- 元々PCのゲームだったらしくPS版しかやったことない俺の感想
・どこかでみたような三段階に変形するロボット(VF)に乗って進んでいくゲーム
・RPGと書いてあるがコマンドが出るわけでなくSTGのようにリアルタイムでの撃ち合いになる
・ほぼコックピット視点のため人によっては酔う場合がある。(人型で歩くと結構揺れる)
・ストーリーは長め+暗め。声優さんは豪華でフルボイス。
・難易度は高め。弾薬や回復アイテムを後先考えずに使いまくると終盤きつい。
・グロ、エロあり(PSなのでたいしたことないが自分はあるシーンが未だにトラウマ)
マイナーなゲームだと思いますがPSで一番最初に買ったゲームなので
今でもたまにやりたくなる大好きなゲームです。 -- (名無しさん) 2011-01-21 01:55:53 - PSPでやるときはコントローラーの設定が必須。
元のPS版のコントローラー設定は
・十字キーで前進・後退・左右旋回
・L1・R1で左右平行移動
・L2・R2で武器発射
・各ボタンもそれぞれに役割
とフルに使うようになってる。
とにかく操作しながら同時に武器も撃てるようにするのを優先。
例えば操作をアナログパッドで、L2・R2は□・○で、とか。
あと、ゲーム画面は当時にしては相当頑張ったと思う
一方でメニュー画面の素っ気無さといったら…
このギャップはちょっと笑えます。 -- (名無しさん) 2012-04-22 21:11:58
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!