atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • 御神楽少女探偵団ログ

PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch

御神楽少女探偵団ログ

最終更新:2012年12月24日 01:35

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 80 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:42:05 ID:lkE6xna80
    美神楽面白そうだけど続編がないとキッチリ終わらない系?
    次の配信で来るのかな

    86 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:42:53 ID:b4Nv8/Mb0
    >>80
    丁度良い所で終わっちゃう

    108 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:46:03 ID:ynsAdqgB0
    御神楽は続も出るなら良いが
    これだけだと中途半端に終わるんだよね

    112 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:46:33 ID:WrC/t+ak0
    御神楽は画質がかなり良かったような
    OPが好きで繰り返しみてたなー

    122 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:48:04 ID:qeWSzmdx0
    ハムスターが続の版権も握ってくれてることを祈るわ
    御神楽自体は600円ならかなり満足できる出来だと思うけど
    終わり方がな…

    131 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:49:11 ID:ynsAdqgB0
    御神楽は見た目でギャルゲー扱いされてしまうから残念だ
    PS2ミッシングパーツもぱっとみで敬遠されるのが残念

    ということで
    秋の夜長AVD特集よろしくですよ
    -- (名無しさん) 2009-10-14 23:30:39
  • 135 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:49:41 ID:Wnl2J5c+O
    御神楽きたあああああ
    最初の何話かは面白くないが、夢男とその次の話いいよ
    続も早く頼む

    137 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:50:42 ID:WrC/t+ak0
    御神楽は見た目ギャルゲーだけど、中味は乱歩とか横溝正史風だよ

    152 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:54:39 ID:2Bb6t/Sk0
    御神楽はギャルゲとはちょっと違うと思う

    154 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:54:41 ID:pheQZQPyP
    御神楽かぁ・・気になってはいたし見た目と裏腹に一応硬派なADV
    らしい&自分推理小説好きってことでポチっても悪くはないのかなぁ。

    もっとも、今使ってるメモステの容量余裕ないから積みゲー消化して
    からだな。もし今クロノクロスあたりでも同時に来てたのなら
    「よっしゃー!16G買ってチャージもしてクロノクロスと一緒に御神楽も
    まとめて落としてくれるわ!」ってなってたけどw

    160 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:56:40 ID:HjJDqg6e0
    >>137
    ミステリ好きなんで歓迎だけど、グロもあるの?

    169 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:58:08 ID:UI+JsUVq0
    >>154
    なんつーか、
    御神楽は、探偵小説の知識(トリックとかね)+センスを求められる感じ。
    トリガーシステムは楽しいよ。総当たりにするような場所もないし。
    横溝正史とか乱歩の退廃的な雰囲気が好きならハマると思うわ。

    171 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:58:45 ID:l8y11GU40
    >>154
    まあ・・・思い出補正入ってる人多いからあんま期待し過ぎない方がいいぞ
    そんな硬派ってわけでもない

    181 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:02:42 ID:MyhgOs4rO
    御神楽来たのか
    猟奇同盟でもやもやしたなあ

    182 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:02:53 ID:WrC/t+ak0
    >>160
    さすがにモロはないけどありますね
    -- (名無しさん) 2009-10-14 23:32:43
  • 183 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:03:04 ID:opRYGH4r0
    御神楽は俺も微妙だったな
    謎解き披露してる間に犯人確保しろよと、無駄に人を死なせすぎ

    185 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:03:33 ID:UAF6jJj1O
    御神楽って、推理システムが逆転裁判の先駆けだとか言われてるやつだっけ?

    199 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:07:43 ID:6DIwKIGS0
    御子神は続篇やらないと打ち切りエンドなのがいたい。
    ヒロイン達かPC版で和姦ではなくレイプされるのも悲しい。

    220 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:14:24 ID:JgSwgTFsO
    御神楽きたか!当時立ち絵が滑らかにアニメーションするのには驚いたなぁ。
    キャラ付けがレイアースじゃんって思いながらやってた。
    OPが千代丸だし

    225 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:16:40 ID:UI+JsUVq0
    御神楽少女探偵団

    PSの名作というテーマでスレ立てたら必ず一人は挙げるであろうゲーム。

    捜査編で、推理トリガーというシステムを採用しているのが最大の特徴。
    推理トリガーとは、証言や証拠など、
    プレイヤーがここに事件のカギがあると思ったところで押し、
    正解ならば、推理ポイントが増えて、また、新たな展開を見せたりする。
    推理ポイントが規定に達すると、その捜査編はクリアとなるが、
    当然、推理トリガーの回数には制限があるので、
    プレイヤーの推理センスが試される。

    かなり特徴的なキャラクターデザインだが、
    立ち絵の3人娘が実に表情豊かに動くので、やっていて飽きない。

    横溝・乱歩的な世界なので、さすがにPSでは絵的には抑えているが、
    精神的にも結構グロい部分がある。

    最後の話は前後篇の前篇しか収録されていないので、
    「続・~」の配信を待つのも手かもしれない。
    ※ちなみに当時は1年以上待ったw


    関係ないけど、「新・~」はエロゲで発売されました。
    ※ディスクの中に、おまけとして無印と続~も収録されてます。
    ストーリー的には完全に分断されてるんで、
    エロゲの方は気にしなくても問題ないです。
    -- (名無しさん) 2009-10-14 23:34:31
  • 231 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:20:03 ID:MyhgOs4rO
    御神楽は五銭銅貨と夢男、蘇る夢男は結構面白かった
    幽鬼郎が全然思い出せないが

    241 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:29:25 ID:6GqPyCzPO
    本当、「続」確定まで待つのもあり。
    つーか、マジ悶絶モノのバッサリをくらうぞ。

    まあ、最後の話やらなけりゃいいだけなんだけどな。
    名作だからセットでやれればいいな。

    246 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:32:57 ID:MyhgOs4rO
    >>241
    あのラストはバッドエンドかと思って何回かやり直した

    279 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 14:16:50 ID:pPaKuuEs0
    御神楽はマジで面白い
    そして難易度高けえ かまいたちみたいに自分でちゃんと推理しないと進まない
    2話で5回ぐらいゲームオーバーになった時はぶち切れた

    385 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 18:04:47 ID:z3TUfzla0
    御神楽来てたー
    夢男だけはなんか覚えてんだよな
    これといいさよならといい犯人を憎めなくて

    430 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 20:07:29 ID:CruPwhfL0
    御神楽の動画みたけど、アニメとかタイトル画面の動きとか凄い凝ってるな
    金と時間をかけてそうなゲームだと思った。
    あとなんかサクラ大戦っぽいふんいきを感じた。

    432 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 20:09:50 ID:S5BF1CiO0
    まぁ時代設定がw>サクラ

    433 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 20:10:28 ID:CruPwhfL0
    >>432
    マップ画面もにてるしさw

    434 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 20:11:20 ID:3jEJ+kmu0
    >>430
    当時を考えると結構凝ってると思う
    システムも含めて
    トリガーシステムはホント画期的だった

    446 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 20:43:19 ID:8OcrxDhH0
    御神楽は、乱歩的退廃感や
    昭和初期の混沌さがものすごくツボだった。
    続もすぐに出るといいなあ。

    448 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 20:43:57 ID:I6s49Tgf0
    御神楽の立ち絵すげえ
    最近のエロゲでもここまでアニメーションするやつないぞ
    -- (名無しさん) 2009-10-14 23:36:00
  • 452 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 20:56:45 ID:z3TUfzla0
    御神楽は続でおまけ全開放使用としたら難易度が跳ね上がった

    457 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:09:24 ID:Tv23kBFO0
    高橋葉介のオマケが入ってる方って続の方だっけ?

    458 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:12:56 ID:z3TUfzla0
    >>457
    六角邸だか八角邸だかいうやつなら続

    459 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:16:56 ID:Tv23kBFO0
    おう
    じゃあ何気に続は版権微妙なんじゃねえか

    460 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:18:50 ID:23XsW2xT0
    >>459
    何?! 高橋葉介版の御神楽が入ってるのも含めて
    続の配信期待してるのに、それは無いだろ?!

    462 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:20:37 ID:5sCw4Qy90
    >>454
    御神楽は権利持ってる会社が有ったから
    さすがに権利的に無理な物は無理だと思う
    しかし無限航路を作ったところが権利持ってとは意外だ

    464 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:27:23 ID:UI+JsUVq0
    >>462
    もともとの監督が作った会社らしいぞ。

    468 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:30:29 ID:JgSwgTFsO
    >>462
    作者が版権持ってるのになんで意外なの?

    公式に書いてあるが、結構版権は複雑だったんだね。
    ttp://www.nudemaker.jp/column/nm_column04.html
    -- (名無しさん) 2009-10-14 23:37:05
  • 475 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:48:06 ID:I/OgdLAb0
    御神楽気になったから軽く動画見てみたけど、立ち絵のアニメの滑らかさと幕の演出が良いな
    トリガーシステムは逆転裁判と同じノリっぽいか
    容量さえ小さければすぐポチっていたな。何を消そうか、いっそMS買うか

    481 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:53:49 ID:6GeLPrF60
    >>468
    続はヌードメーカー単独か
    出ないのかな?かな?

    484 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 22:01:02 ID:U9DQcOlA0
    御神楽は実機でプレイした時は、シナリオ進めて推理ポイントだかが尽きた時に、
    またそのシナリオ最初から(か、かなり前から)また全てのイベント見ながらリトライしなきゃ
    ならんのが苦痛で止めてしまった。

    486 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 22:04:14 ID:hqxG3/uV0
    当時台本の暗号で投げ出した人が多数いた気がする

    487 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 22:06:41 ID:z3TUfzla0
    >>486
    そこで詰まって攻略本買った
    -- (名無しさん) 2009-10-14 23:38:07
  • 490 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 22:25:21 ID:qeWSzmdx0
    重要なシーンで必ず結構出来がいいアニメが入る御神楽の
    予算の多さにうっとりしてたらゲームオーバーになった
    そういやQTEあったんだったなw

    493 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 22:45:52 ID:l7J+yw56O
    >>483
    作り手が版権獲得したみたいだし、続編作成フラグだと良いな

    495 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 22:58:36 ID:U9DQcOlA0
    >重要なシーンで必ず結構出来がいいアニメが入る御神楽の
    >予算の多さにうっとりしてたらゲームオーバー

    予算の多さにうっとりしてたら会社潰れました

    496 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 23:01:43 ID:aQYEN5kg0
    ハハハ

    498 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 23:17:05 ID:3URo/0H80
    続・御神楽はメッセージウインドウの文字が小さくて
    読みにくかったからL3かR3で画面拡大しながら
    やってた記憶がある
    PSPだときついかも・・・
    -- (名無しさん) 2009-10-14 23:38:27
  • 製作者はクロックタワー、鉄騎、AVキング、無限航路とかの人 -- (名無しさん) 2009-10-15 15:05:06
  • ほぼ2Dのゲームだからか、PS3でのアプコン(ノーマル)+スムージングととても相性が良い。
    ギザギザがなくなって綺麗になる。

    ゲームは、まずは本編からではなく練習シナリオから開始した方が良い。
    物語のプロローグのような話になっている。 -- (名無しさん) 2009-10-18 03:16:32
  • 続もそうですが、かなり細かな部分まで設定ができる点も面白いです。

    既読は完全にスキップできませんが、△押しっぱなしで未読部分は自動送り、既読部分は早送りができます。
    (それでも、トリガーを引く部分では一旦止まってしまいますが。)
    セーブデータを読み込んだり書き込んだりするところでは、○ボタン押しっぱなしで早送りができます。
    これらを活用すると大分違います。 -- (名無しさん) 2009-11-28 22:43:55
  • 199 :枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 13:47:23 ID:mBpBwmMe0
    今、御神楽を始めたんだけど…
    これって画面を「オリジナル」以外にしてもボケ気味にならない
    気がするんだけど、ただの気のせいだよね?

    201 :枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 13:53:28 ID:Hx9qqG+QO
    >>199
    PS3のみでPSPじゃやっていないから確認していないが、元の解像度が高いからぼけにくいのかもしれないね
    だから、多分オリジナルにすると、文字とかが読みにくいと思う

    203 :201:2009/11/29(日) 13:57:17 ID:Hx9qqG+QO
    他のPSゲームより、と書き忘れた

    PS3で見てもドットが細かい事が分かるよ

    205 :枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 13:59:50 ID:mBpBwmMe0
    まるほど、オリジナルもリサイズされているってことなのか。
    PSソフトって言ってもいろいろあるんだな。
    サンクス。
    -- (名無しさん) 2009-12-01 01:16:42
  • 274 :枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 18:40:17 ID:KfhfcCKxO
    御神楽、元がハイレゾだからズームが綺麗だ。
    …その分オリジナルが酷いけど。

    ズームでやり続けたいけど一部捜査で酷い目にあったからなあ。
    -- (名無しさん) 2009-12-01 01:17:07
  • 体験版が猫侍とともに配布されていたこともあり、十兵衛という名前の猫が出てきたりする。 -- (名無しさん) 2009-12-01 01:18:05
  • 4枚組で、2枚が本編、残りの2枚がおまけになっていてオマケシナリオが遊べたりする。
    これ単品でもボリュームがあるが、最後の話が良いところで終わってしまうため、続も必須だと思う。 -- (名無しさん) 2009-12-01 01:19:53
  • 851 :枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 00:01:38 ID:1rk/wibp0
    プリズマやノエルみたいに変なシステムのギャルゲって他にどんなのがありますか?

    852 :枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 00:04:53 ID:Uk0bHm4r0
    御神楽少女探偵団は?
    最近やってみたけどギャルゲでしょ、これ。

    853 :枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 00:10:22 ID:bsskkaeC0
    ギャルゲーを「女性キャラクターが中心のゲーム」って捉えるならギャルゲーだけど
    「女性キャラクターと恋愛するゲーム」とするなら違うな

    絵面で勝手に勘違いしてクソゲーだって言う人が多いんだよなこのゲーム

    854 :枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 00:10:34 ID:7YsMvchY0
    >>852
    さっきまで配信してたの見たけどけっこうおもしろかったよ
    キャラが気に入れば良推理ゲーだと思う
    -- (名無しさん) 2010-01-03 21:45:44
  • 855 :枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 00:17:04 ID:Uk0bHm4r0
    >>854
    確かに良作だと思った。
    タイトルに少女って入っていたりするからギャルゲって単語だけで引く人は
    タイトルや見た目で敬遠しそうだけど、なかなか良く出来ていていいね。
    本編がフルボイスでない割りに容量が大きくて
    メモステを圧迫するのが玉に瑕って感じだけどさ。

    860 :枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 00:20:38 ID:YuX2SYV00
    御神楽はイラスト見て可愛い女の子操作して楽しむゲームだと思って買ったけど、
    夢男と蘇る夢男のラストで鬱になるゲームだったからな

    875 :枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 02:19:59 ID:2wk1UVud0
    >>855
    御神楽は、探偵ものAVGとしてはかなりの良作。
    捜査の聞き込みをしながら、相手の話に疑問点があればツッコミを入れポイントを稼ぐ。
    おかしなところでツッコミを入れると減点となり、何度も外すとゲームオーバー。
    このシステムは、けっこう探偵してる気分になる。
    AVGというと、とかく読むだけになりがちだけど、この作品はきちんとゲームになってる。
    -- (名無しさん) 2010-01-03 21:46:18
  • 942 :枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 16:59:14 ID:NuFCrxjO0
    御神楽プレイしてて、本編のお遊び要素がちょっと少ないかなーと思ったら、
    クリア後のおまけこんなにあったのか。

    この作品が愛される理由が少し分かった気がした。
    -- (名無しさん) 2010-02-07 21:29:55
  • 【ゲーム説明】
    ・美少女系の色物かと思いきや、割と本格的な推理ADV。
    ・ゲームシステムとしては、逆転裁判の尋問パートを思い浮かべるといい。(こっちの方が先だけど)
    事件関係者から事情聴取する中で、アリバイや犯行時刻などの捜査上重要な情報や、
    「ん?」と思った発言にRボタンで「待った!」をかけて、さらに深い情報を聞き出し、既定のポイント数をクリアすれば次のチャプターへ。
    【良い点】
    ・純粋に推理するのが楽しい。
    この手のゲームにありがちな「こんなもん推理できるか!」なんて場面は殆ど無いので、ちゃんと関係者の話を注意深く聞いていれば、無理なく犯人も推理できると思う。
    ・キャラクターが生き生きとアニメーションするのが可愛い。
    ・豊富なクリア後のおまけや、ちょっとしたミニゲームなど、作り手の愛が伝わってくる。
    【悪い点】
    ・スキップ機能はあるものの、少し不便。
    システム上、同じ登場人物の話を何度も聞くことになるので、推理トリガー部分も含めてスキップできると良かったかな。
    ・良い点の一つ目と関連するけど、推理ものとしての難易度は若干ぬるめ。
    推理系に慣れてる人なら、終盤になると犯人はもうバレバレかも。
    【感想・その他】
    ・美少女三人組が主人公ということで、ギャルゲーと言えなくもないけどあまりオタク臭さは感じない作品。どちらかというとオヤジ臭いかな?
    ・とは言うものの、キャラのノリは軽いのでハードボイルドとも違うし、ショタッ子が女装で潜入したり、
    「続」では高ランククリアするとちょっとエッチなCGが拝めたりするので、ギャルゲーでない!とも言い切れないのが微妙なところ。
    まぁそんなに嫌悪感を抱いたりする人はいないんじゃないだろうか。
    ・ただ、そんなキャラのノリに反して事件の展開は結構残酷というか、おどろおどろしいものが多い。
    残虐描写やグロ系が苦手な人はちょっと注意。
    ・ネタバレになってしまうので詳しくは言えないけど、ライターさんの持ち味なのか、
    最終的に凄く悲しくて後味の悪い事件が多かったのが個人的にはちょっと残念だったかな。
    逆転裁判のような「ビシッと犯人当ててズバッと解決!」みたいなのは期待しない方がいいと思う。
    ・まとめると、推理ものが好きでグロや欝展開に耐えられる人なら、是非オススメしたい作品です。 -- (名無しさん) 2010-05-16 23:24:40
  • キャラクターデザインが、レイアース等のキャラクターデザインもしていた小林明美 -- (名無しさん) 2010-05-17 22:04:57
  • 推理トリガーの使いどころが多い分あまりミスが出来ないなぁ…
    ホント~に慎重に行かないとすぐにゲームオーバーになってやり直しをするハメに… -- (名無しさん) 2010-07-14 17:48:15
  • 逆転裁判が好きな人にはお勧め。ノリといいシステムといい、結構似てます。
    御神楽は98年、逆転は2001年なので、正確に言うと逆転裁判が御神楽少女探偵団に似ているんでしょうね。
    ギャルゲーでは無いですね。逆転裁判に似た雰囲気です。逆転も可愛いキャラ多かったな…。

    システムとしては、逆転裁判から証拠品探しを抜いて、回数制限の付いた揺さぶりで
    話を進めていく感じ。回数制限があるので、ゲームオーバーもありえます。
    逆転でも後半シナリオで「1回しか揺さぶりが使えない」とかありましたが、
    制限によって緊張感を出そうって事でしょう。

    要所でボイスが付いたり、キャラがアニメーションで動くのが豪華です。
    ここら辺は逆転裁判より格段に良かったです。
    セーブの演出も良かったです。ぐっと親しみやすくなる感じがしました。 -- (彩女好き) 2010-08-29 05:52:20
  • キャラがかわいいわりには事件はけっこうエグイし、推理トリガーの使いどころは難しいし……結構シビアなゲームです。
    捜査編でわずかな矛盾も気にする割には、解決編が雑というかぬるい気がしたのは私だけでしょうか。
    事件を解決してもすっきり感はないですww
    時代設定が大正から昭和らへんなのでそういうレトロな雰囲気が好きな人におすすめ。 -- (名無しさん) 2011-11-11 00:33:02
  • >>キャラクターデザインが、レイアース等のキャラクターデザインもしていた小林明美

    ほ、ホアアーッ!! ホアーッ!!気付かんかった…。

    それはいいとしてマウス操作だなこりゃ。
    アニメシーンが話の合間に挟まれるので世界観は理解できるが、
    「花子さんがきた!(PSソフト)」の画質に似ている。 -- (ほめぞう) 2012-12-24 01:35:19

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「御神楽少女探偵団ログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
記事メニュー
メニュー

  • トップページ

  • ゲームアーカイブスとは
    • はじめてのアーカイブス
      • 導入の手引き(PSP)
    • 設定
  • L2R2ボタン使用状況まとめ

  • よくある質問
    • 購入, DL, 設定
    • 機能, 操作性, 他

  • 最新の配信タイトル
  • 配信タイトル一覧
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 全期間

  • 配信停止タイトル一覧
  • 参入メーカー一覧
  • ランキング過去ログ

  • レビュー用テンプレ
  • 2chスレ用テンプレ
  • 2chスレ一覧
検索 :

ジャンル別コメント一覧

PS1・PCEアーカイブス
  • アクション(1) (2)
  • 格闘
  • シミュレーション(1) (2)
  • ロールプレイング(1) (2)
  • シューティング
  • スポーツ
  • レース
  • パズル
  • アドベンチャー(1) (2)
  • テーブルゲーム
  • その他
PS2アーカイブス
  • アクション
  • 格闘
  • シミュレーション
  • ロールプレイング
  • シューティング
  • スポーツ?
  • レース?
  • パズル?
  • アドベンチャー
  • テーブルゲーム
  • その他


GAME DIGGIN
  • GAME DIGGIN


キャンペーン情報
  • お届け!「プレコミュ」Cafe
  • 700タイトル突破記念スペシャル企画
  • 週刊ファミ通オススメ!ゲームアーカイブス
  • ゲーム別オフィシャルイベント
  • お楽しみセーブデータプレゼント
  • 200タイトル突破「この一枚!」
  • 100タイトル突破「この一枚!」


おまけ
  • アンケート
    • 配信希望 コメント
    • 配信希望 コメントログ
    • 配信希望 投票
    • 改善希望 投票
  • スクショ掲示板
  • アーカイブスおみくじ


リンク集

SCE(SIE)公式
  • ゲームアーカイブスを楽しもう
  • ゲームソフト検索
  • PSN 障害・メンテナンス情報
PSN(SEN), PSストアまとめ
  • GAME Watch DLソフトカタログ
  • PSN まとめサイト @wiki
レトロゲーム情報, レビュー
  • PSP mk2 アーカイブス一覧
  • バーチャルコンソール うぃき
  • ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~
  • 初代PSソフトまとめサイト
その他のプラットフォーム
  • アーケードアーカイブス
  • プロジェクトEGG
  • SEGA Mega Drive and Genesis Classics
  • GOG.com
未分類
  • Y!リアルタイム検索 アーカイブス

counter
  -
today
  -
yesterday
  -
update
 2012-12-24 01:35:19 (Mon)

このWikiについて
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


管理人へ要望

人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. ウェルトオブ・イストリアログ
  4. シューティング
  5. SIMPLE1500シリーズ Vol.36 THE 恋愛シミュレーション ~夏色セレブレーション~ログ
  6. 配信希望タイトル
  7. ゲームアーカイブス
  8. フロントミッション2ログ
  9. 快速天使ログ
  10. シミュレーション
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20日前

    配信希望タイトル
  • 31日前

    配信停止タイトル一覧
  • 60日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 115日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 242日前

    メニュー
  • 242日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 363日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 363日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 391日前

    ガンパレード・マーチログ
  • 606日前

    ロックマンX4ログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. ウェルトオブ・イストリアログ
  4. シューティング
  5. SIMPLE1500シリーズ Vol.36 THE 恋愛シミュレーション ~夏色セレブレーション~ログ
  6. 配信希望タイトル
  7. ゲームアーカイブス
  8. フロントミッション2ログ
  9. 快速天使ログ
  10. シミュレーション
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20日前

    配信希望タイトル
  • 31日前

    配信停止タイトル一覧
  • 60日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 115日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 242日前

    メニュー
  • 242日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 363日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 363日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 391日前

    ガンパレード・マーチログ
  • 606日前

    ロックマンX4ログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. しかのつのまとめ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  3. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  7. 犬 ルリ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.