかね。 -- (名無しさん) 2010-11-14 00:55:23
- ↑Starstoryは速度は遅いが同時押しが結構複雑だからな。個人的にはひねくれのほうが難しいと思うが。ストロボは連打が得意なら楽に思えるかもしれんが、連打苦手だとまずパフェなんか取れない。パフェはほんと個人差が強いと思う。 -- (名無しさん) 2010-11-14 02:08:23
- 最難関を激難にした方が分かりやすいと思うが… -- (名無しさん) 2010-11-14 18:38:06
- 最難関の中でもフキゲンワルツは本気でやばいね・・・もう1ランク作ってフキゲンだけ隔離してもいいくらい他と比べ物にならん -- (名無しさん) 2010-11-15 01:55:28
- ↑それは俺もちょっと思う。パフェ難易度はフキゲン>>どうしてだよな… -- (名無しさん) 2010-11-15 04:22:01
- フキゲン途中までいくんだけど連打の切り替えで死ぬ あの連打さえなければなあ… -- (名無しさん) 2010-11-15 17:25:07
- フキゲンの解説をもうちょいスマートにしようぜ。かなり難しい曲ってのは分かるが -- (名無しさん) 2010-11-15 21:42:41
- いっそフキゲンだけ別ページにすりゃいいんじゃね? -- (名無しさん) 2010-11-15 22:25:47
- 私も長すぎると感じていましたので、攻略部分を個別ページに移しました。ついでにカテゴリの増設も。 -- (名無しさん) 2010-11-15 23:11:11
- 論外の項目が出来たなら聖夜と消失激難でいいんでは?ストロボと一緒っていうのが少し疑問。 -- (名無しさん) 2010-11-16 03:32:26
- 1曲ずつ分けていくようなことしてたら全曲が違う難易度になって分類が無意味になるよ -- (名無しさん) 2010-11-16 07:41:15
- 正直論外はいらなかった -- (名無しさん) 2010-11-16 18:12:12
- daredayo -- (名無しさん) 2010-11-16 18:26:30
- フキゲン最後の「死ぬが良い」は蛇足だろw そもそも元ネタシューティングだし -- (名無しさん) 2010-11-17 02:12:06
- 飛んでくるマーカーを狙って叩き落とすという点ではシューティングっぽくはあるなwwwwそういう風に解釈して一人大爆笑してたw -- (名無しさん) 2010-11-17 09:07:37
- 論外w俺はこれで悪くないと思うな。フキゲンだけパーフェクトできないって人も多いはず。一日粘着しようとしたら3クレくらいやった時点で手が痛くなったぜ・・・ -- (名無しさん) 2010-11-17 10:56:37
- でもフキゲンの最後の△3□3×3の押し方(右手左手右手)は結構タメになったなぁ。やってみたらつながったわ。それ以前に当然コンボきれてるが・・・orz -- (名無しさん) 2010-11-17 10:58:58
- 曲コメくどくなったな。 -- (名無しさん) 2010-11-17 13:36:52
- かまわん。続けろ -- (名無しさん) 2010-11-18 08:00:59
- 論外ってほど難しくないし元に戻せよ。 -- (名無しさん) 2010-11-18 08:43:33
- ↑なんでも自分基準で考えない方がいい -- (名無しさん) 2010-11-18 11:15:34
- 気に入らないからっていくらなんでも元に戻しすぎだw -- (名無しさん) 2010-11-18 11:34:47
- ざっくり削って間を取ってみました -- (名無しさん) 2010-11-18 14:13:40
- 爽やかになったなwGJ -- (名無しさん) 2010-11-18 17:54:40
- 後はフキゲンだけなんだが…粘着しても無理だコレ。 -- (名無しさん) 2010-11-18 21:48:34
- 俺もフキゲンだけだぜ・・・これ粘着してると腕痛くなってくるからもうやめようかなー -- (名無しさん) 2010-11-19 13:13:16
- 昨日無理だと逝ったが今日パフェ出してがーふーになったぜ。 -- (2010-11-18 21:48:34) 2010-11-19 20:59:45
- ↑ここはお前の日記帳じゃ(ry -- (名無しさん) 2010-11-19 21:07:56
- 新曲の難易度がどうなることやら。いろは唄が最難関4曲目になりそうで怖い・・・ -- (名無しさん) 2010-11-20 13:39:41
- ↑x2 すまんw だがこれだけは皆に伝えておきたい。 れんしゅ -- (名無しさん) 2010-11-22 15:22:19
- …↑…消去してくれ… -- (名無しさん) 2010-11-22 15:23:07
- ↑w何を書こうとしたのかだいたい解るから大丈夫だ、問題ない、そしておめでとう。 -- (名無しさん) 2010-11-22 21:20:51
- お、論外ってなくなったのか。よかったよかった。 -- (名無しさん) 2010-11-23 22:07:50
- どうしてこうなったは難しいでいいんじゃないか?Dive、ワルツと比べると簡単な気がする。 -- (名無しさん) 2010-11-24 23:27:57
- ↑俺もそう思う。でも人によっては難しいのかな -- (名無しさん) 2010-11-25 00:05:02
- DIVEも初見殺しなだけで譜面的にはそこまでひどくはないから難しいで(ryってことになるきがする。縦連はけっこう見かけ倒しで局所難は17連打だけなんだし。あくまでも☆8だし。そういう点ではどうしても同じだと思う。結局2回目の縦連覚えさえすればなんとでもなる。フキゲンだけ残してあと難しい って判断もアリじゃね? -- (名無しさん) 2010-11-25 00:23:39
- 今「難しい」に分類されている曲と比べるとどう考えてもDIVEとどうしては難易度高いと思うけど… -- (名無しさん) 2010-11-25 01:42:35
- でもフキゲンよりは難しくない。けど別の難易度作るのもいやだと。編集泣かせだなここの住人どもは -- (名無しさん) 2010-11-25 02:05:16
- ↑×2 同意。あと少しでフーガって人はDIVEとどうしてとフキゲンが残ってる人多いと思う -- (名無しさん) 2010-11-25 06:03:16
- 片手連打できない俺だけど消失ロイツマDIVEできなくてフキゲンパフェってる -- (名無しさん) 2010-11-25 12:14:26
- ホリスタは恋するボカロより簡単なのが信じらんねぇ。いっそ普通でいいかと。 -- (名無しさん) 2010-11-27 22:24:46
- フキゲンは殿堂入りでよくない? -- (名無しさん) 2010-11-28 02:24:57
- そういうのはもういいよ -- (名無しさん) 2010-11-28 05:11:44
- ↑×3 同意。ホリスタ弱はないわ。他の弱メンツの面々を見ると更にそう思う -- (名無しさん) 2010-11-28 11:43:46
- タミフルってなんだよwwwwwwwwwww -- (名無しさん) 2010-11-28 19:40:11
- 画面内を乱れ飛ぶからじゃね? もっとも自分は見てる余裕無いけどwww -- (名無しさん) 2010-11-28 21:35:44
- ↑カイト(特に裸イト)だとひどいなw上半身裸でマフラーつけて(ryだもんなw -- (名無しさん) 2010-11-29 18:50:52
- 主観で新曲分追加してみた、適当に編集してください -- (名無しさん) 2010-11-30 17:49:16
- いろは唄難しいけどフキゲンより難しくないと感じた。やっぱりArcadeのボス曲はフキゲンで確定だな -- (名無しさん) 2010-11-30 19:09:49
- カルテットは最難関でもいいと思う。途中の長連打が無理ゲーすぎる。 -- (名無しさん) 2010-11-30 19:38:29
- よし、新曲無視してホリスタとメロディのノーマルやろうっと -- (名無しさん) 2010-11-30 21:34:06
- ↑2 同意。縦同時も今までにない組み合わせだし最難関でいい気がする。 -- (名無しさん) 2010-12-01 00:39:05
- フキゲンは譜面わかっているが出来ない
いろは唄は譜面わかんないし出来ないw
-- (名無しさん) 2010-12-01 02:13:34 - いろははどうして強化版、カルテットはMSS+サチュ強化版、ピンクは星屑劣化版って感じ? -- (名無しさん) 2010-12-01 14:34:15
- カルテット最難関に同意です。コンボが切れる箇所が多いので。 -- (名無しさん) 2010-12-01 18:29:40
- 透明水彩難しい、カルテット最難関に移動させた方がいいと思う。迷的と透明水彩が同じわけがない。 -- (名無しさん) 2010-12-01 21:16:58
- △3□3×3○3△2○1の後の△□がつながらないのは俺だけ?あれのタイミングって難しくない? -- (名無しさん) 2010-12-01 21:24:41
- 迷的は強化版リディアンな気がする。BPMも同じぐらいだし。 -- (名無しさん) 2010-12-02 00:07:22
- ストロボとペリコは難しめでいい気がしてきた -- (名無しさん) 2010-12-02 00:31:56
- 迷的とカルテットをそれぞれひとつ上にあげるか、そのままでシンフォニックをひとつ下げるぐらいで良いと思う -- (名無しさん) 2010-12-02 14:43:51
- 迷的や透明水彩よりペリコのがムズイってのはあんま納得いかない。ペリコ下げた方が・・・。ストロボは普通に難しいと思う。 -- (名無しさん) 2010-12-02 17:19:47
- 後、どうでもいいけどいのちの歌けっこう難しくない? -- (名無しさん) 2010-12-02 17:21:42
- ↑突然だねwたしかに簡単ではないよね、でもレベル的にもノーツ数的にも、その他もろもろの要素で「EXパフェ入門曲」だと思います。 -- (名無しさん) 2010-12-03 09:49:18
- ↑↑には同意 同じ☆6のアラベスクよりは難しいと思う -- (名無しさん) 2010-12-03 13:20:08
- ぺリコは下げたほうがいい -- (名無しさん) 2010-12-04 17:17:21
- ペリコ下げました -- (名無しさん) 2010-12-04 18:11:24
- 透明水彩今難しいにあるどの曲よりも難しいのになんで難しめなんだよ。個人的には最難関でもいいくらいだ。 -- (名無しさん) 2010-12-05 07:58:37
- ↑どうみても劣化聖夜だから -- (名無しさん) 2010-12-05 09:00:53
- どうみてもって程聖夜と似てはいないし、カラフルな部分だけ見ればむしろ上位互換。だからって難しいに入れるかは微妙な所かもだが。ってか水彩がここならストロボ下げてもいいのでは? -- (名無しさん) 2010-12-05 15:47:53
- むしろフキゲンとカルテットはもう1枠増やしてもいいのでは? -- (名無しさん) 2010-12-05 16:04:48
- ↑×2同意。 慣れを考慮しても水彩はストロボより難しい 水彩上げるかストロボ下げるかしてもいいと思う -- (名無しさん) 2010-12-05 23:48:03
- どうでも良いけど ホリスタ は普通で良くね? そんな簡単じゃない -- (名無しさん) 2010-12-06 00:42:20
- ストロボの難しさは最後の□×→○△→□×の16分連打が主な理由でいいのか?あと水彩難しいに移動しといた。 -- (名無しさん) 2010-12-06 01:59:14
- いろは唄は難しいに下げたほうがよくない?難所が無いし譜面分かれば簡単だぞ。 -- (名無しさん) 2010-12-06 18:34:03
- まあ冷静になればいろはは最難関とまではいかんな。あとカルテットも難しいぐらいじゃないかな・・15連打も正直サイバネ出来る奴なら繋がるしそれ以外はどうってことない -- (名無しさん) 2010-12-06 18:57:23
- いやいやいろは唄は最難関でいいでしょ。理由として、単純に難所だらけだろってのもあるけど、難しいに移動させるには元々難しいに位置する曲との難度差がありすぎるってのもある。もし難しいに移動したいってなら、相当な調整が必要。 -- (名無しさん) 2010-12-07 04:15:24
- 個人的にはフキゲンワルツは別格にして、それ以外で議論するくらいがちょうど良い気がする。 -- (名無しさん) 2010-12-07 13:13:12
- カルテット連打部分繋がってもそれ以外の部分油断するとすぐSAFEたんが現れたり赤COOLたんが現れたり・・・というか連打だって確実に繋げられないしorz普通に最難関で問題ない気がするけどなー -- (名無しさん) 2010-12-08 00:07:51
- 俺はカルテット≦サイバネ≦透明水彩 だった。結局は全部連打部分が切れ目だから、同じような感じ。透明水彩だけは交互連打が2箇所あるから、そこが難しい -- (名無しさん) 2010-12-08 01:57:32
- いろは唄は難しいでいいと思うなぁ フキゲンワルツとかみたいにこれという難所もないし -- (名無しさん) 2010-12-08 17:00:15
- いろは唄はボタン切替が多いから最難関でも問題ない気がする。まぁ、切替が多い曲は回数こなして覚えればランクダウンしやすいのはほかの曲でもいえることだし。 -- (名無しさん) 2010-12-08 17:08:33
- いろは唄よりもカルテットの方が連打は難しい気がする -- (名無しさん) 2010-12-08 19:13:17
- ↑×3カルテットやっとこさパフェってきたけど、合計で80回くらいやってやっとこさ・・・その後サイバネやったけど、4回目くらいで連打部分以外のとこでSAFEを一個出すだけってとこまでいけたから、明日までにはパフェ取れそう。カルテットは取るのに三日連続で挑んでやっとだったし、個人的には十分最難関でいい気がするんだけどなぁ・・・ -- (名無しさん) 2010-12-08 22:36:54
- いろは唄は何ゲーだかわからんがカルテットは2回でパフェ余裕だったから難しいでおk -- (名無しさん) 2010-12-09 02:41:03
- ↑こいつ見てフキゲン数回でパフェとってこれ難しくないだろって言ってる友人を思い出した -- (名無しさん) 2010-12-09 13:04:51
- 曲しっている前提なら、いろは唄は最難関にはなりようがない。曲のとおりにうつだけ。☆9で、今一番パフェに近い。 -- (AI) 2010-12-09 14:32:38
- ↑曲知ってれば曲のとおりに打つだけで最難関になりようがないとかwwwwならその基準で行くとフキゲン、こなた、DIVEその他の最難関は全部難しいだなwwwww -- (名無しさん) 2010-12-09 15:23:04
- ↑↑その理論で行くなら、パフェ近いのにまずMSSとか出るもんじゃね?その時点で曲知らない事まるわかりな訳だが。 -- (名無しさん) 2010-12-10 00:48:14
- ↑×3曲の通りに打てたら誰も苦労しないよ。それができるなら難易度順に並べる意味も無いしね。 -- (名無しさん) 2010-12-11 06:49:39
- ↑×4アンタは要は難易度の議論がしたいんじゃなく自慢したいだけだろ? -- (名無しさん) 2010-12-11 10:11:38
- もう許してやれよw個人差があることを理解しろ -- (名無しさん) 2010-12-11 14:46:47
- ↑×6パフェしてから出直して来い。 -- (名無しさん) 2010-12-12 02:57:45
- 今の所☆6☆7の曲:☆8☆9の曲は28:27かぁ。 さすがに27もあればどれか一つは行けそうな気が… -- (名無しさん) 2010-12-13 00:17:31
- 最難関っていっても所詮似たり寄ったりのレベルだからな。現行曲なら確かに5曲とも最難関だが、音ゲー慣れしている人からみればどれも普通。 -- (名無しさん) 2010-12-13 12:22:33
- ↑いちいち他ゲーを比較に出すなよ…荒れるだろ -- (名無しさん) 2010-12-13 17:34:55
- ↑×2まぁあくまでこのゲーム内の集計ですしね。 -- (名無しさん) 2010-12-14 00:11:03
- 今回ピンクムーンが一番パフェるの遅れた -- (名無しさん) 2010-12-14 15:26:13
- Holy Starとラストナイト入れ替えないか? -- (名無しさん) 2010-12-15 14:08:13
- ↑僕はホリスタの方がパフェ近い。両方普通くらいだと思います。 -- (名無しさん) 2010-12-18 18:45:13
- いろはは最難関ってほどでもない気がしてきた -- (名無しさん) 2010-12-19 19:59:54
- いろはは連打があるから最難関でイーンデスヨそこのお兄さん。 -- (名無しさん) 2010-12-20 01:07:24
- BPMの修正とかあれこれ追記してみた。 -- (名無しさん) 2010-12-20 12:14:50
- いろはの腋w -- (名無しさん) 2010-12-20 19:22:38
- DIVE、いろは、こなたは慣れでしょフキゲンは運カルテットは鬼畜 -- (名無しさん) 2010-12-21 22:30:47
- いろはのコメントにある「どうしてこうなった♪」を意識してとのアドバイスがありますが、それが超苦手なんですよ!私・・・こなたの縦連や回転押しは問題ない(個人的に)のですが、「どうしてこうなった♪」で、高確率でコンボが切れる・・・ -- (名無しさん) 2010-12-23 04:31:01
- ↑安心していいよ。書いた本人がどうしてこうなった♪苦手で全然成功してないから(笑) -- (名無しさん) 2010-12-23 08:08:10
- 縦連も回転押しも大丈夫なのにどうしてこうなった♪だけは本当に安定しない… -- (名無しさん) 2010-12-23 08:09:17
- どうしてこうなった♪は両手でやると安定感抜群 -- (名無しさん) 2010-12-24 00:00:52
- 属性のところにあるおしりってなんぞw -- (名無しさん) 2010-12-24 16:41:09
- 尻振り。主にアペンドとかスク水で見とれてパフェを逃す可能性に注意っていうネタ -- (名無しさん) 2010-12-24 16:44:29
- 一部位置変えました -- (名無しさん) 2010-12-25 10:15:53
- コトノハやみくみく菌はパフェれたのに難しめに分類されてる曲がほとんどできない;;これが個人差ってやつか恐ろしい・・・ -- (名無しさん) 2010-12-25 19:36:47
- 俺も孤独や崩壊パフェれてるのに恋スルとか雨のちとか全然パフェれる気がしないな… -- (名無しさん) 2010-12-25 19:54:37
- 確かに星屑いけるがziggzaggは無理。アレ絶っっ対無理。 -- (名無しさん) 2010-12-25 20:55:13
- DIVEやフキゲンの連打はつながったことあるのに何故かタイムリミットの連打がつながったことない ここができればパフェれるのに -- (名無しさん) 2010-12-26 02:08:46
- 恋戦の□連打が全くつながらん 後普通の方でちょっと順番変えたのでよろ -- (名無しさん) 2010-12-26 02:53:36
- ふと見て思ったがコトノハと消失と聖夜がパフェ難易度同じとかたとえ個人差でも考えにくい -- (名無しさん) 2010-12-26 03:22:46
- コトノハについて。5連打は2箇所のみで、どちらもHOLD捨てれば十分備えられる間隔もあるし、カラフルな譜面も複雑じゃない。良くても難しめぐらいじゃない? -- (名無しさん) 2010-12-26 07:59:08
- ↑同意。カラフルって言ってもノート数そんなに多くないしね。 -- (名無しさん) 2010-12-26 22:21:17
- 崩壊パフェ取れたのにいのちの歌でミスるorz -- (名無しさん) 2010-12-26 23:17:45
- コトノハってカラフルというよりは速度的な意味でSAFEで悩まされるタイプじゃない?恋スルみたいに。個人的に恋スルはSAFE出まくりで難しめに感じてるんだよね…同じように考えるならコトノハは難しめかなぁ… -- (名無しさん) 2010-12-27 07:06:54
- コトノハが連打で難しいのなら孤独、OSTERとして難しいのならミラコーとかあるはず。下げるか「難しめ」のどれかと交換しようぜ? -- (名無しさん) 2010-12-27 12:55:50
- ↑2コトノハでSAFEに悩むのってもしかして後半のサビ?それなら気持ち遅めに押せばおk。曲的に速く思えるが実はちょっと遅めだ。俺はそれに気づくまでパフェれなかった。 -- (名無しさん) 2010-12-27 14:42:07
- こなた3回でパフェなのに雨のちに数千円かかった・・・謎・・・ -- (名無しさん) 2010-12-28 01:28:18
- ↑3交換はまた議論するとして、とりあえずコトノハを難しめにするってことでどうだ? -- (名無しさん) 2010-12-30 18:48:41
- いのちの歌のBPM、(120)ってどういう意味だろう? -- (名無しさん) 2011-01-02 00:41:31
- ↑三連符だからじゃね? -- (名無しさん) 2011-01-03 01:05:58
- 難易度をもう一段階追加したらちょうどいい感じにまとまると思うんだけど…HARDの方にある激難を最難関の下に入れるとか出来ないかなぁ。 -- (名無しさん) 2011-01-05 09:55:08
- ロケテの5曲プレイしたカンジでいうとchange me、baby難しめ カンタレラ、カラフル難しい ロミシン最難関ってカンジかね? -- (名無しさん) 2011-01-07 14:58:26
- ↑だから?? まだ全国稼働してないうちにまとめる訳ないだろ -- (名無しさん) 2011-01-07 16:38:57
- ↑なんでこいつがケンカ腰なのかがわからん。別に追加しろとは誰も言ってないだろ -- (名無しさん) 2011-01-07 16:55:26
- Change me:弱 カンタレラ:普通 カラメロ・Baby:難しめ ロミシン:難しい くらいだと思う。まぁ本稼働してから載せるのが妥当だろう -- (名無しさん) 2011-01-07 17:36:37
- ロミシン最難関はないわwwwいろは、フキゲン、カルテットと同じなわけない。せめて難しい。まあ正式稼働してから決めたほうがいいよな -- (名無しさん) 2011-01-09 11:52:30
- どう考えてもカルテットよりミラコーの方が難しいと思う -- (名無しさん) 2011-01-09 22:16:33
- ↑それはないだろw -- (名無しさん) 2011-01-10 00:27:36
- カルテットは難所が連打だけじゃん?全体的に考えるとミラコーやリディアンの方が途切れる箇所が多いかなと思って。得意、不得意もあるけど -- (名無しさん) 2011-01-10 11:17:41
- ↑ミラペとリディアンはどっちも99%ボーカル通りだから曲を完全に覚えていればパフェとるのはそこまで難しくはなかったがな…カルテットも透明水彩も連打苦手だとはい残念(^q^)だし… -- (名無しさん) 2011-01-10 11:24:42
- 私は、クリア、パフェ度難ともにいろは<ロミシンだと思うなぁ。てか、ミラペは曲知っているのと知らないのでは体感難易度に差がありすぎるからどっちでまとめればいいんでしょうかね? -- (名無しさん) 2011-01-12 10:02:03
- ↑書いてありますね(笑)ホールド無視ならミラペ>カルテ、リディアンはありえないね。 -- (名無しさん) 2011-01-12 10:07:16
- ロミシンは初見殺しひどいね。ボタン切替かなり多くてあたふたしてSAFE赤COOL連発でゲージ減ってる所に間奏のアレ。で、ギリギリ耐えてもその後のカラフル譜面、おまけにサビラストの同時押しだろ…大半の人が初プレイ普通に閉店してる。 -- (名無しさん) 2011-01-12 19:10:12
- ただロミシンは初見殺しなだけでフキゲンやいろはほど難しくないかと。てかPSPではEXで最初にパフェれたほどのロミシンがこんなに難しくなるとは。 -- (名無しさん) 2011-01-14 01:13:22
- 結局暗記すればどれも大差ねーよこのゲームぬるいだろ -- (名無しさん) 2011-01-14 23:30:24
- ↑名人様は帰れ -- (名無しさん) 2011-01-15 13:24:25
- ストロボナイツよりサイバネのほうが難しい気がするんだが・・・ -- (名無しさん) 2011-01-15 14:05:57
- ↑難しさの上下はわからないけど確かに最近の追加曲を考えるとストロボナイツ難しめ落としていいかもしれないな。 -- (名無しさん) 2011-01-15 14:47:50
- そういやロケテの☆8でよく見られたけどマージナルのラストみたいな譜面多かったね…2月の募集楽曲ホントにクリアできるんだろうなオイ -- (名無しさん) 2011-01-15 14:54:20
- マージナルのラスト譜面分かってるのにできないパターン・・・ -- (名無しさん) 2011-01-15 15:14:40
- フーガなのにこなたがSTANDARDの俺は称号詐欺orz -- (名無しさん) 2011-01-15 15:18:10
- カルテット最難関?冗談だろ -- (名無しさん) 2011-01-16 05:05:14
- 順番にやっていけばどれも無理と言った感じはしないな、最初はフキゲンなんて一生無理かと思ったがボレロ手前まで来ると意外と行けるんじゃね?と思えるようになってきた -- (名無しさん) 2011-01-17 13:00:37
- ↑行けるんじゃね?と思ってから全然いけないんだけどなwwww -- (名無しさん) 2011-01-17 14:28:13
- ↑↑俺もそう思う。こなたなんてパフェできねぇとか思ってたけど今では全曲パフェできたからな。慣れていくことって大事だよね -- (名無しさん) 2011-01-17 20:11:56
- 地方は辛いな。カラフルXメロディが待ち遠しい。 -- (名無しさん) 2011-01-18 12:25:15
- 同時押しは叩けるようになったのですが△地帯でMISS連発します何か攻略的なものありますか? -- (金の聖夜大好きです) 2011-01-20 18:22:30
- ↑俺もそこで止まってる…一応曲情報のところに攻略があるけど、俺はいまいちわからないので譜面見て目押しでがんばって理接までは行けた。 -- (名無しさん) 2011-01-20 18:33:45
- いろは唄とかパフェ無理ゲーだし -- (金の聖夜大好きです) 2011-01-20 20:44:50
- ↑いろは唄は苦手な人と得意な人がハッキリ分かれるからね・・俺は苦手なほうかな -- (名無しさん) 2011-01-21 01:50:26
- ↑2 レベル9だといろはしか取れてないのもいるんだぜ。俺にとっては聖夜のが無理ゲー州 -- (名無しさん) 2011-01-21 10:30:20
- パフェなんて取れなくなっていいんだよ。PSPみたいに「すごーいパーフェクトだよー」とか言ってくれるわけでもないし -- (名無しさん) 2011-01-22 14:15:43
- ↑ 久々に見てACに欲しくなったwwwww -- (名無しさん) 2011-01-22 16:21:34
- いきなりですけど、曲の難易度と同じように☆1~☆9でクラス分けするのってどうですかね? -- (名無しさん) 2011-01-23 00:48:27
- EXに☆1がない件← -- (名無しさん) 2011-01-24 18:44:40
- ↑2あくまでパーフェクトの難易度であって、スタンダード~グレート辺りなら☆どおり位の難易度だと思うからそれだと意味ない -- (名無しさん) 2011-01-24 23:11:32
- ☆じゃなくても難しめと難しいの間にもう一段階欲しい。難しめの中でもSSとサイバネ、難しいの中でもストロボと消失じゃ差がありすぎると思う。 -- (名無しさん) 2011-01-25 00:44:06
- ↑ストロボは難しめに移動されるのが99%確定してるな。SSとサイバネはベクトルが違う曲だから比較しづらいがSSを普通に落とすという手もアリか? -- (名無しさん) 2011-01-25 01:20:58
- ↑5は、要するにもう少し区分を細かくしようという話じゃない?現状6段階なのを9段階くらいにした方が分かりやすいとかそういうことかと。 -- (名無しさん) 2011-01-25 08:18:09
- ↑2同感です。ストロボは結構前から言われていますよね。SSも普通でいいと思います。 -- (名無しさん) 2011-01-25 12:06:53
- ストロボは局所難でギリギリ難しいに残っているがロケテの5曲あさってくるけど入ったら確実にストロボは難しめになるわ。 -- (名無しさん) 2011-01-25 21:43:32
- 入門→易しい→易しめ→普通→難しめ→難しい→最難関・・・とか? -- (名無しさん) 2011-01-26 02:52:35
- ↑いいと思います!でも下に追加すると全体的に難易度が下がってしまうような…個人的に弱と普通はわりと妥当だと思うので、難しめと難しいの部分もうちょっと細かく分けたらどうかと思います。入門→弱→普通→難しめ→難しい→激難→最難関、みたいな感じに。 -- (名無しさん) 2011-01-26 09:54:14
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!