- 5種類のルールが楽しめるダーツゲーム。操作方法も複数種から選べる。
アメコミ調のストーリーモードは面白さの点では微妙だが、手抜きは少なく一応の完成度。
しかし難易度がかなり高く、まず判定が厳しめでダーツが縁に当たりやすい。
そして何よりCPUが強い。モードにもよるが、たまにこちらがうまく高得点を出して大幅に抜き去っても、
高確率でチートじみた強さを瞬間的に発揮して追い付き抜き返しにかかるため非常にきつい。
イージーモード等も全くなく、ラスボスとその前の敵のセーブ無し2連戦とかもう無理ゲーに近い。
ダーツ部分自体はそれほど問題なく様々なゲームのルールを覚えるにはなかなか役に立つとは思うが、
いかんせん難易度の問題が大きいので微妙なところ。
所詮ダーツゲーなので単調さという点でも限界はある。 -- (名無しさん) 2012-12-09 02:34:56
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
- 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
- ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
- チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki