- 配信当日に入れてプレイしました。
どこでもいっしょシリーズはPSPのレッツ学校から始めたので初代は初プレイでした。
ポケピをトロ、スズキ、ピエール、ジュン、リッキーの中から選び
言葉を覚えさせながら育成していくゲーム。
こねこもいっしょがディスク2として付属されており
トロを育てようとしている方はゲームリセットでディスク2にチェンジして
こねこから始めるといいかもです。自分はリッキーだったので後からやりました。
ポケステのアプリと連動させる事で遊び方が広がる
まさにポケステアプリの楽しみ方を満喫できるお手本の様なゲーム。
覚えさせた単語を育てたキャラがいろんな使い方をすると言うのは
このシリーズを通しての醍醐味で面白さですが
私が初代からのユーザーではないと言う事もあって感じた事かもしれませんが
レッツ学校などとは違って覚えさせる単語に字数制限が結構厳しく漢字もないので
覚えさせたい単語をしっかり覚えさせられないと言う短所があります。
だいたい6文字くらい、文字によってはもうちょっと収まったりするみたいです。
とは言っても、PS1の時にはポケステでしか持ち歩けなかったどこでもいっしょを
本当にどこでも持ち歩いてプレイできる様になったと言う点ではかなり大きいと思います
静かな環境音と時代の風情を感じる和室が落ち着くので
のんびりとプレイしていくにもいいと思います。 -- (koppe) 2013-12-17 23:44:26
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- 天羽 まろん - ストグラ まとめ @ウィキ
- 天羽 みかげ - ストグラ まとめ @ウィキ
- ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
- 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
- ヤソップ(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
- 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース