atwiki
メニュー
ページ一覧
Project DIVA Arcade @ wiki

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

Project DIVA Arcade @ wiki

Just Be Friends

メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ゲーム概要 (FT新機能)
    • コンテスト
    • 画面撮影
      • フォトスタジオ
    • ICカード
  • よくある質問
  • 曲リスト-携帯
  • クリア難易度表(FT版)
    • ☆1~3.5
    • ☆4~5.5
    • ☆6~7.5
    • ☆8~10
  • パーフェクト難易度表
    • HARD
    • EXTREME
    • EX EXTREME
  • EX属性難易度(FT版)
    • ☆6/☆6.5
    • ☆7/☆7.5
    • ☆8/☆8.5
    • ☆9/☆9.5
    • ☆10
  • モジュール
    • カスタマイズアイテム
    • おすすめモジュール設定
  • DIVA.NET
    • スキン
    • SE(ボタン音・スライド音)
    • 名前に使える漢字
    • クエスト
    • コレクションカード
    • でぃばプロ
    • でぃばプロ攻略
    • DIVAレコード-携帯
    • DIVAチケット-携帯
    • ノブレス・オブリージュ
    • おミクじ
  • RANK(実績称号)/LEVEL
    • コンテスト称号
    • デコレーション称号
    • 称号プレート
  • スコア/達成率
    • 達成率の理論値
    • 達成率の最低理論値
  • メモ
  • 用語集
    • 曲通称(略称)
    • 難易度表の属性
    • 2ch用語

+無印Ver.Bコンテンツ
  • 曲リスト(Ver.B以前)

  • クリア難易度表
    (Ver.B以前)
    • ☆7~9
    • ☆5~6
    • ☆1~4
  • EX属性難易度
    (Ver.B以前)
    • ☆6
    • ☆7
    • ☆8
    • ☆9

  • 設置店舗情報
    • テンプレート
    • 情報報告
      • 北海道・東北
      • 関東
      • 東海・甲信越・北陸
      • 近畿
      • 中国・四国
      • 九州・沖縄
      • 海外
    • ピックアップ
  • 大会・交流会まとめページ
  • 公式大会

  • 攻略ページ
    • ゲーセンに行く上でのマナー
    • 音ゲーを初めてプレイする人へ
    • ボタンの押し方
    • これからエクストリームに挑む人へ
    • エクストリームに慣れてきた人へ
    • スコアタ攻略
    • 他音ゲーとの違い
    • 曲動画リンク

  • その他
    • 2ch過去ログ(外部wiki)
    • アンケート
    • トップAA
    • トップページAAの履歴
    • AAまとめページ
    • 練習用ページ
    • wiki編集議論

  • 過去のロケテ情報
    • 稼動前情報
    • Future Tone ロケテスト情報
    • FT Ver.A 情報

カウンター
合計 -
今日 -
昨日 -

取得中です。

Just Be Friends

基本情報


作曲・作詞 Dixie Flatline http://yeheyuanstudio.com/
イラスト Closure(SEGA) (本家担当:ゆのみ)
初音ミクwiki http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/5809.html

EASY NORMAL HARD EXTREME EX EXTREME
レベル 2 5 6 8 8
ノート数 345 458 547 632 635
BPM 128

ランキング

HARD http://miku.sega.jp/arcade/ranking/ranking_jbfr_hard.html
EX  http://miku.sega.jp/arcade/ranking/ranking_jbfr_extreme.html
EEX  http://miku.sega.jp/arcade/ranking/ranking_jbfr_ex_extreme.html

備考

2ndからの移植、巡音ルカ曲
略称は「JBF」
ジャケットのイラストは、本家を担当したゆのみが不祥事により使用できないことから、closure(SEGA)のイラストに差し替えられている。

動画

EASY

評価:PERFECT モジュール:ルカ スイムウェア Player:あずにゃんペロペロ
評価:PERFECT モジュール:シフォンワンピース Player:からあげ安月給いる
評価:PERFECT モジュール:サイレンス Player:らいあ

NORMAL

評価:PERFECT モジュール:シフォンワンピース Player:とりこ
評価:PERFECT モジュール:シフォンワンピース Player:らいあ

HARD

評価:PERFECT モジュール:シフォンワンピース Player:Misora@39&からあげ
評価:PERFECT モジュール:リアクター Player:KLAR
評価:PERFECT モジュール:シフォンワンピース Player:レックス
評価:PERFECT モジュール:巡音ルカ 華 Player:らいあ

EXTREME

評価:PERFECT(手元あり) モジュール:シフォンワンピース Player:10mp@紅葉 ※ボタン音なし 
評価:PERFECT モジュール:巡音ルカ Player:水上とーか@沙弥ちん
評価:PERFECT モジュール:亞北ネル Player:るえふぃ@G線上
評価:PERFECT モジュール:鏡音レン スイムウェア Player:KLAR@kagamination

EX EXTREME

評価:PERFECT モジュール:鏡音レン スクールジャージ Player:めかひすい@なまねぎ ※ボタン音なし


攻略


コメント

  • 歌詞の「Just Be Friends」の部分が「ナスビ無い」に聞こえるのは俺だけか? -- (名無しさん) 2012-02-19 02:42:26
  • EXのラストサビの前の連打でいつも違うボタンに抵触してしまう………。何か良い解決案を知ってるかた、教えていただけると嬉しいです -- (名無しさん) 2012-05-02 12:59:52
  • ↑両手の指をチョップの形にする。前にならえの要領でスライドして叩く…なんてどうだろう。結構好みが分かれるけど。 -- (名無しさん) 2012-05-02 19:34:08
  • JTBと略してるのは自分だけじゃないはず -- (名無しさん) 2012-06-27 18:09:07
  • これGしかとれないのにFTになってからやってみたらパフェれたwというかFTになってからパフェ率上がったw -- (虹音キョウ) 2014-03-02 16:28:52
  • ↑単に地力上がっただけだろ -- (名無しさん) 2014-04-06 00:06:08
  • ↑そんなこと言わないであげてw本人だって頑張ったんだろうし -- (名無しさん) 2014-06-15 15:50:27
  • ↑ 頑張ったから地力が上がったんだろ (↑2とは別人です) -- (名無しさん) 2014-09-20 15:03:19
  • EEXプレイしてきた。頼むから16分高速連打の最後にスライドとかやめてくれwww 両手交互連打だともつれるから、片手連打~もう片手でスライドの方が安定できるかも。あとラスサビ前のあれは、交互じゃないので騙されるな -- (名無しさん) 2014-11-30 01:10:00
  • (続き) 16分の往復スライドは、スライダー上で指をゴシゴシ往復させても反応するからその方が安全。あと、ラストのDYEもどきは……固定の方がいいかもなぁ。 -- (名無しさん) 2014-11-30 01:12:28
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加

[Amazon商品]


  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.