- クリアまで8~10時間くらい、前作も経験済みです。
前作と同じ世界なので若干前作の登場人物が出てきます。
やったことなくても全然問題ないですが前作経験者の方が楽しめるかもしれません。
とある高校のマリオネット部に所属するのが主人公。
ある日開かずの教室から発見されたマリオネットの整備を任されることから話が始まります。
プレーするのは6/20~7/20の1か月間、ヒロインは全部で6人。
読み込みの遅さは解消され周回プレーを意識したのか1回のプレーも短くなりました。
全体的にテンポが良くなっているのはいいと思います。
移動もコマンド形式に変更され、マップ上にヒロイン達の顔が表示されイベントの発見が容易になりました。
前作はマリオネットとの交流に重点が置かれていたのに対し今作はただの恋愛ADVになってしまいました。
なので攻略する相手がマリオネットってだけな感じがして前作が好きな人は注意が必要かも。
コンセプトが「少女マンガみたいな恋がしたい」なので当たり前と言えば当たり前なんですが。
また前作あったマリオネットの整備も大きく変更されパーツを作るという工程がなくなりました。
部品を買ってきて組み込むだけ、おまけに部位も減り前作の整備が好きだった人も注意。
これなら別にいらなかったんじゃ・・・というか普通の恋愛ADVじゃん!
とは言え今作からの人にはこれくらいが丁度いいのかもしれません。
肝心のADV部分ですが多分攻略本なしで全員攻略は無理だと思います。
フラグ形式なのですがそのフラグ立てた非常にシビアで自分は攻略本を買いました。
落そうとしているヒロインと仲良くなりたいのにヒロインを傷つけるような選択肢を普通選ばんだろう。
攻略が難しいヒロインがマリオネット中心なので大体の初見さんはBAD ENDでしょう。
簡単に女の子を落とせるのなんてつまらない!という方にはお勧めです。
これはマリオネットである必要があったのか?という疑問につきます。
とはいえ恋愛ADVとしては・・・難しい部類ですがちゃんと恋愛ADVなので問題ないかと。
前作のファンにはお勧め出来ません。
忘れてましたが絵も若干変わってます。ああ本当にどうしてこうなった・・・・。 -- (名無しさん) 2010-11-24 22:02:45 - クリアした人数分だけタイトル画面での呼び声が…とかを期待したなあ。
空夫ってストーリーに絡むのか?。という感じで
俺には恋愛ADVは無理だというのがこれでわかった気がする。
-- (ほめぞう) 2012-12-24 01:27:40
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
- グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
- ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)