- 海洋探索アドベンチャー
基本は「基地での情報&アイテム収集→遺跡探索」の繰り返し
遺跡では酸素ゲージが切れないように各所で息継ぎしつつ、探索をする
一応、謎解きメインなのだが、どれも謎と呼べるほどのものではない
むしろ、もっさりした操作性せいでアクションの方が苦労する
ストーリーはとってつけたようなSF
1プレイは4~5時間程度でマルチED
B級好きなら楽しめそうなゲーム -- (名無しさん) 2008-07-27 01:33:12 - なやをまあかさはなたまわ
らやまなひらやまわ
らさあかさはわ -- (ひゆたなはさか) 2009-04-12 15:12:08 - 雰囲気は問題ないのだが、
ゲームバランス上、どうしても水中アクションが単なる移動くらいしかなく、
また、仕掛けや謎解きは説明書にほとんど解説してある。
あと肝心のストーリーは…最後の最後で人類(とか動物)は
宇宙人の手によって作られたというトンデモなので評価を下げざるを得ない。
マジで最後のところは脚本どうにかしろよ…と言いたくなるレベル。
ともかく、それ以外は普通。いや、本当ならツッコミ満載だが。 -- (ほめぞう) 2012-12-24 01:41:39
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
- アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 二段ジャンプ(削除審議中・相談無しの一覧項目) - アニヲタWiki(仮)
- いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
- 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki